2000年代初頭くらいの - 二次元裏@ふたば(may)
1 : 無念 2018/07/06 00:43:47 No.569950366
2 : 無念 2018/07/06 01:29:50 No.569957200 ☆3
これ好きだった
画像ヒロインじゃなくてメフィストフェレスのほう
3 : 無念 2018/07/06 01:33:33 No.569957654
「なんやエロゲも面白いのあるやん!」ってなった
それまでの愚かな偏見を改めたゲーム貼る
4 : 無念 2018/07/06 01:44:47 No.569959048
1
5 : 無念 2018/07/06 01:46:10 No.569959210
6 : 無念 2018/07/06 01:49:28 No.569959577
うーんPULLTOPとRUNEのゲームばかりやってた頃だわ…
他は有名タイトルしかやってないのでスレに投下できるほどのネタ経験値がない
7 : 無念 2018/07/06 01:49:47 No.569959609
>確かそんくらいの時代のゲーム
教室に私物のギター持ってきて毎日弾いてるとか
よくよく考えると酷い構ってちゃんだよね
8 : 無念 2018/07/06 01:53:11 No.569959963
9 : 無念 2018/07/06 01:59:46 No.569960591
10 : 無念 2018/07/06 02:01:11 No.569960732 ☆2
11 : 無念 2018/07/06 02:03:11 No.569960919
1
>これ好きだった
同じメーカーの蜜柑って作品はやった、好きだった
12 : 無念 2018/07/06 02:06:11 No.569961199
1
2002年発売の傑作貼る
シナリオに今放送中のビルドダイバーズの木村暢もおるでよ
13 : 無念 2018/07/06 02:06:14 No.569961206
14 : 無念 2018/07/06 02:11:49 No.569961694
1 ☆1
>2002年発売の傑作貼る
>シナリオに今放送中のビルドダイバーズの木村暢もおるでよ
月面基地前の面々今活躍してるんだな
嬉しい
でも1番好きならくえんやしすたぁえんじぇるを手がけた連悠太が行方不明なんだよなぁ
15 : 無念 2018/07/06 02:13:03 No.569961792
1
16 : 無念 2018/07/06 02:13:06 No.569961795
17 : 無念 2018/07/06 02:14:52 No.569961933
>同じメーカーの蜜柑って作品はやった、好きだった
果物の名前のエロゲはよいエロゲである…かどうかは知らない
檸檬の雰囲気とBGM大好き
内容はデモのこれだけでよくわかる…
18 : 無念 2018/07/06 02:16:32 No.569962061
最初は何か知らんが主人公がシカトされたり虐められてたりするんだが
謎が解けてくと引き込まれ、伝奇友情ゲーに早変わりするんすよ
19 : 無念 2018/07/06 02:17:35 No.569962150
1
>この時期は世界ノ全テにハマってたなぁ
懐かしい…歌が名曲だったよ
あとなんか森本レオみたいなオッサンがいた思い出
20 : 無念 2018/07/06 02:20:36 No.569962401 ☆1
21 : 無念 2018/07/06 02:20:44 No.569962411
1
デアボリカいいよね…1998年発売だけど廉価版は2000年だからあえて貼っちゃう
今ならナイスなボイス入るんだろうな…
22 : 無念 2018/07/06 02:20:46 No.569962414
1 ☆1
23 : 無念 2018/07/06 02:24:36 No.569962707
誰彼は細かいチビキャラのアニメは良かったようなうろ覚え
今となっては100円ネタも忘れられてきたかな
24 : 無念 2018/07/06 02:26:33 No.569962851 ☆1
一人だけシナリオのレベルがズバ抜けて良かったような
25 : 無念 2018/07/06 02:26:36 No.569962853
>でも1番好きならくえんやしすたぁえんじぇるを手がけた連悠太が行方不明なんだよなぁ
key作品のノベライズが最後かね?
