諸事情により画像を削除しました。
>メトロイドってエロいよな・・・とか言っちゃうんだ
でもメトロイドってスーパーをプレイした人と初見の人で反応違うよね
ベビーメトロイドかわいいといったら「いやキモいだろ!」といわれてショックだった
>まあ日本人には馴染みないしな外人名は
>知らない人がゼルダって聞いても一般的に女性名とは思わないし
FE聖戦のオイフェとスカサハも20年程前の日本人からしたら女神の名前だと分からんしな
>まあ日本人には馴染みないしな外人名は
>知らない人がゼルダって聞いても一般的に女性名とは思わないし
そもゼルダって現実にある名前か?
ロビン・ウィリアムスが自分の娘にゼルダと名付けたエピソードが有名だけど
これはキラキラネームみたいなもんで現実の女性名とかではないと思う
元は一般的な名前でもゲームやドラマで有名になると普通には付けられなくなるね
いつかとしあきの名前と被った創作物が話題作になる事があるかもしれない
ゼルダの伝説
夢を見る島
ゼルダー!
ゼルダ姫が出てこないシリーズが一般的に有名だったのも混乱する要因の一つになっているのかもしれない
ブレワイリンクが来たらやっぱりリーバルトルネードで復帰してダルケルの護りでガードして下Bとかでウルボザの怒りして
死んだらミファーの亡霊と一緒に復活してくるのかな
>ブレワイリンクが来たらやっぱりリーバルトルネードで復帰してダルケルの護りでガードして下Bとかでウルボザの怒りして
>死んだらミファーの亡霊と一緒に復活してくるのかな
普通にフックショットとか使いそう
>元は一般的な名前でもゲームやドラマで有名になると普通には付けられなくなるね
>いつかとしあきの名前と被った創作物が話題作になる事があるかもしれない
ケンシロウ君とかどうしても胸に傷のあるキャラ連想するしね
>パンチラあるかな…
switchでヒットしたしこの子出そうぜ!
なぁに多少セクシーなゲストキャラならすでに実例もあるし大丈夫さ
>BotWゼルダって魔法使えんの?
>まだハイラル城童貞守ってるからよく知らない
あの封印そのものが覚醒した本人の魔法なんじゃない?
最後は使いきっちゃうけど
>ピチューって最初にだけいたのか・・・・64だけは買ってないから楽しみだわ(なんで買わなかったのかと悔やむ)
64じゃなくてゲームキューブのDXだろ
>スカートの中を作りこめないようなゲームはやりたくない
>けどCERO:Cになったスマブラはみたくないかな…
>Bにして…
なにがなんでもAにしないと大会で子供が弾かれる事になる
いくらZ以外が目安程度な扱いでも大会ではそうではないから
>サムスも中身見せなかったら
>ロボットか中身渋いオッサンとか勘違いするだろうしな
攻略本の漫画がすでに勘違いしてたしな…
>未だにファルコンが挑発するときに言う「ショーヤムー」が何なのかわからない
お前の動きを見せてみろ
とか
お前の技を見せてみろって意味らしい
>未だにファルコンが挑発するときに言う「ショーヤムー」が何なのかわからない
Show me your foods!
>パルテナは新作続くと思ったのに
>3DS以降はあの一作だけって勿体ないと思った
桜井次第ですな。スマブラの人状態の1人にならない事を祈る
>>サムスも中身見せなかったら
>>ロボットか中身渋いオッサンとか勘違いするだろうしな
>攻略本の漫画がすでに勘違いしてたしな…
64時代のコロコロでの記念コラボ漫画でもその伏があったなぁ
>64時代のコロコロでの記念コラボ漫画でもその伏があったなぁ
ひょっとしてププデデのひかわカービィが描いてたやつか?
>ひょっとしてププデデのひかわカービィが描いてたやつか?
たぶんそう
いかんせん20年前の記憶だから間違ってたらスマンよ
>最近はそうでもないけど昔のは発売前のタイトルの
>キャラ参戦させて宣伝するのよくやってたな
それってDXのロイとforのヨッシーステージだけじゃね?
サムスは最初のメトロイドだと早解きすることでスーツ脱いで初めて女性とわかるってキャラだった
まぁ裏技扱いでゲーム情報誌に載ってたから割とみんな知ってたけど
>新録してると思われるキャラどれぐらいいる?
