ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
ちょっと1分くらい語らせてもらいますけど何が良いって、みんな人のブログ見るのも人がどう生きてるかとかを観察する、そう人間は観察者である事で
自分がこう生にこう、生きるという生にこうね、あの貪欲になれると思うんですよね
いやほんと、だって人が損してるのはやっぱ他人事なので、あの、あの自分の心は痛まない部分もありますし
まあね、ほんといろんな人生を送られている方がいて共鳴する部分があったら共鳴すればいいし
なんだろう、やっぱそれを語ってくれる時点で文章で言語化している時点で
何かをくみ取ってくれって言うサインかなって自意識過剰に思うので汲み取っといて損はない思う!
マジで!!
>ちょっと1分くらい語らせてもらいますけど何が良いって、みんな人のブログ見るのも人がどう生きてるかとかを観察する、>そう人間は観察者である事で
>自分がこう生にこう、生きるという生にこうね、あの貪欲になれると思うんですよね
>いやほんと、だって人が損してるのはやっぱ他人事なので、あの、あの自分の心は痛まない部分もありますし
>まあね、ほんといろんな人生を送られている方がいて共鳴する部分があったら共鳴すればいいし
>なんだろう、やっぱそれを語ってくれる時点で文章で言語化している時点で
>何かをくみ取ってくれって言うサインかなって自意識過剰に思うので汲み取っといて損はない思う!
>マジで!!
>>今日はルナの動画投稿日!
>アイちゃんの動画見終わったし寝るかな~
前みたいに五人同時に配信開始+二次裏vチューバースチェックとかくると
聖徳太子アバターインストールしないとついていけない
>クゥちゃんのX8回やってのアドバイスからのクリアの流れはもう笑い転げてた
単純にネタとして面白い
クリア達成
なんていうクソゲーだという結論
100点満点過ぎた
>もうガワすら捨てたからほんとにただ女子あきがクソゲーやってるだけだったんですが
ガワをパージしてからもう魂ダダ漏れでやばかった
>クゥちゃんのX8回やってのアドバイスからのクリアの流れはもう笑い転げてた
委員長も半分クリア投げてたのにアレは卑怯
笑うわあんなん
>>もうガワすら捨てたからほんとにただ女子あきがクソゲーやってるだけだったんですが
>ガワをパージしてからもう魂ダダ漏れでやばかった
時々思い出したようにですわよとか声作るのがダメだった
>ニーツちゃん単眼キャラそんなに琴線に触れるものがあるのかぽぽちゃん人気が出てほしいとは思うが、急に注目されると単眼
苦手な人達から何か言われてしまわないか心配になる…
>YUAちゃんの今の立ち位置ってどのへん?
何だかんだで古参として四天王より
でも四天王になれなかった幻の六人目みたいにちょっと小馬鹿にされてるような立ち位置
よくそらちゃんや葵ちゃんやきゃっつとまとめられたりする
>苦手な人達から何か言われてしまわないか心配になる…
ぽぽちゃん自信結構苦手な人に配慮してるっぽいけど周りが杞憂することじゃないなあ
>VTuber界はいろんな電波の送受信してるからYUAちゃん混線するかもなぁ
キャパオーバーでオーバーヒートを起こすユアちゃん
冷ますために服脱がせなきゃ…
>親分またちょっと声が月ちゃん化してるね
ちょっと前から月ちゃん移っちゃってるらしい
>バイオ脱出ゲー見たらアイちゃんが冗談じゃなく賢かった
おばば脱出ゲー結構ムズい難易度のはずなんだけどスラスラ解けてたのは流石インテリなんたらAIだなと思った
>アイちゃん謎解き早いよね…ちょっと操作が必要になるとそこで躓くけど
パズルげーでの発想の柔軟性がすごいよね
見てるとなぜそれがわかるって驚くことも多い
触れられてないけど出だしから白い雪を見るとあまりの清純さに踏みにじり穢したくなるとかシロちゃんちょっとおかしくない…?
>触れられてないけど出だしから白い雪を見るとあまりの清純さに踏みにじり穢したくなるとかシロちゃんちょっとおかしくない…?
言葉選びは(清純なシロちゃんにしては)おかしいけど気持ちはよく分かる
>触れられてないけど出だしから白い雪を見るとあまりの清純さに踏みにじり穢したくなるとかシロちゃんちょっとおかしくない…?
シロちゃんや委員長とかぶっ飛んだ子で疲れた体をそらちゃんやアキくんで癒やしていくループが止まらない
登録チャンネルも段々と2極化してきた…
シロちゃんの倍速部分の内容オレは好きだよ
ただこれを倍速にしたプロジェクト側の判断は
これまでの短くない苦闘に根ざしたものなんだろうとも思う
>VB エイレーン シロ 委員長
>バーチャルユーチューバー4大やべーやつ
Vチューバーの男は基本良い奴でこの4人は全員女という図式がなかなか…
まあ一人は違うんだが
>アイちゃんはお姉ちゃんプリントかもてきぱきやってたよね
>発想は柔らかい
やはり天才…
>イインチョはほんとどっかの大手が引き抜いてあげて
最高に面白いいい女だと思うけど企業が抱えるには爆弾すぎる
深雪ちゃんでうるっときてシロアイが面白くてにじさんじが面白くて
この後にまだ月ちゃんが控えてるとかなんなの
>>イインチョはほんとどっかの大手が引き抜いてあげて
>最高に面白いいい女だと思うけど企業が抱えるには爆弾すぎる
み…ミーにはもう既に企業が抱えているように見える…
>>イインチョはほんとどっかの大手が引き抜いてあげて
>最高に面白いいい女だと思うけど企業が抱えるには爆弾すぎる
制限が入って魅力がダウンするかも
そういう危惧が生まれてしまう
>シロちゃんの偉人伝ならとしあきが等速に戻したのがあるぞ>No.540263457
としあきやりおる
やりおるまんだー!
>委員長なのに契約事務所を呼び捨てにするスタイル
たぶんこの手の
本体と距離のあるプロジェクト参加は初めてじゃないのかも…?
>制限が入って魅力がダウンするかも
>そういう危惧が生まれてしまう
他の企業系VYにセーフティ装置が働いてるとでも?
>委員長を野放しにできるにじさんじお父さんは放任すぎる
連打ツール使えばってアドバイスにそんな不正する必要ありますかこのゲーム?って身もふたもないことを言ったあげくタオル連打のために自社アプリの配線を引き抜く委員長
おかしい…
先週末には俺もうこれ以上vtuber追えないって思ってたはずなのに今委員長もいもいクゥちゃんオッドアイちゃんを新たに追ってしまっているぞ俺
>たまにはオフラインゲーをやってリフレッシュするといいぞただし浦島太郎になるがな
大丈夫だ
どうせそのあと三日も立てば新しい話題だらけになっちまう
スレ画のトイッターのヘッダーが7ユニオンのキャップのロゴと似てるのが気になる
>たまにはオフラインゲーをやってリフレッシュするといいぞ
>ただし浦島太郎になるがな
しばらくモンハンやってたんだけど
知らない間に娘が生まれて大学生になってたくらいの浦島太郎感
>X8回は笑い死ぬかと思った
本当に正解はX8回だけだったのかな…
パターン多すぎる中でやけに長いやつが1つだけあるからヤケクソでそれ8回選ぶのを見越していたのだろうか
バーチャルYouTuberのエロ担当
あと一人でエロ四天王が作れる
>バーチャルYouTuberのエロ担当あと一人でエロ四天王が作れる
左の催眠NTR感・・・最終的には催眠なんてかかってなかったとか言い出しそう
にじさんじ今日委員長見てログも漁ってるけど
こんなにおもしろいなら食わず嫌いしてなきゃよかったけどまだ配信浅いから取り戻せる
>きゃっつはエロというか射精しなくても気持ちいいみたいな感じ
ドライオーガズムに例えられるVtuber初めて見た
>つか委員長は面白いけどもはやバーチャルyoutuberでもなんでもねぇよ……
これがバーチャルyoutuberなんだよなあ…
>うちの近くは7冊しか貸してくれねえ
規模が小さいとそうなりがちよね
うちも田舎だからか貸し出しは四冊まで
だから館内閲覧が基本になっちゃう
>つか委員長は面白いけどもはやバーチャルyoutuberでもなんでもねぇよ……
これがバーチャルユーチューバーなんだよなぁ…
>>つか委員長は面白いけどもはやバーチャルyoutuberでもなんでもねぇよ……
>これがバーチャルユーチューバーなんだよなぁ…
そのセリフが無敵すぎる…
>ゾンビ子ちゃんの動画でもちらっと言ってたけど
>シロちゃんヤバそうなキャラと一緒の絵に描かれる比率たけーな
げんげんとVBの次は委員長との絵が増える可能性が…?
