ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
北都のスクラッシュドライバーは難波重工製だったか
だからロボットゼリーなのかな
ガーディアン大量に造ってるしある意味らしいっちゃらしいな
>せんとくんを成長させるためだけに北都焚き付けて戦争起こすのか…
国1つくらいどうなっても良いくらいの何かがあるんだろうな
桐生戦兎!
お前が信頼出来る唯一無二の仲間はやはり私だけの様だな!
>使い続けりゃ狂戦士化するなんて軍事兵器としては優秀過ぎるなスクラッシュ
メンタル補助としては最優秀だよな
兵器として抜群
スタークのやってることって多分コイツと同じだよね
戦わせることで人類を進化させようとしてる
>パンドラボックスの光を断続的に浴びるのと同じって玄徳達よりヤバくなるだろ
げんとくんみたいになるなら大丈夫じゃね?って感じがする
>なるほど〜ライダー戦争させる理由上手いな
何かの要因で既存の軍事兵器が使えなくなるってのは他の戦争アニメや特撮でも割とあるしね
鉄板とも言える
見た目的にも音声的にもスクラッシュ以上にヤバそうだが大丈夫かこれ…
意味深な顔であの娘は・・・ってやるものだから美空の秘密を握るキーパーソンになるかと思ったら
まさかのみーたんファンだった
>娘にしとけよ!そういうハシゴ外しおもしろくねーから
マスターの件もう忘れたのか
スパイだと思わせといて違いましたーをやってからの本当にスパイだった展開をやったビルドだぞ?
実は妹は忘れた頃にやるだろうよ
>敵が悪すぎたとはいえパワーアップして即2連続敗北の龍我はやっぱ見てて辛いね
初戦はダウンしたけど変身解除しなかったから負けてない
>敵が悪すぎたとはいえパワーアップして即2連続敗北の龍我はやっぱ見てて辛いね
でぇ丈夫だ
アイテムの宣伝は全部グリスがやってくれる
てっきり生き別れの兄妹とかそういう深い設定があって
この先10話ぐらいかけてゆっくり解き明かされるのかと思ったら
たった1話で解決だと・・・
>見た目的にも音声的にもスクラッシュ以上にヤバそうだが大丈夫かこれ…
ネーミングも直訳すると災厄の引き金って最悪だよな
記憶失くしてあの女誰だろうってなってるから
昔に関係の深い仲だったのかと思うじゃん・・・
何でもないただのファンやんけ
>カシラまでバカ枠となるといよいよもってバカしか居なくなるんだが大丈夫か
こっちもバカオブバカとバカの顔をした自称天才だ
良い勝負になる
>敵が悪すぎたとはいえパワーアップして即2連続敗北の龍我はやっぱ見てて辛いね
まだ使いこなせてないとか
変身重ねるとリスクも大きくなるけどパワーアップもするとかきっとそんな感じかも
>見た目的にも音声的にもスクラッシュ以上にヤバそうだが大丈夫かこれ…
アンコントロールswitchってこれ多分ベルトのガス濾過機能なんなりをオフにして
ゼリーの様にボトルの力フルに使うやつだ…
>記憶失くしてあの女誰だろうってなってるから
>昔に関係の深い仲だったのかと思うじゃん・・・
>何でもないただのファンやんけ
とみせかけて実はってパターンでもいいのよ
>戦兎はスパークリングでグリスと同等に戦えるとして万丈スクラッシュが弱すぎる
万丈は成長型だから
最後に万丈が勝つみたいな
>敵が悪すぎたとはいえパワーアップして即2連続敗北の龍我はやっぱ見てて辛いね
クローズもそうだったけど噛ませ化早すぎる…
>見た目的にも音声的にもスクラッシュ以上にヤバそうだが大丈夫かこれ…
天才科学者ってのはどいつもこいつも…
記憶失ってからどハマリしたアイドルが血の繋がった家族っていうパターンはあるし…
>カシラまでバカ枠となるといよいよもってバカしか居なくなるんだが大丈夫か
>こっちもバカオブバカとバカの顔をした自称天才だ
頭空っぽの方がガス詰め込める…ネタだと思ってたらマジだったのか…
ハードスマッシュも結局ビルドより弱いから
マスターがゼリードライバーを漏洩しなかったらやっぱ東都一強の世界だったんか
グリス一人で戦力が拮抗してる状態
>この先10話ぐらいかけてゆっくり解き明かされるのかと思ったら
>たった1話で解決だと・・・
相手に別の意味で興味を持たせておいてそこから10話かけて明かされる真実とかでもいいわけだし
無関心からよりはずっと話に無理はない
>こっちもバカオブバカとバカの顔をした自称天才だ
>良い勝負になる
何度も騙されたり裏切り者の情報信じ込むバカが首相なんですがそれは・・・
>>敵が悪すぎたとはいえパワーアップして即2連続敗北の龍我はやっぱ見てて辛いね
>まだ使いこなせてないとか
>変身重ねるとリスクも大きくなるけどパワーアップもするとかきっとそんな感じかも
使いこなせてないからそんなに闘争本能むき出しって印象ないが
予告見る限り次回から随時使いこなしつつブチギレといったところか
>>こっちもバカオブバカとバカの顔をした自称天才だ
>>良い勝負になる
>何度も騙されたり裏切り者の情報信じ込むバカが首相なんですがそれは・・・
もしかして東都にはバカしか居ない?
