諸事情により画像を削除しました。
>>こんなに2000並ぶのはけもフレ騒動以来だな
>ネモクロtrickの時の方が凄かった
あれはやばかったね
あのときのとしはどこ行ったんだ
>ここ素直にネモクロの仲に嫉妬してるってことでいいんだよね?
>でもゆりちゃんこういうこと絶対やらなそう
自分はやれないから怒っているということだ
>>ゼロイン
>そういえばなんなの?
着弾から飛距離を計算し調整すること
ゼロイン設定を100mに=照準の中央100m先でちょうど着弾するような調整
ゆりちゃんもこっちのことが好きみたいに見えるけどまこっちとかが寝取られてもキレるんだろうな
吉田さんも状況によっては
全部欲しいって子なんだろうな
多順で並んでたから覗いてるんだけどこれ事件の類じゃなくて単純に話が面白かったから盛り上がってるんだよね?
すごいねわたモテ
キバ子改心してゆりちゃんとも和平できそうかなと匂わせたあたりで
調子乗って優しい私がかわいそうなキモい陰キャもこっち弄ってあげるウケルーして
ゆりちゃんとうっちーとネモと加藤さん全員からデストロイ対象認定されてほしい
>多順で並んでたから覗いてるんだけどこれ事件の類じゃなくて単純に話が面白かったから盛り上がってるんだよね?
>すごいねわたモテ
ネモクロで盛り上がってるよ!
>>・・・・何があった!?
>もこっちがうっちーの想いに気付いて一緒に写真撮った
ああ、そりゃこうもなるな
ぬぐぐ
仕事中なのがつらい
>一気に消化してきたけど遠足終わったら漫画も終わりそうだな
ダラダラ引き伸ばして誰も得しない流れになるよりは
まとめきれるうちにスパッと終わらせてくれる方がありがたくはある
>>もこっちがうっちーの想いに気付いて一緒に写真撮った
>ああ、そりゃこうもなるな
>ぬぐぐ
>仕事中なのがつらい
うそゆり
ゆりちゃんとくろが結ばれたゆり
>ゆりちゃんはせっかくだから4人での写真が欲しいんだろうね
>でもそのチャンスは来なさそうだ
ネズミー奉行の吉田さんが夜パレードバックに撮らないわけないじゃん!
誰かの陰口で盛り上がるようなグループを作ったのがキバ子なのかそうでないかは置いといて
キバ子には「そういうのよくないよ」とキチンと嗜めてくれる友達と環境が必要だな
>このときほどの衝撃は多分もうないと思うんだ…
このゆりちゃんをその場でごめんなさいできる子にしてしまったまこっちのお母さんパワー
キバ子も何とかしてくれると信じたい
>ここ素直にネモクロの仲に嫉妬してるってことでいいんだよね?
>でもゆりちゃんこういうこと絶対やらなそう
黒木さんああいう如何にもリア充がやりそうな(ゆりちゃん視点)
恥ずかしいポーズ普段やらない人なのに
あの子がやろうって言ったらノッちゃうんだ……的な嫉妬?
>キバ子には「そういうのよくないよ」とキチンと嗜めてくれる友達と環境が必要だな
何で拒絶されたのか本気でよく分からずに困惑してたっぽいからね
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
>大雪回ではシカトだったのにどうしてまた
一番手前にいたからそうなっただけかな
雪回のはシカトでもなんでもなかったってわけだ
>大雪回ではシカトだったのにどうしてまた
シカトって言うのは話しかけられても無視してるような状態なので挨拶しなかっただけでシカトとは言わない
雪の日の回だけで加藤さんが吉田さんを悪く思ってるって読み方が間違ってたってだけだよ
うっちーは節度を守ってていいね
気ぐるみ無視してもこっちに近寄ったりせずに奇策を弄する事で密着するだけ
雌猫組にもフォローは入れるし
安心して見ていられるタイプのストーカーだわ
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
>大雪回ではシカトだったのにどうしてまた
あの中で主導権握ってるの明らかに吉田さんだろ
加藤さんネイルにはこだわりあるはずなのに中指だけ爪が描かれてない
つまり中指だけは伸ばしていないということ
…なるほどな
>何で拒絶されたのか本気でよく分からずに困惑してたっぽいからね
まぁ悪口言うなボケじゃなくてなんでいんの?だからね
めっちゃ途方にくれてると思う
というか本当もこっちグループキメラみたいにバラバラなグループ取り込んでるな
傍から見たらどういうグループなのか分からんぞ
>2年時ぼっちだったのに最近調子のってるって認識が面白い
>一応ぼっちでなくなったと見なされてるんだな
カースト上位だったはずの自分がぼっちになりかけてて
ボッチとして見下してたもこっちがいつの間にかぼっちじゃなくなってたって事への嫉妬も混じってるのかなこれ
>誰かの陰口で盛り上がるようなグループを作ったのがキバ子なのかそうでないかは置いといて
>キバ子には「そういうのよくないよ」とキチンと嗜めてくれる友達と環境が必要だな
でも岡田や加藤さんが聖人すぎるだけで木箱みたいなのが普通のキョロ充JKの有り様だよな
>というか本当もこっちグループキメラみたいにバラバラなグループ取り込んでるな
>傍から見たらどういうグループなのか分からんぞ
麻雀で言うと端の牌が集まっていつの間にか国士無双が見えてる感じかな…
レス数ってことならちょっと勢い落ちてたコワリィッチ回が個人的には秀逸な回だったから
別に勢いがあれば良いってもんじゃないと思ってる
もこっち絶対ハートマークやらされてるのに気づいてないよね
ただ変なポーズさせられてるとしか思ってない
あとで気づいてリア充みたいなことやってる自分に悶えるがよい…
>カースト上位だったはずの自分がぼっちになりかけてて
>ボッチとして見下してたもこっちがいつの間にかぼっちじゃなくなってたって事への嫉妬も混じってるのかなこれ
嫉妬というかマコも取られてる形になってるし面白くはないんじゃないか
>パイナップルは思ったことハッキリ言える強い娘だよね
>だからネモともすぐ仲直りできそうなんだけど
あーちゃんの前でこれみよがしにもことイチャついたりして…
>パイナップルは思ったことハッキリ言える強い娘だよね
>だからネモともすぐ仲直りできそうなんだけど
いままで主導権とってハッキリ言ってたのによそよそしくなったのが問題なんじゃ
>>パイナップルは思ったことハッキリ言える強い娘だよね
>>だからネモともすぐ仲直りできそうなんだけど
>あーちゃんの前でこれみよがしにもことイチャついたりして…
おのれ黒木!!!!!!
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
>大雪回ではシカトだったのにどうしてまた
あれからもこっちとよく行動してる吉田さん見掛けて
「黒木さんと仲良いなら大丈夫な人かな」と
話かけるハードル下がったのもあるかもしれない
>キバ子みたいな子ってどう接したらいいんだろうね
>面と向かってダメって言ったらキレてすねちゃうでしょ?
そりゃートイレに連れ込んでこっそり窘めるしか
>キバ子みたいな子ってどう接したらいいんだろうね
>面と向かってダメって言ったらキレてすねちゃうでしょ?
基本的に「義理」やが無い限り放置しかない
下手に干渉するのもどんどん奥に入り込んで逆効果
可能なら一対一
>正直あんまカースト構造の話には見えないんだよなわたモテ
現実も海外みたいな分かりやすいカーストじゃなくて
オタっぽいとかリア充っぽい感じの集まりがあって何となくカースト出来てる感じなので
リアルと言えばリアルではあると思う
瞬間的な勢いより今日の更新まで三週間毎日わたモテスレが立って全部それなりに賑わってたのが凄いと思う
本当に盛り上がってないと出来ないわ
>正直あんまカースト構造の話には見えないんだよなわたモテ
>グループ毎の纏まりはあるけどさ
上位グループ?が良い奴だからな
陰キャいじめ倒す感じなら明確にカーストでそうだけど
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
リーダー(ネズミー奉行状態)を一目で見抜くのも強者の証
一気に話進んでる感じで確かに収束しそうな感じもあるけど
考えてみたら拗れに拗れてるところだから数話で終わらない可能性の方が高いよね
誰がの悪口を言い合うことでその場の仲間意識を高めるのは
悲しいかな珍しいことじゃない
キバ子は悪い奴というよりそういう人間らしさを描かれたキャラだね
オタク向け漫画ではあまりそういうキャラを出さないがこの漫画らしいね
キバ子は普段のクズい行いからして自業自得だけど改心してほしいなあ
うっちーだって最初は露骨に避けたりするイヤな奴だったけど蠱惑されて救われたし
キバ子ももこっちに蠱惑されてゆりと和解すれば救われる
>正直あんまカースト構造の話には見えないんだよなわたモテ
>グループ毎の纏まりはあるけどさ
カーストにこだわってるのはキバ子とモブだけだし…
原作1~2巻買って辛すぎるのでそこでやめてたんだけど最近の流れって全然違うんだね
応援の意味も込めて買っておいた
>あれからもこっちとよく行動してる吉田さん見掛けて
>「黒木さんと仲良いなら大丈夫な人かな」と
>話かけるハードル下がったのもあるかもしれない
それに吉田さん?って間を開けて言ってるし多分絡んでるの見たの初めてじゃないかなあ
そもそも雪の日回でも図書室で隣に座ってるしシカトしたとかいう意見がおかしい
>岡田さんがなんでネモに対してキレてんのかすらちょっと定かじゃないからなぁ
本当のことを言わなかったからね
ネモが声優志望だということを・・親友である岡田さんにね
遠足前の準備の時加藤さんはキバ子の誘い断ったのに岡田さんが当てつけで行くって言ったよね
それなのについて来たら誘ってないって流石に岡田さんキバ子の扱い雑すぎじゃないすか?
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
>大雪回ではシカトだったのにどうしてまた
今回分かったのは吉田さんを嫌ってたとかじゃなくて本当に接点が無くて
名前すらあやふやだから単に話し掛けなかっただけなんだろう
それでリーダー格っぽい吉田さんに声掛けたと
>本当のことを言わなかったからね
>ネモが声優志望だということを・・親友である岡田さんにね
それ多分ネモに言ってないよね
>原作1~2巻買って辛すぎるのでそこでやめてたんだけど最近の流れって全然違うんだね
>応援の意味も込めて買っておいた
昔が辛かったからこそ今がすごいって思えるぞ
8巻から読む人も居るが是非最初から読んで欲しい
いわゆるジョック的なキャラがいない
出て来るのはみんな話してみれば普通どころか良い方向にしようとしてくれる人が多い
ちんちんシスターズは座ってて
>陰口でしかコミュニケーション取れないのは致命的
しかし女だと結構普通にしてる
理由は単純男よりも承認欲と自尊心が強い上パーソナルスペースとカーストを含めてモラルが欠如するから(自覚なし)
日本だと特に女の行動は強者である男より許されやすいのも原因
>遠足前の準備の時加藤さんはキバ子の誘い断ったのに岡田さんが当てつけで行くって言ったよね
>それなのについて来たら誘ってないって流石に岡田さんキバ子の扱い雑すぎじゃないすか?