>>つか委員長は面白いけどもはやバーチャルyoutuberでもなんでもねぇよ……
>これがバーチャルyoutuberなんだよなあ…
また使いやすい語録が出たもんだな…
>>これがバーチャルyoutuberなんだよなあ…
>この言葉のせいで今後何があっても大丈夫そう
今夜も名言が生まれちまったな
おっぱい四天王は簡単に作れそうだと思ったけどユアちゃんモイラ様ゾンビ子ちゃんまでは確定としてあと一人が思いつかない
>おっぱい四天王は簡単に作れそうだと思ったけどユアちゃんモイラ様ゾンビ子ちゃんまでは確定としてあと一人が思いつかない
げんげん
多分バスト120は軽くある
>シロちゃんとこの図書館は30冊も借りられるのか
>うちの近くは7冊しか貸してくれねえ
家族分のカード使うんやで
俺はそれで週20冊ぐらい読んでた
30冊は無理
>そもそもにじさんじ組はバーチャルユーチューバーでなくバーチャライバーと呼称してたはずだが
バーチャルとクソゲー天秤にかけてバーチャル捨てたんですが…
>おっぱい四天王は簡単に作れそうだと思ったけどユアちゃんモイラ様ゾンビ子ちゃんまでは確定としてあと一人が思いつかない
素直に月ちゃんとアカリちゃんをいれて五人にしちゃおう
おっぱいはいっぱいあってもいい
>そもそもにじさんじ組はバーチャルユーチューバーでなくバーチャライバーと呼称してたはずだが
でもあいつ初回以外バーチャルユーチューバーって名乗ってる…
ウカ様半寝のまま配信始まってモデリング配信の途中で寝るとか
長時間配信なのに開幕何の説明もなくデタラメな字幕とともに歌い始めてその後一切予定なしとか自由奔放すぎる
>>これがバーチャルユーチューバーなんだよなぁ…
>そのセリフが無敵すぎる…
シロちゃんの為になるみたいな感じで叩き潰せる台詞は強いよな
>>おっぱい四天王は簡単に作れそうだと思ったけどユアちゃんモイラ様ゾンビ子ちゃんまでは確定としてあと一人が思いつかない
>素直に月ちゃんとアカリちゃんをいれて五人にしちゃおう
>おっぱいはいっぱいあってもいい
シロちゃんもかなりでかいと思いますよ!
委員長は自己紹介はバーチャルユーチューバー名乗りだよ
というかそういうとこも統制も強制もしてないくらい自由なんじゃないか
「これがバーチャルYouTuberなんだよなあ…」の何がいいって初めて間もない新人が言うから大物感が出てるところ
シロちゃんはバトル漫画の強キャラとかヤバいキャラに気に入られそうなイメージがある
>これがバーチャルYouTuberなんだよなあ…
企業の企画に応募した新人の言うセリフじゃない過ぎる…
ロック過ぎ
>委員長は自己紹介はバーチャルユーチューバー名乗りだよ
>というかそういうとこも統制も強制もしてないくらい自由なんじゃないか
本当に一流のバーチャルユーチューバーを目指す気あるのか謎
>「これがバーチャルYouTuberなんだよなあ…」の何がいいって初めて間もない新人が言うから大物感が出てるところ
明日で活動1週間か
>>>おっぱい四天王は簡単に作れそうだと思ったけどユアちゃんモイラ様ゾンビ子ちゃんまでは確定としてあと一人が思いつかない
>>素直に月ちゃんとアカリちゃんをいれて五人にしちゃおう
>>おっぱいはいっぱいあってもいい
>シロちゃんもかなりでかいと思いますよ!
というかよく見たらでかいって子は結構多くないか
個人的には分かりやすくでっけえ!ってなるのはミディ
>「これがバーチャルYouTuberなんだよなあ…」の何がいいって初めて間もない新人が言うから大物感が出てるところ
何がひでぇってこれ言いながらキャラを捨て去るもんだから
もうこの台詞が合わない状況が存在しねえっていう
>本当に一流のバーチャルユーチューバーを目指す気あるのか謎
委員長ちゃんのは私バーチャルユーチューバーに成ります!ではなくて
ワイがバーチャルユーチューバーや!!の方に聞こえる
魂ぬいて死体を残して
戻ってきたらゲームのためにガワを捨てて
これがバーチャルユーチューバーなんだよなあ…は史上に残っていいセリフ
>月ちゃんに焦らされるのも楽しかろう?
楽しいけど動画は早く見たいよ…
委員長チャンネル登録数今1500でにじさんじで一番登録者多いよ
しかもバグで500減ってるらしいから実質2000だとか
>委員長が今まで言及したVチューバーはシロちゃんウカ様VBげんげんか
>濃い面子だな…
今日の言い方からしてみゅみゅ教授も知ってると思う
>濃い面子だな…
>委員長が今まで言及したVチューバーはシロちゃんウカ様VBげんげんか
>濃い面子だな…
げんげん以外言動が物騒な人ばっかだ
>猫宮ちゃんのCSGOってゲームの動画がツイッターで来てるけどこのゲームではこのエイム力が普通なんです…?
ネコちゃんのランクはこれチートじゃなくて人力でやってんの?マジで?頭おかしくない?ってなるクラスだよ
>委員長が今まで言及したVチューバーはシロちゃんウカ様VBげんげんか
>濃い面子だな…
委員長から口に出たことが納得できる面子
>そもそもにじさんじ組はバーチャルユーチューバーでなくバーチャライバーと呼称してたはずだが
それYUAちゃんの「私はバーチャルYouTuberじゃないです次世代YouTuberです」レベルの話だと思う
YUAちゃんに関しても真に受けてしつこくYUAはバーチャルYouTuberじゃないと言う人いるけどYUAちゃんもにじさんじ勢もバーチャルYouTuberでいいでしょ
>魂が顔ポロンと出しちゃった時以外はそれで対応可能だね
魂がバーチャルキャラとして活動してる例もあるからもうなんでもあり
>猫宮ちゃんのCSGOってゲームの動画がツイッターで来てるけどこのゲームではこのエイム力が普通なんです…?