みーたん(うわぁ…怖い顔した敵だなぁ…嫌いなタイプだわ)
ローグ(え!?みーたんやんけ!?フォォォォォォ!可愛いィィィィィィィィ!)
>家族だからアイドルのデータ残してたけど
>記憶消された状態でデータみたからファンになったクチかな
そんな死ぬ前にPCのHDD消し忘れたみたいな…
>ファウストについて質問する幻徳(水上剣星)に対して、内海は余裕の笑みを浮かべて…。
げんとくん同じ組織内でも内海より格下になってんじゃ…
あれか
万丈はクソコテ化すればするほど強くなるとかそういう…
馬鹿だけどいいやつなのは好きだけど嫌な感じになるのはちょっと悲しいなあ
>みーたんだあ~!
>ってふざけてなにか隠してたりしない?
>しない?
「北都の住人なのに何で東都のアイドル知ってるんだ?」ってのはある
ただ単にネットワークはスカイウォールでも何故か遮断されてないってことかもしれないけど
>ハードスマッシュも結局ビルドより弱いから
ビルドはボトルの性能に左右されんじゃね?
単に東都のボトルがウンコ性能で北のが優秀なんだろ
その証拠に今回前回ボロ負けしたスプラッシュ一回も使ってねーし
>かつての部下が怖い顔して戻ってきた・・・
右腕としてあんなに良くしてやったのに何故なんだ
強キャラ感と共に登場した内海くん
現れた場所はベルトを製作できる難波重工
果たしてげんとくんはこの逆境を乗り越えスクラッシュドライバーを手に入れライダーローグになれるのか!?
>みーたんがブスだから敵がドルオタって設定に説得力が足りてないと思うんだ
>東映は女優のメイク下手なのなんとかしろ
髪型も悪いよな
>みーたんがブスだから敵がドルオタって設定に説得力が足りてないと思うんだ
>東映は女優のメイク下手なのなんとかしろ
湧いたよ
>強キャラ感と共に登場した内海くん
>現れた場所はベルトを製作できる難波重工
>果たしてげんとくんはこの逆境を乗り越えスクラッシュドライバーを手に入れライダーローグになれるのか!?
…げんとくんほぼ詰んでない?
>ただ単にネットワークはスカイウォールでも何故か遮断されてないってことかもしれないけど
北の首相が東都テレビ見てるし
北にいる葛城母が殺人犯万丈を知ってるし
>ただ単にネットワークはスカイウォールでも何故か遮断されてないってことかもしれないけど
情報収集の一環で東の電波を違法キャッチしてたらアイドルにドハマりしたんだよ
>戦闘機と戦艦と戦車は何故スカイウォールに遮断されるのかちょっとわからない少なくとも戦艦は行けそうな気もするけど
小型船が入れる程度の隙間しかなかったような
>「北都の住人なのに何で東都のアイドル知ってるんだ?」ってのはある
>ただ単にネットワークはスカイウォールでも何故か遮断されてないってことかもしれないけど
まぁ北都に潜入したとき
東都の殺人犯の万丈が何故ここに!?
みたいな話しはしてたし
微妙に情報は共有されてるんだろうね
>果たしてげんとくんはこの逆境を乗り越えスクラッシュドライバーを手に入れライダーローグになれるのか!?
ローグは西都側っぽいからなあ
>戦闘機と戦艦と戦車は何故スカイウォールに遮断されるのかちょっとわからない少なくとも戦艦は行けそうな気もするけど
車で移動できるから戦車は行けると思うんだけどな
>ただ単にネットワークはスカイウォールでも何故か遮断されてないってことかもしれないけど
そもそもネットワーク的な通信が出来ないなら作中でやってた立体映像会談とか出来ないでしょって思うの
>小型船が入れる程度の隙間しかなかったような
そんなに隙間小さかったんだっけってよく考えたらタンカーも通れないと3国揃ってジリ貧じゃないか
ライダーシステムが強すぎるからじゃなくてスカイウォールのせいで
大型兵器が投入できないから歩兵用軍事兵器として成り立ってる説明は面白かった
>東都は国のトップが無能なのがきついな・・・
親父言われてるぞ
そういえばフェニロボ、携帯狼のヴォルテックフィニッシュって物理法則式出ないって戦兎では北都、西都製ボトルは完璧には使いこなせないってことか?