グリリバは新録してるということは他も期待して良さそう
スネーク新録あるなら無線新録も期待できるが・・・体験会動画見る限り望み薄だな
>あのポーキー像はマザー3発売されてない海外にはどう思われてたんだろ
熱心なファンの場合は普通に日本版を買ってプレイってパターンがまあ向こうじゃ普通だから
案外知ってる人が多いかも
ジョイメカファイトって当時日本だけだっけか発売
としあきの一部に好きなのいるって印象
気になって調べてみたら結構面白そうなゲームよね
>ジョイメカファイトって当時日本だけだっけか発売
>としあきの一部に好きなのいるって印象
>気になって調べてみたら結構面白そうなゲームよね
割と楽しいよいまんとこアシストでしか出てないけど大まかあの動き
とにかく動きが楽しい対戦格闘ゲーム
だが難易度は割と鬼畜
>ワルイージもそうだけど規則的に揃ってなきゃ気が済まないんだろうかね
クルールってそれこそずっと言われてるキャラだけど何でワルイージと一緒にするんだろう
>ワルイージもそうだけど規則的に揃ってなきゃ気が済まないんだろうかね
単なる悪乗りだと思うけどねある程度は
とりあえず出せといっとけば出るかもっていうのもあるかもしれん
Show me your movesは意訳してくとお前の必殺技、まだ見せてない技を見せてみろ→本気を出せ
くらいになる
>外人今度はキングクルール出せと言ってるな
>外人さん的には悪役足りない感じなのかね
ワルイージの要望といい悪ノリ混じってるとは思う
それはそうとワルイージって悪役じゃなくてスポーツマンよね
クルールはまず本編で出番増やす為の要望運動してはどうだろうか
クッパやデデデみたいな本編でのレギュラー化して欲しいもんだ
>それはそうとワルイージって悪役じゃなくてスポーツマンよね
アシストフィギュアを撃墜してスコアが入るようになってワルイージの明日はどっちだ
>いやいやforでwiiコスで出てキレてただろ何なかった事にしてんだ
というかそれで延々と言っても
聞いてるとしあきは共感する人でもなけりゃ
基本自分が制作にかかわってるわけでもないから何も出来んし
製作側が必要だと感じたらそのうち出すだろうよ
>というかそれで延々と言っても
>聞いてるとしあきは共感する人でもなけりゃ
>基本自分が制作にかかわってるわけでもないから何も出来んし
>製作側が必要だと感じたらそのうち出すだろうよ
誰々参戦してくれなんてありふれた書き込みやん
>誰々参戦してくれなんてありふれた書き込みやん
だからそれを聞かされてさらにそれについて何度も繰り返し
署名とか起こってるとかいわれても
正直でそれについてどうすりゃいいんだ
そんな情報は任天堂に直接言ってくれとしか
>だからそれを聞かされてさらにそれについて何度も繰り返し
>署名とか起こってるとかいわれても
>正直でそれについてどうすりゃいいんだ
>そんな情報は任天堂に直接言ってくれとしか
任天堂に直接言わなくてもリドリー参戦したしなぁ
もっと言うとガノンも剣使うようになったしデデデもマスク被るようになった
桜井がネットの声気にしてるからネット上での要望も止まらんわな
>アシストは大人しくアシストらしくアシストしててくれ
アシストキャラは不人気と主張しようにも人気トップのリンちゃんいるから厳しいね
要望と半分横暴な面も目立ってきてるね
オールスター物はこれがめんどくさい多分永遠に付き合わないとダメな物
無視する必要もたくさん出るだろうよ
>お前しつこいよ
外野のノイズだ無視しろという主張に無理があると言ってるだけよ
そもそも一番無視できないのが桜井なんだから
>要望と半分横暴な面も目立ってきてるね
>オールスター物はこれがめんどくさい多分永遠に付き合わないとダメな物
>無視する必要もたくさん出るだろうよ
というか公式ヒとかは基本スルー
糞リプ相手に遊ぶのは神谷くらいだ
全員参戦!や細かな要素を何千何万と良くしても
ユーザーからの要望は更に増すっていう
スマブラ作るのって大変だなと改めて思う
>全員参戦!や細かな要素を何千何万と良くしても
>ユーザーからの要望は更に増すっていう
>スマブラ作るのって大変だなと改めて思う
作品自体が人気作だと特にね
これほど世界中にファンを抱えてるゲームもそうないだろうから仕方ない
が…モデルハックした画像送って参戦しないのはおかしい!って騒ぐ外人はどうかしてる