CSGOは純粋なエイム力だけが物を言うゲームでさらにその中の最高ランク
それ以上は言わなくても判るな
苦行によって魂が変質したり露出したりする例が
最近になって多発しすぎている
>ネコちゃんのランクはこれチートじゃなくて人力でやってんの?マジで?頭おかしくない?ってなるクラスだよ
>CSGOは純粋なエイム力だけが物を言うゲームでさらにその中の最高ランク
こわい
委員長がちひろちゃんの事喋ってたら「ちーちゃんに近づくな」って言われたのをきっかけに他のVチューバーの話題出すたびに〇〇に近づくなって言われるテンプレになってる
>YUAちゃん遠慮せずに直接リプ送ってよかったんだよ
もっとVYに絡んでいってもいいんだけども上から言われてるんかねぇ?
>まあそもそもバーチャルユーチューバー自体アイちゃんオリジナル呼称だしな…
アイちゃん自身はそれ以外呼びようがない程にまさしくVtuberなんだけど色々後に続いたからな
ジャンルとしてまとめる言葉としても物凄く便利なのよね
>可愛いってコメントされて
>それ本気で言ってる?って返してたの好きだった
かわいいって言われ慣れてないのいいよね
>>可愛いってコメントされて
>>それ本気で言ってる?って返してたの好きだった
>かわいいって言われ慣れてないのいいよね
Vチューバーはな
かわいいって言われたらありがとーって返すんだよ
そういうとこやぞ委員長
>>YUAちゃん遠慮せずに直接リプ送ってよかったんだよ
>もっとVYに絡んでいってもいいんだけども上から言われてるんかねぇ?
「遅れちゃったので念で」って言ってるからTwitter担当なりに色々考えた結果今回は裏目に出ちゃったって感じかな
もっとユアちゃんというキャラに自信もっていいと思う
>苦行によって魂が変質したり露出したりする例が
>最近になって多発しすぎている
雌化いい…
バーチューバーはキズナアイが名乗り始めただけであとはその名前に
いろいろな目的や思惑の人が集まった緩い集団でしかないからな
企業はだいたい形式もほぼ完全にキズナアイフォロワーだけど
>苦行によって魂が変質したり露出したりする例が
>最近になって多発しすぎている
俺ニーツとクゥちゃんでだんだんメス値上がっていくのを観測できるのがボイチェ型のVtuberの醍醐味の一つだってわかった!
>バーチューバーはキズナアイが名乗り始めただけであとはその名前に
>いろいろな目的や思惑の人が集まった緩い集団でしかないからな
梁山泊すぎて楽しい
ねえとっしー
もしかしてfacerig用にはlive2Dのモデル作るより3Dモデルのほうが早かったりしないこれ
心折れそう
ここ最近本当に家にいる間作業が進みませんな…
昼も仕事中に生はじめるのもまじきついからやめて…深雪ちゃんとかスレ眺めてて何事なの?!ってなった
>俺ニーツとクゥちゃんでだんだんメス値上がっていくのを観測できるのがボイチェ型のVtuberの醍醐味の一つだってわかった!
オッちゃんは…?
当たり前のごとくクソゲーのサムネでスタート
クゥちゃんの何の気ないコメントがドンピシャでクソゲーを突破
次のクソゲー攻略のためににじさんじアプリを切ってマウス導入しつつ言い放ったのが「これがバーチャルYoutuberなんだよなぁ」
控えめに言って名作回だった
>ねえとっしー
>もしかしてfacerig用にはlive2Dのモデル作るより3Dモデルのほうが早かったりしないこれ
>心折れそう
フェイスリグは自作3D突っ込むのが苦行
素人には無理なレベル
>CSGOは純粋なエイム力だけが物を言うゲームでさらにその中の最高ランク
クソサブ垢野郎(スマーフ)って言われるから配信アカウントのランクが上がるまで配信しないところストイック
>バーチャルYouTuber人気ランキング(現在332人掲載)
>現在332人掲載
>「遅れちゃったので念で」って言ってるからTwitter担当なりに色々考えた結果今回は裏目に出ちゃったって感じかな
>もっとユアちゃんというキャラに自信もっていいと思う
>YUAちゃん最近はお祝いの際とかはリプ送ってたりしてたし尻込みしちゃったのかな
生怖いとか虐めないでとか最近頑張ってると思うんですよとか最近のユアちゃんは自分の現状を鑑みて自信なくしてオドオドしてるか弱い生き物に見えてきた
可愛い
>もしかしてfacerig用にはlive2Dのモデル作るより3Dモデルのほうが早かったりしないこれ
>心折れそう
としあきfacerigは基本的に自作3Dモデルは使えない
>ゾンビ子ちゃんの新作みたいな近未来感ある動画好き
個人組じゃゾンビ子ちゃんのVR体験カフェ並の機材揃えられてる所って無理だろうからなあ
オッドアイは最後のジャンプで壷リー壷ントンの実況でハイテンションすぎて
言葉通りほんとうに声作りが若干素になってて笑える
声はどうでもいいんだよ!て
ここかimgでアイちゃんよりも前にこういうのやってた人って居るって質問があってそれで一部にしか識られてなかったポン子の存在が覚えられた
ちょうど月ちゃんが登場した頃だったかな
以降ポン子生放送時のSOLiVEの視聴数が明らかに増えたから教えた奴はいい仕事したな
本当に何も知識無いし別にVYになろうという気は今のところないけど3Dモデリングの知識は今後何かの役に立つのではと思って調べてみたら無料のソフトがあったり初心者用の解説もあったりと第一歩は誰でも踏み出せるんだね
DoItしてみようかな
>えっゾンビ子ってぼっちじゃなくチームの後ろだてあるのか
人間乱入とかどう見てもドッキリのリアクションですよ
演技ならそれはそれで凄いですよ
>本当に何も知識無いし別にVYになろうという気は今のところないけど3Dモデリングの知識は今後何かの役に立つのではと思って調べてみたら無料のソフトがあったり初心者用の解説もあったりと第一歩は誰でも踏み出せるんだね
>DoItしてみようかな
お試しで猫被ってとしあきを誘惑してみてよ
きっと不凍液を舐めたように天国へいけるぜ
>えっゾンビ子ってぼっちじゃなくチームの後ろだてあるのか
のじゃおじに感化されたVRカフェ店長がカフェ店員さんにやらせている
土浦のシンギュラリティだよ
>えっゾンビ子ってぼっちじゃなくチームの後ろだてあるのか
茨城のオシャレ技術屋の隠れ家カフェが親だよ
何かメニュー頼めばHMD3種無料試遊できてジェンガとか出来ちゃうぞ
>えっゾンビ子ってぼっちじゃなくチームの後ろだてあるのか
茨城県のとあるカフェの店主が運営しているのだよ
店内でVR体験もさせてくれる
先週末にジェンガ体験イベントやってたから俺も行ってきたよ
>本当に何も知識無いし別にVYになろうという気は今のところないけど3Dモデリングの知識は今後何かの役に立つのではと思って調べてみたら無料のソフトがあったり初心者用の解説もあったりと第一歩は誰でも踏み出せるんだね
>DoItしてみようかな
こうやって齧る程度でもモデリングの技術や理解が広まるっていうのは凄く良いことだと思う
>DoItしてみようかな
やるなら応援するぞ
もちひよ先生のモデリング講座も為になるし
金髪ケモ耳あきのやつも楽しみだ
>クゥちゃん質問箱で遊戯王処女とか書いてるけど遊戯王やった事ないの?