>>小型船が入れる程度の隙間しかなかったような
>そんなに隙間小さかったんだっけってよく考えたらタンカーも通れないと3国揃ってジリ貧じゃないか
大回りすれば行けるんだろうがめっちゃ効率悪そう
>スカイウォールガバガバだから国が三分されてるのって結局3人の首相がそれぞれ敵対してるからってだけなんだよね
また頭万丈が…
>生中継見てる時平静装ってるけどいつもより顎を触る速度が速いげんとくんでダメだった
そのうちヒゲが発火して炎の仮面ライダーに変身すると思うよ
>そもそもなぜ親父の代わりにげんとく首相任されたか分からない 別に世襲制じゃないよね
いや元々ナンバー2なのは散々言われてるんですが…
ガス浴びたの?
>スクラッシュドライバーのデータ盗んでから間もないのに
>万丈より強いとは・・・どんだけ酷い目にあったのやら
その気になればハードスマッシュになれるのかね
>大型兵器が投入できないから歩兵用軍事兵器として成り立ってる説明は面白かった
割と現実も核のような大量破壊兵器より敵の中枢にピンポイントで壊滅的な被害与える方が効率良いし
そう言う意味では軍事兵器仮面ライダーはとても優秀
つーか北の工作員にTV局を占拠されるとかヤバいネタだったなぁ今日のビルド
三馬鹿と戦闘狂バカでそこそこ緩和されてたが
トークショーに内海が呼ばれるという事は
仮面ライダーに変身する可能性が高いか
>つーか北の工作員にTV局を占拠されるとかヤバいネタだったなぁ今日のビルド
>三馬鹿と戦闘狂バカでそこそこ緩和されてたが
アルカイダっぽいな
>つーか北の工作員にTV局を占拠されるとかヤバいネタだったなぁ今日のビルド
>三馬鹿と戦闘狂バカでそこそこ緩和されてたが
放送局占拠はこの手の話作りで鉄板だけど仮面ライダーでちゃんとやってくるとは思ってなかったから驚いた
>トークショーに内海が呼ばれるという事は
>仮面ライダーに変身する可能性が高いか
グッズラインナップにもいるくらいだし多分ローグになりそう
>いや元々ナンバー2なのは散々言われてるんですが…
>ガス浴びたの?
あれがナンバー2ってのがまた東都のやばいところよね
微妙な呉越同舟になったげんとくん早速味方化の影響でナチュラルにコントをし始めてる気が…
いやもともとネタキャラだったけどね!
>流石に今日のOP語りは入りがシリアスだなと思ってたらげんとくんがぶちかましてた
せんとくん、バカ、げんとくんの三人ボケ始まると面白そうだ
>トークショーに内海が呼ばれるという事は
>仮面ライダーに変身する可能性が高いか
氷室さん、あなたのナイトローグと同じ名前の仮面ライダーローグですよ…
氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
げんとくん書き込み乙
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
げんとくん早く仕事に戻って
>内海がローグになったほうが
>げんとくんが凄い顔するのがわかってるからみたいが
>そうするとげんとくんの活躍の場が
そうそう
単にキャラ弄りがしたいから内海がローグって願望書いてるだけ
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
実はマスターをも手玉に取ってたとかだったら伝説になるなげんとくん
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
>大型兵器が投入できないから歩兵用軍事兵器として成り立ってる説明は面白かった
歩兵ロボの合体機能もそう考えると合理的ではあったんだな
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
昼行灯ってああいうのだっけ?
>どうすればグリスに勝てるのか? 戦兎は葛城巧が残した「PROJECT BUILD」のデータベースの中に隠しコマンドを見つける。
>コマンドを開けない戦兎に幻徳は、かつて葛城が創ってしまったという“禁断のアイテム”の存在を告げて―――。
げんとくんから新情報もらえるの久しぶりだな…実物は既にマスターが持ってるけど
>別にげんとくんっていい人じゃなくね?
