諸事情により画像を削除しました。
むしろこの手の筐体って無制限置かないと初期投資回収できないだろ
なんだよ1クレ交代って
こういうアホがゲーセン潰してるのか
悲劇なのは「順番を変わらないのは提督のマナーが悪いからだ」って思っちゃってるとこだな
居座ったのはアーケードに慣れてるアケゲーマー寄りの人間なのに
>数時間もずっと張り付いてプレイしててくれるなら
>優良客じゃねーの?
無制限やってるのは弱小店だしなぁ
最初しか稼働付かないから大手とは差別化しないと費用を回収出来んしな
>ゲーセンを知らないオタクにはハードル高過ぎたな
多分コレなんだろうなー
俺も某アーケードに興味あってゲーセン行ったら初めて無制限台なるものをしってちょっイラッとしたもん
入荷店舗を激絞りしてるから過疎る事は無いと思うし
初日は速く売りぬけようって転売屋が群がると思うから提督の好きな行列写真は撮れると思うよ?
>普通は制限台で店員が案内してくれるもんだけど
そんなVIP待遇してくれるほど力入れたり人員余裕ある店ばかりじゃないねん
忙しいからルール貼って守ってねでお終いが基本じゃない
無制限ルールなら無制限で喧嘩せずにプレイしてねと思ってるよ多分
戦国大戦なんかでもカード追加の初日なんか無制限はまず座れないのに
艦これなんてビッグネームの稼働初日で無制限に朝一以外で座れると思う方がおかしい
>ヒの艦これ界隈も落ち着いてきたと思ってたらちょっとの火種でこの有様とは
>ちょっと燃えやすすぎなんじゃないかな…
内部で騒ぐなら別にいいけど、東方警察とか弓道警察とか外に迷惑かけることがあるのが困るよな
>戦国大戦なんかでもカード追加の初日なんか無制限はまず座れないのに
>艦これなんてビッグネームの稼働初日で無制限に朝一以外で座れると思う方がおかしい
三戦は4からカードのトレード不可能になったし
転売目的の掘り士減りそうで助かるわ
>こいつ艦これの悪口言ってるぞみんな!囲め!逃がすな!という2年間続く艦これの伝統行事
スレ画をどう見たらそうなるのか
交代制の店で連コしてるならともかく無制限なら文句言われる筋合いないよなあ
プレイ出来ないから店に交代制にしてくれって文句言うならまだ分かるが
艦これは音ゲーや動物園なんかとは違う!とかわざわざ他所を貶しながら個人叩きに熱中する『ヒの』艦これ連中にはまいるわほんと…
>大拡散させてみんなで叩くような話でもないような気もする
>なんでこんなことになるの…
まとめサイトが目を付けて
艦これとは無関係のゲーセン常連勢も飛びついたから
>100円のカードが今なら10〜20倍になるみたいだからテンバイヤーが張り付いてるのも大きい
と言うかカード追加初日の掘り師は大体転売屋かカードショップの雇った人よ
>無制限の意味わかってねえのって怖いな
>店はクレジット入ればそれでいいんだから何も問題ない
じゃあそれが理由でプレイできなかった人らの感想にも正当性があるんでは?
三国志大戦とかのゲームやってれば無制限ってゲーセンのハウスルールあれば文句言う方がキチガイって分かるのに
ゲーセン行った事無いやつなの?これ
>と言うかカード追加初日の掘り師は大体転売屋かカードショップの雇った人よ
ゲーセン側がレアカード抜いて常連に配るとかって今はやってないの?
これで実際アカウントや写真晒したってんなら炎上も分かるが
基本ぶつくさ文句言ってるだけだからなぁ
最後は店にクレーム入れて物買って帰ったってあるしあんまり叩く要素ない
>>無制限の意味わかってねえのって怖いな
>>店はクレジット入ればそれでいいんだから何も問題ない
>じゃあそれが理由でプレイできなかった人らの感想にも正当性があるんでは?
文句はプレイヤーじゃなくて店に言えって話
>ゲーセン側がレアカード抜いて常連に配るとかって今はやってないの?
今は印刷式だからできない
艦これはランダムだからひたすら張り付くしかない
>ゲーセン側がレアカード抜いて常連に配るとかって今はやってないの?
今は抜いたらすぐバレるからそんな事やってたらそのゲーセン閑古鳥だよ
>>ガンダム動物園vs女児ゲーおじさんvs音ゲー勢vs新参提督
>>ファイッ!
>よそに流れる提督とかいそう
今は艦これの出来よすぎて艦これに流れてきてるのよね
>三国志大戦とかのゲームやってれば無制限ってゲーセンのハウスルールあれば文句言う方がキチガイって分かるのに
>ゲーセン行った事無いやつなの?これ
せっかくの落ち目の艦これを救う救世主になるかもしれない筐体でさっそく選民思想こじらせて自分らから衰退させていく姿勢はまさにスレ画の言う通り低脳
>せっかくの落ち目の艦これを救う救世主になるかもしれない筐体で
ええー鹿島人気からいまだに人気上がりつづけてるんだけど
落ち目手どこ世界の話よ
店のルールの問題を艦これACまとめとして良くない評価です言ってるのがお客様すぎて中々笑える
まあ店側はお客様と掘り常連どっちを意識するべきか悩ましくは有るんだろうけど
>ええー鹿島人気からいまだに人気上がりつづけてるんだけど
>落ち目手どこ世界の話よ
鹿島とかいうエロ人気も落ち目のキャラがどうしたって?
>むしろ初日にしちゃ安くね?
トレカとしてはクソみたいな出来だしこんなもんじゃねーの?
サッカーとか高いカードはなんだかんだ凝ってるし
ゲーセン初心者がゲーセンでの常識を知らずに煽って
ゲーセン常連にリンチされただけで艦これがどうとかあまり関係ない話
ゲーセン「どうせ艦これユーザーなんてアケゲーしないだろうし無制限で大丈夫やろ」
提督「ゲーセン視ね」
ゲーセン「えぇ・・・」
艦これファンがムキムキして艦これファンにリンチくらった
それで終わりなのに艦これ界隈外にも飛び出して騒動になってるから救えない
艦これは関係ないアピールする毎度のも湧いてるし艦これ内でどうにかしようという気すらゼロすぎるだろ
艦これ板で「mayちゃんちにスレ立てられるからゲーセンでは行儀よくするように」ってレスあったな
mayは艦これ叩き板と認識されているようだ
>鹿島とかいうエロ人気も落ち目のキャラがどうしたって?
鹿島にボロ負けした東方に謝れ!
本当の落ち目と比べてやるなよ
また東方警察火病るから
>むしろ初日にしちゃ安くね?
これアンコモンとかその程度のカードだぞ
キラキラ光ってるホロ仕様がSRで更にその上に中破仕様のSSRみたいなのがある
>艦これは関係ないアピールする毎度のも湧いてる
いやこの話マジで艦これ関係ねえ
単純に店が何も考えて無かったってだけ
>mayは艦これ叩き板と認識されているようだ
板が出来るまで毎日ここでスレ立てた民族達が何言ってんだ感がすごい
>艦これはプライズ結構出てるからゲーセン初心者は少なそうなんだがな
今のゲーセンはプライズオンリー、音ゲーオンリーとかが多い
>>鹿島とかいうエロ人気も落ち目のキャラがどうしたって?
>鹿島にボロ負けした東方に謝れ!
鹿島で人気下火なら東方キャラなんて全滅だもんな
>つか人マジ多すぎ
>どんだけ人気なんだよ
というより本元がつまらんすぎたのだ
替えがきかない部分もあるからじっと我慢してた
みんな楽しさに飢えていたんだよ
>転売価格が高いと自慢するのも変な話だがそれ入札ちゃんとあったの?
売買取引が成立したかはしらんけど入札はあったよ
>>どんだけ人気なんだよ
>店員も予想以上の人気みたいね
どうせ人入らないから無制限で良いだろがモロに裏目たからな
マジ遅れてきた大物
>艦これ関係ないもクソも対象の筐体が艦これでしょうに
まあ艦これが店の予想以上に人気あったのが悪いって言い方も出来るな
普通は人気タイトルならこういう混乱や苦情見越して交代制にするもんなんだが
>どうせ人入らないから無制限で良いだろがモロに裏目たからな
>マジ遅れてきた大物
それを場外乱闘して自分らでケチつけるあたりさすが提督
>どうせ人入らないから無制限で良いだろがモロに裏目たからな
>マジ遅れてきた大物
うちの地元のゲーセンは艦これに復活かけてるくらい気合い入れてたわ
>つか人マジ多すぎ
>どんだけ人気なんだよ
14時頃秋葉原駅前のヤマダの横のSEGA行った時は待機列5人くらいだったけど人増えた?
>昼間は秋葉でも10人いるかいないかだったけど今そんなに混んでるの?
秋葉の店とか予約張に記入が普通だろうし
店で待ってる人数はそんなもんだろ
でもね
アーケードのネット大戦系よりはマシな反応なんですよこれ
死ねとかゲーセン来るなとか乗り込んでリアルファイトとか 画面叩き割りとか 発狂とか
ええ全部ボーダーブレイクです
女の子がキャッキャするゲームの順番待ちでキレて怒るとか格好悪くてできない
俺ならキレまくったあとでそのゲーム遊んでも恥ずかしくていたたまれなくなるぞ
>実際問題として艦これの商材価値って不明だからゲーセン側にそこ問うのもかわいそうじゃね?
そういう言い訳が許されるなら客商売甘く見すぎてる
どうでもいいけど
もう数時間動かない奴がいるけどニートなの?って書いてるけど
それを見てるお前もニートじゃんっていう古典落語みたいな発言好き
>普通は人気タイトルならこういう混乱や苦情見越して交代制にするもんなんだが
格闘ゲームや音ゲーならそれをすべきだけどGP消費のこのタイプは延々と続けること可能なシステムだから
無制限よりも交代台用意して無かったに文句を言うのが正解
いつまでやってるんですか!
待ってる人がいるんですから交代してください!って怒鳴った後に
心穏やかにプレイとかできないだろ…
>実際問題として艦これの商材価値って不明だからゲーセン側にそこ問うのもかわいそうじゃね?
業界紙にロケテの地獄絵図紹介されてたはずだけど
それ見ても無制限ってぇならまぁそういうことなんじゃないかなって
ゲーセン側は別に人気ないだろうからとかじゃなく運用として無制限にしてるだけだろうに
開幕から無制限台だけ置くのはもともとそういう店だしそれで問題ない
http://may.2chan.net/b/res/403622446.htm
画像ファイル名:1461659179389.jpg-(91473 B)サムネ表示
91473 B無念 Name としあき 16/04/26(火)17:26:19 ID:aqUsf0iE No.403622446 del + 27日00:19頃消えます
艦これアーケード版スレ
無念 Name としあき 16/04/26(火)17:26:36 ID:aqUsf0iE No.403622487 del +
1461659196251.jpg-(91613 B) サムネ表示
91613 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 16/04/26(火)17:26:49 ID:aqUsf0iE No.403622517 del +
1461659209480.jpg-(92456 B) サムネ表示
92456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>基本タダゲーのユーザーが糞金掛かるアケゲーに乱入してくるとか予想できんよ・・
さすがにそれは予想が甘すぎるとしか
>いつまでやってるんですか!
>待ってる人がいるんですから交代してください!って怒鳴った後に
>心穏やかにプレイとかできないだろ…
いや的外れな喚きとかスルーでしょ
仮にmayで壺ルールならとか言い出したアホが居たとして従うか?
>としちょっと話盛りすぎ
>今日は平日だったこともあるしそこまで混雑酷くはなかった
過剰な艦これ持ち上げはいつもの提督くんでしょ
>秋葉の店とか予約張に記入が普通だろうし
>店で待ってる人数はそんなもんだろ
スレ画の言ってる無制限云々での不満と矛盾してない?
>いやこれ以上ないほどの盛況ぶりだったろ
そりゃいつも以上には人いたし順番待ちも10人くらいいたけど店員が予想外に捌き切れないほどいたわけじゃないでしょ
>ええ全部ボーダーブレイクです
ボーダーブレイクの方もちらっと見て来たけど
「しねよコイツ!芋芋芋芋しやがってよぉ!はぁ・・・ほんまキモイわー!しねよ!」
とか言ってなんかキレてるのが居て近寄らんかったわ
よくわからんけど、しばふ村に親でも殺されたのかな?
>艦これアーケードはコンシューマ移植待ちだ
そりゃいいな
たたき台はセガがもう作ったわけだし
素人じみたつまんなさは回避される確率が高そうだ
>スレ画の言ってる無制限云々での不満と矛盾してない?
何で全てのゲーセンの全ての台が無制限だと思っているのか
いいから部屋から出てゲーセンこいや
>今日は平日だったこともあるしそこまで混雑酷くはなかった
おいおい池袋ギーゴむっちゃ居たぞ
しかも名簿見たら見てる奴の倍くらい居た
>としちょっと話盛りすぎ
>今日は平日だったこともあるしそこまで混雑酷くはなかった
>いやこれ以上ないほどの盛況ぶりだったろ
>実際に見たことないで言ってんのか
何処のゲーセンかすら言わない時点で水掛け論にしかならないんやな…
悲劇やな…
>いや的外れな喚きとかスルーでしょ
>仮にmayで壺ルールならとか言い出したアホが居たとして従うか?
