諸事情により画像を削除しました。
ジカンギレードの時間切れを彷彿とさせるネーミングやストップウォッチくっついてるデザインからいくらでも名セリフ作れそうでずるい
>そうか平成ライダー20周年かつ平成最後のライダーなんだなジオウ…
1年やってRXみたく年号跨ぐのか平成でキッカリ終わらせる為にディケイドみたいな変則スケジュになるのかどっちなんだろ
>ディケイドみたいに中途半端に昭和ライダー入れてお話あやふやになるのはやめてほしい
>あくまでしっかり平成の中でと言うか
でもデジタル時計みたいなの付いてるしおもちゃは結構欲しい…
>もしかして平成ライダー同士の掛け合わせも出来るんじゃないかな
>ベルトの仕様上
>クウガ×アギトとか
問題は向かって右側のスロット1にジオウとゲイツ以外を挿したりするのかどうかだな
エグゼイドだとスロット1にゲキトツロボッツとか一切挿さなかったし
>指が時針ぽいがこのキメポーズは放送開始時間の9:00だろうか
>親指を垂直にできない都合どう見ても10:00だけど
この指の形どういう意味だろうと思ってたけどそういうことか
>普通にビルド→エグゼイド→…ってな感じに遡るのかな
>それともディケイドみたいにランダム?
エグゼイドがイラストでゴーストが先って事はゴーストの方が先じゃない?
>su2489558.jpg
また使われなさそうなキャッチコピーだな!
しかし顔の文字に目を積むれば真っ当にカッコいいデザインしてるねどっちも
アマプラにあんまり来ないから平成二期全然知らないんだよな
ディケイド見て平成一期みる人も居るんだからいきなりジオウ観ても良いんだろうけど
>モモタロスはまた引っ張り出されるんだろうか
これは電王出るだろ!って関係者やファンは皆思ってるけど劇場版以外関わりないとかあるかもしれない
持ち方それっぽいけど仮にゲイツが士だとしたらそれはそれでちょっと個人的には残念だな…
士はやっぱりディケイドであってほしい
>持ち方それっぽいけど仮にゲイツが士だとしたらそれはそれでちょっと個人的には残念だな…
>士はやっぱりディケイドであってほしい
自分を取り戻す展開お好きでしょう?
>これディケイドみたいなクロスオーバー系なのかなぁ
ディケイドと同じことしても面白くない(と制作側が思ってそうだ)し
どう変えてくるのか楽しみ
>英語は3号で使いそうではあるけどね
鎧武以降ずっと3人以上だからたまにはダブルライダーがいいけど販促の都合上そうもいかないか
>こういうデザイン見てるとやっぱコラと本家はセンスと言うか着眼点全然違うなって
格好良さとコンセプトと子供でもわかりやすいってのを満たすのは素人には無理だよ
歴代ライダー出そうだし1番気になるのはオリジナルキャストが出られるかどうかだな…
フィリップフォーゼ鎧武ドライブあたりは無理そう
>主役以外もいいんだ…
su2489569.jpg
su2489570.jpg
2号ライダーはもちろんのことローグまでいるし色々出そうでワクワクする
ディケイドみたいにリイマジ世界だろうなと思うけどやっぱり出せそうな人はオリキャスで出て欲しいな
あとディケイド以前もリイマジだとややこしくなるなぁ
>2号ライダーはもちろんのことローグまでいるし色々出そうでワクワクする
ブレイブローグマッハメテオはガシャポンオリジナルって書いてない?
ジオウとゲイツの2つのXで20表現してるならゲイツが最初の10であるもやし説もあながちありえないわけではないんだよな…
今のところビルドエグゼイドがジオウでゴーストドライブがもやしか
漢字が三号ライダーだったら4人三号担当で残りは2人で分けるのかしらね
((仮面ライダービルドはゴリラモンドフォームを基本とするライダーだ…どんな強敵にも立ち向かい一撃必殺を狙うぞ…))
>なんか結構前に出たうさんくさいバレでディケイドの強化系みたいなのなかったっけ
言われてみればあれなんかジクウドライバーみたいなの付けてた気がして来た
>((仮面ライダービルドはゴリラモンドフォームを基本とするライダーだ…どんな強敵にも立ち向かい一撃必殺を狙うぞ…))
葛城帰れや!!
>((仮面ライダービルドはゴリラモンドフォームを基本とするライダーだ…どんな強敵にも立ち向かい一撃必殺を狙うぞ…))
葛城うるせえぞ!
>ゲイツの年号2068っぽいけどどうなってるの
ジオウと怪人の戦いが原因で50年後の世界が大惨事になったから歴史を修正する為にやってきたライダーだよ
今考えたけど
>ドライブとダークドライブみたいなもんかねジオウとゲイツは
また未来から息子が来るのか
確かにドライブでもゴーストでも来たけど
su2489584.jpg
歴代のアイテム使うってのは合ってたけど三つのライダー組みあわせるってのは違ったしジオウ?のデザインが別物すぎるからアテにはならんけどね
>あれ?必殺技はどうやって出すんだ?
ベルトかベルトに挿さったウォッチの竜頭を押すとか
あと腕のホルダーに挿してどうこうって線もある
>どういうことだよ!
なんかないかなと適当に言ってみたけどやっぱなんもないよね
でも丁度50年ってのはなんかありそうだよねお話的に
>su2489584.jpg
>歴代のアイテム使うってのは合ってたけど三つのライダー組みあわせるってのは違ったしジオウ?のデザインが別物すぎるからアテにはならんけどね
このディケイドの十が両側について二十ってアイデアはかなり好き
https://ameblo.jp/akipapa123/entry-11937047221.html
下のはこれの1枚目のコラ
>>おっさん向けにボイスで今何時!?ってネタ使われそうな気もする
>なるほど今回のベルトのcvは桑田さんか
桑田佳祐のギャラだけで予算の半分吹っ飛ぶな…
士の中の人が芸歴10周年で記念パーティーやるそうで
ディケイドの話をメインでしててその最後に
これからの事とかパーティーで話できたらって言ってるから
マジで2号ライダー士なのかもね
ベルトの時間表示がリアルの放送時間と連動してて「おっとそろそろキメどきだな」とか言ったりするメタライダーだったりしないかな
デップー流行ったし
>ベルトの時間表示がリアルの放送時間と連動してて「おっとそろそろキメどきだな」とか言ったりするメタライダーだったりしないかな
>デップー流行ったし
お前のリミットは時間切れだみたいな決めセリフありそう
世界観というかどこ生まれになるだろう
エグゼイドまでのライダーの居る世界側かビルドしか居ない側かはたまた全く別の新しい世界か
>わかったわかった
>なら間を取って鎌田に出てもらおう
ディケイドではアポロガイストがライバル役として関わってきたし
過去怪人や敵ライダーがレギュラー化する可能性はありえるはず
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/518390050.htm