間抜けでスタークにいいように騙されてるから判官贔屓されてるだけで普通にやってる事は外道だよ
>>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
>実はマスターをも手玉に取ってたとかだったら伝説になるなげんとくん
もし仮にそうなってもブレドラン扱いしかされなさそう
北はクーデーターか食糧難で戦闘継続不可能になってドロップアウトしたりしてな
そして西編になるとか
西は更に戦闘民族っぽいから困る
>氷室首相は一見憎き北都の侵略に対し後手後手に回っている様に見えるが
>実は昼行灯を演じているだけでここから奇跡の大逆転を遂げると私は信じている
>最終形態は葛城の残したデータにない装備で変身するのかね
一応せんとくんかつらぎくんだしなぁ
新しい発想とか箱から力を得るのかもしれないが
>スタークは一見憎き東都への侵略に対し積極的に立ち回っている様に見えるが
>実は悪役を演じているだけで最後は東都に戻って来てくれると私は信じている
>げんとくんから新情報もらえるの久しぶりだな…実物は既にマスターが持ってるけど
げんとくん「禁断のアイテムがあるってスタークが言ってたぞ戦兎!」
>新しい発想とか箱から力を得るのかもしれないが
最終は顔と胸にパンドラパネルが付いたフルボトルコンプリートフォームになるよ
>ロボボトルの小型ロボ製造ってあんた…
>タコの自立して襲いかかるといい設定遊ぶなあ
ロケットパンダのボディも触ると気持ちいいからな!
何で16話に出てた東都社員が一緒にいるんだろう
もうしかしてこの人も重要なキャラになるんか
げんとくんもそういやパンドラボックスの光を浴びて凶暴化してるんだったな・・・
西都おじさんや北都おばさんに比べて大分劣る様に見えるけど
戦わないのもどうかと思うけど
げんとくんのトランスチームシステムは勝ち目なしなぁ
ノリノリで加勢にきて邪魔にしかならないのもらしいっちゃらしいが
というか内海をナイトローグとして川落ちさせてファウストを(表向き)壊滅させてるからナイトローグを戦力として使えないのがまた
>どうでもいいけど東都の立法と司法ってどうなってるんだ
私の一声で冤罪が帳消しになるんだハハハ
>幻徳がファウストのボスだったって罪は
>今は緊急事態だからなあなあになってるの?
ナンバー1,2が馬鹿なのでその下はもっと馬鹿なんだよ!
>公式見るにナイトローグもスマッシュ扱い
>ナイトローグハザードくらいなら出るかもしれない
トランスチームはレベル上がらないし
手を加えるくらいの技術力はせんとくんくらいしか…
ビルド見てるともうちょい上手くキャラ扱えないものかと思う
どこがと言われると言語化できないが
なんかもう幻徳とか人殺してんのに協力キャラみたいになってるし
>幻徳の正体バレしたあの現場にいた東都職員たちは今何を
蒸血を見た護衛はスマッシュになったから前後の記憶飛んでそう
連行した連中は…どうなんだろう
>ビルド見てるともうちょい上手くキャラ扱えないものかと思う
>どこがと言われると言語化できないが
>なんかもう幻徳とか人殺してんのに協力キャラみたいになってるし
ちゃんと見てるか?
協力って言うがやむなく共同戦線はってるだけだぞ
>なんかもう幻徳とか人殺してんのに協力キャラみたいになってるし
ビルドは全体的にキャラが茶化すだけで
そういう関係性とか恨みは忘れてないよ
シリアスをそれで中和しとるだけ
>なんかもう神くろととか全ての元凶でラスボスなのに協力キャラみたいになってるし
げんとくんが頼りないから目立つだけで前作からなんで
>そういう関係性とか恨みは忘れてないよ
どこに行ってしまったんだスターク…
序盤の罪は罪でしっかり罰するね
って感じで終盤にキッチリとファウスト時代の罪は償わせてやってほしい
つまり最後には死ぬ
>序盤の罪は罪でしっかり罰するね
>って感じで終盤にキッチリとファウスト時代の罪は償わせてやってほしい
>つまり最後には死ぬ
国のトップに立ってるから殺すより最後に収監されるのも悪くないと思う
>そういや昨日のNHKの龍馬の番組でマスター出てたな
チャンネル回していきなりひも振り回す荒らし・嫌がらせ・混乱の元が画面に出てきてビビったよ
>ビルド見てるともうちょい上手くキャラ扱えないものかと思う
>どこがと言われると言語化できないが
>なんかもう幻徳とか人殺してんのに協力キャラみたいになってるし
また適当な評論家先生が
建物が壊され民衆が多数被害に遭いTV局も占拠された・・・
なぜ北都は侵略戦争など起こしたのだ!