といっても監督帰ってくる場所無いよな……
26 : 無念 2018/07/06 02:27:23 No.569962907
>大正といえば月陽炎とか
>まだ積んでるけど
た、大正モノ…
この時期のマイナーエロゲは画像探すのに苦労する
27 : 無念 2018/07/06 02:30:59 No.569963194
シリーズみな名作だと思ってる
マジで父親気分になれるしインモラルな体験だった
28 : 無念 2018/07/06 02:32:07 No.569963285
大正物なら宵待姫思い出すかな、発売日調べたら2004年だったので
初頭と言うかはまぁ微妙だけど
29 : 無念 2018/07/06 02:33:45 No.569963416
1 ☆3
30 : 無念 2018/07/06 02:35:25 No.569963551
明治か大正か忘れたけど復讐もの
復讐具合がえぐくて良かった音楽が良かった記憶
31 : 無念 2018/07/06 02:36:27 No.569963646
加奈・家族計画・クロスチャンネルと続けて遊んだせいで
ロミオすげーすげー言ってた黒歴史ががが
32 : 無念 2018/07/06 02:37:59 No.569963755
酒造りの素晴らしさを学べるゲーム
こういう題材のニッチさいいよね…
33 : 無念 2018/07/06 02:38:34 No.569963804
色んな神様の名前とか出てきたりしてシナリオもそこそこで面白かったな
音痴な所が妙に癖になる歌で結構好きだった
34 : 無念 2018/07/06 02:39:51 No.569963903 ☆1
35 : 無念 2018/07/06 02:41:16 No.569964014
1 ☆1
3のレンがめっちゃ好きだった
いまだ現役なゲーム貼る
36 : 無念 2018/07/06 02:45:45 No.569964342 ☆2
>3のレンがめっちゃ好きだった
作中で誕生日が来なければ危険な年齢だった…!
37 : 無念 2018/07/06 02:49:17 No.569964588
>>この時期は世界ノ全テにハマってたなぁ
>懐かしい…歌が名曲だったよ
https://www.youtube.com/watch?v=6Ysb9GP6o3g
未完成の城いいよね…
38 : 無念 2018/07/06 02:49:44 No.569964611
>いまだ現役なゲーム貼る
主題歌エンディング曲はよく聴く
39 : 無念 2018/07/06 02:52:11 No.569964767
ラブネゴシエイターが面白かったと思う
ライアーは変なゲーム作るのが好きね…
40 : 無念 2018/07/06 02:53:16 No.569964833 ☆5
>としあきとエロゲが密接に結びついていた時代
ヴェドゴニアも好きだったな
リャノーンシナリオの終わり方好きだった
自分だけは若いまま周りは歳を取り死に自分を知っている人がいなくなっていく
老いた幼馴染の最期に姿を現し看取り闇に消えるエンド…
41 : 無念 2018/07/06 02:55:01 No.569964934
42 : 無念 2018/07/06 03:00:25 No.569965225
ニトロのゲームはファントム好きだったなー
金髪ロリがめっちゃカッコいいライダースーツで現れて惚れ直したな
画像は検索したらでてきたアニメ版のキャル…っぽい
43 : 無念 2018/07/06 03:04:20 No.569965464
1 ☆1
俺が触れた数少ない館ものエロゲー
文章が高尚な感じで、背筋伸ばしながらプレイしたわ
44 : 無念 2018/07/06 03:05:44 No.569965548
時代的には葉鍵全盛期になるのかな?
