ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
ゲームセンターで好評稼働中の【艦これアーケード】
明日1/13(金)より次期バージョン「REVISION4」のロケテストを東京エリアで実施します
同エリアでアーケード着任中の提督方は可能な範囲でご協力頂けますと幸いです!
◆『艦これアーケード 海上公試(ロケテスト)【REVISION4】』
『第二開発』機能が拡張され、新たなカテゴリーとして『艦載機』が追加されました。
『任務』で獲得した戦略ポイントを使用して、水上偵察機や艦上戦闘機などの開発が行えます。
一部の家具に、提督執務室のBGMを変更する機能が追加されました。
母港BGM付き家具を設置すると、家具ごとに設定されているBGMが流れます。
・艦上偵察機「彩雲」
砲撃戦で、T字不利になる範囲が狭くなる効果が追加されました。
・機関部強化「改良型艦本式タービン」「強化型艦本式缶」
装備した数や種類に応じて、艦娘の航行速度が上昇する効果が追加されました。
※艦種や艦型によって、速度の上限値が異なります。
・高角砲「10cm連装高角砲」「12.7cm連装高角砲」「12.7cm単装高角砲」「10cm高角砲+高射装置」
敵航空攻撃時の、対空迎撃における撃墜率を上昇する効果が追加されました。
・徹甲弾「九一式徹甲弾」
装甲破砕効果が追加されました。
※大口径主砲と併用する必要があります。
※一定以上の装甲値を持つ敵艦にのみ、効果を発揮します。
ゲストプレイで出撃できる海域が、鎮守府海域までに変更されました。
速度の上限いくつなんだろうね
現状はかつての島風の異常な速度が平均化で抑えられてバランスとったけど上限次第じゃ島風にガン積みで昔に戻りそう
>イベントやっていたら空母の使い方がわかって以来
>最低一人は入れていく
>あいつらマップ兵器だ
ボーキがクソ減るけど偵察機飛ばして一方的に嬲るのいいよね…
>目の前を魚雷で覆われて辛い
マップで潜水艦を見つけたら少し近寄ってから艦隊の向きを敵に対して真横に向けて停止します
そのうち見えなくなった敵が近寄ってきて開戦します
すると先制雷撃後艦隊が真横を向いてるのでそのまま最大戦速で魚雷から逃げましょう
>>イベントやっていたら空母の使い方がわかって以来
>>最低一人は入れていく
>>あいつらマップ兵器だ
>ボーキがクソ減るけど偵察機飛ばして一方的に嬲るのいいよね…
ある程度理想な鑑載機の数揃えはボーキは溜まるからな
>第二開発はレシピが公開されない限り
>なにやっても盛り上がらない気がする
あのポイント投入量増やすとどう変わるのかいまだによくわからないよね…
>せっかくだからとポイント貯めに貯めて最大値でドン!したら12.7cm砲でがっかりしたんだが
結局は開発だから何が出るかはランダムだよ
三隈砲や秋月砲が作れる
ブラウザ版みたいに開発側がレシピリークしたり
プログラム解析したやつがレシピ公開したりすることがないから
第二開発は今後もダメだろうね
>>・機関部強化「改良型艦本式タービン」「強化型艦本式缶」
>アーケードもシナジー効果実装か?