キバ子が地雷踏んだからねえ
>キバ子は悪い奴というよりそういう人間らしさを描かれたキャラだね
>オタク向け漫画ではあまりそういうキャラを出さないがこの漫画らしいね
キバ子とパインさんは少女漫画に出てきそうだと思った
なんかリアルに感じるこの二人の性格
>加藤さんネイルにはこだわりあるはずなのに中指だけ爪が描かれてない
>つまり中指だけは伸ばしていないということ
>…なるほどな
一本だけ爪を伸ばさないのはよくあるらしい
その指でオナニーとか手マンができて便利だからという理由で
>昔が辛かったからこそ今がすごいって思えるぞ
>8巻から読む人も居るが是非最初から読んで欲しい
初期のクズっちからよくここまで成長したよほんと…
>そもそも雪の日回でも図書室で隣に座ってるしシカトしたとかいう意見がおかしい
あいさつした後に時間をあけて吉田さんがやって来たのを
もこっちたちとほぼ同時に来たように見えたんだろうな
>話題が無いからって他人をネタにする人は最低だよね!
まあこれは
「人から聞いた町で見かけた面白い人」
みたいなレベルだしまだ…
>しかし女だと結構普通にしてる
>理由は単純男よりも承認欲と自尊心が強い上パーソナルスペースとカーストを含めてモラルが欠如するから(自覚なし)
>日本だと特に女の行動は強者である男より許されやすいのも原因
いややらんだろ
>正直あんまカースト構造の話には見えないんだよなわたモテ
>グループ毎の纏まりはあるけどさ
ぶっちゃけ日本の高校でそこまでグループ格差なんかないからな
カーストとかいわれても全然ピンとこない
>いわゆるジョック的なキャラがいない
岡田さんは元々ジョックというかスポーツ系のリア充として設定されてた気がする
それが最近になって違うキャラ立ちし始めたイメージ
>流石に岡田さんキバ子の扱い雑すぎじゃないすか?
ネモもそれで少し疲れちゃったのかもな
悪気は無いにせよ剛速球を受け続けるのは大変だ
>このまま退場でもよかったのになキバ子
>次の回で多分もっと酷い目に会うよ間違いない
ゆりさんの握撃でネズミー髪飾りを潰したりとか?
>加藤ママは合流したらモコを独り占めする勢いで構って欲しい
岡田とネモの間と取り持つ役目があるだろうからむしろそんなに関わらないんじゃないか
>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
キバ子が悪口言って尚且つ茜があの状態でネモやもこっちに話しかけてOK貰おうなんてのは茜のプライドが許さない
だから吉田さん以外ありえないと思う
>もこっちたちとほぼ同時に来たように見えたんだろうな
鏡あけて携帯いじってるからよく見たら時間たってるのわかるんだよね
>次回タイトル「モテないし、仲直り」
>岡田ネモ
>吉田目隠れ
>おまけにまこキバ展開
>ついに黒木が「笑美莉♡」呼び解禁!
>これで決定ね!
>>気になったのはあの3人でもこっちではなく吉田さんに話しかけた加藤さん
>リーダー(ネズミー奉行状態)を一目で見抜くのも強者の証
つーか一人だけめっちゃかわいらしいスカジャン着てるし格好みたら割と明らかなのでは
>3年時まであんま会話なかったのにアイツ悪口ばっかという認識されるキバ子
>この短期間にどんだけ言いまくったんだよ…
きっと悪口言う!
>それなのについて来たら誘ってないって流石に岡田さんキバ子の扱い雑すぎじゃないすか?
岡田さんは荻野程じゃなくても真っ直ぐな子なんだろう
勇気を出して大して付き合いもない加藤さんを誘ったキバ子を認めてフォローしたんだろうし
今回は悪口に普通にキレたんだろうな
>ぶっちゃけ日本の高校でそこまでグループ格差なんかないからな
>カーストとかいわれても全然ピンとこない
原幕は描写的にスクールカーストが生まれにくそうな雰囲気あるしね
>次回タイトル「モテないし、仲直り」
>岡田ネモ
>吉田目隠れ
>おまけにまこキバ展開
>ついに笑美莉が回収!
>これで決定ね!
>ネモもそれで少し疲れちゃったのかもな
>悪気は無いにせよ剛速球を受け続けるのは大変だ
パインは北風タイプ
まっすぐネモの秘密を聞きだそうとする
もこっちは太陽タイプ
自分から言いたくなる勇気を与える(それまでは庇う)
ネモには両方の友人が必要かもしれない
>>この子らやたら仲いいけど付き合ってんの?
>うん、付き合い始めたばかりなんだけど、実は2年間両思いだったんだ
根元ァ!
>わざわざ削除されたレスをずっと引用しているのはdelでいいんだろうか
どのレスか判らないけど続きを読むで更新した場合消えたの気がつかないんじゃね?
>ぶっちゃけ日本の高校でそこまでグループ格差なんかないからな
>カーストとかいわれても全然ピンとこない
ホントの底辺は通信とか夜間行くから……
>>わざわざ削除されたレスをずっと引用しているのはdelでいいんだろうか
>どのレスか判らないけど続きを読むで更新した場合消えたの気がつかないんじゃね?
使ってるブラウザによるな
ふたクロだと削除されたかどうか分からんのよね
多分加藤さんは岡田さんとネモ引き合わせたかっただけだからあの合流グループでは今後自由に動き回ると思う
もこっちに色々アプローチかけてさらに場を荒らして欲しい
意外とスクールカーストってあるみたいよ
俺は男子校だったけど卒業式の打ち上げで体育家系と文化系の対立があったこと知ったし
>使ってるブラウザによるな
>ふたクロだと削除されたかどうか分からんのよね
すぐ削除したのに…って言われるとあ・・・ごめんってなるよね
>多分加藤さんは岡田さんとネモ引き合わせたかっただけだからあの合流グループでは今後自由に動き回ると思う
それはちょっと無責任すぎやしませんかね
まああんまりかかわろうとしすぎてもあれかも知らんし難しい所ではあるが
>>1516266457277.jpg
>さりげなくみんな同じの食べているの良いよね…
キバ子が1人パンケーキ食べてたのと対になってるのかな
>わざわざ削除されたレスをずっと引用しているのはdelでいいんだろうか
一番最初に話題振ったのが無言で消したんだし気づかなくてもしょうがない
>ゆりちゃんがいつの間にか握撃使いになってる・・
今回は最初から握ってた手に無意識に力が入ったのであり
自分から握撃にいった前々回とは違うから!
ネモの高校デビューを一目で見抜くキバ子
岡田のご機嫌バランサーとしてグループ内で機能してたネモ
ズケズケ言うリーダー格だけど周りが見えてない亭主関白系パイナップル
これで上手くいってたのはやっぱネモ居てこそだと思う
>馬鹿にしていいやつを馬鹿にしてみんなの結束を深めるのだーって顔だね
そういうグループで2年間やってこれてしまったのが木箱の悲劇よな
>意外とスクールカーストってあるみたいよ
>俺は男子校だったけど卒業式の打ち上げで体育家系と文化系の対立があったこと知ったし
対立とカーストは違うというかまあそんな話続けるほどのもんじゃないけど
>俺はこの作者はきばこを許さないと思う
なんとなく作者が過去に嫌いだった子をモデルにしている気もする
でも最終的には和解して仲直りすると思うぞ
>もこっちが変な雑誌読んでたなんて初耳だぞ
>何読んでたんだろう
ヤンマガだぞ
彼岸島ネタ話してたし丸太持った所で笑い堪えてたんだろう
ぜってー作者二人ともここ見てるよね!?
キバ子は学生時代の死ねって思ってた同級生がモデルだろうから最後まであのクラスのヘイト集め専用になりそう
>もこっちも普通にヤンキーとロッテのことばかにしてたぞ
ヤンキーは事実
そして本人に言っておらーされ続けてる
そんな黒木を全ての理解者として愛しだすマサキ
キバ子空気読めてるか?
極々短期間とはいえ岡田さんと側にいたならそういう類の話タブーって即気付くと思うけどな
そういうの出来てたのがネモだったのかもしれんが
>有名どころのアトラクションってあと何だろ
ホーンテッド、シンデレラ城、イッツアスモールワールド
カリブ、ジャングルクルーズ、遊覧船、夜パレード
>ぜってー作者二人ともここ見てるよね!?
>キバ子は学生時代の死ねって思ってた同級生がモデルだろうから最後まであのクラスのヘイト集め専用になりそう
としあき・・そんな私怨みたいなマンガ描いて読者が喜ぶわけないのだ・・
>もこっちが変な雑誌読んでたなんて初耳だぞ
学校でモーニングだのガンガンだのマガジンだの漫画雑誌読んでるシーン多いんやな
>キバ子は学生時代の死ねって思ってた同級生がモデルだろうから最後まであのクラスのヘイト集め専用になりそう
あと何回同じ事言い続けるんだろ
>>ぜってー作者二人ともここ見てるよね!?
>4chanでもヒでも壺でもどこでも言われてるよそれ
つまりイッコ先生はヒマ人ということか!(違
>>加藤「へー黒木さんクロって呼ばれてるんだ
>>私もそう呼んでいい?」
>ネモがストレスためそう
いやゆりちゃんのがヤベエかと
>加藤「へー黒木さんクロって呼ばれてるんだ
>私もそう呼んでいい?」
ゆりちゃん戻ってきてもこっちが二人からクロクロ呼ばれてるの見たらキバ子がねじ切られる…
>そういうの出来てたのがネモだったのかもしれんが
あの岡田と上手くやれてたのは間違いなくネモのお陰
岡田は気が強すぎてアナルが弱い
>キバ子さん視点でノリ悪いってまさかネモからもキバ子嫌われてる!?
2年のときのネモがノリ悪いってその可能性ありそうだよね
>>1516266457277.jpg
>さりげなくみんな同じの食べているの良いよね…
ネズミー奉行吉田さんのおすすめかな?