うたわれるもの初代はめっちゃ好きだった、いつか続編もやるつもり
45 : 無念 2018/07/06 03:07:02 No.569965631
基本音が悪いから一回抽出してノイズキャンセルして入れ直す
46 : 無念 2018/07/06 03:08:21 No.569965710
大体CDDAだからそのままプレイヤーに入れてサントラ代わりにしてた時代
47 : 無念 2018/07/06 03:10:51 No.569965840
ゆきうたとかそらうた出してたフロントウイングって今新作アニメやってるよね
48 : 無念 2018/07/06 03:13:31 No.569965985 ☆2
49 : 無念 2018/07/06 03:17:09 No.569966172
50 : 無念 2018/07/06 03:21:41 No.569966387
この頃に戻りたいとは思わないけどこの頃のエロゲを今の環境で
安価で大量に寝っころがりながらやりたい
今みたいにボリューム凄くないから手ごろなのよね…
51 : 無念 2018/07/06 03:22:34 No.569966427
スカイツリーの出来る場所がまだ決まってなかったから秋葉原に出来てたり
オスプレイを通学用移動部屋にしてたり夢があった
52 : 無念 2018/07/06 03:23:16 No.569966467
思い出に浸ってやり直してみたいけど
今のPCだと動かんしなあ
53 : 無念 2018/07/06 03:30:25 No.569966772
2 ☆3
俺にとってのエロゲは多分これで終わってたんだと思う
54 : 無念 2018/07/06 03:42:47 No.569967220
55 : 無念 2018/07/06 03:59:41 No.569967818
>俺にとってのエロゲは多分これで終わってたんだと思う
ダイナマイト☆亜美好きだったな
月陽炎とCARNIVALも良かったし
56 : 無念 2018/07/06 04:15:24 No.569968286
1
57 : 無念 2018/07/06 04:24:08 No.569968521
多分俺が厨二拗らせたのはこれ
御神真刀流小太刀二刀術 奥技之参 射抜
が俺に与えた影響は計り知れない
58 : 無念 2018/07/06 04:26:39 No.569968591
>多分俺が厨二拗らせたのはこれ
そのうえ加速装置(?)的な技まであるしな…ハマッたらズブズブよ
59 : 無念 2018/07/06 04:28:44 No.569968631
1 ☆2
>多分これで終わってたんだと思う
自分はコレ
最初はエロ目的だったけどエロゲーのくせしてエロがいらない作品
60 : 無念 2018/07/06 04:30:26 No.569968665 ☆1
これとかもハチャメチャな内容を強烈に憶えてる
戯画だから内容は保証されたものだったし
楽しいの一言に尽きる作品
61 : 無念 2018/07/06 04:33:32 No.569968742
>>多分これで終わってたんだと思う
>自分はコレ
>最初はエロ目的だったけどエロゲーのくせしてエロがいらない作品
若い子が聞いたら何言ってんだ?って思われるかもしれんが当時は革命だったよなキャラの立ち絵が動くのとかdisc4枚組なのにインストールしたら二枚余るのとか
62 : 無念 2018/07/06 04:35:49 No.569968797
1 ☆1
63 : 無念 2018/07/06 04:37:59 No.569968847
1
>今ならナイスなボイス入るんだろうな…
「見ろぉ アズライトぉ」の人はTOWNS版ぷろGで悟郎の声やった人だったか
64 : 無念 2018/07/06 04:38:58 No.569968865 ☆1
>>壺買いに行こう
>俺は売りたい
あの店回してる時のBGMがいいんだわまた
テッテレテレテレテッテ~って奴
65 : 無念 2018/07/06 04:39:55 No.569968893
>ラブネゴシエイターが面白かったと思う
ラブネゴは今でもたまに起動しているよ
あとこいつのCD入れたまま腐り姫起動するとシリアスなシーンで素っ頓狂なBGMが流れて面白い
66 : 無念 2018/07/06 04:40:27 No.569968902
>>今ならナイスなボイス入るんだろうな…
>「見ろぉ アズライトぉ」の人はTOWNS版ぷろGで悟郎の声やった人だったか
まあ俺がラノベ作家になれたのもデアボリカとかとらは3とかの影響がデカイと思う
67 : 無念 2018/07/06 04:42:33 No.569968956
68 : 無念 2018/07/06 04:43:01 No.569968972