>また戦艦ゲーの時代か…
やっぱ伊勢日向改二のコラボ実装きそうだな
>出撃制限がどんどん厳しくなっていくことが容易に予想できる
>戦艦とかあまり出せなくなる気がする
だってそうしないと戦艦に46cmガン積みしてアウトレンジどーん!どーん!が最強だもの
射程外から一方的に46cm砲と航空攻撃で削ってボロボロにした敵艦隊を一方的に蹂躙するスタイル
初めて見た時ああ極めるとこういうゲームになるんだ・・・って思ったわい
>第二開発はあれ何なの? せっかくだからとポイント貯めに貯めて最大値でドン!したら12.7cm砲でがっかりしたんだが
ヘビーユーザーだから秋月砲も三隈砲も何本も作ったけど
そこまでやってない人が最初の成功体験を得にくいのが良くないよね第二開発は
大和砲で超射程からぼこぼこにするか重巡に副砲を積みまくって撃ちまくるかどちらかしかないので・・・
ブラウザ版の調整の後追いがかなり多いのでそのうちフィット調整が入ってきて
大和砲が少し弱体化すると思うよ
俺自身は3-2抜けたとこでまだ手勢も不十分だがエアプじゃねえ
先行してる友人がもうそういうプレイスタイルで固定してんだよ
まあ本家だって何の制限もなきゃ戦艦空母、あと雷巡ゲーになるし
原作再現度高いといえばそうなんだろうけど・・・
>手作業で集計していったのに解析したことになるのか・・・
数字の組み合わせで何百万通りもあるんだから
どっかでデータ流してるやつはいると思う
>俺自身は3-2抜けたとこでまだ手勢も不十分だがエアプじゃねえ
>先行してる友人がもうそういうプレイスタイルで固定してんだよ
黙って重巡育てていけばいいんじゃないかな
>秋月砲と三隈砲ってそれぞれ秋月・くまりんこが秘書艦じゃないと作れない?
はい
ただ三号砲はガッサさんも持ってくるから
ガッサさん秘書艦でも作れるんじゃないかと思う
更新来ない暇な内に回避関係でも検証しようと思って開発しておいたのだ
ラッキー
>出撃制限がどんどん厳しくなっていくことが容易に予想できる
>戦艦とかあまり出せなくなる気がする
まぁどんなプレイでも結局金は払うんだし楽したい人は戦艦好きなキャラ使いたい人は好きなキャラで現状バランス取れてると思うけどな
>どっかでデータ流してるやつはいると思う
装備を廃棄した時の資源の関係性とかでいろいろ調べた人がたくさんいるのにリーク扱いされるなんて・・・
アーケードも廃人プレイヤー結構いると思うんだけど
第二開発のレシピデータ公開してる人いないよね?
スライダー動かして開発ポイントの数値変えるだけなのに
このポイントだと何パーセントの確率で出やすいとか
書いてる人まったく見ない
とりあえず衣笠さんが来たよ
「提督!今日もよろしくね!」 で肘でトントンしてくるのが可愛い
画像は「あんまり触ってると触り返すぞ〜?」
こちらに近付いて来るよ
>数字の組み合わせで何百万通りもあるんだから
本来ならすべての組み合わせを何千回も試さないといけない訳だからな
一体どうやって試したのかと
>黙って重巡育てていけばいいんじゃないかな
ホロ出た足柄さんと摩耶育成中だわ、いわゆるコモン重巡はほぼ揃ってるな
ただ空母が赤城しか出ねえ・・・アルフォンシーノ出撃できねえから飛鷹買ったんだけど
入れるとなんか挙動が重くなって攻撃避けにくくなった、そういやこいつ低速だったなあ
RJあたりにしときゃよかったわい
>とりあえず衣笠さんが来たよ
>「提督!今日もよろしくね!」 で肘でトントンしてくるのが可愛い
>画像は「あんまり触ってると触り返すぞ〜?」
>こちらに近付いて来るよ
ドラクエの敵にこんなグラあったような
>書いてる人まったく見ない
wikiが乱立してる割にはまともな情報が少ないのと同じで攻略情報をまとめるのに失敗したし
検証するにもお金が必要、さらに初期はプレイするには長時間並ばないといけない
そんなのが続いたし、検証内容を報告してもちやほやされる環境があまりないから
検証したい人は引退したか検証しても報告してないんじゃないかな
>入れるとなんか挙動が重くなって攻撃避けにくくなった、そういやこいつ低速だったなあ
>RJあたりにしときゃよかったわい
軽空母自体が鈍足カテゴリだから正直大して変わらないよ
戦闘中は平均化されてるし
>重巡戦隊だと缶タービンの恩恵はあんまないかな
むしろ恩恵があるとしたら上限次第ではまた敵のサークルガン無視できる速度に戻れるかもしれない島風くらいじゃないかなぁ
タービンと缶が欲しかったら100/10/200/10でいいよ
ある程度武装整ったから5個ずつ作っておいてよかった
もう1個ずつ作っとくかなぁ」
敵の頭を取れば副砲当たりやすくはなるけど結局T字有利の常時維持は敵のケツを取ることになるので副砲はたくさん積んで弾とリロード速度増やして撃ちまくれが正解
>青葉&ガッサさん出したとしあきは早く劇場版冒頭の三川艦隊再現してきて役目でしょ
では将軍様
それぞれの改二を実装してください
さあ早く
>第二開発のレシピデータ公開してる人いないよね?