流石にここを見てはいないだろうがここで妄想されてたようなことが次々と現実にお出しされてるのはなんか凄いな…
読者のニーズは把握してんだろうな
>>>加藤「へー黒木さんクロって呼ばれてるんだ
>>>私もそう呼んでいい?」
>>ネモがストレスためそう
>いやゆりちゃんのがヤベエかと
じゃあ二人ともやばいですね…
もこっちあとで教育受けそう
作者次第だけどモコあげ状態じゃん今は
そこからキバをボコボコにする展開って無いような気がする
逆説的にモコの好感度落ちそうじゃん
>キバ子さん視点でノリ悪いってまさかネモからもキバ子嫌われてる!?
地味に岡田キバ子での会話シーンにはあまり居ないネモ
>ぜってー作者二人ともここ見てるよね!?
mayやimg見てるかは知らないが二次創作やコラはどこかで目にしてる気はするわ
画像貼れないけど加藤岡田キバの3人が被り物してないのも既に二次創作で描かれてたし
そういうのをちょっとずつ拾いつつ見事に昇華してるイメージある
考えてみればこれだけ色んな人から予想されるから大変よね
>キバ子さん視点でノリ悪いってまさかネモからもキバ子嫌われてる!?
ネモにも他人の陰口叩いたと予想
ネモも善人でもないけど悪いやつでもないからスルーされたんだろ
そりゃネモだって中学時代はオタクで陰口言われたりの経験ありそうだし
キバ子の事はカミングアウト前からまあ嫌いだったろうなあ
>mayやimg見てるかは知らないが二次創作やコラはどこかで目にしてる気はするわ
>画像貼れないけど加藤岡田キバの3人が被り物してないのも既に二次創作で描かれてたし
>そういうのをちょっとずつ拾いつつ見事に昇華してるイメージある
>考えてみればこれだけ色んな人から予想されるから大変よね
>加藤さんからみてもこっちはどんな存在なんだろ
上がり症で口下手だけどクラスに一生懸命溶け込もうとしてる
がんばり屋さんな子かな?
そのかいあって最近徐々に友だちが増えてるようで微笑ましい
???「黒木ってぼっちだったのに最近調子乗ってるよね」
ここでそれはマズイですよ!?
>吉田さんこんなに楽しみにしてたなら普段から普通に来れば良かったのに
ヤンキ-仲間はあの調子じゃ付き合ってくれないし
一人じゃなく友達と回れてはしゃいでんだよ
かわいいね
この話じつはみんなで口裏合わせてるから
ゆりちゃんの目の前でもこっちを集団レイプするんだぜ
ネモがもこっちに近づいた理由はそれだよ
>世間では声優ってオタク関係になるのか?
>洋画の吹き替えとかあるけど
俺のイメージはドラえもんとかアンパンマンとかジブリとかそんなの思い浮かぶ
>世間では声優ってオタク関係になるのか?
>洋画の吹き替えとかあるけど
吹き替えとかは言われたらあー確かにってなる程度の認識だと思う
>あーちゃんもストレートすぎて時にひどい
もう今後寄ってこないからな
学生時代は短いのだ
鬱陶しい奴に回りうろちょろされるのもウザいだけだろ
2000カンストのスレを平日の昼から量産しまくっててこの漫画の事知らない人でも何か凄い事件でもあったのかとスレ開いちゃう勢いだな…
>この話じつはみんなで口裏合わせてるから
>ゆりちゃんの目の前でもこっちを集団レイプするんだぜ
>ネモがもこっちに近づいた理由はそれだよ
通報されて終わりなんだよなあ
>2000カンストのスレを平日の昼から量産しまくっててこの漫画の事知らない人でも何か凄い事件でもあったのかとスレ開いちゃう勢いだな…
そりゃまあ凄い事件だからな…
>世間では声優ってオタク関係になるのか?
>洋画の吹き替えとかあるけど
声優はずっとオタク
一般の番組含めて盛り上げ方見てれば…芸能界もそういう扱いだし無理に褒めすぎるかファンを馬鹿にするか40年近くこの状況だし
>加藤さんからみてもこっちはどんな存在なんだろ
打ち上げ回や化粧会やネイル回を見るに
根は悪い子じゃないけど時々変な事するちょっと抜けてる感じの可愛い子って感じかなあ…
急にまじって雰囲気悪くしちゃってごめんね
茜と根元さんも取り込んでるみたいだし
黒木さんはお母さんと一緒に少しトイレで休憩しよっか
>ネモが素直になれば問題なんてなかったんだろうけどね
それを言ったらあーちゃんがめんどくさくなければ問題ないってのも・・・
ヤンキーの表情みるとラブホショックよりもさらにしょんぼりしてるように見える
コワリィッチのアトラクションでの体験が楽しすぎたのもあって
よっぽど皆とナイトパレード楽しみたかったんだなって
>俺のイメージはドラえもんとかアンパンマンとかジブリとかそんなの思い浮かぶ
全部役者主体の人が確実に居る作品やん
アンパンジブリなんて特に
近年は子役や芸能人からシフトチェンジする声優ばかりだし
最後みんなで仲良くパレード見て
その後もこっちが誰を彼女にするか決めるように迫られる
胃の痛いハーレムラノベ崩壊イベントになるよ
最近の傾向からして「そんなこと言わないでよ~」的にエヘヘと迎合しそうなところを
決裂確定で物怖じせず言い返したことだけはキバ子さすがだと思った
今の状況初期っちが妄想してた活動目的が不明のサークル(SOS団的な)でワイワイするって
状況に近くなっててなんか泣けてきた
アニメ声優と洋画吹き替え声優は違う
とある事務所は外画を中心の声優事務所とか売りにしてたしアニメに出れない言い訳だが
でも実際ジャンルが違う
例えばうかつにBOOWYやBLUEHEARTSの悪口を言ったら
相手の年代次第じゃこうなる
チャゲアスでもおかしくはない
>なんか加藤さんはもこっちを気に入ってる節あるけど
>マジでその辺どうなのかが気になるぞい
小動物みたいで可愛いと思ってるんだろう
>ヤンキーの表情みるとラブホショックよりもさらにしょんぼりしてるように見える
>コワリィッチのアトラクションでの体験が楽しすぎたのもあって
>よっぽど皆とナイトパレード楽しみたかったんだなって
なんせ吉田さん視点だともこっちゆりちゃんといっしょに盛り上がったばっかだからな
>なんか加藤さんはもこっちを気に入ってる節あるけど
>マジでその辺どうなのかが気になるぞい
皆気にしてる所だろうから次回以降はっきりしそう
まあ今回のブチ切れというか呆れ顔見るにもこっちに関して何か思うところはあると思う
全員合流して一触即発なギスギスした空気の中
耐えきれなくなったもこっちがブチギレて全員を非難しそう
そのまま雨降って地固まる展開になったりして
もしくはもこっちだけ切れたことに自己嫌悪して一人だけこっそり帰るとか
>上がり症で口下手だけどクラスに一生懸命溶け込もうとしてる
>がんばり屋さんな子かな?
荻野が言うようにもこっちは頑張ってるとは言えなかったよ
修学旅行でだけは頑張ったんだけど
>飲食物持ち込み不可で再入場できないテーマパークはあっという間に廃れたな
うちの地元のテーマパークのことかもしれない…俺は行ったこと無いけど
>ヤンキーの表情みるとラブホショックよりもさらにしょんぼりしてるように見える
吉田さんの常識だとナイトパレード見ないなんてありえないって考えだろうしな
キバ子は加藤さんと仲良くしたいだけで岡田さんはどうでもいい…と言うかむしろ嫌ってそうだから言われたら言い返してしまうんだろう
>ゆりちゃんの中では最大の敵はネモに変わってるだろうしもうキバ子どうでも良く生ってんじゃね
もこっちといかに親睦深めるかが最重要課題だからね
>加藤さんからみてもこっちはどんな存在なんだろ
個人的にどうとも思ってないと思うだよなぁ
良くも悪くも思ってない感じ
ってか加藤さんってもこっちの事ほとんど知らないだろうし
>でも次回もしかしたらゆりVSキバ子も可能性ありそうじゃね
そしてなぜか二人のストレスの元になってるもこっちに矛先が向くと
>>岡田とネモが仲直りしたら加藤さんはクールに去るの?
>「黒木さん余っちゃったね…」
「え?クロは渡さないけど?」
「黒木ィ!!」
>でもキバ子っちのやりかたは女子コミュのスタンダートの一つよな
男子でも気弱なやつイジメてコミュケーションする連中いるからな
>よっぽど皆とナイトパレード楽しみたかったんだなって
普段は両親と来てたんだろうね
友達ときたら楽しいだろうなーってずっと思ってたんだろうね
>こんなに純粋な吉田さんがなんでヤンキーになったのか不思議で仕方がない
テンプレヤンキーだし普通に粗暴だからでしょう
人付き合いや表現が下手なドロップタイプ
キバ子がもこっちについて情報を持ち合わせてたのが意外だった
陰キャなんか眼中にないタイプだと思ってたのに
二年の時のことに言及したり
>決裂確定で物怖じせず言い返したことだけはキバ子さすがだと思った
それがあるからそこまで悲惨な感じはしない
あとはまこっちが上手く回収してくれれば
>まあ今回のブチ切れというか呆れ顔見るにもこっちに関して何か思うところはあると思う
加藤(え…こいつなんで黒木さんの事貶してるの…)
って感じで
まぁ岡田さんに何言われようが一応キバ子の文句言わないあたり誰相手であろうと悪口許さないタイプなんじゃないかね加藤さん
>キバ子がもこっちについて情報を持ち合わせてたのが意外だった
>陰キャなんか眼中にないタイプだと思ってたのに
>二年の時のことに言及したり
会話用に叩けるネタは何でも集めるタイプ
>>再入場する吉田さんを止めようとする荻野
特別に先生が付いて行ってあげる
黒木が他のこと親睦深めるためだったらOKする
>>ぶっちゃけゆるゆりより登場人物がゆりっぽいって言う…
>え?全員田村さんですって!?
もこっち 争奪戦に余裕で勝てそうでいいね
>1516267517796.jpg
>>ママの瞳の色が...
もこっちのネイルの事思い出してるだけだったりしてなぁ
>特別に先生が付いて行ってあげる
>黒木が他のこと親睦深めるためだったらOKする
黒木…友達一杯出来て良かったな…
プチッうっせークソ教師(以下略)
こみっち
なぜ私服で来なかった・・・
吉田さんみたいに園内の売店で
帽子以外も買いそろえてもいいんだぞ
もっと沢山ベルトとかトゲとかついてないと
らしくないぞ
>>1516267517796.jpg
>>>ママの瞳の色が...