いや怒鳴った人が譲られてプレイしても心落ち着かないで素直にプレイできないんじゃないかなって
>スレ画の言ってる無制限云々での不満と矛盾してない?
スレ画の提督様が行った店は秋葉じゃなくてどっかの普通のゲーセン
秋葉は交代制で順番表で管理されてる
そんだけの事だろ
つーか秋葉みたいな人が多いところだと無制限は殆ど無いし
田舎のゲーセンみたいな足を伸ばさないと来れないようなとこは無制限が多い
アケゲーをある程度やった事あるならその辺は普通に分かるべ
>ボーダーブレイクの方もちらっと見て来たけど
>「しねよコイツ!芋芋芋芋しやがってよぉ!はぁ・・・ほんまキモイわー!しねよ!」
>とか言ってなんかキレてるのが居て近寄らんかったわ
あれ上級者になればなるほど1vs19のゲームになるみたいなんですよ
何というか全員俺の考えた戦術通りに動けって念じてやってるみたいな
100円建造のカードが100円以上で売れる錬金術状態だそうだな
1/10の確率で1000円以上とかそりゃ台占拠するわ
>なんかどうしても艦これアケ人気無いことにしたい子いるけどなんなんだろう
リアルにお外出れば誰でもわかるのにねえ
ここで吠えても人気ある事実は変わらんつーのに
>なんかどうしても艦これアケ人気無いことにしたい子いるけどなんなんだろう
午前中のIDスレにも何の話題にもネガティブに噛み付いてる子が居た
今日覗いてみたけどファミレスの順番待ちみたいな用紙に名前がビッシリ書いてあったわ
流石に何回で交代するかまでは見てなかったけど
ハゲたオッサンや学生みたいな連中がワラワラ居て面白かった
>なんかどうしても艦これアケ人気無いことにしたい子いるけどなんなんだろう
平日にあの人数いたんだから人気だよ
過剰に話盛ってる子はあれなの?ライバル減らしたくてやってるの?
>今のBBでヘイト集めてんのは芋じゃなくて砂空手だZO
そもそも芋砂なんてとっくの昔に絶滅したし
開発もどんどん砂を空手家に改造してるのにな
>この程度でレジェンド言われたら
>三国志大戦がゴッドになっちまうわ
そりゃ三国志大戦は格ゲーブーム以来一番だろ
問題はそれ以外に何もなかったってこと
最近ディシディアでちょっと頑張ってたけど
>艦これやりにいったけどなんか小声で発狂してる先客いたから違うゲームやって帰ってきたわ
やっぱりいたか
思った通りだ
>まじでゲーセンの救世主になるぞアケ・・・
1461661947822.jpgみたいに他も待ち時間中他のゲームで遊ばずただ眺めてるだけなら言うほど救世主にはなれないんじゃないかな…
>スクラグとか焦土戦略かよってぐらいで
COJスリキンメタルギアスクラグパズドラカードビルダーポッ拳やら
爆死し過ぎやねん最近のゲーセン筐体
売る側は筐体分を儲けるから何の被害もないけど
ゲーセン側はそのクソゲーで金稼がないといけないのが悲惨
艦これはすぐにペイ出来そうで良かったな
>なんかどうしても艦これアケ人気無いことにしたい子いるけどなんなんだろう
何かができる人間じゃないから
人がこけるのが好きなんだろ
>みんながみんな軍艦の美少女擬人化なんてうけいれられるものじゃないんやで…
関係ないね
むしろ大多数の流れについてこられないやつなんてこっちから願い下げなんで
>ヒではさすがに別の関係ないゲームと比較して煽る人はいないよね?
>アーケードだし
アケゲーはいつもそれやってるじゃん!?
スト5VSKOF14とかまだかたっぽ発売してないのにひでーぞ
ってアケゲーじゃなかった
>なんかどうしても艦これアケ人気無いことにしたい子いるけどなんなんだろう
艦これは落ち目!アーケードも失敗!やりたいんだろう
>ヒではさすがに別の関係ないゲームと比較して煽る人はいないよね?
東方と比較してる人がいて「?????」となった
音ゲーと比較してたようだ
>転売のうま味がなくなって転売屋が離れてからどうなるかだ
今の時点で転売に手を出すのはゲームはしたくないけどカードは欲しい人だけだからな
>むしろヒが本場
ヒってバカ発見器だし適当に対立煽られたら簡単に乗せられるのばっかりだもんなあ
パクツイbotに拡散させてアカウント消せば最初に言いだした奴が誰かなんて分からないで影響だけ残せるし
>対戦モードとか強力プレイモードとか追加しないと近いうち寂れるやろ
ロケテの時のアンケにあったそうだからそのうち実装するやろ
>レアカードが出たら上の出撃ってランプが虹色に点灯してギャラリーから騒めきが聞こえるらしいな
昔は積み上げられた未開封パックの山を並んでる奴が鬼の形相で見つめて
開封タイムに入ってレアが出るのが見えた瞬間に蜘蛛の子を散らすように
その台から列が消えてたのに比べればまだ普通普通
>東方と比較してる人がいて「?????」となった
>音ゲーと比較してたようだ
そもそも音ゲー≒太鼓の達人って世の中なんで
その比較が無意味過ぎる…
実際は今後の客のつき方どうなるかは分からんけど
爆発的ロングヒットして金貯まったら家庭用移植あるかなぁ
セガだから悪ノリして特典艦コンセット作ったりしたら傑作だ
>昔は積み上げられた未開封パックの山を並んでる奴が鬼の形相で見つめて
>開封タイムに入ってレアが出るのが見えた瞬間に蜘蛛の子を散らすように
修羅の世界すぎる・・・
>筐体1台たったの100万だぞこれ
>こりゃゲーセンはセガに足向けて寝れないな
セット販売ですがね
まぁ、uncビルダーと比べたら遥かに救い神だろうけど
>筐体個人で買うのって無理なんか
根本的にゲーセンの筐体の殆どがネットワークゲームになってから
提供元とちゃんと契約しないとダメになったので個人で買うのは基本的にどう頑張っても無理
>筐体個人で買うのって無理なんか
無理というかaimeの鯖とネット繋がないと認証出来ないから
最近のは無理よ
そもそも自販機がいくつで〜とか条件満たしたゲームセンター意外には置けないことになってるし
>台バンとかない?大丈夫かな
>意外とオタクって凶暴らしいと聞いた
タッチスクリーンじゃなきゃ大丈夫だよー(3回ほどゲーセンで画面割れした筐体を見たことある)
>当日とはいえクズカードでもそこそこの値で売れるってすごい
初日だからコモンでも30〜500円買取になってるね
しかもホロ10倍 更にホロ中破で20倍買取だから
平日は無職ニートが独占し続けるだろうね
>>ビルダー「僕にもその行列分けてよ」
>おう昔のビルダーだったらプレイしてやんよ
劣化してるなんて予想できませなんだ
>アケのカードを転売と表現するのはちょっと違うな
>単にカード屋介したトレードだろ
左様
しかし三戦ではそれも潰される模様
>修羅の世界すぎる・・・
楽しかったよあの頃
応用編としてあらかじめ他所で引いたレアカードを未開封のまま中身を把握しておいて
その筐体で引いたパックと混ぜてわざとソレを開けてさも今レアカードを引いたように見せて
ガッツポーズしたりする事で後ろに並ぶ奴をいなくさせるとかそんな遊びもあった
>つかまだ艦これなんかに夢中なのかよ
アスペは異常な執着するから
後は分かるね
>こんだけ人気ならコンシューマーでも出して欲しいけどな
BBがあんだけ流行ってコンシュマー化もしやすいのに全く
その手の話ないから多分セガはアケゲー移植はやらん
>>>ビルダー「僕にもその行列分けてよ」
>>おう昔のビルダーだったらプレイしてやんよ
>劣化してるなんて予想できませなんだ
わかっていただろうにのぅ
セガと喧嘩別れした後にバンナム独自で作り上げたビルダーがどうなるかなど
>IDスレだとほとんど変なのが来ずに完走したので
>このスレはお察し
ID無いと荒れるとかどんな民度だよ
>BBがあんだけ流行ってコンシュマー化もしやすいのに全く
>その手の話ないから多分セガはアケゲー移植はやらん
待ってるよ ずっと待ってるよ
>>IDスレだとほとんど変なのが来ずに完走したので
>あれ大澤のスレだったじゃん!
ああ
IDスレってIDの出たスレって意味だったのね
納得
>たぶん実機画面見たことあるやつ少ないよな
後ろからチラッと見て今の時代にこのポリゴンはキツいなというのが偽らざる感想だった
>救世主とか言い出すとセガ何回ゲーセン救ったことになるんだろうな
まぁCOJスリキンとか不振が続いてた時期もあるし
>ゲームの内容に触れてやると結構忙しいアクションゲームになってた
>舵の輪っか回すのと速度のレバー操作が意外と楽しい
慣れるまでは難しい
方向変えながら速度調整とかもう
>すげー話題になってるな
>艦これ興味なくてもおもしろい?
最初はとっつきにくいかもしれない
チュートリアルきちんとやること
>その手の話ないから多分セガはアケゲー移植はやらん
残念な見通しだなぁ…可能性が絶無って事はないだろうけど
しかし俺としあきだから家で寝転がってやりてぇなぁ…
>艦これのアーケードの話題で盛り上がってるように見えるの?
Twitterでは大人気らしい
>>ゲームの内容に触れてやると結構忙しいアクションゲームになってた
>ゲームも普通に面白そうだしな
動画みたいなぁ
配信NGなんだよね?
>まぁCOJスリキンとか不振が続いてた時期もあるし
COJは基本無料になってから盛り返した
スリキンは擁護できる点が見当たらない
http://may.2chan.net/b/res/403627629.htm
話題がしたければ気持ち悪いなりきりスレいけば?
艦これがプレイできなくて怒ってる人は
ボーダーブレイクの加速で艦これごっこできるからマジお勧め
PDスティンガーで3連装砲も再現可能!
>すげー話題になってるな
>艦これ興味なくてもおもしろい?
やってない奴はオタクじゃない
普通に遊べるし定番かスタンダードになれるポテンシャルがある
>盛況なのはたぶん一ヶ月だけだよ
まぁ無難なところだろうなぁ
アケゲは家庭用と違ってゲーセンに足運ばないとだから
どうしてもユーザーが減少傾向になるから
目新しさで増える一ヶ月がブースト期間で
あとはポツポツ席に空きが出る感じになると思う
>やってない奴はオタクじゃない
>普通に遊べるし定番かスタンダードになれるポテンシャルがある
雑な煽り来たな…
>カードの転売とかあるの?というか意味あるの?
所持カード=ゲーム内のキャラ編成なんで強いのを揃えれば優位になる
同キャラ6枚x6キャラ=36までセット可能で
何枚もセットすればステータス強化されてさらに有利になる
セガもうまく考えたね
>今ピンチでもないだろ?
いや最近ずっとピンチだよう!?
超大型店出ないかぎりディシディアとかでちょっと生きが出来てる感じだったのに
ディシディアユーザーが特定店舗に集中の様相を呈して
>すげー話題になってるな
>艦これ興味なくてもおもしろい?
キャラに抵抗なければ慣れれば楽しいと思うよ
最初は操作多くて結構苦労する
>普通全部無制限じゃなくて制限と無制限両方置くもんじゃねーの?
まずこの辺りから理解されてない
店側としてはいつも通りの対応して様子見したら
ご覧の有様の模様
>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
新規絵なんていらねえよ3Dモデルが有るんだから
三国志大戦と勘違いしてねえか?
>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
DMMは鯖貸してるだけだろ???なにいってんの
>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
全然知らないんだけど艦これは運営側の腰が重い感じなのだろうか
あんだけ規模でかい割りにシステムにもグラにも手が入らないのが不思議でならない
同じDMMでも絵師に新規イラストとか仕様追加とかたくさんあるのに
>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
いやそれだと流石に厳しいだろう
仮にDMMで用意できないならSEGAで新規イラスト描かせて貰えなきゃサービス続かない
>すき屋のときみたいに行列は出来てないんだね
場所にもよるけど待機列は出来てた
すき家も行列できたのは首都圏の何店舗かだけだよ
>すき屋のときみたいに行列は出来てないんだね
>平日とは言え初日でこれはちょっと先行き不安
むしろ平日に行列するなんて提督の将来が不安何ですが…
>外様が大量侵攻してくることくらい予想できたのに
そもそも別にユーザー同士が炎上してる程度どうってことないって話よ
>面白いかどうかではなく人気があるかどうかでしか語れないあたりもう何も言えない
というか今日予想外にそれほど待たずに遊べたから今のうちに遊んでおくべき
操縦結構楽しいよ
>>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
>DMMは鯖貸してるだけだろ???なにいってんの
ほんこれ
勘違いしてる子がいそうだが渋ってるのは角川なんだよなぁ
>全然知らないんだけど艦これは運営側の腰が重い感じなのだろうか
そっか全然知らないのか
>あんだけ規模でかい割りにシステムにもグラにも手が入らないのが不思議でならない
そっかよく知ってるな間違ってるけど
>というか今日予想外にそれほど待たずに遊べたから今のうちに遊んでおくべき
>操縦結構楽しいよ
くっそ待つんですけお!