>スライダー動かして開発ポイントの数値変えるだけなのに
ずいぶん気軽に言ってるが君んとこの鎮守府では庭から戦略ポイントが湧いてくるのか...?
50ポイントで多少意味のあるデータ取るのに10回試行するとして5000
10ポイント刻みで測るとして60ポイントで同様に試して6000ポイント
70ポイントで7000ポイント
たったこれだけ ここまでで18000かかるねんで
>缶6つ積んでやっと1つ分の効力って事になりそうなんですが
速度は平均化されるがそもそも上昇量がまだわからないしなんとも
まぁ影響あるとしたら砲撃サークルを普通に抜けられる速度に達するキャラが現れるかどうかくらいしかないけど
・缶タービンのシナジーはあるのか
・徹甲弾の装甲破砕効果は永続か
・艦載機第二開発の当たり枠(零観とネームド艦戦か?)
が気になるところ
>実際どうなるかわからんけど速度が頭数で割られるなら
>缶6つ積んでやっと1つ分の効力って事になりそうなんですが
マップ移動速度の方が重要に思うのですよ、戦艦とか軽空母とか
>マップ移動速度の方が重要に思うのですよ、戦艦とか軽空母とか
ぶっちゃけランカーの周回効率に影響するくらいで普通の人には大した差は無さそうな
>・徹甲弾「九一式徹甲弾」
>装甲破砕効果が追加されました。
>※大口径主砲と併用する必要があります。
>※一定以上の装甲値を持つ敵艦にのみ、効果を発揮します。
本家はダメージ増加の効果らしいけど
これって防御力下げるって事で良いんだろうか?
当てた後駆逐でも敵戦艦に主砲で30や40与える事が出来る様になるとかね
本家順で次イベントの姫ボスが硬いからそれだと良い感じに思うんだがなぁ
>対空兵装の強化というか、敵の対空兵装だけが機能する不具合がやっと修正された感じ
そうだね×1
防空駆逐艦の価値が上がるといいな
今日は行くのやめよっかなと思ってたけどそんな気にしなくていい感じ?
ひたすら1-1周回するだけのくそつまらないプレイなので待ってる人に後ろからガン見されるとつらい
一番欲しいのが来たからいいけど
来なかったらひどい一日になるところだった
>本家はダメージ増加の効果らしいけど
>これって防御力下げるって事で良いんだろうか?
戦艦の主砲と合わせて装甲をいくらか無視できるってことじゃないかな
イベントのボスに対してそうだったように
>缶タービンのシナジーは元々出来てたけど本家に合わせて解禁したって思いたくなるようなタイミングだな
逆に考えるんだ
アケが出来たから本家が実装
…
……ないな
>自分がかわいいの理解した上で行動してるタイプのあざとい系
そりゃ自分で「子日はかわいいだけじゃないんだよお」って言うぐらいだし
>彩雲の強化によりかわいいずほのかわいい小搭載スロットにも意味が出る...がやはり厳しい感じが
慣れた人なら副砲載せる方がいいよにぇ…
空母に副砲はたまに聞くけど個人的なセオリーだと副砲で攻める艦隊には空母入りにくいし逆に空母を運用する艦隊だと副砲の射程まで踏み込まないことが多いのよね
>空母に副砲はたまに聞くけど個人的なセオリーだと副砲で攻める艦隊には空母入りにくいし逆に空母を運用する艦隊だと副砲の射程まで踏み込まないことが多いのよね
ルート制限で仕方なく置物空母使う水雷とかじゃね
今回の変更は盛りだくさんすぎて東京に遠征したくなる...明日休みなんだよな
でも混むだろうしたまの平日休みを待ち時間で潰すのも...