>もこっちのネイルの事思い出してるだけだったりしてなぁ
それはそれですごいスルー力
>>目線の高さで撮影しようとしている優しさがいい…
>そんな気遣いまで…
一流のディズラーだから写真が一生の思い出になることを知ってるんやな
>一本だけ爪を伸ばさないのはよくあるらしい
>その指でオナニーとか手マンができて便利だからという理由で
つまり加藤さんは中指でオナニーしてるのか
>度々貼られてる同じ作者のライト姉妹って漫画がレス画像で見かける部分だけでもギャグがキレッキレで面白そう
もこっちよりもファンタジー寄りのキチガイ漫画だよ
>>一本だけ爪を伸ばさないのはよくあるらしい
>>その指でオナニーとか手マンができて便利だからという理由で
>つまり加藤さんは中指でオナニーしてるのか
めっちゃいやらしい感じになった!
突然だけどディズニーの中の人に人気の被り物ランキング
3位ギデオン:中が結構新品かつあまり人気がないためそこまで頑張らなくてもいい
2位チップ&デール:人気だが軽い被り物あまり激しい動きをしなくてもいい(相方がやってくれるから交互に休める)両取り
1位J・ワシントン・ファウルフェロー:人気かつ人形の更新時期が早く中が臭くないかつ動きが少ない…ちょっと重いけど
>キバ子が言うノリが悪いってのは
>他人の悪口言うのにのっかってこないことなんだろうな
>それはダメだよ
やっぱどこか「欠落」しちゃってるなあ
多分後天的な価値観だろうしケアしてあげれば治りそう
>二木さん男子に慕われててビビった
運動・ゲームが得意なら男子の方が気が合いそう
教室の後ろで柔軟体操している怪人というだけではなかったんや…
>>もこっちのネイルの事思い出してるだけだったりしてなぁ
>それはそれですごいスルー力
もこっちの悪口言われてもこっちにネイルしてあげた事を思い出して爪を見るだと
キバ子の話は聞いてるし
>突然だけどディズニーの中の人に人気の被り物ランキング
>3位ギデオン
すまん何のキャラだそれ…
イデオンの間違いじゃなく?
>殴り合えないからうじうじしちゃう子やで?
相手が単純に括れない複雑なネモだからな
キバ子みたいにガーッと言える相手ならもう仲直りしてる
>よくある話ではある
だからこそもこっちだけはキバ子の全部を知っても何とも思わない人なんだよね
こみさんが天使だったりヤンキーがピュアだったりしてもこっちは最近ゲス仲間に飢えてるとこあると思うんだ
ぜひやり合っていただきたい
これ雌猫グループ内での"例のあの人"の内容が言い方一緒だけど変わってね?
修学旅行前
・いつも端っこの方に居る暗くて変な人
今
・うっちーの好きな人
>>>その指でオナニーとか手マンができて便利だからという理由で
>>つまり加藤さんは中指でオナニーしてるのか
>めっちゃいやらしい感じになった!
誰か女の子を可愛がるためだよ
例えばもこっちとか
今の南さんは誰彼当たり散らしそうな危険な状態だから
まこっちが見かねて話しかける→南さんまこっちには強気で罵倒→ゆりちゃんファッキンブチギレ→ジ・エンド
みたいなんもあるでぇ…
>>二木さん男子に慕われててビビった
>ゲーマー集団じゃないかなあのチ?ム
>ゲーム上手いとかスクエニヒロインらしいな
私服だし一人で無双してたところについたギャラリーグループかもしれない
>>>もこっちのネイルの事思い出してるだけだったりしてなぁ
>>それはそれですごいスルー力
>もこっちの悪口言われてもこっちにネイルしてあげた事を思い出して爪を見るだと
>キバ子の話は聞いてるし
その前にもこっちを直接見かけてるから
わざわざキバ子からもこっちの話題でなくても思い出してたんやな
>運動・ゲームが得意なら男子の方が気が合いそう
>教室の後ろで柔軟体操している怪人というだけではなかったんや…
サバサバ系ではなく本当にサバサバしてそうだなポテさん
もこっちとキバ子は上手く噛み合えばこれ以上無い外道コンビが出来そうなのが怖い
もっともそうなったら他全員離れちゃうだろうけど
「そろそろ仲直りしたら」のシーンでキバ子が
「ちょっとしたきっかけで疎遠になっちゃうんだから仲良くしなよ」と言えていれば皆ハッピーだったのにな
>サブタイトルが「モテないし回る」だけどあんまりアトラクション回ってる感じがしない
キバ子が一人で空回りしてるんだよ!!
まずもこっちの悪口を言って加藤さんを不愉快にさせた直後に
ネモの悪口を言って岡田を完全にキレさせ二人から愛想を尽かされる完璧なムーブ
>「そろそろ仲直りしたら」のシーンでキバ子が
>「ちょっとしたきっかけで疎遠になっちゃうんだから仲良くしなよ」と言えていれば皆ハッピーだったのにな
「てめーには関係ないだろ(ビキビキィ」
>>>キバ子が仲間入りすぐためにはなにが必要なのか
>>共通の敵
>そういうの抜きで…
実際いきなり良いやつにでもならない限り難しくない?
不運と理不尽が襲ってきたときに上手く対処できる人というのは
その多くが不運と理不尽を食らい慣れてる人なの
頑張って南さん
今までの人生、あまりにも酷い不運と理不尽と自業自得で徹底的に痛めつけられ続けてきた黒木さんならともかく
あなたが正しい選択ができるかはなはだ疑問だけどそれでも私は信じてるわ
頑張って南さん
私も頑張ってネズミーを満喫するわ
>次回ママと吉田さんがもし仲良くなったらまこっちどうなるん?
まこっちと加藤さんの絡みか…
ふふふ…聞いただけで勃起するわい…
>これ何気にこの前にもこっちがネモに私STG得意だから見とけよ!って会話あったって事だよね?
>悶え死ぬ
三年間一緒で割りと近くで見続けてきたから単にもこっちが好きなもの全部把握してるだけだと思う
>まこっちと加藤さんにはどっちがママにふさわしいか殺しあってもらいます
おおっとまこっちいきなり裏切ったー
内さん回収されたー
>まずもこっちの悪口を言って加藤さんを不愉快にさせた直後に
>ネモの悪口を言って岡田を完全にキレさせ二人から愛想を尽かされる完璧なムーブ
としあきたちが一番恐れていた事をあっさりやってのけおった
ディズニー中の人に不人気…というか地獄の被り物
3位ミッキー:過酷度最強だがやはり人気者のためそのぶんひかえめな順位
2位ミニー:過酷度準最強かつ中のにおいが凄まじい……苦労してるんだね……
1位グーフィー:重いくせに結構動く吐く人倒れる人多数の地獄の人形
>ポテンシャルさん万能系ぼっちじゃなくて普通に人気者だったんだな
遊びは何やっても上手い「すげえ奴」だな
男子グループ側にいるのわかる
>もこっちとキバ子は上手く噛み合えばこれ以上無い外道コンビが出来そうなのが怖い
もこっち何だかんだで割と周りを気にして気を遣おうとするタイプだからたぶん噛み合わないと思う
南さんを慰める真子を見て友達の大切さを思い出した内さんが帰っていって
すれ違っていた根元さんと岡田さんが想いをぶつけ合って仲直りして二人っきりでネズミーを楽しむ
これが皆が幸せになる展開だと思うの
>ゆりちゃんは学校入って初めて出来た友達なのになんで放って置いて別の女の子に浮気してるのもこっちは
まこっちは友達じゃないのか…
て言うかみんな忘れてるけどゆりちゃんまこっちと他の友達とパーティー行ってたでしょ
>もこっち何だかんだで割と周りを気にして気を遣おうとするタイプだからたぶん噛み合わないと思う
キバ子の悪口はキバ子に言うけどもこっち他人の悪口は言わないからな
言うのは全部だれが見ても判る事実
吉田さんのパンツがキティだとかヤンキーだから金が好きだとか
>ポテンシャルさん万能系ぼっちじゃなくて普通に人気者だったんだな
>遊びは何やっても上手い「すげえ奴」だな
>男子グループ側にいるのわかる
もこっちのクイーン路線を極めた感じか
>帰宅してやっとじっくり読める
>昼休みにスマホで見てて不審な顔されたわ
読むとニヤニヤしちゃうからな
人前で読むのはダメだ
>>ゆりちゃん仮にノンケだとしても独占欲強すぎない
>今までまこっちしか友達がいなかった反動なんやな
まこっちはきっとまこっちの方から気にかけてくれた感じで
もこっちと吉田さんはゆりちゃんから手に入れたものなんだ
>ゆりちゃん仮にノンケだとしても独占欲強すぎない
優ちゃんの時はともかくネモとうっちーはゆりちゃん視点だといきなり現れた奴が自分より自分の友達と仲良くしてるやつだからなぁ
同情の余地はある
……南さん?
合流したいの?うちの班に?南さんが?
え、なんで?
私は別にいいけど……
うちの班に南さんと仲のいい友達っているの?
>帰宅してやっとじっくり読める
>昼休みにスマホで見てて不審な顔されたわ
同僚「(あいつニヤニヤしてて気持ち悪いな…)」
>「南さんを慰める真子を見て友達の大切さを思い出した内さんが帰っていって
>すれ違っていた根元さんと岡田さんが想いをぶつけ合って仲直りして二人っきりでネズミーを楽しむ
>これが皆が幸せになる展開だと思うの」
>ポテさんが射撃上手いのは筋肉で銃身を支えてるからなの?