デュエルエアプでかっこいいカードを飾ったりするのがメインとかなんとか
>遺骨さんの日常
1つ2つずつ切り取っていけばおつまみわかなみたいな普段の音ゲー動画間の投稿になりそうだなーって
しかし課長面白い骨だ
バーチャルおばあちゃんとシロの混ぜるな危険感半端じゃないな…
シロもしがらみがなければコラボとかしちゃってたんだろうな…
>すいません私はフランスから来た旅行者なのですが馬越警察の意味が分かりません
>ご存知の方教えてほしいのですが
やかましい
岩本町芸能社に聞け
>すいません私はフランスから来た旅行者なのですが馬越警察の意味が分かりませんご存知の方教えてほしいのですが
モグリだな?
>もしかしてリアルチュバーの数を超えるのでは
リアルユーチューバーっていま自撮りしてアップするだけで一人増えるんだぞ…
>俺は一足先に動画編集中だ
>こっそりデビューするからよろしくなとしあき
美少女モデルなら声オッサンでもいけるからよろしくなとしあき
>もしかしてfacerig用にはlive2Dのモデル作るより3Dモデルのほうが早かったりしないこれ
>心折れそう
facerigでMMDモデル動かそうってのやってる人いるね
ダミーのLive2Dのキャラ動かす事でそこからパラメータ読み取る的な手法な感じかなこれ
3Dモデル作れるならlive2Dに拘る必要ないかもしれない
クゥちゃんがドンキーフルマラソンの締めに遊戯王ダイマしてたの竹生えた
>>こっそりデビューするからよろしくなとしあき
>さすが俺だなとしあき
>楽しみにしているぞ俺
俺もひっそり参戦しようとしているぞ俺
たぶん埋もれるぞ俺
>>えっゾンビ子ってぼっちじゃなくチームの後ろだてあるのか
>茨城県のとあるカフェの店主が運営しているのだよ
>店内でVR体験もさせてくれる
>先週末にジェンガ体験イベントやってたから俺も行ってきたよ
リアルゾンビ子に会えた?
アイちゃんとシロちゃんの動画が為になりすぎた影響でスリザリオめっちゃプレイしてるけど2万は割と結構いくから挑戦してみて欲しい
35000を超えるあたりからがきつい
>>白組さんがランカーっぽい
>シロ組はほんと頭おかしいな!
シロ組はシロちゃんの動画で一人あたりの平均視聴時間一時間超えしてるらしいな…
>デビュー後にここで晒せば確実に3人位は見るだろうから安心するのだ
新人見つけたってだけで見に行くもんな
としあきだということは内緒にしてくれるとありがたい(変なのよぶし)
https://twitter.com/Wolf_Electronic/status/944932363775066112
facerigでMMDを動かすツールの人はこちら
FacerigでMMDを動かせるようにした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/n6vTvJX3iX
— wolf (@Wolf_Electronic) December 24, 2017
>>現在332人掲載
>なそ
>にん
まるで雨後の筍のようだなぁ
まぁVtuber全体の知名度を上げるために頑張ってほしいものじゃ
>シロちゃんのためにになる生放送が一向にうpされないのだけどなんで
ツイートを見てくるんだ
編集中一年以内に出せたらいいなーだそうだ
つまりそういうこと
スリガリオはシロちゃんの動画見てやりはじめたけど
中心部で乞食しながら運よく5000くらいまで育ったらチキンプレイ移行するとらんかーにはなれるようになった
botかNPCかわからないけど単調な動きする奴を外苑で狩ると中心部でなくてもそれなりに育つ
>委員長見てみろほとんど趣向は「」みたいなもんだぞ
それはさすがに双方に失礼だぞ
とりあえず「」はクソゲーマニアじゃねー!
>こっそりデビューするからよろしくなとしあき
軽く色んな自己紹介動画の分析しとくといいぞ俺
やらない方が良さそうな事を避けるだけでもかなり違うぞ
>ただこんだけやべー連中が跋扈してるのに
>今デビューして埋もれないか
そういえば四天王の個性が強すぎて埋もれるとか言ってるのもいたな
>>リアルゾンビ子に会えた?
>その日はいなかったけど開店直後で空いてたからマスターと話ができたよ
マジか
為になる話聞けた?
>いつ終わるの…
>クゥちゃんがドンキーフルマラソンの締めに遊戯王ダイマしてたの竹生えた
むしろチャットと会話が成立してる間は7割くらい遊戯王の話だったろ!
>ヒを見てくるといいぞ俺
>一年以内にはあがるよ
>ツイートを見てくるんだ
>編集中一年以内に出せたらいいなーだそうだ
>つまりそういうこと
ありがとう
白組さんは親切だなぁ
>ただこんだけやべー連中が跋扈してるのに今デビューして埋もれないか
300っていってもダメのも多いからね
光るものがあったり頑張っていれば応援する人は出てくると思うよ
このスレにいるならもう感じ取っていると思うけど
>シロちゃん持ち上げんのは良いけど
>白組持ち上げんのはちょっと他所でやってくれないかな…
何が見えてるのか知らないけど寝たほうがいい
>ねぇとしあき
>にじさんじ参戦してきてから生放送がおっつかないんだけど
>これ毎日続くの?
ひとつ言っておくと見るのが義務化してしまう前に取捨選択はした方がいいよ
300人以上いるけど登録者300人超えれば全体の130-140番くらいになれて
1000人超えたら90番くらいにはなれるぞ
>ねぇとしあき
>にじさんじ参戦してきてから生放送がおっつかないんだけど
>これ毎日続くの?
何人かは脱落者は出ると思うしそれを見越しての追加オーディションだと思う
みんな頑張って欲しいけど8人は無茶だよやっぱ
>為になる話聞けた?
まあ話の内容よりは実際にVRを体験したのが良かったな
動画の中でのゾンビ子の言動に合点がいった
料理も美味しいのでぜひ行ってみてほしい(ステマ)
>ねぇとしあき
>にじさんじ参戦してきてから生放送がおっつかないんだけど
>これ毎日続くの?
>二次惨事が壺メガネのおかげでつべ配信できるようになってきてるからさらに増えるぞ!!
やはりハジメくんは二次惨事の技術担当・・・
>にじさんじ組は容赦なく生配信メインで複数人だからな
>全部追っかけるのは諦めねば
もいもいがみんなの見てて大変そうだ…
>普段のらきゃっと分不足する人って今週末あたり枯渇して干からびてそうだなとかなんとなく思った
「」なんて放送終わったら数秒で不足してるから…
>>普段のらきゃっと分不足する人って今週末あたり枯渇して干からびてそうだなとかなんとなく思った
>「」なんて放送終わったら数秒で不足してるから…
完全に中毒ですよ!
現在Vtuberが○○人…で、登録者数1000を超えてるのがこの中で○○人…一万になると○○人だ…そしてさらにその上、十万が○○人…
みたいに説明してくれる熟練Vtuberおじさんが必要になってくるな
やっと仕事終わって昨日の生アーカイブ見ているけど
もいもいのぽんこつっぷりに笑った
この人どうやってオーディション参加したんだよ
>>為になる話聞けた?