面倒だからもうちょっと人引いてからやる
>対戦要素ないなら好きな艦取ったらゲームクリアだな
なるべく早く追加しないとやばいだろうな
ある意味商機を盛大に逃しているあたりがとってもSEGA
まだ初日で待ち多いから実際に遊べた人自体がまだ少ないし
このスレでも実際に遊べた人の評価は概ね好評なのに
何で内容に触れないから察しろ!的な話になるのか
>というか今日予想外にそれほど待たずに遊べたから今のうちに遊んでおくべき
マジでどこが空いてるか書いたほうが良いって
穴場は共有するべきだ
>>外様が大量侵攻してくることくらい予想できたのに
>そもそも別にユーザー同士が炎上してる程度どうってことないって話よ
壺からここに来た子がここのルール守らないでidだされて発狂してるのを
まとめサイトがとしあきは民度が低いと騒いでるようなもんだ
>操縦結構楽しいよ
セガはゲーム屋だからそこんとこ考えたんだろうな
本元が見てるだけな感じ強くて息が詰まってた部分を
頑張って刷新したところに好感が持てる
>無念 Name としあき 16/04/26(火)18:26:50 ID:lNgDGlhs >No.403632215 del +
>>IDスレだとほとんど変なのが来ずに完走したので
>>このスレはお察し
>ID無いと荒れるとかどんな民度だよ
>まだ初日で待ち多いから実際に遊べた人自体がまだ少ないし
仕事帰りに寄ったら20人くらい並んでて店員に聞いたら55人待ちだと言われた
そりゃ帰るわ
>無念 Name としあき 16/04/26(火)18:26:50 ID:lNgDGlhs >No.403632215 del +
>>IDスレだとほとんど変なのが来ずに完走したので
>>このスレはお察し
>ID無いと荒れるとかどんな民度だよ
>>すき屋のときみたいに行列は出来てないんだね
>平日の昼間から並んでたらそいつ働いてるのかと
提督が副業してるわけないだろ!
>この程度でレジェンド言われたら
>三国志大戦がゴッドになっちまうわ
戦場の絆なんかゴッドを越えた何かになっちゃうな
こっちでもブラウザ版と同じようなこと繰り返しちゃうのかなと
期待されてた作品の稼働日は普通にこみ合うもんなのだ
1回のプレイ時間が長い分余計に
>戦場の絆なんかゴッドを越えた何かになっちゃうな
あれが全盛期三国志大戦にインカムで勝てると思っているのか…
ゲームの出来を知りたいところだけど
あの本家艦これを面白いという層がほとんどだと思うと評判で判断するのは無理くさい
自分で実際にやらない限り分からないままだろうけどしばらくはまともにプレイするのきつそう
>もしかして客が多いんじゃなくて回転率悪くて客が溜まってるだけなんじゃ?
普通ならそれだけ長く遊べるから客にとっては良い事何だがなあ…
2クレで600GP
最初なら3戦〜4戦できて毎回のドロップを100円で拾うと3、400円
プラス建造で100円
という感じで今行ったとこだと一回に600円かかりました
>もしかして客が多いんじゃなくて回転率悪くて客が溜まってるだけなんじゃ?
逆に考えるんだ・・・
それはプレーにあまり金掛からないということだぞ
>いやそっちじゃなくてラジ館の横の方
なんだあそこも入ってたのか
通りかかった時にちらっと見たが店の前に列なかったからてっきり未導入なんだろうと思ってスルーしてた
他にどこにSEGAあるかよく知らなかったしクソ・・・
>全然知らないんだけど艦これは運営側の腰が重い感じなのだろうか
>あんだけ規模でかい割りにシステムにもグラにも手が入らないのが不思議でならない
>同じDMMでも絵師に新規イラストとか仕様追加とかたくさんあるのに
答えは全部田中一味でやってるから
曲がりなりにも角川ゲームスがあったのにあそこまで延期したのは
版権管理のC2プレパラートと開発のペーパーカンパニーコンテンツクラッカーでやりとりしてるから
腰が重いというかこの辺の法人化の際にまともな人が居なくなったから開発が進んでないんだと思う
>けいおんの二の舞になりそう
さすがにけいおんよりかはちゃんと作ってあるだろう
と言うかあれ何をトチ狂ったか幼児向けゲームにしてたじゃん
昼のスレも結局ゲームの話じゃなくてゲーセンの話ばっかだったし
このスレもゲームの話じゃなくて提督は艦これ人気!人気!勝利!みたいな話しかしないし
いいたかないけど宗教みたいだ
>>すき屋のときみたいに行列は出来てないんだね
>場所にもよるけど待機列は出来てた
>すき家も行列できたのは首都圏の何店舗かだけだよ
まじかよ
提督が大行列!大勝利!艦これは公式で人気!って言ってたけど嘘かよ
>>もしかして客が多いんじゃなくて回転率悪くて客が溜まってるだけなんじゃ?
>普通ならそれだけ長く遊べるから客にとっては良い事何だがなあ…
今って皆チュートリアルから始める時期だし参考にならないかと
端数GPを捨てるようになってから本番
>昼のスレも結局ゲームの話じゃなくてゲーセンの話ばっかだったし
>このスレもゲームの話じゃなくて提督は艦これ人気!人気!勝利!みたいな話しかしないし
>いいたかないけど宗教みたいだ
ゲームについてまるで語ってないの不気味すぎるよね
>昼のスレも結局ゲームの話じゃなくてゲーセンの話ばっかだったし
>このスレもゲームの話じゃなくて提督は艦これ人気!人気!勝利!みたいな話しかしないし
>いいたかないけど宗教みたいだ
だからプレイした人数がまだ少ないって言ってるだろ
コンシューマーゲームの発売日じゃないんだぞ
>昼のスレも結局ゲームの話じゃなくてゲーセンの話ばっかだったし
>このスレもゲームの話じゃなくて提督は艦これ人気!人気!勝利!みたいな話しかしないし
>いいたかないけど宗教みたいだ
imgとか艦これ板だと普通に内容の話してるしmayで管理無しID無しのスレにわざわざいるのがろくな奴じゃないってだけでは
>すき家の時も凄かったけど
>なんか知らんがオワコンにしたい力があるのは確か
外出れば人気なのすぐわかるのにオワコン!人気ない!とか言っててむなしくならんのかね
最初は敵の魚雷が滅茶苦茶当たりやすく感じる
回避行動取ればいいんだけど速力変えたり方向変えたりが必要だから慣れないとすぐ大破する
やれたとしあきいる?面白い?って質問に
プレイ人数少ないんだよ!内容の話題ふるな!ってなんかおかしくないかな…
まあ気になるなら自分でやりに行って見なよと思うけど
>もしかして客が多いんじゃなくて回転率悪くて客が溜まってるだけなんじゃ?
普段は限られた常連しか居ないんだから十分多いと思うよ
>ゲームの出来を知りたいところだけど
>あの本家艦これを面白いという層がほとんどだと思うと評判で判断するのは無理くさい
>自分で実際にやらない限り分からないままだろうけどしばらくはまともにプレイするのきつそう
ぶっちゃけ艦これやった後だとどんなゲームやっても凄い面白いからな
>やれたとしあきいる?面白い?って質問に
やったし面白いけど
何について語って欲しいか言ってくれないと漠然とした話にしかならんよ
格ゲーじゃねえんだから
>やれたとしあきいる?面白い?って質問に
>プレイ人数少ないんだよ!内容の話題ふるな!ってなんかおかしくないかな…
質問じゃなくて内容語ってないじゃんって煽ってるだけじゃないか
>あれが全盛期三国志大戦にインカムで勝てると思っているのか…
常軌を逸した要求面積で設置店舗がムチャクチャ限られ
稼働当初は一日ゲーセンに張り付いても片手ほどしかプレイできなかったとかザラだぞ?
インカムの話したいならダービーオーナーズクラブがエポックメイキングで
天地創造クラスだわ
あ、艦なんとかのスレでしたね
このレスは特大フォント赤文字でお願いします
>今日行ってきたここまで人気出るとは思わなかったわ
>ゲーセンのレジェンドみた気分
過去の何度かのゲーセンブーム知らない人?
>まあ気になるなら自分でやりに行って見なよと思うけど
明日明後日はGW入る前だしまだ比較的待ち時間短く遊べると思う
それでも1時間は覚悟した方がいいけど
平日休みとれた提督はちょっと触ってみるといいよ
>やったし面白いけど
>何について語って欲しいか言ってくれないと漠然とした話にしかならんよ
>格ゲーじゃねえんだから
池沼かよ
>だからプレイした人数がまだ少ないって言ってるだろ
>コンシューマーゲームの発売日じゃないんだぞ
アケゲでも普通初日からゲームの話題で埋まるけど
>回避行動取ればいいんだけど速力変えたり方向変えたりが必要だから慣れないとすぐ大破する
操船シュミレーションみたいになってる部分があるのか
ちょい昔の大型筐体ゲームみたいでいいな
>やれたとしあきいる?面白い?って質問に
>プレイ人数少ないんだよ!内容の話題ふるな!ってなんかおかしくないかな…
>まあ気になるなら自分でやりに行って見なよと思うけど
雑談無しで語りたいなら鑑これ板にスレあるしな
荒らしと鑑これにムキムキするやつと遊ぶスレよ
>常軌を逸した要求面積で設置店舗がムチャクチャ限られ
>稼働当初は一日ゲーセンに張り付いても片手ほどしかプレイできなかったとかザラだぞ?
だからなんだよ
インカムの話だぞ
>質問じゃなくて内容語ってないじゃんって煽ってるだけじゃないか
実際なんも語ってないし
どこが面白いの?って聞いてどこを語ればいいmんだよって返してる時点でエアプかただのきちがいのどっちか
>ぶっちゃけ艦これやった後だとどんなゲームやっても凄い面白いからな
ゲームと呼べるものに至ってないもののあとならどんなクソゲでも大抵は遊べてしまう
>やったし面白いけど
>何について語って欲しいか言ってくれないと漠然とした話にしかならんよ
面白かったところ言えばいいんじゃない?
操作慣れるまで難しいけど艦隊指揮してる感じは出て面白かった
>>DMMがイラストレーターに金払いたくないと考えてるなら新規絵はこない
>全然知らないんだけど艦これは運営側の腰が重い感じなのだろうか
>あんだけ規模でかい割りにシステムにもグラにも手が入らないのが不思議でならない
>同じDMMでも絵師に新規イラストとか仕様追加とかたくさんあるのに
あまり知られてないが絵師も田中謙介お抱えにしか発注されないし
声優もお抱え優先もしくは田中が会いたい声優ゴリ推しだから
とくにイラストは身内のイラストレーターばかりでそいつが無能だからアップデートがスカスカになる
>操作慣れるまで難しいけど艦隊指揮してる感じは出て面白かった
まさかこんなところで実際に艦隊を指揮したことのある本物の提督がいたとは
>操船シュミレーションみたいになってる部分があるのか
>ちょい昔の大型筐体ゲームみたいでいいな
ほぼそんな感じ
指揮官と現場を同時にやってる感じ
だから戦況逐次確認しながら攻撃と回避するのに舵回したりボタン操作したりなかなか忙しい
>他の人気筐体のアプデ日の行列とか見ても提督は艦これ行列!人気!ゲーセンの救世主!とかやるのかな
マジレスするとカードゲーの初日はどのゲームでもテンバイヤーが大量にわく
さらに艦これはロケテカードもかなり値段ついてるから大量にテンバイヤー沸いてる
>大盛況とかって話はどうでもいいんですけど…
>提督にとっては重要なことなのかね
人が居ないとか売れないと煽るとしあきらしくないな
>大盛況とかって話はどうでもいいんですけど…
>提督にとっては重要なことなのかね
前は数を誇ってたけど最近は具体的な数は出せないけど大人気って誇るようになったね
>不快な表現
>不適切な文字 ←New!!
こういう検閲だけは頑張るよな艦これって
力の入れどころ違うだろっていつも思う
これだけ言わせて
としあきと提督バァ━━━━━━m9(^^q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
>もっと全然だれもやってないかと思った
>パズドラのアケ版みたいに
あれも初回は人いたよ
ただ艦これと違うのは本家とほぼ同じ内容だったから
無料で出来るものを金払ってやるの?ってなって終わっただけ
完全新規は経験者に勝てないからやめるしな
>予言する
>閉店時間になっても辞めないやつ出るぞ
本体時計でカード排出何時までとかいろいろ設定出来ると聞いたけど
面白くはあったけど同じ艦娘ですら
コモン、レア、中破レアとあるみたいだし前に進もうとすれば途方もない巨額の投資が必要なのは容易に実感した
画像は自前の鳥海
>やれたとしあきいる?面白い?って質問に
>プレイ人数少ないんだよ!内容の話題ふるな!ってなんかおかしくないかな…
>まあ気になるなら自分でやりに行って見なよと思うけど
面白くないからな
艦これ板でもカードの報告はあってもゲームの内容の話はあんまりしてない
>ゲームセンターの救世主っていうんなら現金で100万円ぐらい払わんかい!!!
スターホース!
スターホースじゃないか!
>どうでもいい話なのにめっちゃ突っかかってくる人がいるんで
ガラガラとか事実と異なること言われて営業妨害されてるのに突っかかるなとか
>大盛況と言うわりに艦これ板のスレがあんま伸びてないのは気になるね
ゲーセンで順番待ちしつつできねーできねーって愚痴書き込んでるんだろう
>ゲームセンターの救世主っていうんなら現金で100万円ぐらい払わんかい!!!