ゲームでも他の遊びでもすぐコツ掴んで上手くなる奴いるじゃん
それだな
>ディズニーのきぐるみのバイトすればJK触り放題か
全然触ってる感覚ないぞ
そして大体キャラの上腕付近までしか自分の腕伸びないぞ
そして中は結構窮屈だぞ
>まこっちは友達じゃないのか…
>て言うかみんな忘れてるけどゆりちゃんまこっちと他の友達とパーティー行ってたでしょ
まこっちはゆりちゃんのママ
>多分この場面までキバ子が会話に入れるタイミングもほぼ無かったんだろうなって…
あそこで勢い込んで一人でしゃべっちゃうのって
まさに「南さんみたいだったよ」だよね(本人だし)
ゆりちゃんとキバ子は他人への接し方は
我関せずと依存気味で逆だが
内面的には似たもの同士なんじゃないだろうか
>南さんはさらに地雷を踏むのか救済されるのか
キバ子をあのままほっといてネモ岡田が仲直りしてめでたしめでたしはあまりにも
キバ子が悪いにしても岡田のあの態度も無いわーだし
すみません私は通りすがりのフランス人旅行者なのですが
職場で半日気持ち悪い表情になってて困ってて助けてほしいのですが
>パイナップルはもこっちへの評価低いんだよな
パッと見大人しいし喋らないしノリが合わないすぎる
ゆりちゃんもたぶん同じ評
トイレ待つ組→もこ・ネモ・ヤンキー・加藤ママ・パイナップル
トイレ行き組→まこ・ゆり・うっちー・キバ子
で別れてるな
一気に合流するんだろうかひと悶着あんのか
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
それなりに接点はあったがそんなことより
いつも人の悪口ばっかり言う奴がまたやり始めたら嫌になるさ
>南さんを慰める真子を見て友達の大切さを思い出した内さんが帰っていって
>すれ違っていた根元さんと岡田さんが想いをぶつけ合って仲直りして、問題を解決してスッキリしたところでクロと根元さんが二人っきりでネズミーを楽しむ
>これが皆が幸せになる展開だと思うの
こういう堂々と罵倒し合う悪友の関係を見せつけられて
見下してたはずの黒木にも今の自分は劣っていると
絶望する南さんが見たいです
>>帰宅してやっとじっくり読める
>>昼休みにスマホで見てて不審な顔されたわ
>同僚「(あいつニヤニヤしてて気持ち悪いな…)」
同僚「(あーほんとキモイわキモイキモイ)」
>No.535177787
ゆりセレクションで加藤さん回の雪の日の学校とママになった打ち上げ会後半はいってるのすごかったね…
>すみません私は通りすがりのフランス人旅行者なのですが
>職場で半日気持ち悪い表情になってて困ってて助けてほしいのですが
やかましい亀に入ってろ
岡田「この店よく陽菜と行ったんだー」
岡田「この料理陽菜も好きなんだよなー」
岡田「この服陽菜に似合いそう」
なんてことを聞かされる加藤さん
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
雪の日の邂逅はその日に登校してないと知らんからな
キバ子その日登校してなかったから知らんのだろうね
>パイナップルはもこっちへの評価低いんだよな
ひなに話しかけられるたびに明らかに嬉しそうにしてるくせに自分からは全く話しかけて無いような奴だしね
だからひなが話しかけてやってるのも気に入らなくて邪魔してたくさい
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
自習の時本選んでもらったりネイル塗ってあげたりしたことはあった
あとこれキバ子がもこっちの悪口言ってるけどそもそも岡田さんはネモのことが気になってるだけでもこっちのこととがどうでもいいからな
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
化粧して以降普通に気に掛けまくってるでしょ!
うっちー視点だと多分一番のライバル
>いつも人の悪口ばっかり言う奴がまたやり始めたら嫌になるさ
だね 職場なんかでも必ず一人は居るけど
そういうのと一緒に居るとデメリットしかない
何故か一緒に悪口言ってたコトにされるから
>パイナップルはもこっちへの評価低いんだよな
1年文化祭の時もナチュラルに員数外扱いしてたしね
あーちゃんはキバ子への反応見ても人の好き嫌い激しいし隠せない人だな
としあきのママにはなってくれない
>黒木「なんか」って言い草も随分だと思うけどな
岡田さんにとってもこっちはやべー奴だし
生理なの?って煽るって最上位の侮辱だぞ
>南さんを慰める真子を見て友達の大切さを思い出した内さんが帰っていって
>すれ違っていた根元さんと岡田さんが想いをぶつけ合って仲直りして二人っきりでネズミーを楽しむ
吉田さんとばかり楽しんでいたことに気づいた真子ちゃんが積極的にゆりちゃんと行動しようとする
吉田さんも友情パワーを取り戻し仲間の元へ帰っていく
取り残されるキバ子ともこっち
>黒木「なんか」って言い草も随分だと思うけどな
愛しいネモをとられたからつい攻撃的な言葉がでちゃうんだ
それくらい許してやってくれ
>全員問題が解決して何故か帰りボッチになるもこっち
>というオチかもしれない
そうなってももこっちはこっちの方が落ち着くとか思ってそうだけど
>「いや別に仲良くないし」とか完全にいじけとるよな岡田
深読みすると
自分達とは陽菜は無理して付き合ってたっぽいから仲良いと思ってたの自分だけだった…っていう考えの表れかもしれない
普通にいじけてスネてるだけだろうけど
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
接点あるけどもこっちの悪口聞いて怒るほどの接点はない気はする
単に悪口聞くのが嫌だっただけなんじゃなかな
次回はもこっちが何かやらかして何故かネモパイが仲直りして
パイナップルさんが変だけど悪いやつじゃないくらいの印象でもこっち認めるよ
>黒木「なんか」って言い草も随分だと思うけどな
そこ指摘されたら自己嫌悪で死にたくなるかもな
普段のあーちゃんなら絶許な言葉を思わず口にしちゃってる感じ
作者はここ見てるとか言ってやつはマジで言ってんの?
丁寧に積み重ねられた展開があるからある程度先読みできてるだけだぞ
俺たちはただの読者でしかないんやで
>その時の描写ないからなんとも言えないけど
>現状夢黙ってたぐらいでスネてるからな
パインも勝手に裏切られたと感じて今の今まで拗ねて意地になってるお子ちゃまだよね
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
気に入ってはいるだろうけど
あの場でキバ子が言ったのがもこっちじゃなく違う人の悪口だったとしても加藤さんは同じ表情で爪見たと思う
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
別にもこっちだからじゃない
誰だって他人の悪口を嬉々としての給うヤツには辟易するって描写
>うっちーグループも合流して
>ちょっとした派閥みたいな人数になる
この勢いで合併繰り返したら学校内で最大の派閥が出来てしまう
うっちーの天敵加藤さんが来たらこりゃ波乱だぜ
あれはもこっちを自然にかっさらっていく悪魔だ
ネモ・ゆり・うっちーの連合軍でも勝てるかどうか
タイプも言動も違うけど
やってることは初期もこっちの空気読めないが故のやらかし再放送だからな
過去のもこっちの痛い失敗を各キャラに振り分けてる感じがヒシヒシと
>ジャスト数年
>良い夢は見れたかよ?
それやったら作者の作者運命終わるだろうよ
次回作アニメ化しても失敗するパターン
>全員問題が解決して何故か帰りボッチになるもこっち
>というオチかもしれない
帰り道は一人でなんか感想思って終わりそうだな
加藤さんもパイナップルもそこまでもこっちは意識してないというか
好きでも嫌いでもない状態じゃないのか
興味だけはあるってだけで
>もこっちが馬鹿やらかしてみんな仲直りパターンか
>黒木さん…八幡くんみたいだよ?
八幡は自ら泥かぶるタイプだけどもこっちは単に自爆するタイプ
ミッキー ディズニーの顔
ミニー 彼女
ドナルドダック パックンチョ
プーさん プニキ
ダンボ 耳がでかい
ギデオン ラッパを吹くヤギ?
カントリーベア
かのカリブの海賊よりも先に映画化された実績を誇る超人気アトラクション
18頭もの個性豊かな熊が織りなす魅力的な演奏が楽しめる老若男女問わず人気のショーである
映画版にはエルトン・ジョン、ブライアンセッツァー
ドン・ヘンリー等大物ミュージシャンが出演し
セッツァーに至っては作中で熊と一緒に歌う場面も楽しめる
>黒木「なんか」って言い草も随分だと思うけどな
生理なのって煽りは
女にとって
男が思っている以上に
ひどい言葉らしいよ
>遠足ですべてトラブル片付いて大団円したら最終回みたいで
>もうみんな仲良くゆるゆりするしかないじゃないか
まだクズ後輩がいるしきーちゃんも残ってる
まだまだネタはあるのだ
>加藤さんは卒業で躊躇なくハンカチを渡せるあたり
>普段は本当に性格良いと言い切れる
としあきにも何飲むか聞いてるし本当にいい子
人の悪口で盛り上がろうとしたキバ子が失敗するってシーンであって
もこっちの悪口言ったのが失敗だったとかそういう話じゃないしな
>やってることは初期もこっちの空気読めないが故のやらかし再放送だからな
>過去のもこっちの痛い失敗を各キャラに振り分けてる感じがヒシヒシと
もこっちやらかしは本人が恥かくやらかしで
ベクトル違うだよなぁ
>遠足ですべてトラブル片付いて大団円したら最終回みたいで
>もうみんな仲良くゆるゆりするしかないじゃないか
ゆりとネモとうちがそんな平和な状況なんて作らせないだろう
彼女ら占有欲強いし
加藤さんは聖人君子ってわけじゃないけど
現時点で欠点らしい欠点が見当たらないので
意外な欠点を持っててほしい
絶叫マシンすっげえ苦手とか
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
強いて言うなら席が近い
>クラス女子の半分ぐらい居るんじゃないか?
クラス女子が20人と仮定するとこみ伊藤と誰か加入で半分になるな
こみ伊藤は多分加わらないとは思うけど
>遠足ですべてトラブル片付いて大団円したら最終回みたいで
>もうみんな仲良くゆるゆりするしかないじゃないか
ネズミーで大団円しなかったらどこでするんだ
>茜はもこっちとは二度と関わりたくないって評価だし妥当だろう
嫌なもんは嫌ってタイプよな
としあきお前キモイからってハッキリ言うお方
>>加藤さんは卒業で躊躇なくハンカチを渡せるあたり
>>普段は本当に性格良いと言い切れる
>としあきにも何飲むか聞いてるし本当にいい子
そしてちょっと調子に乗って告白して玉砕するとしあき
>もこっちやらかしは本人が恥かくやらかしで
>ベクトル違うだよなぁ
もこっち淫キャだけど他人を悪く言って会話弾ませようなんて事しないもんな
みんなが知ってる(と思い込んでる)マサキの事実をマサキの前で言うだけだもん
>「お前今射精してるの?」って言われるようなもんか
例えば身内に不幸があった時に
お前なんか元気ないよなさっきオナって賢者モードなの?
って言われるとか?
>そしてちょっと調子に乗って告白して玉砕するとしあき
加藤さんやネモはハナから高嶺の花と諦めてるから
寧ろまこっちならギリギリいけると勘違いする
>うちの班に南さんと仲のいい友達っているの?
またまたー(笑)私とあんたとまこっちの仲じゃん?