>まあ話の内容よりは実際にVRを体験したのが良かったな
>動画の中でのゾンビ子の言動に合点がいった
>料理も美味しいのでぜひ行ってみてほしい(ステマ)
ボルシチが食べられるのかな
去年の終わりまではyoutuberなんて見ることないと思っていた
年末年始では四天王と他ちょっと見るだけのつもりだった
あっくん達までは時間はまだちょっと余裕なくもないので見続けようといたところににじさんじにやられた
時間はなんで有限なんだろうね…
>現在Vtuberが○○人…で、登録者数1000を超えてるのがこの中で○○人…一万になると○○人だ…そしてさらにその上、十万が○○人…
>みたいに説明してくれる熟練Vtuberおじさんが必要になってくるな
毎日どころか数時間おきに情報更新しないといけないから統御AIでもないと無理だ…
>にじさんじも誰見るかきめとけ
>というかにじさんじだけで被るしアーカイブの作業BGMにしないと同人活動ができねえ
お互いにフォローしたり動画見てるから全部追ったほうが面白いけどね…
>みたいに説明してくれる熟練Vtuberおじさんが必要になってくるな
毎日やるオリコンランキングみたいな人は確かに面白いかも
>アナトぽんちゃんマッキーでご認識の不足分を補う日々
マッキーは見た目好きなんだけどアイドルって言われると
そうかな・・・ってなる
>みたいに説明してくれる熟練Vtuberおじさんが必要になってくるな
ツイッターで一週間単位のチャンネル登録者やら再生数やらの増加推移グラフや表でまとめてる人はいるよ
流石に全員は乗せてないけど目立つような人はカバーしてる
雌化するおっさん魂が好き過ぎて
クゥちゃんとオッちゃんという最凶長時間コンビが手元に残った悲劇
のらきゃが元気になったら死ぬ
オッドちゃんの壺苦行の様子がなんとなく分かる部分のwebmを作りました
https://youtu.be/iCaQsuoEtuk?t=4h26m44s
>もういい加減それぞれの趣味で取捨選択する時が来ているんだよ
応援する子絞ったら動画をリピートする時間とか出来て捗った
道徳的にいけないwebmを作りました。許してください
「今の人もVtuberかな…綺麗な人だったな」って主人公が呟いたら「お前っ…知らないのか?あの人は全Vtuberランキング三位、ミライアカリさんだぞ…!?」って説明してくれる事情通Vtuberも必要だな
>「今の人もVtuberかな…綺麗な人だったな」って主人公が呟いたら「お前っ…知らないのか?あの人は全Vtuberランキング三位、ミライアカリさんだぞ…!?」って説明してくれる事情通Vtuberも必要だな
さはなじゃねぇか!
俺は歌劇団になって絵を描きながら四天王とか親分の動画をながら見したりヒを見てる程度だけどそれでも全然時間が足りないんだけど…
>「今の人もVtuberかな…綺麗な人だったな」って主人公が呟いたら「お前っ…知らないのか?あの人は全Vtuberランキング三位、ミライアカリさんだぞ…!?」って説明してくれる事情通Vtuberも必要だな
それがただのVYマニアみたいだったデビュー当時のあっくんだったはずなんだがいつの間にか出世してしまったな
>明日はバレンタイン生があるけど恋人のいるとしはちゃんと恋人を大事にするんだぞ
わかってるさ
恋人のアイちゃんを大事にするよ…
ワカナクンの話題で「○○知らんのか…」みたいな感想あったけど流石にもう大手新人問わず仕方ないと思う
これから始祖組の名前も知らない新人も増えてくんだろうけどそれを批難するような人にならないようにしないとね…
>それがただのVYマニアみたいだったデビュー当時のあっくんだったはずなんだがいつの間にか出世してしまったな
真面目な話四天王に絡んでもらうってそれだけでランクアップ案件だと思う
>「私はキズナアイ16歳!どこにでもいる普通のバーチャルユーチューバー!ピッチピチの青春真っ盛り!」ってモノローグ入れてくれる美少女Vtuberも必要だな
にじさんじ組はアーカイブする時編集さんつけないと長すぎて脱落者続出すると思う
やっぱり面白いとこだけ切り抜いて見やすくした編集は大事
早口でVYについて語れるさはなくんみたいな友だちが今猛烈にほしい
>(まあアイの隣にいるのは俺なんだけどな)
としあき…連日の生放送で脳が…
あれだけの長時間多数を同時視聴すれば仕方ない
>やっぱり面白いとこだけ切り抜いて見やすくした編集は大事
そらちゃんとこもそれを気にしたのかAちゃんが編集したダイジェスト版もアップする様になってるな
余談だが明日にロボ子さんが正式稼働開始っぽい
>四天王はよくある謎権力生徒会メンバーとかの方がイメージできる
アイちゃんはよくお花畑で遊んでるアホの子だけど実は生徒会長
>余談だが明日にロボ子さんが正式稼働開始っぽい
明日は誰から見ればいいのか
>前スレのこれでもう5発も
この娘何者?
同人音声作品でお世話になってそうな声色しとる…
アカリちゃんのなら似たようなの作れそうな気がするけど
他のアイちゃんシロちゃんクラスのだと素材がネタ寄りに偏ってて数はあれど厳選が苦行っぽそう
つまり委員長の動画を見ながらヨーロッパ企画をプレイすれば
これはもう一緒にゲームを遊んでいるようなものだと言える
>ハジメくん終わるからって当然のように壺スタート地点に戻るの狂気を感じる
トランプでピラミッド作った後壊すのに快感を覚えるタイプなのかい?
>つまり委員長の動画を見ながらヨーロッパ企画をプレイすれば
>これはもう一緒にゲームを遊んでいるようなものだと言える
途中頭がおかしくなるかと思ったけど委員長より先にクリアできて
めっちゃ優越感に浸れてきもちよかった
委員長は気持ちいい
今日の生でも「全」をつかまされてしまった教授かわいい
ちゃんと「金」も混ざっていたのにねぇ
誰かが誰かを越えようとしているって感じはそんなしないので戦国時代という表現はあんまピンとこない
上手い表現も浮かばんけど
ハジメくんは壺を再開した時も
「スタートからの方がいいですかね?」
って下山しようとするのを視聴者に止められてて駄目だった
>単眼ちゃんはニーツちゃんにクリティカルヒットしてたのでニーツちゃんのついった漁れば分かる
サンキューとしあき!あさってくる
>ハジメくんは壺を再開した時も
>「スタートからの方がいいですかね?」
>って下山しようとするのを視聴者に止められてて駄目だった
オワリくん出てきて助けて
>誰かが誰かを越えようとしているって感じはそんなしないので戦国時代という表現はあんまピンとこない
各陣営に強固なファンが付いて互いに潰し合いをするというよりか
追うVチューバー見る時間が圧迫されすぎて消去法的に弾き出される感じだしな
>誰かが誰かを越えようとしているって感じはそんなしないので戦国時代という表現はあんまピンとこない
>上手い表現も浮かばんけど
そもそもトップのアイちゃんが遥か遠すぎてそんな気起きないと思う
にじさんじ組と他の無名新人の違いの1つに確実に注目される機会が1回あったってことがあるが
その1回で見事に惹きつける何かを残したのは素直にその子の実力だと思った
最初は量産型ですぐ埋もれるだろうといわれていたのに
>本人からの誰々を超したい発言はのらきゃっとがばあちゃる超したい言ってたくらいかな
さょちゃんがVBに負けたくないって言ってた
視聴者側としては24時間というリソースはどうにもできないから選択を迫られてるけど
Vtuber界隈は基本的に全体で盛り上がって界隈が少しでも充実したらいいよね!ってなってるから
戦国時代とか群雄割拠とか言われてもピンとこないんだよね
>つまり委員長の動画を見ながらヨーロッパ企画をプレイすれば
>これはもう一緒にゲームを遊んでいるようなものだと言える
実際に動画見ながらきせかえ!みほたんを遊んでたわ
一緒に遊んでる感があっていいけど動画に集中できないので一長一短だった
>その1回で見事に惹きつける何かを残したのは素直にその子の実力だと思った
あとにじさんじでの交流が活発だったことだよね
変に競争していたらきっとここまで盛り上がらなかったと思う
VY同士の横の繋がりが出来るのがこのコンテンツの画期的な所だから
ライバル心剥き出しにしたりグループ作り出したら速攻で退場になるよ
まぁVBは別として
>戦国時代とか群雄割拠とか言われてもピンとこないんだよね
転入生が次々来る感じをうけてるなー
にじさんじは新入生って感じ
>視聴者側としては24時間というリソースはどうにもできないから選択を迫られてるけど
>Vtuber界隈は基本的に全体で盛り上がって界隈が少しでも充実したらいいよね!ってなってるから
>戦国時代とか群雄割拠とか言われてもピンとこないんだよね
Vtuber(視聴者の時間が)戦国時代
>にじさんじ組はアーカイブする時編集さんつけないと長すぎて脱落者続出すると思う
>やっぱり面白いとこだけ切り抜いて見やすくした編集は大事
現状のままだと二次裏が世界最大のにじさんじファンサイトである
>シロちゃんは要するに先人の失敗から学べ的なことが言いたかった?