スターホースかー
ゲーセンでバイトしてた頃週3位で開店待ちしてた人居たなぁ
>他の人気筐体のアプデ日の行列とか見ても提督は艦これ行列!人気!ゲーセンの救世主!とかやるのかな
つか稼働初日の具体的な数字だしてから騒げって話だし
つくづくあおぞら家族のなりきりが多いアフィスレだわ
ゲーム本体が面白いかどうかは二週間ぐらい待ってくれれば大体判ると思うので
アンチの皆さんにおかれましては連休明けまでお待ちいただければ幸いです
キャラ萌えだけでは死んでしまうのがアーケードの宿命です
>>だからなんだよ
>>インカムの話だぞ
>インカム革命起こしたDOC抜いてからどうぞ
稼動中にコインコンテナが一杯になって引っかかって取り出せなくなってから
インカムの話題をどうぞ
>さっき見たスレだと袋叩きになってなかったけどどこのimgだ?
突然民度が!とか言い出した子がかわいがられてたやつかな?
>ガラガラとか事実と異なること言われて営業妨害されてるのに突っかかるなとか
ガラガラじゃないよ
大体10人くらいは待ち人数いたからそこだけ密度高かった
>>無理
>>閉店前に追加クレジット受け付けなくなる
>へーそんな設定に出来るのか
>頭いいな最近のゲーム
セガゲーはさんざんその辺り問題なったからね
>>imgでも「」が袋叩きにしてたよ
>さっき見たスレだと袋叩きになってなかったけどどこのimgだ?
叩かれてるね
絶賛しか許さなかったのにimgもだいぶ変わった
艦これのファンが変わったというべきか
今回ゲーセンデビューしたようやつなんだろうなスレ画
三国志大戦最初期は1,2時間待って1プレイ当たり前だったし無制限台なんてありゃそんなんその台は一日あかないのと同義だった
つか実装時から無制限台なんてそもそもあり得んけど
>そのうち戦国の電影みたいにリアルカードじゃないカードも出てきそうだな
オンデマンド印刷だからそんなカード作る意味ないでしょ
その場で印刷してんだぞあれ
>稼動中にコインコンテナが一杯になって引っかかって取り出せなくなってから
>インカムの話題をどうぞ
店側のメンテ対応の話し出して何が言いたいんだコイツ
>できるよ
>Lvは別管理だから引き継がれないけど
じゃあ初心者はベテランからカード恵んでもらえるとかもアリなのかもな
いらないやつやダブリは捨てるだけになりそうだし
>面白くはあったけど同じ艦娘ですら
>コモン、レア、中破レアとあるみたいだし前に進もうとすれば途方もない巨額の投資が必要なのは容易に実感した
>画像は自前の鳥海
その場印刷だから順番関係なく皆でほっこりできるよ!
だと思ったら結局下地紙にノーマルとキラがあって同じ艦むすでもノーマルとキラが生まれてしまう糞仕様
そら無制限なら少なくともキラ下地まではやるわな
>面白くはあったけど同じ艦娘ですら
>コモン、レア、中破レアとあるみたいだし前に進もうとすれば途方もない巨額の投資が必要なのは容易に実感した
>画像は自前の鳥海
艦娘は同じでカードのレアリティの違いって何か意味あるの?
ただの水増しにしか思えないけど
>店は悪くないとかつぶやいといて実は無制限台でしたとか
>スレ画が猛烈に阿呆なだけの話なんじゃないのこれ
本来ならそれで済んでる話が何故かトレンド入りまでして炎上してる
>スレ画が猛烈に阿呆なだけの話なんじゃないのこれ
うんそれで終わる話よ
それをリンチにしてヒでトレンド入りするくらい大拡散させちゃったのがまずいんだ…
>今日いつものゲーセン行ったら行列出来てたんだけど何かあったの?
いつも行ってる割にお前のゲーセンは音ゲー新機種のときも人気筐体アプデ日にも行列も出来ない店なのか?
>艦娘は同じでカードのレアリティの違いって何か意味あるの?
>ただの水増しにしか思えないけど
右下に運↑って書いてるだろ?
>No.403639182
あのゲーム本気でやろうとすると1000万枚のメダルなんか簡単に吹っ飛ぶからね
画像のそれは関大前フタバボウルのクレサだけど1000万枚にNEWってついてるのは客が50万円でのメダル購入じゃもう物足りないからもっと上のコース追加してくれっていう流れになった追加された
結果それでも買うブルジョワプレイヤーはわんさかいた
>その場印刷だから順番関係なく皆でほっこりできるよ!
>だと思ったら結局下地紙にノーマルとキラがあって同じ艦むすでもノーマルとキラが生まれてしまう糞仕様
>そら無制限なら少なくともキラ下地まではやるわな
え?何それSEGAはバカなの?
>1000近く伸びてさっき消えてたけど…
昨日の19時からずっとあったスレじゃん
まだすき家コラボ初日の方が勢いあったよ
>同じキャラで絵柄変えてレア度を変えるのならよくある話だけどもしかして全部同じ絵だったりする?
今のところ通常と中破絵しかありません
いつもの使い回しです
>本来ならそれで済んでる話が何故かトレンド入りまでして炎上してる
こちとら朝から四時間待ちしてるのに占拠しやがって許せねぇ晒してやる!
残当
>正直この時期に無制限台とか置く店側も相当馬鹿だと思うけど
>まずは利益よりも客回し優先だろ
店の勝手だボケ
パチ屋いってなんで新台を1円パチンコで使うんですか!ってがなってろ
>スターホースさんは馬主になれない程度の年収の人が遊ぶゲームだからな
ゲーセンをなめてはいけない
お坊さんとか来るけど死ぬほど金持ち
>いらないやつやダブリは捨てるだけになりそうだし
同じ艦娘を同時登録すると能力が上がります
ダブりでも戦艦や正規空母は簡単に手に入らんだろうな
>本来ならそれで済んでる話が何故かトレンド入りまでして炎上してる
ルール守ってる奴に対してマナー違反だ低能だ気持ち悪いだ暴言の限りだしまぁいいんじゃね
>昨日の19時からずっとあったスレじゃん
>まだすき家コラボ初日の方が勢いあったよ
今日の何時から何人ができたと思ってんだ…
>リアル馬主ってどれだけ収入があればなれるの…
ぐぐったら地方競馬だと年収500万以上の資産価値が1000万以上所有で
中央競馬だと年収が1700万円以上で資産価値が7500万円あってかつ貯蓄が1000万円ないとなれないらしい
>これから各アケゲースレに提督が乗り込んでくるんだろうな
提督騙って荒らせばそのスレも荒らせて提督のせいにできて上手くいけば対立構造捏造できて一石三鳥くらいでいいよねよくない
>>無制限台で何言ってんだすぎるなスレ画
>むしろ座り続ける奴のメンタルすげぇと思った
無制限だいに座り続けなくてどこ座るねん
>これから各アケゲースレに提督が乗り込んでくるんだろうな
スレが活性化するならまさに艦これ様様なんやな
提督に感謝しないと
無制限に関しては店も甘く見てただけじゃないのか
最近のアケゲなんて並んでも二人とかだし
端の一台は無制限とかよくあることだ
>逆に提督から突っ込まれるだけだろ情けない
マジでお外でないでネットに張り付いてるからね
ゲーセンどうなってんのかとマジ知らなくて笑える
>>スレ画が猛烈に阿呆なだけの話なんじゃないのこれ
>うんそれで終わる話よ
>それをリンチにしてヒでトレンド入りするくらい大拡散させちゃったのがまずいんだ…
拡散してくれっていってるしいいんじゃない?
>あの板って丸一日もスレ残るのか
>保持数多いのかな?
艦これ板は保持数1万あるから大体30時間は残るよ
短い時で24時間長い時で36時間くらい
>ぐぐったら地方競馬だと年収500万以上の資産価値が1000万以上所有で
>中央競馬だと年収が1700万円以上で資産価値が7500万円あってかつ貯蓄が1000万円ないとなれないらしい
地方なら中堅以上の会社に真面目に勤めてる人間ならなんとかなるな
>今日いつものゲーセン行ったら行列出来てたんだけど何かあったの?
なんでそれをゲーセンスレじゃなくて艦これスレで聞くの?
解ってますって言ってるようなもんだぞ
>>いらないやつやダブリは捨てるだけになりそうだし
>カード出すかどうかは自分で選べるから
ん?ああカード券売機が別にあるわけじゃないのね
たしょうは艦これの人気を認めようって気は無いの?
なんでプレイ待ち人数の情報や混んでる様子が報告されてるのに人気ないって
かんぜんに言いがかりだよね?
しょうじき信じられないなんだけど見えないフリでもしれるの?
ネット上では艦これの人気が証明されてるんだからどんなに叩いても無駄だよ?
>>>imgでも「」が袋叩きにしてたよ
>>さっき見たスレだと袋叩きになってなかったけどどこのimgだ?
さてどちらが本当でしょう
>最近のアケゲなんて並んでも二人とかだし
アップデートがあった日はその限りではない
音ゲーですらかなり並ぶぞ
レストランみたいに紙に記名するようにしてる店が多いから列にはなってなかったりするが
>>ん?ああカード券売機が別にあるわけじゃないのね
>一体型になってて1クレジット入れるとカード化できる
そういう緩いつながりと一体感が人気の秘密なんだろうな
>>艦娘は同じでカードのレアリティの違いって何か意味あるの?
>>ただの水増しにしか思えないけど
>右下に運↑って書いてるだろ?
まるゆで済むんじゃ?
>提督のマナーの悪さを甘く見てたね
普段ゲーセンに来ないヲタがろくでもない連中だなんてメルティブラッドで学習したと思ったがな…
>無制限に関しては店も甘く見てただけじゃないのか
>最近のアケゲなんて並んでも二人とかだし
>端の一台は無制限とかよくあることだ
だろうな
でも今無制限台に座ってる客に対してやっぱり1プレイ制限に・・なんて言えんだろうから
次の日から対応かけるだろう普通の店なら
無制限座れるようなら朝から並んでるだろうし無下にはできんよ
>たしょうは艦これの人気を認めようって気は無いの?
まあそりゃ人気だろうけど他の筐体と別に盛り上がりは変わらないよね
提督は数が多いからエアプで騒いでトレンド化しちゃうけど
ちょくちょく無制限にするゲーセンが悪いみたいな意見あるけどリース料100万で接続料考えたら大きい所以外はかなりきついんじゃないか?
というか無制限じゃないところ行けばいいんじゃない
>まあそりゃ人気だろうけど他の筐体と別に盛り上がりは変わらないよね
>提督は数が多いからエアプで騒いでトレンド化しちゃうけど
ばーか
>まあそりゃ人気だろうけど他の筐体と別に盛り上がりは変わらないよね
いいから外でて自分の目で見てこいよ
ゲーセンでここまで人多いの久しぶりに見たわ
他のゲーセンカードゲームでも無制限台なら朝から閉店まで座ってるのも居るよ
提督に限った事じゃない
転売屋なめんな
>まあそりゃ人気だろうけど他の筐体と別に盛り上がりは変わらないよね
>提督は数が多いからエアプで騒いでトレンド化しちゃうけど
>No.403640905
無制限台を置いたのは上手いやり方だと思う
ゲーセン側もこれプレイ人口少ないなって判断したんだろうし
メーカーかディストリからの入れ知恵なのかもしれない
馬鹿な提督が無制限のルールに噛み付いても初日からの無制限台は掘りたい人には超魅力的だし
早起きして開店前から頑張ってならんで無制限台確保して今日一日遊ぶぞーしてたら
昼頃からのこのこきた奴が後ろでぶつくさノーマナーだなんだといってたらかなり不愉快だわな
このために有給とる人もいるだろうに
>無制限に関しては店も甘く見てただけじゃないのか
>最近のアケゲなんて並んでも二人とかだし
>端の一台は無制限とかよくあることだ
事前に並んでる人数見たらどうするか判断できると思うんだけど
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
一人が10回プレイすれば10人いれば100回になるだろ
全然違うよ
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
10人が1回ずつプレイするのと1人が閉店までプレイするんなら違うでしょ
スレ画のことごとくがブーメランで笑う
数時間動かないやつがいるんだけどニートなの?って
それを数時間眺めてるお前もニートだろ
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
ステージによって1回の出撃で消費するGPが違うし轟沈した艦のサルベージやドロップ艦のカード化にもお金がかかるから大分違う
どっちの方が儲かるかは分からない
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
そのゲームだけしか遊ばない前提ならね
>事前に並んでる人数見たらどうするか判断できると思うんだけど
まぁそれは店側の決めることだし
バイト君が一存で無制限の紙を勝手に剥がしちゃまずいでしょ
>他のゲーセンカードゲームでも無制限台なら朝から閉店まで座ってるのも居るよ
>提督に限った事じゃない
>転売屋なめんな
三国志大戦の求心とか凄い値段ついてたなあ
>まあそりゃ人気だろうけど他の筐体と別に盛り上がりは変わらないよね
>提督は数が多いからエアプで騒いでトレンド化しちゃうけど
いやそれはそっちの感想のほうがエアプ
設置店舗の差はあるけどCOJとかがここまでなったことはない
ツイッターで並んだ画像も出回ってるけど最大瞬間風速ってこともあるとは思う
だがこんなのないって
>その場印刷だから順番関係なく皆でほっこりできるよ!