登場活躍の次の翌週かませの繰り返ししかやらないクソ脚本にいい加減ライラしてくる
おかげでクローズ関係の玩具はかっこいいけど買う気にはなれない
>どこかの神みたいに「こいついなかったら負けてたな」的存在になれなきゃ罪償わされるよ
あの人最終的には投獄されたけど
色々アンチェインなことになってるけど
>どこかの神みたいに「こいついなかったら負けてたな」的存在になれなきゃ罪償わされるよ
今年の冬映画は刑務所からの出演になるのだろうか
ストーリー自体は割と好きだけど確かにクローズの扱いには不満がある…
万丈、生身で戦ってた頃の方が強かったんじゃなかろうか
>負ける気がしねぇ!(凶暴化)
狂うのを抑えて強くなったりすると良いんだけどこのままじゃ万丈の体や頭がどうなっちまうんだって感じだぞ…
>ストーリー自体は割と好きだけど確かにクローズの扱いには不満がある…
>万丈、生身で戦ってた頃の方が強かったんじゃなかろうか
ジェロニモみたいだ
>>負ける気がしねぇ!(凶暴化)
>狂うのを抑えて強くなったりすると良いんだけどこのままじゃ万丈の体や頭がどうなっちまうんだって感じだぞ…
元々好戦的だからオーバーフローして凄く物静かな性格になったら笑う
さて今回のビルド珍能力は
フェニックスロボの脚部リザレクションシューズ
命を芽吹かせる力を持ってるぞ!
…シシ神様かな?
>狂うのを抑えて強くなったりすると良いんだけどこのままじゃ万丈の体や頭がどうなっちまうんだって感じだぞ…
頭は元々悪いから大丈夫
バカ自体はいいキャラだと思うことが増えたんだけどなあ
変身する前のが強いって言われそうと思っていたが本当にそうなると悲しい
去年ブラザーズからマキシマムまでこんな早かったっけ?しかもこの先チューペットも待ってるしと思ったけど
ギアデュアル2種を永夢が使ってるようなもんか
そういやグリスの頭(被る前)と胸パーツはクローズと同じで
CGで色変えてるんだってな
あとクリアパーツ被るせいでまったく見えない上に音も聞こえないとか
バレで凄いディープスペクターみたいなシルエットがあったけどあれがクローズ最終形態になるんかな
バカに凶暴化に次は何が来るのやら
>生身の方が強かったのは敵側が弱かったからってのもあるし
ガーディアンだけじゃなくハザード化した黒スマッシュ倒せてたような
>バレで凄いディープスペクターみたいなシルエットがあったけどあれがクローズ最終形態になるんかな
>バカに凶暴化に次は何が来るのやら
あとはもう悟るしか…「争いはなにも生みませんよ戦兎さん…」
今更だけどげんとくんって生身でスマッシュ倒せた万丈にそんなバカなって驚いてたし
予想してた戦争はライダーがいる=東都の勝ち!ってレベルだったんだろうなぁと
>せっかくの変身シーンなのにタ・ト・バ!タトバタ・ト・バ!が気になって
>せっかくの変身シーンなのにシャバドゥビタッチヘーンシーン!が気になって
>せっかくの変身シーンなのにバッチリミナー!バッチリミナー!が気になって
自分の記憶能力が弱過ぎて今どのボトルをそれぞれ持ってるのか忘れてしまう
オーズメダルみたいな感じで図解してくれえかな
>今日はキュウレンのBGMが気になって内容入ってこなかったわ
>ミスなのか意図的なのか
先週もボトムズOVAの予告BGM流してるからミスってことはなさそうではあるが…
ボトル何本持ってるか分からんと言うか
前回まとめて拾ったボトルが何本で中身何だったかよく分からん
5本くらいあってその内4本使って取り返されたと思うけど
>転落前に個人的に難波と付き合いあったみたいだしな内海
そういえば呼び出されて何かを支持されてたよね
てっきりナイトローグ扱いで始末されてくれって言われたのかと思ってたけど
その先の展開に向けての布石だったのか
>ここ最近の話数はずっと龍我が相棒として良いこと言ってたんで暴走して好戦的になると戦兎また曇るな
ここ最近ずっと曇りっぱなしだな…
>せっかくの変身シーンなのにタ・ト・バ!タトバタ・ト・バ!が気になって
>せっかくの変身シーンなのにシャバドゥビタッチヘーンシーン!が気になって
>せっかくの変身シーンなのにバッチリミナー!バッチリミナー!が気になって
目の前で死人が出かかってるのに「チョーイイネ!サイコー!」って叫ぶベルトがありましてね
内海「幻徳の野郎たぶん私を切り捨てるんでその時お願いいたします」
難波「分かったそれなりのポスト用意しとくよ、優秀な部下捨てるなんて本当アホだよねあいつ」
内海「ですよねー」
みたいな会話してそう
どうでもいいけどスカイウォールのせいで戦車とか持ち込めないから
仮面ライダーが最強兵器ってウォールない諸外国一切関係なくね?