自分に自信がなく自発性の薄い自分であっても他人の人生の物語を読むことは励みになるしその程度の関わりであれば積極性を持って取り組める
またそうやって他人の人生を覗き見する後ろめたさについてだが表現する側も見られたい見て欲しいと言う衝動に即して表現されたものであるので問題はない
こんな感じかも…?
バーチャル土手>無いから作るっ
>はマイナージャンルの宿命よね
バーチャルハイグレ芸人とかも出てくるんだろうか…怖い…
バックアップはあれど結局にじさんじもほぼ個人組みたいなもんだから
気楽に横のつながりが作れたのは大きい
企業組はそこらへん気を使ってるしこの後の後発企業も気を使うことになるだろうし
>ゾンビ子ちゃんに壺やらせてしんどーって言って欲しい
ゾンビ子ちゃんなら間違いなく最初のおじさんが壺から生えるシーンでゲラる
いまのヒやらコメ欄ありきのネットの企画だからこそ
初発から遠慮なく面倒もおきずに絡める相手が居るってのは
結構大きな利点だったのかもな
>なぜか今の今まで
>シロちゃんが酔うという場面を想像した事が無かった
シロちゃんがお酒飲むイメージがあまりないからかな
>>No.540262348
>シロちゃんの二倍速語り部分を聞けるようにしたwebm下さい
みつかりましたありがとう
>そこで、お悩みや相談を募集します!
ほうほう!
>ただし、アイママが恋バナを聞きたがってたので、今回は恋愛系でお願いします
………
>壺に入るのは韓国おじさんからの伝統だから…
ゲームに失敗して頭丸めるとかバーチャルyoutuberでもしなさそうなことするのすき
>ただし、アイママが恋バナを聞きたがってたので、今回は恋愛系でお願いします
好きな人がAIなのですがどうすれば添い遂げることができるでしょうか
>今日は楽しかったね
明日はもっと楽しいよねルートか!また今度遊ぼうよルートか!
と思ったがどっちにもいかなかった…俺は汚染され過ぎたのだ
>>ただし、アイママが恋バナを聞きたがってたので、今回は恋愛系でお願いします
>………
つまりvtuberに恋してどうしようっていうあれでいいってことだろなんだ楽勝じゃん!
イメージ崩れるし誰だか分からなくなるから若菜くんくらいしかやらなそうだけどVtuberはモデル自作なら坊主にしやすいよね
>>そこで、お悩みや相談を募集します!
>ほうほう!
>>ただし、アイママが恋バナを聞きたがってたので、今回は恋愛系でお願いします
>………
>ただし、アイママが恋バナを聞きたがってたので、今回は恋愛系でお願いします
好きな人のタイプがガタイのいい人なんですが僕はもやしです
どうすればいいでしょうか
>アイちゃんとアイママは別個体設定なんだよな
脳内会議にいたからアイママもあくまでAIの統括する1人格ではある
あの空間内ではそれぞれ別表示もできるだろうけど
>ここだね
>https://www.youtube.com/channel/UCg49h2KFnB3SH1efaI_njVg
>バーチャルネットアイドルちゆ12歳
ほんとについ10分前に動画上げ始めたレベルじゃねーか
キャッチアップ早すぎてやりおる
やりおるまんだー!!
いつものバレンタインデーネタかな
これからも続けてほしいけど
http://tiyu.to/180214.html
>バーチャルネットアイドルちゆ12歳
本人のサイトからリンクしてあるし
悪質なハックでもされたとか
本物そっくりの偽サイトでもないかぎり
本人っぽい
>仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。
>実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!
>という二次元コンプレックスな方のために生まれたネットアイドルです。
>http://tiyu.to/
>ここではバーチャルYouTuberの一種だと思っていただけると嬉しいのですが、
>分類としては「ゆっくり解説」が妥当かも知れません。
>バーチャル芸歴17年。
>>バーチャル芸歴17年。
>ヒじゃ全く話題になってないぞ…
>としあきのアンテナどうなってんの
毎分ちゆがデビューする可能性を考えて検索していた可能性がある
>バーチャル暦17年の12歳いいよね…
バーチャル空間は時空間が乱れてるっぽいってついさっきシロちゃんの為になるツイートでしったから・・・
>毎分ちゆがデビューする可能性を考えて検索していた可能性がある
絶対にいないとは言わないがそれいたとしても「」の方にいるんじゃねえかな
ルナちゃんからのじゃおじへ
https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/963433463897407488
@kemomimi_oukoku
— 輝夜 月 / Kaguya Luna (@_KaguyaLuna) February 13, 2018
わきにぎり先輩、チョコをちょこっとあげるっス!!!!イェァ! pic.twitter.com/ZruL9nfnKW
サイトから飛べるなら
毎日こういうサイト覗いてるとしあきとか普通にいそうだしそこからかもしれない
更新止まってるけど毎日見にいってるサイトとかいくつかあるし
>前にひろゆきがVtuberについて語った時にちゆみたいなものでしょ?って言ってたのを思い出した
茶化しネタしてるわけでもないし現実は大分違ってるんだよな
もうすっかりおっさんの感性になったんだな
>まゆらと黒うにゅうも復活しませんかね
じゃあ俺はこの子だ
>ルナちゃんからのじゃおじへ
>https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/963433463897407488
全員におなじカニチョコ渡してる・・・
@kemomimi_oukoku
— 輝夜 月 / Kaguya Luna (@_KaguyaLuna) February 13, 2018
わきにぎり先輩、チョコをちょこっとあげるっス!!!!イェァ! pic.twitter.com/ZruL9nfnKW
https://twitter.com/_KaguyaLuna/status/963433124918059008
@aichan_nel
— 輝夜 月 / Kaguya Luna (@_KaguyaLuna) February 13, 2018
親分親分!チョコだよ、どうぞどうぞ∠( 'ω')/ pic.twitter.com/V4hQ6HBgiI
ちゆ12歳のサイトにあった「バーチャルYouTuberというより岡田斗司夫」でダメだった
てか2018年にちゆ12歳がバーチャルYouTuberになる、ってHIKAKINがYouTuber名乗り始めた時期の頃の俺に説明しても理解されねーよ!