>だと思ったら結局下地紙にノーマルとキラがあって同じ艦むすでもノーマルとキラが生まれてしまう糞仕様
>そら無制限なら少なくともキラ下地まではやるわな
マジかよ
キラとかホロの特殊印刷もその場で再現できるはずなのに
わざわざ下地を変えてるって事はキラまで掘れよって案にアピールしてるのかもしれない
セガもあんまりこれに自信ないんだな
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
現金化できるカードが絡んでてそれは無いわ
パチ屋でレンチャンしてる台のおっさんに譲れ言うてる様なもん
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
艦これの民度考えれば普通とかありえないから
>鍵かけるまで追い込んだだけだし!
>昔なら垢消しまで追い込んでたからマシになってるし
もう今日すでに垢消したやつが別にいるみたい
>この安い艦これageは何なの…
正直荒らしたいだけなのかなって思う
人数的には多すぎず少なすぎずな感じだったけどね
交代台でもスレ画みたいなイチャモン付ける奴はどうせ暴れてトラブルが面倒だから店側も無制限台にしてんだよ
余計な手間取らせないでくれ
>>昨日の19時からずっとあったスレじゃん
>あの板って丸一日もスレ残るのか
>保持数多いのかな?
最近は300人行かない方が多いし24時間以上持ったりする
スレあきは地獄だよ
事情を知らない提督がゲーセンを艦これが救ったとマジで思ってるのはよく伝わる
勘違いだろうとそれで多少客がゲーセンに居ついて活気づいてくれるなら確かに助けにはなると思うよ
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
俺はプレッシャーに耐え切る自身はないから多分離れるだろうが
居座ったとして咎められる道理はないよ
ルール違反でもマナー違反でもないしな
無制限はレアが出るまで掘れる
交代台は漁夫の利でワンチャン1セットで最高レア引けたりする
そういうのが楽しいんだよゲーセンは
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
短期的に見ればイコールだけど長期的視野でみると一人がたくさんプレイするよりプレイする人が多い方がいい
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
無制限つったら開店から閉店まで座ってもいいんだ
お前の言う普通は通用しない
>客もバカなら店側もバカってことか
そりゃ新規のお客様を呼び込めてる!ってのが艦これアーケードの売り文句ですから
何も知らんバカばっかりになるだろ
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
それをマナー違反だといって晒しあげる性根には引く
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
同じだよ
なので客のトレンドに会わせて無制限台と交代台がある
店員足りなくて管理できないゲーセンだと無制限台にして客の好きにやらせる
交代台で順番管理も楽ではないからな
お好きなタイプのゲーセンにいけばええんよ
>最近は300人行かない方が多いし24時間以上持ったりする
>スレあきは地獄だよ
管理漏れしたら即座に荒らしスレあき扱いだからね
>>スターホースさんは馬主になれない程度の年収の人が遊ぶゲームだからな
>ゲーセンをなめてはいけない
>お坊さんとか来るけど死ぬほど金持ち
昔はゲーセンの間口を広げようなんてやってたけど
結局はゲーム好きな優良顧客をどれだけ維持できたかだからね
大人の趣味代にしたらゲーセンって安い部類だし
>>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
>無制限つったら開店から閉店まで座ってもいいんだ
>お前の言う普通は通用しない
その件に関しては永遠の平行線だとアケゲースレでは常識だろ?
>グループで回しプレイとかはまた別?
それは普通にクズ
だけどあるんだよなぁ
店員とプレイヤーがなぁなぁなゲーセンとかだと
その辺のすり合わせができてないのが稼働初日からとは思いもせずというわけでもないか
艦これがブラゲで初めてがいたようにゲーセンはそういうもんですとわからないのもいたと
文句言うなら店側に言えってこった
また一つお利口になったなアホ提督ども
郷に入りては郷に従えができないならゲーセンなんぞ来るな
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
馬鹿は口開くな
艦これアンチから見てもお前みたいなのは足引っ張るだけだから
>大人の趣味代にしたらゲーセンって安い部類だし
でも格ゲーとかは闘劇出られるまでやり込むとなると累計100万単位で飛んでいくとは聞く
設置台数8台のとこ行ったんだけど人多すぎ待ち多すぎで全然遊べなかった
こんな状態でランキング報酬とか導入するのやめてほしい
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
これ提督のモラルとか関係無く普通は譲らない
戦国大戦でも三国志大戦でもおなじよ
1人が閉店まで居座るじゃろ?
待ってた人は次の日に行って閉店まで居座るじゃろ?
それを待ってた人はその次の日に行って閉店まで居座るじゃろ?
そうして何人かローテーションして最初の人に戻るじゃろ?
永久機関じゃ
やっと終わったと思ったらカバン置いて
「トイレいってくるんで、まだやってるんで入らないでくださいね」
みたいなやつはいないよね?
>設置台数8台のとこ行ったんだけど人多すぎ待ち多すぎで全然遊べなかった
>こんな状態でランキング報酬とか導入するのやめてほしい
新機種は一ヶ月くらいはどれもこの調子だろうから勢い落ちるの待ってから遊べばいいじゃん
>「トイレいってくるんで、まだやってるんで入らないでくださいね」
GP制のゲームだとGP消費させたまま便所行くとかは普通にある
>いやそれはそっちの感想のほうがエアプ
>設置店舗の差はあるけどCOJとかがここまでなったことはない
>ツイッターで並んだ画像も出回ってるけど最大瞬間風速ってこともあるとは思う
>だがこんなのないって
COJいまは完全に死んだけどアテナ実装の頃とか行列できたよ
行きつけのゲーセン店員が見ない終わるまで特別に夜中の一時まで開けてくれたもんだ
>これ提督のモラルとか関係無く普通は譲らない
>戦国大戦でも三国志大戦でもおなじよ
んなわきゃねーよ譲派と譲らない派が年中対立してるじゃないか
>連コイン厨て昔から問題になってるのかな
交代台で連コインする人はたまにいるねぇ
そういう人に注意喚起するために○クレで交代お願いしますって大体張り紙があるけど
>新機種は一ヶ月くらいはどれもこの調子だろうから勢い落ちるの待ってから遊べばいいじゃん
今月の報酬どうすんのおおおおおおおお
>>ゲーセン店員って客同士のトラブルには関与も責任も持たないんだっけ?
>警察くらいは呼んでもらえるよ
ついでに警察に厄介になるような奴はちゃんと出禁にしてくれるよ
>>誰も突っ込んでないけどサラッとゲーセンをdisる提督
>艦これが文化のヒエラルキーの頂点だからな提督は
私エスパーだけどこの二つにdel入れたら恥ずかしいことになると思う
>そんなの嘘だろと思ってたけどガンダムはマジで叫んでる集団がいてダメだった
ガンダムは叫んじゃう
絶対に避けられないタイミングでビーム飛んでくるの見えると「だあああああ!!!」って叫んじゃう
>パチンコでいい釘の台座っててどけよっていわれるようなものなの?
>ちょっと違う?
まぁ似たようなもん
明らかに設定いい台あってお前ART終わったんだから譲れよとか言ってるような感じ
>アケゲーって最近そんな縛りがデフォルトなの?
ボーダーブレイク置きたいならシャイニングフォースも置けとか
変な縛り色々あったみたいだよ
>んなわきゃねーよ譲派と譲らない派が年中対立してるじゃないか
無制限台で譲れ派はたいてい店に言えアホや他の無制限台が無いとこに行けに対応できない
大勢来てずっといついてくれるならゲーセンも交代台にして新規獲得したいだろうな
でも予想できないから目先の常連回しで元を先に取りたくなるのも分かる
まあ客層次第だしやんわりとゲーセン側に意見を言うくらいなら良い話しだったのかもしれない
>COJいまは完全に死んだけどアテナ実装の頃とか行列できたよ
>行きつけのゲーセン店員が見ない終わるまで特別に夜中の一時まで開けてくれたもんだ
そもそもCOJは実カード排出無いから転売屋が付かないんで
>なげーなおい
>アケゲーって最近そんな縛りがデフォルトなの?
その代わりにネット料金やら筐体の金額安くするプランとかだから
まぁお互いに損得あるわけよ
ゲーセン側はその筐体が当たるか外れるかは博打だからかなりつらいけど
>その件に関しては永遠の平行線だとアケゲースレでは常識だろ?
そんな常識ないが…少なくとも新Verは朝イチで無制限確保
確保できなかったらとっとと帰ってくそして寝ろとしか
>ガンダムは叫んじゃう
>絶対に避けられないタイミングでビーム飛んでくるの見えると「だあああああ!!!」って叫んじゃう
DFFやってて台近いんだけど笑っちゃうから喚くのマジでやめて
同じ多人数の対戦ゲームなせいか最近ではこっちでも叫ぶ奴が現れる始末だし…
>ちょっと引くくらい人気あるねこれ
>艦これこんなに凄かったのか・・・
アケ史側から見れば特別な事でもない
提督のアンテナが低いだけ
俺何故かこのスレみてちょっとスターホースってゲームに興味出てきた
けどそんなにブルジョアジーな人ばかりなの?
貧乏人にワンチャンないの?
>んなわきゃねーよ譲派と譲らない派が年中対立してるじゃないか
ハウスルールでしかないもので対立なんてするのか・・・
>やっと終わったと思ったらカバン置いて
>「トイレいってくるんで、まだやってるんで入らないでくださいね」
>みたいなやつはいないよね?
走っていくなら許してやらんこともない
>アケ史側から見れば特別な事でもない
>提督のアンテナが低いだけ
何も知らずに艦これ凄いはあまりに基本すぎて褒める荒らしという認定を食らう始末だからね
>まあ客層次第だしやんわりとゲーセン側に意見を言うくらいなら良い話しだったのかもしれない
普通の神経ならああ制限台の店行って行列待ちすっかって話で終わってるんだろうなコレ
>アケ史側から見れば特別な事でもない
>提督のアンテナが低いだけ
提督は自分のアンテナの低さを棚に上げて勝手に炎上するから…
>まあ悔しかったら開店前から並んで無制限台に噛り付いてりゃいいのでは
というか座ってる人はそうしたハズ
後からのこのこきて譲らなのかよ・・とか単に頭おかしい
>提督のアンテナが低いだけ
提督に限らず若いオタクって本当に過去のこと調べないから何でもかんでも史上初みたいに騒ぐよね
>たとえば
>1人のヤツが10回プレイするのと
>10人が一回プレイするのとじゃ店側としては同じなんじゃないの?
全然違う
後者はロスが多いから一人が延々やってくれた方が助かる
>提督に限らず若いオタクって本当に過去のこと調べないから何でもかんでも史上初みたいに騒ぐよね
何でこのスレに来たの…
>俺何故かこのスレみてちょっとスターホースってゲームに興味出てきた
>けどそんなにブルジョアジーな人ばかりなの?
>貧乏人にワンチャンないの?
別に全国ランキング狙いとかじゃなくてお馬さんが走ってるだけでいいなら安く遊べるので安心してほしい
っていうかスタホはうま板の住民によってチームとかもあるぐらいだし
>提督に限らず若いオタクって本当に過去のこと調べないから何でもかんでも史上初みたいに騒ぐよね
若いオタクはだいたい艦これやってるからな
>>大人の趣味代にしたらゲーセンって安い部類だし
>でも格ゲーとかは闘劇出られるまでやり込むとなると累計100万単位で飛んでいくとは聞く
類型がどのくらいの期間かしらんが
趣味を持てる大人としちゃ安いよたぶん
>>アケ史側から見れば特別な事でもない
>>提督のアンテナが低いだけ
>マジで人気凄いよ
>三国志大戦2以来だわ
レジェンド級よね
艦これ舐めてたわ
>まぁこんだけスレ伸びるなら人気あんだろうな
人気!行列!艦これすごい!しか話題なくてゲームの話欠片もしてないのにね
これでゲームの内容まで話しに加わったらすごいことになりそう
>いくら無制限でも後ろに並んでたら普通はある程度遊んだら譲るよね…普通は
プレーをし続ける限りは譲らなくても良い
台確保の権利ではないからプレーが中断される自体があったら交代
トイレの大なんかでは交代かな
むろん放置プレイしてトイレ行くなら可能
>人気!行列!艦これすごい!しか話題なくてゲームの話欠片もしてないのにね
コピペかよこいつ
お前が同じことしか言ってねーじゃねーか
>俺何故かこのスレみてちょっとスターホースってゲームに興味出てきた
>けどそんなにブルジョアジーな人ばかりなの?
>貧乏人にワンチャンないの?
ある余裕である
楽しいからやってみるのおすすめよ
ただ人気だから席とるの大変
あとメダルは店舗移動できないのでやる店を移動できない
>別に全国ランキング狙いとかじゃなくてお馬さんが走ってるだけでいいなら安く遊べるので安心してほしい
>っていうかスタホはうま板の住民によってチームとかもあるぐらいだし
マジか!