あと航空戦力どうした
>あらゆる創作でも菊の御紋はタブー
>シンゴジラすら皇室関係の描写はなかった
皇居上空で核兵器爆発させたアニメなら知ってる
>まぁでもあのマスターいるおかげで
>あの内海は「内海の顔にされた誰か」って可能性もある・・・
マスターは顔を変えれるし記憶は消せるけど記憶を移すことは流石にできないだろうから喋れば内海本人かは大体分かるんじゃ
>>ラストで日本が一つになったと思ったら
>>劇場版で火星人が介入してくるパターン
それ普通に劇場版より前に放送の最後らへんの展開にありそうなんだけど
>介入できない理由はスカイウォールで通常兵器が
>使用できないからか
スカイウォール関係ない離島はしれっと占拠されてそう
スカイウォールのせいで戦艦や戦闘機が飛ばせないってのはどういうことなんだろうな
海上を迂回することすらできないってことなのか、そうすると日本は鎖国状態?
>スカイウォールのせいで戦艦や戦闘機が飛ばせないってのはどういうことなんだろうな
>海上を迂回することすらできないってことなのか、そうすると日本は鎖国状態?
西に密航する話あったし普通の船舶なら行けるのかな?
西は諸外国に若者を出してるって話もあったし完全な鎖国状態では無さそう
不思議な力で兵器だけが近付けないとか
>焦土にしたら征服した後に面倒だしな
北都は軍事に金かけてて経済もキツキツなんだから復興する金もないだろうしなぁ
西都侵略もあるし
>焦土にしたら征服した後に面倒だしな
けどあのババアはそんなこと考えてなさそう
スマッシュとかを東都に送り込んだ時に無差別に破壊しまくってたからな
そういやガスで記憶消えるのはその前後だけで鍋島と戦兎はマスターに消されたって言われてたはずだし
猿渡の記憶ももしかしたら陽気なおじさんが...?
>ごめん、流しみしてたからスマホウルフとフェニックスロボどこで手に入れたか見損ねた
>もう映画との繋がりは完全無視だよね
はあ?
>もう映画との繋がりは完全無視だよね
前回3バカが落としたのを回収した
フェニックスロボはマスターが映画で持ってきて使ったけど
エンドロール後の後日談でグリスに回収された
だから別に矛盾は発生してない
スマホウルフもフェニックスロボも前回手に入れましたけど前回から流し見してたんですか?
映画のフェニックスロボについても映画内で説明されたのにそれも流し見してたの?
>本物の内海さんは死んでてラストに出てきたのはマスタークによるメイクとかそんなんじゃないよね?
>マスターク
巣に帰れ
>ごめん、流しみしてたからスマホウルフとフェニックスロボどこで手に入れたか見損ねた
>もう映画との繋がりは完全無視だよね
ネビュラガス注入されたの?
万丈頑張ってるだけにそろそろちゃんとした活躍も見たいな
必死に頑張ってるのに結果がついてこないのは見てて悲しくなってくる
>万丈頑張ってるだけにそろそろちゃんとした活躍も見たいな
>必死に頑張ってるのに結果がついてこないのは見てて悲しくなってくる
サブキャラの宿命ってやつだ
>フェニックスロボはマスターが映画で持ってきて使ったけど
>エンドロール後の後日談でグリスに回収された
>だから別に矛盾は発生してない
ただその回収時にスマッシュが人を襲ってるシーンがちょっとおかしいと言えばおかしい
スクラッシュドライバーが完成されてる時点であの時のスマッシュは北都産だろうし、そうするとグリス達は戦争にやってきてることになるのでビルド達を見逃す理由がない
>スクラッシュドライバーが完成されてる時点であの時のスマッシュは北都産だろうし、そうするとグリス達は戦争にやってきてることになるのでビルド達を見逃す理由がない
いやいやいや
>ただその回収時にスマッシュが人を襲ってるシーンがちょっとおかしいと言えばおかしい
>スクラッシュドライバーが完成されてる時点であの時のスマッシュは北都産だろうし、そうするとグリス達は戦争にやってきてることになるのでビルド達を見逃す理由がない
はあ?
>ただその回収時にスマッシュが人を襲ってるシーンがちょっとおかしいと言えばおかしい
>スクラッシュドライバーが完成されてる時点であの時のスマッシュは北都産だろうし、そうするとグリス達は戦争にやってきてることになるのでビルド達を見逃す理由がない
>>スクラッシュドライバーが完成されてる時点であの時のスマッシュは北都産だろうし、そうするとグリス達は戦争にやってきてることになるのでビルド達を見逃す理由がない
>いやいやいや
東都のボトルも奪わないと
>戦兎が戦う気になったときげんとくん心底嬉しそうな顔してたなぁ…
釘刺されるとじゃあ言わない❤
とってもかわいい
>マスターがスクラッシュドライバーのデータいただきに来る→美空が報告して即げんとくんが来る→戦兎が自分の正体知ってブルー→戦兎が立ち直ると同時に戦争の始まりだ!