>同じメーカーの蜜柑って作品はやった、好きだった朱門氏がエイプリルフールにBlogで包帯男出してたなぁ
あれ続き待っているんだけど肝心の朱門氏が執筆どころじゃないっぽい
69 : 無念 2018/07/06 04:46:57 No.569969082
1
話の筋はもう忘れてしまったなあ
ゲームソフトはまだ持ってるはずだけど
70 : 無念 2018/07/06 05:02:33 No.569969446
>話の筋はもう忘れてしまったなあ
>ゲームソフトはまだ持ってるはずだけど
覚えてる範囲だと
月が落っこちてくるから月を説得する
71 : 無念 2018/07/06 05:13:50 No.569969708
この頃のゲームをすぐできる環境じゃないけど
この頃の雑誌付録CDが何故か手の届く範囲にあったりするんで
CGをちょいと見たりは出来る
72 : 無念 2018/07/06 05:24:14 No.569969928
この頃すっげー楽しかったけども
何故楽しかったかはあまり思い出せない
エロゲが凋落する直前だからかな
73 : 無念 2018/07/06 05:27:14 No.569969996
サフィズムの舷窓は本気でプレイした数少ないエロゲの一つだな
小利口な選択肢を選ぶより主人公の煩悩のままに進む方が結果上手くいく事が多い
74 : 無念 2018/07/06 05:30:51 No.569970092
ライアーソフトのゲームキャラクターのケーコちゃんさんって一体なんなの
ファラリスの化身かなんか?
75 : 無念 2018/07/06 05:33:37 No.569970148
76 : 無念 2018/07/06 05:35:54 No.569970202
77 : 無念 2018/07/06 05:43:39 No.569970415
1
78 : 無念 2018/07/06 05:49:27 No.569970564
79 : 無念 2018/07/06 06:04:20 No.569971041
>八王子駅
愛は無くても気持ちよければ良い
ビッチすなぁ
80 : 無念 2018/07/06 06:37:06 No.569972337
81 : 無念 2018/07/06 07:08:41 No.569973984
1
2000年って言うと割りと最近みたいだけど
2000年から見た1982年やでって言われるとめっちゃ大昔に聞こえる
82 : 無念 2018/07/06 07:15:00 No.569974352
>2000年から見た1982年やでって言われるとめっちゃ大昔に聞こえる
Bカーが走ってる頃か
昔やな
83 : 無念 2018/07/06 07:29:48 No.569975317
84 : 無念 2018/07/06 08:51:02 No.569981719
1
85 : 無念 2018/07/06 08:59:24 No.569982570
86 : 無念 2018/07/06 09:49:37 No.569988061
>今や毎年往年のメーカーが滅ぶ時代
Leafもすっかり…
悲しいなぁ
87 : 無念 2018/07/06 10:05:08 No.569989927 ☆1
リーフはもうとっくにアクアプラスじゃないか
いや、だから悲しいのか
88 : 無念 2018/07/06 10:11:11 No.569990658 ☆1
異世界に移動する能力があるけど
ヤクザに追い詰められて命がヤバイ状況から軍隊に追い詰められて命がヤバイ状況に転移するという
どっちの世界も状況が酷いのは面白かった
89 : 無念 2018/07/06 10:13:31 No.569990937
90 : 無念 2018/07/06 10:25:25 No.569992309
91 : 無念 2018/07/06 10:30:08 No.569992852
カニクリームコロッケにケチャップ着けるくせがついた
92 : 無念 2018/07/06 10:55:25 No.569996068
93 : 無念 2018/07/06 11:07:18 No.569997554
94 : 無念 2018/07/06 11:16:21 No.569998698
1
ふしぎ電車は凄い昔にDL版が半額セールとかの時に
興味は湧いたんだけど買わなかったって記憶があるなぁ
面白かったのかな
95 : 無念 2018/07/06 11:23:16 No.569999670
96 : 無念 2018/07/06 11:25:39 No.570000127
>面白かったのかな
突き抜けたなにかはなかったと思うけど
珍しいアッパー系の電波作品だったから記憶には残ってる
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/569950366.htm