>直訳すると社会人はしねってことだな
有給取ればいいじゃないですか
休日がシフト制なら希望休出したりすればいいじゃないですか
何というか提督その物にモラルと常識が無いのが多い気はする…
何十年と積み重ねてきたゲーセンの歴史を簡単に否定するし
>>そもそもCOJは実カード排出無いから転売屋が付かないんで
>死ぬほどおるわ
>ヤフオク見てこい
そりゃ転売屋じゃないよ単に要らないカード売りに出してるだけ
COJはセンモニでカード買えるから掘る必要ないし
誰でもSR引くのにそれなりにクレジット使うから転売するうま味無い
配列とかレア抜きとか無いんだから
>ヒに動画上げてる人いるけど
>規約違反のそっちは叩かれないんだな
提督の多くは動画で艦娘のボイスが確認できればそれで十分だから
稼動のずっと前からお披露目の頃から録画サービスまだかまだかって言ってる
>正直メルブラのアケ参入の方がまだ騒がしかったかなってくらいだなぁ
メルブラ全然流行ってなかった気がする
あの頃は格ゲーももう終わりかなって頃で最後にGGXXあたりが頑張ってた時代だろう
>ヒに動画上げてる人いるけど
>規約違反のそっちは叩かれないんだな
そりゃ自分にとってどうかが全てだから
自分にお得なら叩かねえだろ
>人並んでるという話もあるけど回転率が悪いという話もあるな
そこは良し悪しだから時間短くしろとは一概に言えないんじゃないかなぁ
回転率悪い=1クレで長く遊べるってことだし
空いてきたら安く長く遊べるゲームとして固定の客は残りそうだ
>ヒに動画上げてる人いるけど
>規約違反のそっちは叩かれないんだな
これどこかに明記されてる所ある?
禁止事項がなかなか見つからなくて困ってる
>>コネ作ってないヤツが悪い
>つーか常連優遇なんて当たり前じゃないかなぁ
誰でもお客様運動はばかげた事だったとゲーセンは気づいたから
今は社交場として一見なんてお断りだよ
そのくらいの過酷な競争になってる
>これどこかに明記されてる所ある?
>禁止事項がなかなか見つからなくて困ってる
店への販促用注意事項に録画機器接続禁止があったらしい
>ちょっとおかしい値段つけて買い取ってる店とか明日からどうなってるかちょっと楽しみだわ
プレー出来なかった社会人提督が有り余る財力で買ってくれるからウハウハよ
アケ艦これ人気はあまり続かない気がするな
普通に本家PC版があるから
他の流行ったアケゲーって代替品がないからゲーセンいかないと遊べないってのがでかいし
15夏イベの0時リセットで「社会人だからクリアできないって言うのは甘え」「時間を捻出できないのは無能」って
提督さんたちみんな言ってたから社会人だから〜は当然アケにも通用しないのだ
>これどこかに明記されてる所ある?
>禁止事項がなかなか見つからなくて困ってる
筐体に録画機器接続しての録画が禁止でスマホなどの自撮りはゲーセンの許可しだいじゃないの
無制限プレイ台を仲間内で回すのは禁止ってところが多かったかな
ちゃんとそこはエントリー順でギャラリーの仲間に席譲るのは厳禁
だからみんな無制限台にエントリーしつつ○クレ交代台をやるって感じ
>やっと終わったと思ったらカバン置いて
>「トイレいってくるんで、まだやってるんで入らないでくださいね」
>みたいなやつはいないよね?
プレイ中なら可能
心配なのは普段運ゲーしかしてない提督様は
ゲームになってるアケ版をやってついて行けるの?
それともアケ版も運ゲーなのかな…
>てか意外と面白いのかよ
>本編はただのお祈り運ゲーだしゲームの形になってりゃいいレベルだと思ったのに
AM2だから最低限のラインの出来は確保できるだろう
>アケゲって大体ふたばギルドあるよね……
>そして大体ランキングに乗ってるという
LOVなんてふたばチームめっちゃ多くてビビったよ
>人気作品で無制限にするって客単価だけ儲けてやれなかった層が消えていきそうだけど本当に効率いいのか
新規がどれくらい続けるか読めないし悩みどころなんだろうな
>>2年の設置義務があるので安心して欲しい
>なげーなおい
>アケゲーって最近そんな縛りがデフォルトなの?
せやで
特にビデオゲームは売り切りだと開発費がペイできないからゲームソフトがレンタルなんや
昔は筐体だけで基板もレンタル扱いで無償修理もあったけどえげつないメーカーによって
ソフトだけがレンタルという事になって基板修理は金取られる
>アケゲって大体ふたばギルドあるよね……
>そして大体ランキングに乗ってるという
色々なゲームでとしあきやふたばと呼ばれるランカーが目撃されてるがCIAでもその正体はわからない
>てか意外と面白いのかよ
>本編はただのお祈り運ゲーだしゲームの形になってりゃいいレベルだと思ったのに
戦闘に関してはとっさの判断力と反射神経が全てだよ
当たるー!と思ってもたまにミスが発生したりもするが
>初日はすごかったよ
>勢いを維持するってのはなかなか難しい
メルブラ勢は見た目で忌避してたけど盛り上がってるからやってみるかと参入した格ゲ勢にボコボコに叩きのめされて大半がどこかに消えていったから・・・
GG勢は遅れてやってきたカプ勢SNK勢をハメとか永パで返り討ちにしたから続いたんだけどねぇ
>てか意外と面白いのかよ
>本編はただのお祈り運ゲーだしゲームの形になってりゃいいレベルだと思ったのに
最初のロケテがブラゲーまんまだったので不評だった
そこでSEGAの偉い人が危機感を持って作り直し宣言して1年掛けて作り直したって美談がある
>てか意外と面白いのかよ
>本編はただのお祈り運ゲーだしゲームの形になってりゃいいレベルだと思ったのに
ごく普通に海戦ゲームしてるよ
艦娘であることが惜しいくらい
>>いやそれはそっちの感想のほうがエアプ
>>設置店舗の差はあるけどCOJとかがここまでなったことはない
>>ツイッターで並んだ画像も出回ってるけど最大瞬間風速ってこともあるとは思う
>>だがこんなのないって
>COJいまは完全に死んだけどアテナ実装の頃とか行列できたよ
>行きつけのゲーセン店員が見ない終わるまで特別に夜中の一時まで開けてくれたもんだ
実は街によって25時までは違法じゃなかったりする
いや1人が閉店まで居座る感じならしばらくは盛り上がり続けるよ
やりたくてうずうずしてる人がたくさんいるってことだからな
>対人とかアプデ多いならボダ部みたく固定客付くだろうけどないからなぁ・・
ていうかPVPで多対多の艦隊戦とかやれなかったのかね
それだったらちょっとやってみたかったのに
>ゲーセンでこんなに人多いの初めて見たわ
スト2とかバーチャファイターとか知らない世代?
ゲーセン潰れまくってから行き始めた世代なんだね
ちなみにスタホは馬育ててるだけなら別にそうでもないけど
レースにベットができるのでそれやり出すと半端なくメダル消費していく
つまり馬育てるのとは別にメダルで馬券買える
リアルタイム進行で2時間で一年だったかな?の感覚で15分ごとにレースが開催される
自分は馬育てたり調子を整えたりしながらどのレースに出すか選択する
ダート短距離得意だから3つ先のレースに出そうみたいな
出てないレースも観戦できる
>てか意外と面白いのかよ
>本編はただのお祈り運ゲーだしゲームの形になってりゃいいレベルだと思ったのに
やること多くて忙しいけど楽しいね
>本家でも演習でプレイヤー編成同士の戦闘あるんだから
>AC版でもガチバトルできるモード実装あると思うます
人減ったらテコ入れで追加してくるんじゃないかな
>最初のロケテがブラゲーまんまだったので不評だった
>そこでSEGAの偉い人が危機感を持って作り直し宣言して1年掛けて作り直したって美談がある
それ実は本家の田中プロデューサーがアドバイスして大幅作り直しになったらしい
>そういやスタホやってるとしあきに聞きたいんだけどあれも対人要素あるの?
いわゆるメダルをたくさん獲得できるG1のレースになると
プレイヤー馬を出馬させるユーザーが多いから
1位をとるのが難しくなる
特に常連は強い馬育成してるからここらへんビギナーには厳しいのだ
もしお馬さんに興味があったら軽く触れてくれると嬉しいけど別にmayでスタホスレ立つとか期待はしていない
https://www.youtube.com/watch?v=cpXnUn6H77U
>何というか提督その物にモラルと常識が無いのが多い気はする…
>何十年と積み重ねてきたゲーセンの歴史を簡単に否定するし
としあきはいったい何歳なんだ…
>>正直メルブラのアケ参入の方がまだ騒がしかったかなってくらいだなぁ
>メルブラ全然流行ってなかった気がする
>あの頃は格ゲーももう終わりかなって頃で最後にGGXXあたりが頑張ってた時代だろう
メルブラも当時こんなもんはやらねーだろって意見が大勢を占めてて
バクチしたところだけが勝利者だったから
そういう場合はめちゃ人気
>>(ゲーセンに初めて来たけど)ゲーセンでこんなに人多いの初めて見たわ
「ゲーセン行ってないけど」じゃないのただの煽りレスだし
更に言うと艦これやったこともないし同人誌も描いても買ってもないけどだと思う
スターホースはローカル対戦であってオンライン対戦要素はかなり薄い
毎週全国大会やってるからそれにむけての予選会が週に1回あるぐらいなのと
あとゲームセンター対ゲームセンターの店舗対抗戦ぐらいが対人要素
>それ実は本家の田中プロデューサーがアドバイスして大幅作り直しになったらしい
原作ゲームの方をきちんとアドバイスしろよ
>いや1人が閉店まで居座る感じならしばらくは盛り上がり続けるよ
>やりたくてうずうずしてる人がたくさんいるってことだからな
やってみようかなって層は消えそうだな
焼き畑みたいだ
>スト2とかバーチャファイターとか知らない世代?
>ゲーセン潰れまくってから行き始めた世代なんだね
その2つ?
まともにゲーセン行ってたらまずKOFだろ
>メルブラ勢は見た目で忌避してたけど盛り上がってるからやってみるかと参入した格ゲ勢にボコボコに叩きのめされて大半がどこかに消えていったから・・・
>GG勢は遅れてやってきたカプ勢SNK勢をハメとか永パで返り討ちにしたから続いたんだけどねぇ
メルブラ簡単すぎるんだもん…
たいうかメルブラ新規勢ぼこぼこにしたのはそのGG勢だけどね
>全盛期の三国志大戦でもあんな行列作らんわ
>ゲーセンであんな行列見るの初めて
三国の全盛期って負けると即終了の鬼畜仕様だからプレイ時間段違いやで
それでも今日の艦これくらいはいた気はするけど
>本家でも演習でプレイヤー編成同士の戦闘あるんだから
>AC版でもガチバトルできるモード実装あると思うます
というかそれは是非実装するべき
トライエイジなんかも対戦の奥深さで持ってる
>まずは最低でも半年は客の入り見ろよ
>稼働直後に大言壮語吐いてどうする
ハードルあげまくったほうがこけたとき楽しいとかそういうのじゃないかな
アニメのときと同じ
初日に無制限台なんてバカなことしてる店は
ヒでどんどん晒したらいい
そうやって情報あつめていけばいらないケンカはせずに済むだろ
>>まあ何かと比較しないと生きていけない生物だからな
>劇場版の興行比較楽しみだね
実際に数字出ててもどう計算したんだこれになるんじゃないかな
>その2つ?
>まともにゲーセン行ってたらまずKOFだろ
KOFはゲーセンより駄菓子屋とかスーパーの一角だろ?
>艦これは盛況でなによりだが三国志4はきな臭さしか感じなかった
そもそもあっちは2018年のロシアワールドカップをメドに作ってたのが2年も前倒しな時点で色々裏がありそうよね
なにせロケテのロケテだったし
>ネット版サクラって感じ
>盛り上がってるって言ってるだけで肝心の内容の話が出てこない
多分ID出されても回線変えて提督最低だな!って喚く類の奴
>ネット版サクラって感じ
>盛り上がってるって言ってるだけで肝心の内容の話が出てこない
まあ人気であるということさえ周知できればいいだけで
最終的にゲーセンが生き返ったのは艦これのおかげってことになるのだ
ゲーム自体はどうでもいいのさ
>アケゲって大体ふたばギルドあるよね……
>そして大体ランキングに乗ってるという
としあきの中には金と時間だけはあるプロのニートがいるから
>KOFはゲーセンより駄菓子屋とかスーパーの一角だろ?
>ゲーセン史上一番人が来てたのはKOF96〜98だよ
その頃稼働のバーチャファイター2全国大会参加者15万人ですよ
バーチャの逸話はくさるほどあるけどKOFがすごい!
なんて話聞いたことないし実際に見たこともないなあ
>ろくにプレイしてる人もいないであろうゲームのスレが1000レスもいくなんておかしいよね
>艦これ大人気すぎるよね
レス数=人気ではないと何度言えば
艦これアーケードの本当の目的は艦これアーケードを流行らせるのではなく
わざと回転率を悪くして待ち時間中に他のゲームを遊んでもらいゲーセン復活する事
と言いたい所だけど艦これ以外興味なさそうだから無いか
>奇声上げて周りに迷惑かけるガンダム動物園の珍獣達と潰しあってほしい
ネットで粋がるだけの提督集団がガチのキチガイ共に蹂躙されるのか
>その頃稼働のバーチャファイター2全国大会参加者15万人ですよ
>バーチャの逸話はくさるほどあるけどKOFがすごい!
>なんて話聞いたことないし実際に見たこともないなあ
ネオジオランドの入園者より少ないやないかい!