もうゆりの事わかってるしそういうこと言っても別に変だと思わないけどね♪
>加藤さんは聖人君子ってわけじゃないけど
>現時点で欠点らしい欠点が見当たらないので
>意外な欠点を持っててほしい
>絶叫マシンすっげえ苦手とか
実はゴキブリ大嫌いだから倒せる黒木に優しい説
>例のあの人とか呼んでるグループに入ればよかったのにな
雌猫グループは陰口に近いところはあるけど別に積極的に悪口言ってる訳じゃないし…
加藤さんは誰の悪口を聞いても不愉快になるだろうけど
今回あそこまで露骨に不愉快さが態度に出たのはもこっちの悪口だったから説
>次回ネモvs岡田、ゆりちゃんvsキバ子とかいう注目の対戦カード
うっちーvs加藤さんというやる前から勝負が見えてるカードもある
>加藤さんは聖人君子ってわけじゃないけど
>現時点で欠点らしい欠点が見当たらないので
>意外な欠点を持っててほしい
>絶叫マシンすっげえ苦手とか
化粧が下手
>>例のあの人とか呼んでるグループに入ればよかったのにな
>雌猫グループは陰口に近いところはあるけど別に積極的に悪口言ってる訳じゃないし…
しれっと一目置かれた可能性もあるし
良い悪いもなくもこっちを表す代名詞になってるだけかも
>こみ伊藤は多分加わらないとは思うけど
伊藤さんは切っ掛け次第でもこっちと仲良くなれるとは思う
だってこみなんとかさんと友達やってられるんだぞ
>加藤さんは誰の悪口を聞いても不愉快になるだろうけど
>今回あそこまで露骨に不愉快さが態度に出たのはもこっちの悪口だったから説
俺はそれだな
この漫画は表情に意味を持たせること多いから
まあ分かるのはこれからだけど
>次回ネモvs岡田、ゆりちゃんvsキバ子とかいう注目の対戦カード
ゆりちゃんの頭には「キバ子、歯矯正すんぞ」というパワーワードが焼き付いてるから
キバ子に対して怒ったら口にするかもしれない
「あれ?乗ってこない…」ってのがね
サチノリマキはキバ子の悪口に乗ってくれちゃってたんだろうな
まこっちも「あはは…」って愛想笑いしてただろうし
ある意味じゃ指摘してくれるような友人を持ってなかったんだなキバ子
>今回あそこまで露骨に不愉快さが態度に出たのはもこっちの悪口だったから説
でもパインからのネモへの悪口は聞いてるんじゃねえか
>>まるでもこっちはラブコメの主人公みたいだ
>メインヒロインは誰ですか?
田村ゆりさんです
もこっちによく似ていて親友以上の田村ゆりさんです
>今回のこみさん可愛くないか
>帽子けっこういいやん
修学旅行で仕方なく制服着てて会えてこれ選ぶのかよ…フル装備えらいことになるぞ
>ある意味じゃ指摘してくれるような友人を持ってなかったんだなキバ子
そういう悪口でしか繋がってない友人だからキバ子自身全く信用してない
哀しい存在のキバ子
>加藤さんは誰の悪口を聞いても不愉快になるだろうけど
>今回あそこまで露骨に不愉快さが態度に出たのはもこっちの悪口だったから説
さすがにそこまで行くとハーレムすぎてなあ
>No.535181263
まこっちしかいないと言っているけど
そのまこっちも普段はゆりちゃんといるし
実質一人よね木箱
今回の夜パレード発言でこれの実現可能性がめっちゃ高まったばかりか
おそらく2人追加されるであろうとんでもない事態に
キバ子が今まで悪口陰口で築いてきたであろう友人関係の中に真子っちがいるのが不思議でならない
だいぶ昔からの仲なのかな?
くそっトイレ行ってる間にまた女が増えてた
ろくでなしの集まりなのにどうして!?
キモいキモい!ここは敢えて戻らずにライバルを減らすか…
するとしたらまずはこの暴力女だな…
キバ女を利用して喧嘩させてるうちにこっそり戻ろう
>雌猫組が例のあの人関連で陰口叩いてたのは
>実際は電車一緒で気まずかった程度じゃないか
あの人の話するときに決まって馬鹿にしたような笑いをしてるのが気になる
>岡田さんのネモへの悪口とかどんなこと言ってたんだろ?
悪口じゃなくて愚痴だと思う
加藤さんからすればノロケにしか聞こえないような
>おそらく2人追加されるであろうとんでもない事態に
俺はむしろネモうっちーが離脱したいつもの4人になると思ってる
>今回の夜パレード発言でこれの実現可能性がめっちゃ高まったばかりか
内さんあ16時までの限定キャラだから
そのあとは回収されます
>ちょっと待った何でこんなに伸びてるの!?
木箱がもこっちの悪口からネモの悪口で「お前なんでいんの?」と美しいフルコンボ決めた
まぁ遊園地入り口であの二人について行ったのは最上位の二人について行った方が学園生活最後の年をうまく立ち回れるだろうみたいな打算含んでたのは間違いないだろうしね
>キバ子が今まで悪口陰口で築いてきたであろう友人関係の中に真子っちがいるのが不思議でならない
はぐれたというから代わりに連絡してあげるという厚意を無にする人と行動してるし…
宮崎「あ、またうっちーから連絡… あ」
ぱっつん「どうしたの宮っち」
宮崎「……皆集合」
雌全員「…!」
<<牙を突きたてろ>>
宮「ついにきたね…あの人をどうにかする作戦の合図が」
>あの人の話するときに決まって馬鹿にしたような笑いをしてるのが気になる
その例のあの人にうっちーをあそこまで変えられてしまって新手のNTRかな
>>おそらく2人追加されるであろうとんでもない事態に
>俺はむしろネモうっちーが離脱したいつもの4人になると思ってる
多分そうなるよね
ネモはせっかく仲直りしたから岡田と見るだろうしうっちーは回収されんだろうな
>>ある意味じゃ指摘してくれるような友人を持ってなかったんだなキバ子
>そういう悪口でしか繋がってない友人だからキバ子自身全く信用してない
険悪になるのを恐れずにゆりちゃんのアカンとこを指摘してあげた真子っちは偉かったよね
ゆりちゃんは友人に恵まれてるな
>二木さん何でも出来る子っぽいから
>多分ロッテ選手のOPS暗記も余裕のはず
覚えた上で特に思い出す必要のない記憶として処理され消去される
>地雷踏む踏むって言われ続けて期待に応えたキバ子
中途半端な踏み方ではなく岡田さん&加藤さんの地雷もしっかり踏んで役割果たしたな
>雌猫メンバーはうっちーのあの言い訳で良いのか
>不自然だよなあ
でも雌猫メンバーちょっとあほそうだから
うっち―超優しいとか言って納得してそう
>読んでないからよく分からんがパッとみる限りもこっちより魅力的な女子がドカンと増えてないか?
ほぼ6巻でこみさん追加
大体8巻で今の追加キャラ大量参戦で
大体このぐらいの頃からもこっちの空回りと失敗だけの漫画からシフトチェンジし始めた
間違いなく当時やってたアニメの失敗がいい方に転んだ結果
加藤さんの怒った顔って普段温厚な分凍てついた氷のような怒り方というか
正直言ってゆりちゃんやネモがキレた時の顔より怖いんだけど…
>リアルだと指摘しても直らないんだろうなーって思う
指摘したやつが居なくなったら
何様のつもりだよあいつって悪口言って周囲ドン引き
>キバ子は最終的にまこっちに諭されてちゃんとした友達の有り難さに気付いて改心したりしないかなー
その展開で納得しないとしあきもいるだろうけど
俺は優しい世界を望むぞ
>悪口言い続けるタイプはなー
>リアルだと指摘しても直らないんだろうなーって思う
言い切るけど絶対直らないよ
本人はまったくの無自覚だから
>まこっちくらい良い子で協調性もあるならもっと上のカーストも十分狙えそうだけどなぁ
カーストにこだわるような人柄でもないだろう
うっちーグループはなんか平和だな
例のあの人とか言いつつもこっちのことバカにしてるとかは全くなさそうだし、うっちーが別行動しててもさほど干渉しないし
>まぁ遊園地入り口であの二人について行ったのは最上位の二人について行った方が学園生活最後の年をうまく立ち回れるだろうみたいな打算含んでたのは間違いないだろうしね
他クラスになった子と合流がベストだったのかな?
陽菜がさー修学旅行の時にこけてパンツ丸見えになっちゃってさー
陽菜ってば一緒に服買いに行っても5千円しかもってこないんだよ!?
テスト勉強で陽菜んち行った時に出てきたクッキーがめっちゃうまくてさー
陽菜がさー
陽菜がさー
陽菜がさー
言い過ぎを指摘したりネモのことばっかなの自覚ないの?言えるあたり
加藤さんとパインの関係もキバ子がさくっと仲間に入れるような薄っぺらい関係じゃないよなぁ
>悪口言い続けるタイプはなー
>リアルだと指摘しても直らないんだろうなーって思う
現実では性格って絶対変わらないからね
三つ子の魂なんたらで
>険悪になるのを恐れずにゆりちゃんのアカンとこを指摘してあげた真子っちは偉かったよね
>ゆりちゃんは友人に恵まれてるな
まこっちママはゆりちゃんを成長させてあげないと
まさきパパがいるからね
>言い切るけど絶対直らないよ
>本人はまったくの無自覚だから
今回もただ話したら急にキレられたとしか思ってなさそうだからな
南さんとデート中に「そのパンケーキ一口ちょうだい」とか言ったら
ゆりちゃんばりに目を曇らせて「え?なんで?」って言ってきそう
吉田さんと加藤さんの会話が あ?って…
でも修学旅行の後でネイル得意なんだろ?ネズミーの入れてくれよって言ってきそう
皆で仲良く喋ってて、いないやつの愚痴大会になってて
一人がトイレに立つと一斉にそいつの悪口が開始
こんな嘘みたいな話ほんとにあるん?