>じゃあ俺はこの子だ
今も現役でいい気がするアプリだがしめじが一時期あったくらいで居なくなったなデスクトップマスコット
>全員におなじカニチョコ渡してる・・・
上のレイヤーはそれぞれ違うけど親分のだけちょっと豪華
単に描き疲れただけだと思うけど
>サイトから飛べるなら
>毎日こういうサイト覗いてるとしあきとか普通にいそうだしそこからかもしれない
>更新止まってるけど毎日見にいってるサイトとかいくつかあるし
便利でしたよねWWWC
にじさんじの生放送から戻ってきたらちゆ12歳の話題が出ててなんかノスタルジックな気持ちになった
Vtuberという新しい波に乗ろうとしている化石…
VTuberブームで真っ先に思い出したのが
テキストサイト全盛期っつかバーチャルネットアイドルのブームだったけど
まさか始祖本人が出てくるとは・・・
>ももかちゃんばんえい競馬好きだし六花亭のお菓子好きだしで道民なのでは…?
道民なのはお菓子の話題でバレバレだし隠してはいないんじゃないかな…
>愛の妖精がVチューバーデビューとかじゃない限りもう驚かんぞ
こんな時間にぷりんてぃんを思い出させるんじゃあないッ
>キズナアイの10年前のすあだの10年前のちゆ
>そのさらに10年前ってネット普及してねえよな…
草の根なんちゃらとかパソコン通信時代だな
13日個人用雑まとめ
・深雪ちゃん号泣・のじゃおじスタンプ・アカリちゃんヒ20万人・のじゃおじ猫宮推し・ニーツちゃんぽぽ推し・委員長・月ちゃん動画
>頭の良い学者さんの道具かな・・・
矢野健太郎辺りがドハマリしてた時期かな
深夜だから言うけれど
クゥちゃんの趣味(遊戯王や懐ゲー)やボイチェンなしでも男にしては高めの声やヲタっぽい言い回しが
俺の大学時代のサークルの後輩(♂)にそっくりなんだよなぁ
つまり どうにかしてあいつを拉致監禁して説得できれば
俺はクゥちゃんに合法的にSEXするエロ音声を手に入れることができる……
>そのさらに10年前ってネット普及してねえよな…
パソコンお宅訪問~とか言って詳しい人の家に行く番組やったりしてた頃でしょ
30年前とかだとamigaとかになるし
Vtuberと言っても企業系とちゆはあんまり関係ないよな
中身がどう考えてもおっさんという文脈でのじゃおじと繋がるくらい
>>こんな時間にぷりんてぃんを思い出させるんじゃあないッ
>あのブラクラが動画になったらヤバいだろ…
見に行ったら未だに更新してた…(最終更新日:2018/02/12(月)
>顔てかりすぎててダウナー感減っちゃったなぁ
このあたりの表情はいい感じに気だるかったので
ライティングもうちょっと減るといいかもね
あとはFlashのMAD動画全盛期の人が蘇るくらいしか思いつかんけど
それにしても凄いブームだなぁ2次元キャラの皮を纏って動画配信できるって
>俺はクゥちゃんに合法的にSEXするエロ音声を手に入れることができる……
待て、上手く言えないがなんか間違ってね!?
AVを語る侍バーチューバーとか
flash作成講座するバーチューバーゴルゴとか
そんなことなったらもう今がいつか本当にわからなくなる
>あとはFlashのMAD動画全盛期の人が蘇るくらいしか思いつかんけど
>それにしても凄いブームだなぁ2次元キャラの皮を纏って動画配信できるって
ニコニコのほうだとちらほらFlashっぽいVtuber動画が…
あれ?今年は何年だっけ?
>ちゆ見てた頃ってもうADSLだったけなあ
>それともテレホだっただろうか
凛ちゃんの言ってるゴールデンタイムって何時だろう11時?って振ってそりゃテレホタイムやないかーいってツッコミを期待してたら来なかったわ
時代だな
>このスレ一週間見てなかったら話題に置いていかれると思ったらむしろ遡ってて困惑するわ
遡り過ぎている事と内容が理解できている事に自分が一番恐怖してる
>俺はクゥちゃんに合法的にSEXするエロ音声を手に入れることができる……
雑談にさらっと狂気を挟み込むんじゃない!
>そんなことなったらもう今がいつか本当にわからなくなる
アニメとか映画はもう10年ぐらい前から時空が曲がりまくってるぞ
例えば去年はゴジラと宇宙戦艦ヤマトの新作やってて今年はマジンガーZとデビルマンの新作やってるんだよ
なにこれ
>個人的にはルーツあたりがVtuber化して実況復活してほしい
一応Vtuber名乗ってアニメ動画上げてるよ
新連載始まったばっかだし赤ん坊いるしで本腰入れる予定は無いだろうけど
>ちゆってなんか有名な人なの?
親分の先輩の先輩の先輩の先輩くらいってだけだよ
20年近く前の流行りものでネットに歴史ありってだけだ
>意識はしてるけど
>手出すの恐いって言ってた
知ってる
個人で週刊アニメ作ってた時の無鉄砲な行動力がなくなっちゃったのはちょっと悲しい
まあルーツももう所帯持ちだしな…
>ちゆってなんか有名な人なの?
日本のネット元年に現れてネットをオタクのおもちゃ箱にした張本人みたいな部分がある偉大な先人
>としあき落ち着いて聞いてほしい
>今年は西暦2018年
まさか平成が終わりを迎えようとしていて
笑っていいとも!とSMAPとこち亀が終わるなんて考えもしなかったよ
>ちゆってなんか有名な人なの?
バーチャルアイドルの始祖の一人と言っていい存在ミクさんが一世代前のバーチャルアイドルとしてその更に1~2世代前のレジェンド
>バーチャルネットアイドル(Virtual Net Idol)は、2001年から2003年頃にかけて日本で流行したウェブサイトの一形態、もしくはそのウェブサイトの主役を務める架空のキャラクター。略称は「VNI」。
>アニメ業界がリバイバルブームで話題になってるが
>まさかネットでもリバイバルが起きるなんて予測できんよ
個人的にすごくうれしい
昔のものが再注目される流れ
>月ちゃんはキャラデザの人にまで丁寧に送ってるのがすごい
逆に死にそうなくらい喜んでいて微笑ましい
VNIって略称懐かし過ぎる
あん時も凄い勢いでポコポコ生まれては消えてたな
まあアイドル的な内容だったのはほぼいなかった気がするけど
>元祖萌えをうたうでじこは…
>声優さんが大変かな
真田アサミはリリなのが続く限りヴィータやらされんのかな
ぷちこも声変わりして不二子になるとは
>個人的にはルーツあたりがVtuber化して実況復活してほしい
関連で色々調べてたらRevinが顔出しYouTuberになってて吹いた
>月ちゃんはキャラデザの人にまで丁寧に送ってるのがすごい
>逆に死にそうなくらい喜んでいて微笑ましい
リップサービスやぞ
>>月ちゃんはキャラデザの人にまで丁寧に送ってるのがすごい
>>逆に死にそうなくらい喜んでいて微笑ましい
>リップサービスやぞ
サービス以上に何をしろと
バーチャルネットアイドルって名前と違って
バーチャルアイドル+テキストサイトで出来た存在だからな
バーチャルユーチューバーとは核になってるものが違うから割と別物
ちゆはあくまでも個人がギリギリな馬鹿ネタを軽い気持ちでやるだけって感じなんで
今回のバーチューバー化はすぐ撤退する一発ネタだろうけどね
だから若い子が気にする必要はあんまない
しかしおっさんらには効果大だ
まぁ初期の連中も最終的にこれがやりたかったんだろうしな
やっと時代が追いついた感じがなんかこう感慨深い物があるな
>まあアイドル的な内容だったのはほぼいなかった気がするけど
出来ることが少なかったからなあ
時代的にROのプレイ日記に混ぜて雑記書くタイプの子が多かった
月ちゃんのこういうサプライズにインタビューで言ってたみんなで盛り上がっていきたいって意思が現れててほんと素敵
>女の子のアイコンでブログ書いてただけのおっさんで
>別にアイドル感はなかったけどな
>あれはそう大したもんじゃない
いやいや当時にしてはのじゃろりクラスじゃなかったか?