>俺が駄菓子屋のゲーセンつったらファイナルファイトだろうが
その話題はどのとしあきにも譲れないものがあるだろうが別のスレでやろう
>>それは原作をお手元にというコンセプトだから
>ボイス減ってるんですが
艦娘が前世紀のFLASHみたいな動きしててキモいんですが
>まあ人気であるということさえ周知できればいいだけで
>最終的にゲーセンが生き返ったのは艦これのおかげってことにしてる提督がいるってことにしてそれを艦これ叩くネタにするのさ
>ゲーム自体はどうでもいいのさ
>アケゲーはニートがランカーになれるほど甘くないんですよ・・・
対戦系だと普通にセンス必要になってくるからね
艦これは対人じゃないなら金が物を言うだろうから時間さえあれば余裕でランカーになれるだろうけど
>>まあ人気であるということさえ周知できればいいだけで
>>最終的にゲーセンが生き返ったのは艦これのおかげってことにしてる提督がいるってことにしてそれを艦これ叩くネタにするのさ
昨日の時点で既にヒでアホなこと言いだしてた提督いたけど
それもいつも通り荒らしの自演にするの?
>ちなみに今一番プレイ人口が多い格ゲーもKOFなんだ
格ゲーなんか10年以上前に廃れてるのに今人気あるからどうした
バーチャも絶頂期は伝説だったというだけでとっくに死んでるぞ
>>スタホはTwitterとかみるとこういう事言うのが日常の世界だから恐ろしいゲームじゃ
>ガチャ自慢と変わらんな
ガチャとちがうのはこの金額を毎日とかやる連中が怖いのだ
>>ちなみに今一番プレイ人口が多い格ゲーもKOFなんだ
>格ゲーなんか10年以上前に廃れてるのに今人気あるからどうした
>バーチャも絶頂期は伝説だったというだけでとっくに死んでるぞ
バーチャの絶頂期はカプコンとSNKに食われてたからなあ
>いいからよそのゲームの話はここでするなよバカ
別にアーケード総合スレみたいな感じでいいじゃん
艦これを中心にアケゲーに興味もってくれそうなんだし
>割りと見慣れた光景
普段ゲーセン行かないと珍しい光景に見えるんでしょ
艦これだからこうなってるって信じてる提督がいっぱいいる
そうやって信じてる提督のためにもこれからもこの規模を維持して欲しい
>ゲーセンで並んで待つのって最高に時間の無駄だよな
開店前から並ぶパチンカスや遊園地で並ぶ奴等を一緒にdisらないでくだち!
>>ちなみに今一番プレイ人口が多い格ゲーもKOFなんだ
>ブレイブルーとかギルティだと思ってたんだけどマジなの
鉄拳やろ…
>おいおい艦これでこれならアイマスがアケゲになったらどうなっちゃうんだよ!
そういうネタ嫌いじゃないけどここでする話じゃないかな
>回転率悪い悪いってそもそも1分で終わる対戦格闘じゃないんだから
>何が言いたいのか良く分からんな
最近はこの手の1プレイそこそこ長い大型筐体多いのにね
当たれば中長期的な利益が凄いタイプ
>おいおい艦これでこれならアイマスがアケゲになったらどうなっちゃうんだよ!
ライブ出来る位あつまるに決まってるだろ
>割りと見慣れた光景
>普段ゲーセン行かないと珍しい光景に見えるんでしょ
>艦これだからこうなってるって信じてる提督がいっぱいいる
>そうやって信じてる提督のためにもこれからもこの規模を維持して欲しい
ていうか床が見える時点ですごいのか?と疑問に思う
最近のゲーセンはそれだけ人がいないってことなのかもしれないが
>大人気でやってる人が多いはずなのに内容に関してのレスはほぼ皆無
>これは一体
ゲーム性はあるんだけど当人の反射神経ありきで技術面での意見交換とか少なくとも今はできる段階じゃない
>艦これアーケードの本当の目的は艦これアーケードを流行らせるのではなく
>わざと回転率を悪くして待ち時間中に他のゲームを遊んでもらいゲーセン復活する事
>と言いたい所だけど艦これ以外興味なさそうだから無いか
他のゲームって遊んでみたいと思わせるようなのがほぼ無さすぎる
練習すらできない対戦ゲームとかどうしろと
そういやあるゲームが今更全台練習モードに設定されてたが色々あってもう二度とやる気起きないわ
>ブレイブルーとかギルティだと思ってたんだけどマジなの
世界で見たらの話だと思うよ
KOFは中国で大人気だからプレイ人口で見ると当然多くなる
まぁスト4・5もアークゲーも微妙でkof新作に期待が集まってるという風潮があるにはあるけどどうだろうなぁ
>ていうか床が見える時点ですごいのか?と疑問に思う
>最近のゲーセンはそれだけ人がいないってことなのかもしれないが
格ゲーと違い整理券あるんだから離れて待つ人もいるから写真だけじゃ総数わかんないよ
並ぶのがゲーセンで普通と謳ってるおっさんがいるけど
ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
DIVAだってもう誰もプレイしてないよ
>>おいおい艦これでこれならアイマスがアケゲになったらどうなっちゃうんだよ!
>ライブ出来る位あつまるに決まってるだろ
まぁアイマスは家庭用スマホでちゃんと3Dで踊るゲーム出してるんですけどね
わざわざ並ぶ必要なんか無いです
>流石にユーザー一番多い格ゲーは鉄拳かストリートファイターじゃねーの
今なら間違いなくKOF97じゃね
中国のPCに最初から入ってたりするし
>流石にユーザー一番多い格ゲーは鉄拳かストリートファイターじゃねーの
ストリートファイターはアケから撤退したんよ…
>他のゲームって遊んでみたいと思わせるようなのがほぼ無さすぎる
>練習すらできない対戦ゲームとかどうしろと
>そういやあるゲームが今更全台練習モードに設定されてたが色々あってもう二度とやる気起きないわ
そんなこと言ってたらゲーセン復活も夢のまた夢だよ
>ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
BBのクレサ店はゴールデンタイムだと普通に並ぶ事あるよ
割とすぐに空くがな
>並ぶのがゲーセンで普通と謳ってるおっさんがいるけど
>ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
>DIVAだってもう誰もプレイしてないよ
カード追加直後のATCGゲーはだいたいこんな感じ
>ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
チュウニに毎日並んでやってるよ
うちのホームはmaimaiのが人気だけど
>>割りと見慣れた光景
>普段ゲーセン行かないと珍しい光景に見えるんでしょ
普段ゲーセン行くけど珍しい光景だろ
どこが割と見慣れてるの?そんなゲームあったっけ?
>どう?艦これは年間27億円超えできそう?
この熱狂が1年続けばアーケードカードゲームの始祖WCCFに勝てる!!!!!!!!!
>ストリートファイターはアケから撤退したんよ…
KOF14も確か家庭用だけだ
時代だねえ
スト5は今アクティブユーザー3万も居ないんじゃないかな…
>>荒らしのスレで艦これアーケードの話はするなよバカ
ちゃんと内容の話したいならちゃんとしたスレ画でスレ立て直した方がいいよね
これじゃあどうやっても中身のない対立とレスポンチにしかならない
>ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
>DIVAだってもう誰もプレイしてないよ
ATCGの初日は並ぶもんじゃない
だからこれからに注目よ
>別にKOFって韓国人がなんか関わってるかどうかってだけで
>韓国人に人気ではなくね?
別にどうでもいいが格ゲは全部韓国人に人気
>ゲーム性はあるんだけど当人の反射神経ありきで技術面での意見交換とか少なくとも今はできる段階じゃない
ファンが一番嫌ってたタイプの実力差が出るゲームじゃん
>SEGAがゲーセン盛り上げる為に作ったゲームだからなコレ
個人的にはそれはそれで嬉しいな
なにせゲームセンター日蓮が多かったからそういう声は払拭して欲しいね
事あるごとに衰退衰退とか言う輩うざい
>今なら間違いなくKOF97じゃね
>中国のPCに最初から入ってたりするし
入ってるなら暇なときにこちょこちょ遊びそうだな
しかしなぜ入ってるんだ
>並ぶのがゲーセンで普通と謳ってるおっさんがいるけど
>ここ数年並んでプレイしてるアケゲって何があるの?
>DIVAだってもう誰もプレイしてないよ
下馬評高いゲーム稼働日やカードビルダー系のアプデ日は並ぶわ
>>どう?艦これは年間27億円超えできそう?
>この熱狂が1年続けばアーケードカードゲームの始祖WCCFに勝てる!!!!!!!!!
WCCFは全盛期40億超えだからな
これでも衰えたけどセガアケゲー1位っていう有様
>格ゲーと違い整理券あるんだから離れて待つ人もいるから写真だけじゃ総数わかんないよ
整理券とかねーよロケテじゃあるまいし
どんだけものを知らんのん
>ゲーセン店員がレア抜き取ってカスカードばかり投入しておけば
>馬鹿から搾取できてウハウハやな
その場で印刷するから白紙のカード600枚の束しかないで
>>ゲーム性はあるんだけど当人の反射神経ありきで技術面での意見交換とか少なくとも今はできる段階じゃない
>ファンが一番嫌ってたタイプの実力差が出るゲームじゃん
対人要素のないゲームで実力差も何も
>対人要素のないゲームで実力差も何も
だがより難易度の高い海域に進めるかは実力差だ
海域限定ドロップが来た頃に歴然たる差が生まれてくる
>そもそもプレイしてる人間はまだ帰って来てないやろ
交代制の店で次の順番待ちながらスマホポチポチしてる人も少なく無かろう
反射神経っつーかこの手の海戦ゲームの定石や基本分かってるかどうかって部分なような…
魚雷を相手の未来位置予測せず撃ってたりしてそれじゃ当たるわけないわなってプレイしてる人も普通にいたし
>>艦これでまた社会現象かよ
>>何度目だ
>アーケードで伝説になったとしても社会現象はありえんよ
いいやありえるね
インベーダーゲームばりに社会現象になるよ
>スクフェスもカード排出あるから似たようなこと起こる 俺の予言は当たる
時勢読み違えた感がなぁ
初代から二代目にスイッチしようとしてる時に初代のゲームて
>>格ゲーと違い整理券あるんだから離れて待つ人もいるから写真だけじゃ総数わかんないよ
>整理券とかねーよロケテじゃあるまいし
>どんだけものを知らんのん
おいおい俺なんてマイクで呼び出されたぞ
>ゲーセン店員がレア抜き取ってカスカードばかり投入しておけば
>馬鹿から搾取できてウハウハやな
それが大問題になったから今はその場での印刷システムなんですよ
>見限った人も多そうだけどね
割と別腹のようだぞ
アニメはクソだし買うのはアンチって意見持ちでもアケは評価してるし
やっとまともなゲームが出たわけだし
>SEGAがゲーセン盛り上げる為に作ったゲームだからなコレ
普通に角川やらに版権料払わないといけないからな
SEGA自身がAM施設を経営してるからゲーセンに客が入ればそれだけ儲かるからこそ出来た企画
>この熱狂が1年続けばアーケードカードゲームの始祖WCCFに勝てる!!!!!!!!!
ブラゲーのイベント中に閑古鳥鳴きそう
>人気ゲーは用紙に名前書いてその番号の札持って行くの普通だろ
用紙に名前かくけど番号札なんかねーよ
てか少し考えてわかんないの?
>整理券とかねーよロケテじゃあるまいし
>どんだけものを知らんのん
この手のワンプレイ長いタイプはエントリーシートが普通でな?
客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
最悪つまらなくてもキャラゲー的な楽しみが出来るのならいい
>その場で印刷するから白紙のカード600枚の束しかないで
なるほど
でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
>最悪つまらなくてもキャラゲー的な楽しみが出来るのならいい
なんで公式ムービーすら見ないの?
>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
プレイできないから語れないんだよ
>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
>最悪つまらなくてもキャラゲー的な楽しみが出来るのならいい
つべのプレイ動画とか見ればいんじゃね
>用紙に名前かくけど番号札なんかねーよ
>てか少し考えてわかんないの?
三国志大戦の時に俺はそのシステムだったぞ
今はそこまで熱狂的人気のアケゲーはないが
>だがより難易度の高い海域に進めるかは実力差だ
>海域限定ドロップが来た頃に歴然たる差が生まれてくる
つーかランキングくらい始めるんじゃないかな
整理券は配るのにも人員が必要になるし順番制なら紙に記入して待つタイプが主流でしょ
それもゲーセン慣れしてない子たちが本名をフルネームで書いて問題になってるみたいだけどね
>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
>最悪つまらなくてもキャラゲー的な楽しみが出来るのならいい
セガ側が動画等での実機プレイでの宣伝を許してないんだもの
>>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
>プレイできないから語れないんだよ
っていうかプレイしてるとしあきはゲーセン行ってるからレスしてる場合じゃないよね
家庭用とはちがうんだ
>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
店長なら出来るかもな
店やってない時間は出来ないだろうがな
>客の入りとかヒの盛り上がりとかいつものガワの部分はどうでもいいから中身を教えてくれ
>最悪つまらなくてもキャラゲー的な楽しみが出来るのならいい
公式の声優プレー動画とか見てくりゃいいんじゃないですかね
>なるほど
>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
何言ってるの…?ゲームやってどのカード出るのかゲーム内でその場で決まってその場で印刷するんだよ…?