迷う
>No.11911056
ロケテはシステムの変更だしリリースされるときにマップ増えたりするんじゃね?
本家って4-4にボスみたいなのいるんだっけか
4-3タ級とE4タ級で爆撃ダメの通り方に差があると感じたので
多分、敵は同じクラスであっても装備に違いがあるんじゃないかと思ってる
カードの反り方が凄い事になってるよアンテナがぐるっと一周してるのでそれも関係有るのかな
まあ簡単に直せるからいいけど
100/10/200/10回して見たけど缶出ないなあ他にもレシピ有るのかな
このゲーム、「今読み込ませてない艦娘に装備させてた武器」ってどうなるの?
最初のうち色々な子使ってて誰に何持たせてたかよく分からないんだけども
>このゲーム、「今読み込ませてない艦娘に装備させてた武器」ってどうなるの?
そのまま持ってるので公式サイト提督情報から確認
カード読み込ませなくても装備一覧から現在装備してる艦娘一覧を呼び出して外せる(テンプレ参照)
>・機関部強化「改良型艦本式タービン」「強化型艦本式缶」
>
>装備した数や種類に応じて、艦娘の航行速度が上昇する効果が追加されました。
山城高速化ありがたい…これでまたアケに復帰できる
缶タービンのシナジーの実装時期見るに足並み合わせてる感じだからなぁ
いい方に考えるとイベント時期がまたかぶるようなことはないんだろうと思う
アーケードのスタッフにこれから実装するシステムとかちゃんと伝わってるってことがわかってよかった
敵連合とかもアケが先だったし
敵の潜水艦があんなんなばかりに
こっちも切り替え別ゲーになるとくそかったるすぎるかも
果たして速度もくそやばいのかいつ追加されるのか…永遠になしなのか
砲レシピ回すときになんとなく油盛って作った缶タービンがついに日の目を見るときが来たか
>一番欲しいのが来たからいいけど
>来なかったらひどい一日になるところだった
一番端のキラキラ何かとおもったら戦国大戦のカードか
>3-3をやっと加賀さんと蒼龍でクリアしたよ
>去年の秋からやってるのにヘタレである
>次はいよいよ問題の3-4だな
おおいくさの始まりじゃー!
今日ちょっと加賀さん辺り旗艦で100を適当に回してみるかな
ポイントなら腐るほどあるし
>>山城高速化ありがたい…これでまたアケに復帰できる
>山城はかわいいが、46徹甲缶タービンだと瑞雲のらないんじゃ…
山城可愛いし瑞雲要らないんじゃ…
今日の戦果
ムキになってガッツリ回したが違うそうじゃない……
初春さんと青葉が欲しかったんだよぉ!
とっしーちょっと質問いい?
制空権の拮抗具合によって味方攻撃隊の未帰還率が変わってくるって聞いたんだけど
敵も味方も制空能力ゼロだとそもそもそういう判定が出ないよね?
この場合どういう扱いになるんだろ
>副砲て一隻に複数積むと副砲攻撃の性能変わる?
1ゲージ辺りの弾数とゲージ回復速度は上がるが連射速度は変わらない
撃ち切るまでにめっちゃ時間かかる
久々に建造はっちゃけた楽しかった辛い
子日と若葉は明日頑張る
鬼怒さんの改よりは先に出てくれるでしょ
>アーケードだと数値が出るんだよね?
ノットで表されてる速度表はおそらく非公式なやつで公式には数値化して明示なんてされてないかんな
っていうか俺もよく知らないんだけど史実の速度(ノット表記)とゲームの移動速度ってどうやって照合したんだろう...やった人すごい
元スレッド:http://dec.2chan.net/60/res/11909571.htm