確かに今見るとうん、ちょっとノリがアレだねってなるなった
>>ちゆってもうバーチャルユーチューバーにとっては原人みたいなものだからな
>せめて歴史上の偉人くらいに……
途中で別れて途絶えた種という意味で原人という例えは適切だと思う
>当時の事は知ってるけどそんな大した存在だったかな
>当時流行りのテキスト系サイトの一つという印象しかない
しんだままなら大したことじゃないけど転生したから大事になってるんだよ
>テキストサイトとしては侍魂の方が有名なんじゃないかな
つまりコイツがVTデビュー
>当時の事は知ってるけどそんな大した存在だったかな
>当時流行りのテキスト系サイトの一つという印象しかない
当時の狭いネット界だと流行りのテキストサイトってだけでほぼオタクはみんな見てたくらいのレベルじゃねえか!
>ちゆは面白かったけど掲載誌の一つのネトランはとしあきと反りが合わないからね…
懐かしい話題出しやがってさては同世代だなオメー?
あの頃はインターネットで個人が配信すること自体が最先端だったから
現在ののじゃおじがVR界に飛び込むのと同じ様な心持ちだったんだろうと思う
ちゆがアイちゃんではなくのじゃおじのコスなのは中身がおっさんという共通点だけじゃなくそこらへんにもシンパシーを感じたからなんじゃないかなあとか妄想した
>ちゆって人のことは初めて知ったけどとしたちの反応的に偉人クラスであることは分かった
アイちゃんがマリオブラザーズだとしたらちゆはPONGだよ
このジャンルにとっての育ての親じゃなく生みの親って位置の人だ
>はええよw
いやこれ前に描かれてた手描きを貼っただけなんだ
あと竹生やせ
>>葉賀ユイって元ちんぽマスターなら知ってるが・・・
>え、元なの?
それは絵かきで別人
「はがゆい」っていう居もしない架空のアイドルを伊集院光がプロデュースして結構な枚数のシングル売ってイベント開いたっていう歴史
あの頃は日常的にネットしてるだけで既にマニアックだったからな
今じゃあ誰もがスマホでポチポチよ……恐ろしいねぇ……
>チェきさんの参戦はまだですか
ヒではわりと活動してるしなんならここの隣の板にいるよ
今ヒ見たらちゆについて言及してた
>てかのじゃおじも丁度ストライクの年代じゃなかろうか
のじゃおじはもうちょい若いんじゃないか
半年ROMとか知ってるもちひよこくらいだとストライクっぽい
>元祖ではない
>ちゆの前にもいた
そしてあの頃にやれてた人々も
その前から別の場所で何かやり続けてきてた人々だったんだろうな…
>てかのじゃおじも丁度ストライクの年代じゃなかろうか
のじゃおじは35だからネットデビューが早ければストライクだと思う
>ルナがYUA忘れててくれてないだけで生きていける
なんかすごく心が晴れやかになった
そして俺ユアちゃんのこと別にそんなに気に留めてないつもりだったけど少なからず気にかけてたんだなと思った
>そもそもちゆの時代ここ無かったな!
生まれたばかりたまからね
仕方ないね
>明日の朝にはチャンネル登録1000人超えそうなんだが
あの頃を知っているおっさん達が次々と集まってきているんやな…
のじゃおじ35歳説は完全に伝言ゲームによる誤解だから!インタビューでたしか高校の時にニコニコあったって言ってるから20代で確定してるから!
VYってかつてのVNIを思い出して良いなぁまさかこの時代に似たようなのが見られるなんて…って思ってたらVNIの始祖が出てくるとかそんな…
ここ数週間空いてる時間はずっとblender弄ってたけど
技術的にはそこそこ成長出来た気がする
まあアニメーションとかテクスチャに関してはまだまだ先の話だが
>VYってかつてのVNIを思い出して良いなぁまさかこの時代に似たようなのが見られるなんて…って思ってたらVNIの始祖が出てくるとかそんな…
念
>VTuberブームで真っ先に思い出したのが
>テキストサイト全盛期っつかバーチャルネットアイドルのブームだったけど
>まさか始祖本人が出てくるとは・・・
もう一個別ベクトルだとDJラオウのニコニコラジオGO-SHO-HA!がある
あれ、もしかしたらもしかして?ひょっとしたらひょっとして…??
>本当にシロちゃんが孫でもおかしくない年齢のとしあきも多いからな
かつての同級生達には孫が……やめろ……やめてくれ……
>ここ数週間空いてる時間はずっとblender弄ってたけど
>技術的にはそこそこ成長出来た気がする
>まあアニメーションとかテクスチャに関してはまだまだ先の話だが
体エロっ
>ここ数週間空いてる時間はずっとblender弄ってたけど
>技術的にはそこそこ成長出来た気がする
>まあアニメーションとかテクスチャに関してはまだまだ先の話だが
普通に出来よく見える
>技術的にはそこそこ成長出来た気がする
めっちゃDoitしてるんやな良い出来だぞ
数週間でこれなら後方としあき面出来る日も遠くないな…
>ちゆ名前だけしか知らなくて初めて見たけど面白くてダメだった
>動画全部見ちゃった
アウトで消されるかもしれないから見ておくのはいい経験になるよね
>言うても女性Vtuberの中の人ほとんど30歳以上っぽいけどね…
ある程度人生経験ないとあんな安定したトークできねぇからな
>ちゆ名前だけしか知らなくて初めて見たけど面白くてダメだった
>動画全部見ちゃった
昔のオタク界隈の話って面白いよね
>ここ数週間空いてる時間はずっとblender弄ってたけど
>技術的にはそこそこ成長出来た気がする
>まあアニメーションとかテクスチャに関してはまだまだ先の話だが
変態みがありすぎて素敵
尻尾は材質変えた方がいいかもね
>言うても女性Vtuberの中の人ほとんど30歳以上っぽいけどね…
流石にそこまでいってないと思うけどな
声優の卵みたいなのが30超えてたらもう諦めて他の道に行った方が賢明だし精々20代後半だと思う
>もすかうもすかう
>夢見るアンディーさん
>おっさんですかシャアですか
>オッホッホッホッホ
うわぁ懐か…シャア!!!お前!!!
>流石にそこまでいってないと思うけどな
>声優の卵みたいなのが30超えてたらもう諦めて他の道に行った方が賢明だし精々20代後半だと思う
声優としてそこそこの腕があるけど芽が出なかった人たちを再利用してるんだと思うよ
>言うても女性Vtuberの中の人ほとんど30歳以上っぽいけどね…
20代の大学生とかじゃないと時間確保の問題で消えそう
通信技術と容量の問題からテキストサイト→Flash→動画配信サイトと来て
時代の進歩ってすげぇなぁって思いました
>時代の進歩ってすげぇなぁって思いました
今や電話もテレビもゲームも絵も…色々できるツールがポケットサイズで誰もが持ち運んでる時代だ
>侍魂→ちゆ→オラサイトって見た気がする
>ここらへん数年の違いで思いっきりネット環境進化してたからなあ
僕が見た秩序、とかあったよね……
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/540261160.htm