>カードの買い取り高いんならオタク狩りならぬ
>提督狩りが流行りそう
「おめぇカード持ってんだろ?ちょっとジャンプしてみろよ」
されちゃうんだ…
>>普段ゲーセン行くけど珍しい光景だろ
>参考までに何やりに通ってるか教えてね
まあこれ答えられない時点でよく知らない人がよくわからないままに艦これの神輿で遊んでるってのがよくわかる
責任もってそのまま担いでてよね
>ふとワグナススレ見たけど本当に提督に侵食されてんのな
なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
>っていうかプレイしてるとしあきはゲーセン行ってるからレスしてる場合じゃないよね
仕事帰りに寄ろうとしてる人ならともかく
午前からやってる人なら帰っていてもおかしくはないな
>ゲームに腕が問われるのが嫌だってセリフ 目から鱗だわ
ブラゲー自体がまるで腕を問うてないんだけど
実は腕を問われたかったの?
>なるほど
>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
毎日鯖メンテするから営業時間外にカード引けないで
>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
それ店員が店側にキレられるだろ売り上げとカードの消費があってなきゃ
>店長なら出来るかもな
>店やってない時間は出来ないだろうがな
そもそもオンラインじゃなきゃダメで深夜から早朝まではメンテですので…
>田中謙介って書いたらコールしてくれるかな?
コールしてくれるだろうけど寝たわかる人があんまいないだろうから
単にとしがフルネーム本名かいてる痛いやつに見られるだけ
>No.403652483
頭悪そうだからスルーしてたのに
そんなムキムキしてるのなら教えてあげるよ
音ゲー(maimai、チュウニ)とCOJとBB
で、どこが見慣れた光景なの?
>>プレイできないから語れないんだよ
>プレイできないじゃなくてプレイする気がないの間違いだろうに
っていうかゲーセンの話の流れになるといつものアレが全く振るわないのがなんか笑える
http://may.2chan.net/b/res/403560175.htm
IDありの今朝のスレでも出てこなかった
>なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
さすがにそれは無いがスレ見ることはもう無くなったな
>整理券は配るのにも人員が必要になるし順番制なら紙に記入して待つタイプが主流でしょ
置いてある番号を取って名前と同時に書く方式もあるんやで
断言するなら色々な店を廻ってくれ
>なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
その割にはdelも隔離もされてないんだけどどうなってるんだ?
>>ふとワグナススレ見たけど本当に提督に侵食されてんのな
>なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
あのスレってVITAばんロマサガ2のスレじゃなかったの?
>どのカードが出るのか周りから分かったら犯罪やる奴は出そうだな
この手のやつって鮫トレ持ちかけてくるやつがいるから
やるような人は気をつけた方がいいぞ
好きなキャラと交換してあげるってクソカード押し付けられて高レア奪われるような初心者がいるからな…
>ホント艦これは荒れる話題しか伸びねえな
>提督もアンチと戦う事やめたらいいのに
どっちもどっちは提督の決まり文句って言われてしまうぞ
>その割にはdelも隔離もされてないんだけどどうなってるんだ?
ワグナススレが忌子だって言ってるのそいつだけだし
>なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
その割にはdelも隔離もされてないんだけどどうなってるんだ?
>さすがにそれは無いがスレ見ることはもう無くなったな
発狂されるから静かに去りむしろワグナススレに隔離している
ワグナスには犠牲になってもらおう
提督が列できてたって言うけど
基本はレストランと同じでエントリーシートだから
ギャラリーは居てもそもそも列なんて発生しないと思うんだけど
どういうこと?
>>ふとワグナススレ見たけど本当に提督に侵食されてんのな
>なんでmayで嫌われるかわかるだろう?もうワグナス自体が忌みネタにされてきてるぞ
ワグナスネタ知らないのにアンチに利用しようとして自爆した子がおったのはたのしかったのぅボクオーン(笑
>>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
>店長なら出来るかもな
無理不審な時間帯のプレーやインカムはセガから通報されるから
>頭悪そうだからスルーしてたのに
>そんなムキムキしてるのなら教えてあげるよ
>音ゲー(maimai、チュウニ)とCOJとBB
>で、どこが見慣れた光景なの?
不人気クソゲー並べてなにほざいてるんだか…
>提督が列できてたって言うけど
>基本はレストランと同じでエントリーシートだから
>ギャラリーは居てもそもそも列なんて発生しないと思うんだけど
>どういうこと?
現場見た訳じゃないから想像だけど普段ゲーセンに行かないのばっかりだから待ち時間に他のゲームをやるって発想がそもそもないかもしくはただの妄言
>>プレイできないから語れないんだよ
>プレイできないじゃなくてプレイする気がないの間違いだろうに
待ち人数ノートに名前ズラッと書かれてるの見たら書き込む気が起きない
何時間待ちなんだよと
名前呼んでも居ないやつとか出てて混乱してたわ
そろそろ提督のフリして東方ガーって言い始めるかな
東方ガーって言い始めたら艦これの話題振ってあげような
そいつはエアプどころか同人もアニメも見てないでどうせ答えられないから
>秋葉のゲーセンすごかったな
>艦これオワコンとはなんだったのか状態だった
むしろ一番集まる秋葉にいなかったらやばいって
>ホント艦これは荒れる話題しか伸びねえな
>提督もアンチと戦う事やめたらいいのに
ぶっちゃけ艦これだけだからね
アンチと戦おう!なんてやってるの
艦これだけに迷惑かかるならまだしも毎回毎回東方やガルパンに迷惑かけんなよって思うわ
>24時間営業のラウンドワンってあるのか
結構あるよ
ダーツとかビリヤード置いてあるフロアに併設する形で筐体置いてあるところなら深夜もゲームできたりする
>今のワグナススレってもうワグナスネタ知ってるやついないだろ
あそこはもうよくわからん雑談スレになってるからもはや原型なんて留めてないな
>そろそろ提督のフリして東方ガーって言い始めるかな
>東方ガーって言い始めたら艦これの話題振ってあげような
>そいつはエアプどころか同人もアニメも見てないでどうせ答えられないから
触るなよアホ
提督は荒らしのスルーすら出来ないの?
>名前呼んでも居ないやつとか出てて混乱してたわ
エントリーシートタイプだとよくあることだから呼んでこなけりゃじゃあ次の人ーってなるだけだよ
>不人気クソゲー並べてなにほざいてるんだか…
>どう見てもお客様なのに触るなよ
あれ?
突然maimaiもチュウニの稼働も知らない音ゲー疎い勢が自演しだした?
>艦これだけに迷惑かかるならまだしも毎回毎回東方やガルパンに迷惑かけんなよって思うわ
ファン層が被ってるのになんでアンチは対立煽りができると思ってるのか毎回不思議
>なるほど
>でも店員は鍵明けて同じコイン投入でレアカードゲット出来るんやな
どうも考え方が20年ぐらい前のゲーセンイメージだな
ゲーセンの営業時間は地方自治体で変わってくるから24時間営業の場所もあるんよ
ただセガのオンラインゲーは一定時間になると接続切れる
>現場見た訳じゃないから想像だけど普段ゲーセンに行かないのばっかりだから待ち時間に他のゲームをやるって発想がそもそもないかもしくはただの妄言
格ゲー最盛期の脱衣麻雀やクイズでもないのに
目当てのゲームの待ち時間に他のゲームをやるなんてのはレアケース過ぎるだろ
もともとそのゲームのユーザーならともかく
>そろそろ提督のフリして東方ガーって言い始めるかな
>東方ガーって言い始めたら艦これの話題振ってあげような
>そいつはエアプどころか同人もアニメも見てないでどうせ答えられないから
(東方の話したいのでよろしくお願いします!)
>>不人気クソゲー並べてなにほざいてるんだか…
>どう見てもお客様なのに触るなよ
BBがボーダーブレイクかブレイブルーかで顔真っ赤にするぜぇ…
>あれ?
>突然maimaiもチュウニの稼働も知らない音ゲー疎い勢が自演しだした?
句点使ってるから認定されただけでしょ
>別に隠れ提督がいるのはいいが偽装スレまがいのことしないと語れないなら管理スレ立てるか専門板いけよと思う
専門板は人がいないので寂しいんだそうだ
>なんだ今日はここでwccfについて語ってもいいのか!?
いいよ
WCCFは一生持っておける宝物だからな
プレーはもうほとんどしなくなったけどカードだけ安くなった頃に買ってる
>ファン層が被ってるのになんでアンチは対立煽りができると思ってるのか毎回不思議
いや艦これガルパンはミリ萌好きで被ってるけども東方は創作趣味の人が多いから被っては無いだろう
>別に隠れ提督がいるのはいいが偽装スレまがいのことしないと語れないなら管理スレ立てるか専門板いけよと思う
偽装とかわけのわからないこと言うくらいなら黙ってればいいのに
>エントリーシートタイプだとよくあることだから呼んでこなけりゃじゃあ次の人ーってなるだけだよ
店員が居なくて待ってる内の一人が呼んでたよ
飛ばしていいのか他の待ってる連中も周りキョロキョロして探してた
途中で帰ったからその後どうなったかは知らない
オワコンゲーセンすら満員御礼の艦これブームで
こりゃ劇場版艦これもガルパンどころかラブライブも抜いて金字塔おっ立てるな
>>BBがボーダーブレイクかブレイブルーかで顔真っ赤にするぜぇ…
>ブレブルだと想定したぜ
書き方の並び的にボーダーブレイク予想だぞ俺
>mayは4000人いるから
>専門板で一番人がいてもその十分の一だぞ
mayは東方警察の巣窟らしいから戦力比10倍かぁ
>>なんだ今日はここでwccfについて語ってもいいのか!?
>カードだけ安くなった頃に買ってる
紐付けになってからクッソ高いし値崩れしなくなったな
艦これもゲームにしないでキティのポップコーンの様に艦これポップコーンにしとけば100円でみんなできるよ
ルールが理解出来ない提督におすすめできるし
>昔どんだけ高かったんだよ!
ジダンってカードが10万円ぐらいして
ロナウジーニョってカードが20万ぐらいした世界
それがwccf
>いいよ
>WCCFは一生持っておける宝物だからな
>プレーはもうほとんどしなくなったけどカードだけ安くなった頃に買ってる
俺が知ってる頃のLEジダンは6万台だったのに
今10万ぐらいするのな
>東方と艦これで被ってるのは同人作家だから普通のファンは関係ないのです
念
今いるのは対立煽ってるのとお祭り雰囲気を楽しんで悪のりしてるとしあきだと思う
>そろそろ提督のフリして東方ガーって言い始めるかな
>東方ガーって言い始めたら艦これの話題振ってあげような
>そいつはエアプどころか同人もアニメも見てないでどうせ答えられないから
艦これ改 14万
東方新作2.2万
すでにVITAで勝利しておるし…
ゲーセンでは音ゲー撤去して艦これACに入れ替えられてるし
もう東方なんか眼中にない
バッジョは初期にもいたんだけどあれ現役晩年だったので能力がショボかった
しかし今年出してきたバッジョはまさに全盛期といっても過言ではないバッジョがお出しされた
ファンは熱狂した
>店員が居なくて待ってる内の一人が呼んでたよ
>飛ばしていいのか他の待ってる連中も周りキョロキョロして探してた
呼んで2〜3分してもこなけりゃ飛ばしていい
いないそいつが悪いだけだからマジで
いいからはやくさっきの画像のどこが割と見慣れた光景なのか教えろよ
これが答えられない時点でロクにゲーセンに通ってないのが証明されてしまうな
そもそも不人気ゲープレイしてる俺とその見慣れた光景と何が関係あるの?
ちなみにBBはブレイブルー
ワグナスネタも知らんで提督は痛い奴ばっかじゃのぅボクオーンってやって笑われたから敵意を持つ
分かっておっただろうにのぅワグナス
叩き続けても自分が馬鹿だと広めるだけだと・・・
wccfって思えば変なゲームだよな
去年までオンライン対戦を中心としたプレイだったのにそれが不評だったからcpuオンリーのカップ戦にして全国要素少なめにしたって…
なんでだ?
>WCCFといえばロケテ版のカードがとんでもない価格で取引されていた
なぜか本稼働でも使えたからな
しかも本稼働版で排出されない選手もいたし
>すでにVITAで勝利しておるし…
としちゃん
その東方って確か不思議なダンジョンで難解難易度だったと思うけどそれで比べていいの…?
>ワグナスネタも知らんで提督は痛い奴ばっかじゃのぅボクオーンってやって笑われたから敵意を持つ
>分かっておっただろうにのぅワグナス
>叩き続けても自分が馬鹿だと広めるだけだと・・・
本当にワグナススレの子だったらわざわざヘイト高めるアホな行為せんわな
>ワグナスネタも知らんで提督は痛い奴ばっかじゃのぅボクオーンってやって笑われたから敵意を持つ
それは恥ずかしい…
>ワグナスネタも知らんで提督は痛い奴ばっかじゃのぅボクオーンってやって笑われたから敵意を持つ
>分かっておっただろうにのぅワグナス
>叩き続けても自分が馬鹿だと広めるだけだと・・・
気持ち悪いからさっさと隔離板に帰れ
正しいワグナスネタ()は最低でもワグナススレでやれよ
>艦これ板は排他的過ぎてねー
ヒやニコニコから呼び込むわマジレスネタすら知らん子がいるわで酷かったぞあそこ
嫌でもう見てないから今は知らんが