>こんな流れだったろ、もう戦争が始まってる時以外にグリスがボトル取りに来る機会がないのでは?
>マスターがスクラッシュドライバーのデータいただきに来る→美空が報告して即げんとくんが来る→戦兎が自分の正体知ってブルー→戦兎が立ち直ると同時に戦争の始まりだ!
>こんな流れだったろ、もう戦争が始まってる時以外にグリスがボトル取りに来る機会がないのでは?
マジで頭万丈以下だな
もう一回見ろ
>No.534396935
どうしてもわからんので教えてくれ、どのタイミングでグリスはボトルを取りに来たんだ?
グリスになってる時点でスクラッシュドライバーのデータが盗まれて以降なのは確定だろ、その後のどこ?
マスターがデータパクってコーヒー豆栽培云々言ってた頃から戦争始まるまでどれぐらい経ったか明言されてねーだろ
北都産採れたてスマッシュがどうのとかドライバー完成してるとかそもそも的外れもいいとこ
てめえの妄想押し付けてくるんじゃねーよ幻徳
>マスターがデータパクってコーヒー豆栽培云々言ってた頃から戦争始まるまでどれぐらい経ったか明言されてねーだろ
マスターがデータパクってから戦争始まるまでの間は戦兎と万丈はケンカ状態じゃなかったか
>マスターがデータパクってから戦争始まるまでの間は戦兎と万丈はケンカ状態じゃなかったか
マスターがデータパクってから玄徳が倉庫襲撃してバラすまでに間がある
>マスターがデータパクってから玄徳が倉庫襲撃してバラすまでに間がある
「マスターが来たのか」って話をしてたから石動がデータパクリに来てすぐの話に見えたがあれは随分時間が経ってからようやく話したって内容だったってことか
すまんようやくわかった
沢渡前回までだとただの戦闘狂で命までは取らないタイプだと思ってけど違ったわ
あくまで本当に「殺し合い」がしたいんじゃなくて「戦いたい」だけみたいだな その結果で死んでもなんとも思わないタイプみたいだけど
戦兎に腕輪また付けたけど
「本気で心配したからな…ずっとGPS動かなくてガチ死にかと思ったからな…」とか内心思ってそう
>首相達や万丈を見るに火星パワー浴び続けるととにかく誰にも負けない力を求めたくてたまらなくなるっぽいね
ある意味人を進化に導く光でもあるとかありそう
2001年宇宙の旅みたいだが
>戦兎がスクラッシュドライバー使えないあたりハザードレベルは万丈の方が上になったのか?
そもそもドラゴンがボトルでも扱えなかったのに濃度あがったゼリーじゃ余計無理なんじゃないの
>戦兎がスクラッシュドライバー使えないあたりハザードレベルは万丈の方が上になったのか?
ハザードレベルに関しては測定器のマスターがいなくなったもんで明言できないけど
少なくともドラゴンボトルとの相性があって万丈のが上
んでジェリー化に伴ってネビュラガス過剰に吸ってるから今は抜いてるかも
>チャージの戦績が三馬鹿だけだから副作用と釣り合ってる感じがない
ビルドの方も北都ボトルで今回あっさり三馬鹿を撃退したあたりも拍車をかける
というかスパークリングとチャージのステ見比べてみると大体互角じゃね?
>ごめん、流しみしてたからスマホウルフとフェニックスロボどこで手に入れたか見損ねた
>もう映画との繋がりは完全無視だよね
バカなら黙ってた方がいいよ
チャージ使わなくても万丈用にスパークリングを作ってやればいいんじゃ…
強さ的にはそう変わらないしチャージとスパークリング
>チャージ使わなくても万丈用にスパークリングを作ってやればいいんじゃ…
>強さ的にはそう変わらないしチャージとスパークリング
スパークリング作るときに適合するボトル試したらラビットタンクだけだったはず
>チャージ使わなくても万丈用にスパークリングを作ってやればいいんじゃ…
パンドラボックスの内部物質は採取できるだろうけどボトルの相性がなあ
万丈はドラゴン以外使えないみたいだし
>あの三馬鹿は北都ボトル何のために持ってきてたんだ
にぎってシャカシャカするだけでパンチ力強化とかになるからスマッシュにならない時の保険かな?