>悪口言い続けるタイプはなー
>リアルだと指摘しても直らないんだろうなーって思う
でもリアルのJKグループって悪口陰口で仮想敵作って馴れ合ってるのが大半じゃね
>岡田さんはネモクロの前でも言うんでしょ
>なんで黒木なんかとつるんでるのって
言われても仕方ないんじゃないかな
もこっちへの評価がそりゃ吉田さんもぶち切れるわだったし
>まあまこっちはまこっちで八方美人なところがあるからな
>それを反省して現状ゆりちゃんにべったりなんだろうし
今週で吉田さんよりになってる気がするのよね・・・
>さっきから何でこんなに伸びてるの言うけどこんな面白い漫画のスレが伸びない方が不自然なんだわ
だが出荷数は落ち続けてるんだよなあ
予約する人が増えれば初版も増えるし手に取る人も多くなるんだろうけど
それじゃダメだよと指摘してくれた人
もこっち:荻野
ゆりちゃん:まこっち
キバ子は誰になるのかそれとも特に指摘されない展開か
>ここからキバ子をどうやって救済するんだろな
ニコ先生次第だな…メシマズ彼女の彼氏はそのまま死んでったし…
>まこっちくらい良い子で協調性もあるならもっと上のカーストも十分狙えそうだけどなぁ
>カーストにこだわるような人柄でもないだろう
でもキバ子グループと関わらなくてももっと居心地のいい所に入れそうだと思う
>次回のもこっちとママの会話が楽しみだ
>あるよね?会話
モテモテじゃーん黒木さんとか言いながら岡田さんとネモを煽りそう
>ここからキバ子をどうやって救済するんだろな
遊園地を思いっきり楽しんで吉田さんに拾ってもらう
吉田さんにおらーされて岡田が救うんだ
>まこっちくらい良い子で協調性もあるならもっと上のカーストも十分狙えそうだけどなぁ
そういうこと考えないから幅広い層から信頼されてるんだろ
キバ子にもVPのバドラックみたいに何か一つでもこれまでに善行があればまあ…救いはあるかもって思えるけど
今の所身から出た錆過ぎてこのまますんなり仲直りってのもしっくりこない
>雌猫メンバーはうっちーのあの言い訳で良いのか
>不自然だよなあ
雌猫グループは修学旅行とか見る限り良くも悪くもリア充グループなんで
恋愛至上主義で性別問わず愛に生きてる人には寛大なグループなんだと思う
その代わり後でその件について詳しく…の絨毯爆撃で針の筵にされるだろうけど
>吉田さんと加藤さんの会話が あ?って…
吉田さんは誰にでもああいう反応するだろう
だからヤンキーなんだし周りからもヤンキーだと思われてるわけで
その後は特に問題なく普通に会話してるし
>今週で吉田さんよりになってる気がするのよね・・・
そんな終始ゆりちゃん見てなきゃいけないってわけでも
それにゆりちゃんはゆりちゃんでもこっちにご執心だし
>まこっちくらい良い子で協調性もあるならもっと上のカーストも十分狙えそうだけどなぁ
そのまこっちを自分から切ったのは完全な失態
読み進めていった時は
ポテ子=二木で今日はスレが埋まるかなあと思ってた
自分が間違ってたことに気づくまであと1ページ
>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
ぼっちぼっち言ってるけど
もこっちって割とクラスに溶け込んでるんだよなぁ
>キバ子つらい
>こんな展開…一体作者はどんな顔して考えたんだ
まぁ今更だけどそろそろ来るから覚悟しといてねって
前フリは作者は充分に描いてたんだよな
>雌猫グループは修学旅行とか見る限り良くも悪くもリア充グループなんで
>恋愛至上主義で性別問わず愛に生きてる人には寛大なグループなんだと思う
ちゃんとした恋愛なら応援するだろうけど
女子相手なうえに会話もまともにしないような状態じゃなあ
>>加藤さんもこっちの悪口聞かされた時の顔超怖くね?
>>そんなにもこっちと接点あったっけ!?
>ぼっちぼっち言ってるけど
>もこっちって割とクラスに溶け込んでるんだよなぁ
接点あろうがなかろうがイラッとするだけ
>>雌猫グループは修学旅行とか見る限り良くも悪くもリア充グループなんで
>>恋愛至上主義で性別問わず愛に生きてる人には寛大なグループなんだと思う
>ちゃんとした恋愛なら応援するだろうけど
>女子相手なうえに会話もまともにしないような状態じゃなあ
別のリア充認識だと加藤さんと一緒でぼっちのもこっちを気に掛けてる優しいうっちーかもしれない
もこっちは確かに影が薄くなって来てるけど絶対にいなくてはならないキャラではある
何故か本人の知らないところでドロドロ人間関係の中心に据えられつつあるからな
まだ10代だし木箱はいくらでも矯正が効く
そのまま30代40代と歳を重ねてしまうともうどうしようも無い
いるんだそういう50代男性が職場に
南さん
さっきは言いすぎたわ
黒木さんのことを馬鹿にするなんて何考えてるのかしら
私が黒木さんのことどれだけ愛してるかわかってなかったのね
調子に乗ってるのはどっちなのかしらね
人の悪口を言わなくちゃ会話ができないなんてあなたの口が可哀想よ
悪口を言わせるためにあなたのお母さんは頑張ってあなたを産んだんじゃないのよ
その口を今すぐお母さんに返してきなさい
そんなのできない? じゃあお口に謝罪しなさい
もちろんその口は使っちゃダメよ
あなたの謝罪を謝罪相手に言わせるなんて意味がわからないものね
あなたが使っていいのは下の口だけよ
さあ今すぐ下着を脱いで四つん這いになりなさい
>ポテ子=二木で今日はスレが埋まるかなあと思ってた
>自分が間違ってたことに気づくまであと1ページ
今は瞬間火力の高いキバ子や加藤さんやうっちーあたりに集中してるだけで
こういう話題は来週あたりに一気に来ると思う
>もこっちは確かに影が薄くなって来てるけど絶対にいなくてはならないキャラではある
>何故か本人の知らないところでドロドロ人間関係の中心に据えられつつあるからな
やっぱもこっち面白いからな
ゆりちゃんやネモは可愛いけど主人公になるには物足りない
>日常物でちょっとでも悪役やった奴が
>主人公側に来るだけで凄い叩かれるよね
>琴浦さんとか見てると
琴浦さんガチクズやん…能力抜きにしても
>もこっちはもう成長して
>第1部とか前作の主人公みたいなもんやし
人のために何かできるのかなっていう考えにまで達してたしな
南さんがもこっちの悪口言ってた場にうっちーがいなくてよかった…
うっちーの顔の広さを応用すれば南さんに過酷な一年感を送らせる事など造作もない事になるところだった…
「もう3人いるぞ」「そうなんだ 誰?」のあと
吉田さんはどう紹介したんだろう
吉田さん誰かの名前呼んだことあったっけ?
>射的の景品をなぜプレゼントしたんだろうか
何個も取ってたようだし
最初の1個を自分の胸につけてあとは全部その場にいた人にあげてたんじゃないかな
それにしても胸にバッジ付ける二木さんかわいいわ
>南さんがもこっちの悪口言ってた場にうっちーがいなくてよかった…
>うっちーの顔の広さを応用すれば南さんに過酷な一年感を送らせる事など造作もない事になるところだった…
あの頼れる担任がいたらどうなってただろうな
馬鹿野郎吉田さんが普段からああいう面を見せてしまうと
怖がられないどころか男が群がってきてしまうだろうが考えて発言しろ
>今までの友達は悪口言ったら乗ってきてくれたんだろうけどさぁ…
話す内容それしかなければそれに乗っかるのが楽だし
自分の友達じゃなければ特に叩くのには躊躇もいらないからな
>No.535185123
ここが彼女の運命の分かれ道だったのです
つかなんで大グループの方に連いて行かなかったのか
今のうっちーはもこっちの悪口振られたらどう反応するのか
ディスってる風を装いつついつのまにかもこっちの蠱惑的魅力について力説し始めるのか
加藤さん優しいけどやっぱキバ子にズバッと言えない所がある意味残酷というか
まあ岡田じゃなくて加藤さんに何でいんの?とか言われたら立ち直れないだろうけど
>>No.535185123
>まさにこんな展開になっちまったな木箱
そうなってしまうんじゃないかとは思ったが
本当に地雷を的確に踏むとは
>今のうっちーはもこっちの悪口振られたらどう反応するのか
>ディスってる風を装いつついつのまにかもこっちの蠱惑的魅力について力説し始めるのか
無言で首の向きを変える
>今のうっちーはもこっちの悪口振られたらどう反応するのか
>ディスってる風を装いつついつのまにかもこっちの蠱惑的魅力について力説し始めるのか
照れ隠しだがうっちーがいちばんキモイキモイ言ってるからな
>つかなんで大グループの方に連いて行かなかったのか
男四人で回ろうとイケメンが言い出したから言外に南お前ハブなって言われてる
>もこっちはもう成長して
>第1部とか前作の主人公みたいなもんやし
焼肉の話でちんこ画像なんで見てたの?と言われた時の切り返し方とか
前回の指名されるのを回避するために全力で歌うとか
初期だったら対応しきれず自爆してたよな
>ゆりもこでもう一発なんか起こらんかなぁ
>ゆりちゃんが笑顔出すぐらいのやつ
こんだけもこっちに対するつよい執着が描かれてるからそれはもう内定もらってるようなもんよ
>>>No.535185123
>>まさにこんな展開になっちまったな木箱
>そうなってしまうんじゃないかとは思ったが
>本当に地雷を的確に踏むとは
もうちょい空気読めるかなと思ったんだけどな
>>つかなんで大グループの方に連いて行かなかったのか
>男四人で回ろうとイケメンが言い出したから言外に南お前ハブなって言われてる
おつらぁい…
>男四人で回ろうとイケメンが言い出したから言外に南お前ハブなって言われてる
普段から悪口ばっかり言う女って男からしたら性行為や金や権力無ければ会話すらしたくない人材だしな
>読んできたがキバ娘が何か心に刺さって辛い
>多分記憶の奥にしまいこんだ黒歴史を刺激してるんだと思う
おいおいなんでいるの? みたいなことはとしあきの思い出だけど
地雷は踏まなかったぞ
>照れ隠しだがうっちーがいちばんキモイキモイ言ってるからな
打ち上げ以降はもう言ってなかったりする
遠足でのキモイはもこっちに対してじゃなくもこっちの状況に対しての嫉妬でしか使ってない
キバは世渡りが下手なのでなく
焦りから状況を理解してないのに勇み足を踏んだ結果
キバが差別主義者だから他人を真の意味で観察しないのが原因
としあきはどっちかっていうともこっちタイプのが多いだろうしなあ…
木箱みたいに陰口みたいな強い言葉はあんまり使えなさそう
>やっぱネモの前ではまだちょっとうわずってるっていうかリラックスしてないなもこっち
オカズにした女の子と仲良くなったら
としあきはどう?