>チャージ使わなくても万丈用にスパークリングを作ってやればいいんじゃ…
スパークリングはラビタンでしか作れないことをもう忘れたのか…
>チャージ使わなくても万丈用にスパークリングを作ってやればいいんじゃ…
>強さ的にはそう変わらないしチャージとスパークリング
まずはパンドラボックスと前回試したものとは別のベストマッチシリーズを用意します
>出ても三馬鹿に負けそうだけどげんとくんそろそろ蒸血して
羽生やして飛んでるところをレーザーで撃ち落とされる姿が見える見える
かつて先輩がベルトの交換をして木場ファイズとかたっくんデルタとかやったみたいに
クローズドラゴンに違うボトル指して仮面ライダークローズタンクとかは妄想する
>クローズドラゴンに違うボトル指して仮面ライダークローズタンクとかは妄想する
クローズドラゴンくんはドラゴンボトル専用じゃないの?
ローグと三馬鹿通常ビルドは圧倒してスパークリングンは手も足も出ない程度なのは同じだから一対一ならいい勝負しそう
まあ三馬鹿の三人揃った体当たりはスパークリングボロボロにする威力あるんだけど
戦兎は今回スクラッシュ使おうとしたけどスパークリングとチャージはスペック的な差はないから戦兎が特に使う意味ないんだよな
万丈から取り上げなきゃならないって意味では有用だったが
>まあ三馬鹿の三人揃った体当たりはスパークリングボロボロにする威力あるんだけど
まあジャンプするか後ろに下がれば自爆するんだが
戦兎がもう1個のスクラッシュ作るとは到底思えないし
南場重工とのコネも内海が重役になったから消えたんで
げんとくんのスクラッシュはマスターから貰うしか無くなったかなこりゃ
>万丈から取り上げなきゃならないって意味では有用だったが
力不足からハザードに至るんだろうしメタ的には必要なんだろうけどね
頭がただのみーたんファンには笑ったがじゃないと記憶を失くして大切な人達のことを思い出せないままただただ好戦的になってくハードなキャラになるしなあ
>げんとくんのスクラッシュはマスターから貰うしか無くなったかなこりゃ
グリス殺して奪うかもしれん
クローズが奪われて次の強化形態はビルドラでってのもあるかもしれん
>ドラゴン以外にもゼリー作れればよかったのにな
各都ごとにスクラッシュに出来るボトルは一つずつとかそんな制約がありそうな気がする
>グリスのあのキックアーマーの構造的にクローズチャージではできないよな
>せんとくん設計ミスなんじゃ・・・
ツインブレイカーの時に出てきたドラゴンに飛ばしてもらおう
>ドラゴン以外にもゼリー作れればよかったのにな
東都のボトルでゼリー化できたのがドラゴンだけ
現状北都もグリスのロボットゼリーのみってところを見るとゼリー化できるボトルは各都1本ってところなのかね
>難波重工以外に兵器の供給源が無いとすると東都手詰まりにならない?
戦局が一方的に決まらないようにしてくれるあの人がいるだろ
万丈用のスパークリング→スパークリングはラビタンしか無理
別ボトルのジェリー→ジェリー化できるのは現状ドラゴンとロボットのみ
でも万丈がボトルで変身できないってのはまだ明言されてないから
ハザードレベル3超えた今ならクローズドラゴン介さずに万丈ビルドも実現できるはずなんだけど期待できるのかな?
>カイザーも倒してたしフェニロボって他のベストマッチより強いんだろか
荒らし・嫌がらせ・混乱の元からのプレゼントだからなー
>ハザードレベル3超えた今ならクローズドラゴン介さずに万丈ビルドも実現できるはずなんだけど期待できるのかな?
フェニックスロボ・スマホウルフ・クマテレビは北都スマッシュ特効が付くぞ!
キャッスル・ガタック・オウルスマッシュからレアドロップで入手可能だ!
なんかソシャゲめいた文になっちまった
>そもそもボトルの成分をゼリーにしたら元のボトルの中身が減って弱体化したりはしないんだろうか
変身時に消費しているけど無くならないよね
>>そもそもボトルの成分をゼリーにしたら元のボトルの中身が減って弱体化したりはしないんだろうか
>変身時に消費しているけど無くならないよね
変身時に使われるボトルやゼリーの中身は変身解除時にボトルに戻るって設定があるのよ
ボトルとゼリーは別物だからその気になればグリスやクローズを量産できるのか
変身できる人が限られているって問題が有るけど
>ボトルとゼリーは成分が同じだけで中身を移し替えたりはしてないってことなんだろうか
前回万丈がシングルブレイクにドラゴンボトル使ってたから移し替えては無いと思う
後ロボットもボトルとゼリーが同時に存在するし
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/534363441.htm