>>>思いっきり楽しんでる吉田さん尊い
>>友達ぶん殴ってきて迷い無く楽しんでるよね
>友達も殴り返してきたっぽいしな
吉田さんとこの喧嘩は明日にはからっと終わりそうだし
>今のうっちーはもこっちの悪口振られたらどう反応するのか
>ディスってる風を装いつついつのまにかもこっちの蠱惑的魅力について力説し始めるのか
そんなかんじじゃね
最初は肯定しつつだんだんと褒めていく方向に行くとか
あるいは自分だけが黒木良さを知ってればいい的な感じで適当に話し合わせてあーキモイよねキモイキモイ言ってるかもしれない
>スレで散々食いしん坊キャラ扱いされてたけどまさか本当にそうだったとは
左右の二人は軽く飲み物とってるのに
キバ子だけがっつり食ってて笑う
>初見の人は無理せずに1巻から11巻まで読んで蠱惑されてこようね
アニメ見ずに入れば1巻からでも楽しめるだろうな
アニメはもこっちの不幸の描写が原作よりキツメだし
その上原作作画のような細かい描写が薄いし
というか馴染み出してるもこっちと比べて南さんは三年になってから急速にぼっちに傾いていったから刺激されてあっこまでの陰湿な言葉になったのかなと
嫉妬含む
>No.535185766
パイナップルはヒナを見て加藤さんは完全に喧嘩してる二人を思ってかパイナップルを見てるんだね…木箱は安心しきってるダメだこれ
>言い切るけど絶対直らないよ
>本人はまったくの無自覚だから
よほど偏見があるのだろうけど本人の周り次第でいくらでも変わるよ高校生程度ならな
>スレで散々食いしん坊キャラ扱いされてたけどまさか本当にそうだったとは
そっちじゃなくて他の二人が不機嫌で食べる気分じゃないんだろ
>>スレで散々食いしん坊キャラ扱いされてたけどまさか本当にそうだったとは
>昼時に食事しない方が不自然
つまり食事してない二人は・・・
キモいよねーキモいキモいって言い合ってたはずなのに
私の方が黒木の被害にあってるんですけど!私がターゲットなんです!と主張して切れ出すうっちー
>加藤さんは嫌いなやつは放置派なんだな
>誰にでもママじゃないんだな
最初はもこっちの事放置だったし
雪の日は吉田さんには話しかけなかったし
まあ今回会話することになったけど
>キバ子みたいなのは地雷踏んじゃうと簡単に切り捨てられちゃうんだ・・・
仲良かったわけじゃなくて後ろからついてきてただけだからね…
>左右の二人は軽く飲み物とってるのに
>キバ子だけがっつり食ってて笑う
クレープとかで軽く取ってたり途中で買い食いしてた可能性
自分をとりまく環境がまずいものってのは木箱自身も感じてるだろう
なんでそうなったかはまるで理解してなくてもこっちのせいでこうなってると思ってるまである
>>仲直りのために荒療治に出た加藤さん素敵!
>>あなたになら黒木さんをあげてもいい
>ネイル出てるぞ
ちゃんともこっちの為に中指の爪だけはきちんと短く
>昼時に食事しない方が不自然
4時解散予定の遠足なら昼にがっつり食事するよりもっと乗ろうって人も居るしそこまでおかしくないと思う
>この先もこっちがキバ子やネモの和解に貢献できるんだろうか
全部もこっちに関わらせる必要があるわけでもないと思うんだよね
パイナップルはそもキバ子眼中にないし加藤さんはママだからついていっていい?と聞かれればいいと応える
本当にそれだけの関係なんだよなぁ
>ネモが黒木側に寝返ったせいで3人も不幸な子が発生しちゃったな
岡田さんは仲直りするし加藤さんはそれを見て安心するので大丈夫です
>左右の二人は軽く飲み物とってるのに
>キバ子だけがっつり食ってて笑う
食うことでしか間が持たないんじゃ無いの
食ってる間はとりあえず何かしてる気になれる
>加藤さんは嫌いなやつは放置派なんだな
>誰にでもママじゃないんだな
ハードルめっちゃ上げてママじゃないとか言い出す
>パイナップルはそもキバ子眼中にないし加藤さんはママだからついていっていい?と聞かれればいいと応える
>本当にそれだけの関係なんだよなぁ
読み返すとキバ子には何一つ肯定的な返事返してないけどね加藤さん
>昼飯昼パレードあんなにあっさり消化されるとは思わなかった
でも
・当たり前のように隣同士に座るゆりもこ&吉まこ
・パレード見ずにもこっちばかり見るうっちー
っていう期待してたものがしっかり描かれたのでとっても幸せ
>もうゆり乱暴でトラウマを与えて謙虚にさせるしかない
黒木さんって1発ドンッってするだけですごく素直になるんだよ…ふふっかわいい
加藤さんみたいなヒエラルキーの頂点は地位固めのための人付き合いなんてする必要ないので
話しかける相手の交友関係は特に気にしないと思われる
もこっちは加藤さんから見ると単に嫌味のない奥ゆかしい子に見えるのかもしれない
>何気にめっちゃ友人と関係うまく行ってるうっちーすげえわ…
>なのに蠱惑されたが為に修羅の道を…
とししってるか
真の狂人はパッと見だといたって普通の人なんだ
>何気にめっちゃ友人と関係うまく行ってるうっちーすげえわ…
>なのに蠱惑されたが為に修羅の道を…
ぼっちのもこっちに優しくしてあげてるだけだし
>>昼飯昼パレードあんなにあっさり消化されるとは思わなかった
>再入園して夜パレードがクライマックスなのかも
ネズミー周辺は宿泊施設が多いらしいな!
>>>昼飯昼パレードあんなにあっさり消化されるとは思わなかった
>>再入園して夜パレードがクライマックスなのかも
>ネズミー周辺は宿泊施設が多いらしいな!
ネモ「もしもし?今日ダブルのお部屋空いてるネモ?」
>もこっちは加藤さんから見ると単に嫌味のない奥ゆかしい子に見えるのかもしれない
人付き合いの下手で距離感が分からない子なだけだよ
>この先もこっちがキバ子やネモの和解に貢献できるんだろうか
>全部もこっちに関わらせる必要があるわけでもないと思うんだよね
完全には関わらなくてもどっかでもこっちに関わっててほしい
キバ子が新しいグループに入ろうとする姿勢は見習うべきだ・・・
でも結局身の振り方を知らなければ悪化するだけなのだ・・・
>キバ子にはこの言葉を捧げよう
この言葉って今じゃネガティブな意味合いで用いられるけど
良いことをしたら良いことが返ってくるよって意味でもあるから
キバ子は百回くらい書き写したらいいと思うよ
>キバ子が新しいグループに入ろうとする姿勢は見習うべきだ・・・
>でも結局身の振り方を知らなければ悪化するだけなのだ・・・
行動自体は前向きなものだったと思うよ
だが身の丈相応ってのがある
>雪の日は吉田さんには話しかけなかったし
>まあ今回会話することになったけど
今回会話したからシカトしてたわけでもないのに話しかけないからママじゃないってのはわからんな
>良いことをしたら良いことが返ってくるよって意味でもあるから
文化祭でもこっちが椅子設置手伝ったら声かけてもらえたとか
わりとわたモテ世界の根底にあるような気がするな
次回でキバ子加藤岡田さんとも合流するんだろうけど
ゆりとの確執もあるし加藤組とは喧嘩したばっかだし
ネモよりもハードモードだな
てか9人パーティーで大所帯だわ
キバ子が新しいグループ探してるのはぼっちは嫌だっていう保身のためでしかも上手くいってない
逆にぼっちでも全然平気なもこっちの周りには人が集まって巨大グループになってるという対比
>うざがってたってのは
>南さんはね・・・って感じだったのかな
表情に出てたりしたのかも
遠足の買い物も断ってたしそういう行動からの推測じゃないかな
>キバ子に救いはないんですかっていうけど
>生半可なことでは救われて欲しくないんだが
救済されてほしいんじゃなく成長してほしいねしっかりと
>ポテさん「何個目だよ!」って言われてるから
>すでに一緒に回ってる男子には全員あげたのかな
>男子から大人気かよ
つまり渡さなかったコミ何とかさんとは何かしらの因縁が…
>他人の悪口言って反撃されたらばーかばーかってキバ子が予想以上に子供っぽくて可愛い
あそこのおかげでシリアスになりすぎてないのがいいな
ここでまこっちがキバ子に声かけようとした時ゆりちゃんの反応として
「また裏切るの?」or「……良いから行ってきなよ」の2通りが大きく考えられるが
どっちがありそうかって言うと……
>加藤さんがもこっちを本当に気に入っているとしたらその理由が気になる
加藤ママ視点だと人付き合いが苦手だけど、応えようと一生懸命になってくれるし
>加藤さんがもこっちを本当に気に入っているとしたらその理由が気になる
不器用なりに必死に頑張ってる感がいじらしくて可愛いと思ってるんじゃ
>別クラスのうっちーもいるだろ!
ああそうだわ
それならキバコも他のクラスの仲良かった組で回ればよかったのに
そっちのほうがダメージ少なさそう
加藤さんにとってはもこっちなどどうでもいいザコだろ
でもいろいろ面倒くさい事が片付いたらご褒美にお持ち帰りしてやってもいい的な
もこっちも心の中じゃdisりや罵倒のオンパレードだけど口に出さず色々努力していまなんだからキバ子も変わればどうにかなるよ
>まこっちがキバ子誘うんだろうけど意地はって断らないことを願う…
うーんでももこっちとネモがいるところに木箱が行けるかって言われたら難しい気がする
>ネモがグイグイ来るな
>ゆりもこの危機
もこっちからネモへの感情の矢印はほぼ出てないからゆりもこの絆は安泰
ゆりちゃん自身は気が気じゃないようだが
ぼっちでもういいやって投げ出してからの方が人間関係うまくいくってのは
俺もそうだったから分かる
結局うまくいくとメンドクサイってのもな
宮崎さん、もこっちたちと鉢合わせしたときエミリーに
「あれ?黒木さん一人じゃないじゃない?どういうこと?」と
もこっちにも聞こえる声で言ってしまいそう
>>加藤ママ視点だと人付き合いが苦手だけど、応えようと一生懸命になってくれるし
>やっぱりここだよね
不器用で人付き合い苦手なのに勇気出して付き合ってくれたんだー、可愛いなあ…… 的空気が一コマにつまっとる
>南は陰口に限らず何も褒められる行動がない
>意地悪不真面目傲慢差別
キバ子も救われて欲しいって思うけど今のところ褒められる行動がほんと何もないからなあ…
まこっちとの関係も悪口いうキバ子と愛想笑いするまこっちて感じだろうし