>が…モデルハックした画像送って参戦しないのはおかしい!って騒ぐ外人はどうかしてる
全員参戦と謳ったのにもかかわらずワルイージ参戦しないのは誠意がかけているとか
全員参戦てのはスマブラ過去作の事だろうに
>デデデのマスクって要望あったのか
当時直近の作品だったトリプルデラックスでマスクド再登場した上に大暴れしたから切り札候補としてかなり期待されてたよ
>バンカズ来てくれ
要望と半分横暴な面も目立ってきてるね
オールスター物はこれがめんどくさい多分永遠に付き合わないとダメな物
無視する必要もたくさん出るだろうよ
初代から一気に3DSまで飛んだせいか数が多すぎてビビった前作
初代は得手不得手あったけど一応全員使えたけど今はもう無理だ若さが無くなったから
>初代は得手不得手あったけど一応全員使えたけど今はもう無理だ若さが無くなったから
いやあ
3DSでも50人ぐらい居るじゃない
初代の12人とはハードルが違いすぎるよ
リドリーがむしろ最初の関門は間違いなくサイズ
次に登場する際のほとんどが常に空を飛んでるキャラだったとかの方がでかい気がする
要望が多かったリドリーやデイジー出したら今度はワルイージ出せクルール出せと・・・
うんざりしてスマブラ次回作がなかったら恨むぞこいつら
>ワルイージ出したら今度はキャサリンやキノピオ出せと騒ぐのは想像に難くない
ワルイージなんかよりキノピオの方が出て欲しい人多いと思うぞ
>リドリーがむしろ最初の関門は間違いなくサイズ
>次に登場する際のほとんどが常に空を飛んでるキャラだったとかの方がでかい気がする
スマブラはノンスケールです
>要望が多かったリドリーやデイジー出したら今度はワルイージ出せクルール出せと・・・
>うんざりしてスマブラ次回作がなかったら恨むぞこいつら
クルールはfor以前からあったんで
>ワルイージ出したら今度はキャサリンやキノピオ出せと騒ぐのは想像に難くない
大乱闘マリオブラザーズになっちゃう!
マリオ関連のキャラ既にいっぱいだもんなぁ
>spの企画出始めたのが2015年の12月
>ある程度前作のデータ使ってるとはいえ
>わずか3年で延期なしの発売出来るって本当開発体制がしっかりしてるもんだ
まだスイッチの仕様とか決まってなかっただろうなこの頃
>スマブラはノンスケールです
そういう面でこだわるのやめるまでって話
少なくとも過去出れてない理由はその辺なんだから
>ジーノは何よりもまずマリオのスポーツゲーじゃねぇかな
ジーノはマリオのキャラじゃなくてスクエニのキャラだからスクエニとのコラボゲーでもないと出れないよ
今回のスマブラはクラウド来てるからKONAMIのボンバーマンみたいにゲストアシストならありうるかもしれないけど
寧ろ一作目からノンスケールなのにリドリーはダメされてたのが謎
同じシリーズ内でのサイズ比は守るつもりだったのかな?
>そういう面でこだわるのやめるまでって話
>少なくとも過去出れてない理由はその辺なんだから
リドリーはでかいから参戦できない発言の前にノンスケール発言がありました
>スマブラはノンスケールです
ノンスケールって言っても各シリーズ内での比率は基本的に統一されてるからなあ
初登場時のリドリーのサイズだと思えばそれもセーフだと思うけど
新キャラはどんなのが増えるか凄く期待してるけど
自分の好きなキャラが参戦しなくても公式や桜井くん叩くような輩にはなりたくないと思う
>リドリーがむしろ最初の関門は間違いなくサイズ
サークライが海外インタビューでそのこと言ったらGAIJINが半ギレ気味に"TOO BIG"のミーム流行らせたとかなんとか
>寧ろ一作目からノンスケールなのにリドリーはダメされてたのが謎
>同じシリーズ内でのサイズ比は守るつもりだったのかな?
リドリーはデカくて空を自由に飛び回るものってイメージだったんだろう
今回はファンの要望に応えてそのイメージを取っ払ったみたいだけど
Xでボスとかで出てた奴なんかは基本的に普通キャラで参戦が
難しいからって理由はありそうだと思った
アイデアが出るまではずっとそんな感じなんじゃない?
前作をまだ開発してる時に次作り始めたのは今回が初めてか
forは3DSとの同時開発でなかなか大変そうだし
桜井さん的にはもっとやりたい事とかリベンジしたい事があったのかしら
今回はきっとファミコン版なんだなって思う
大きさはサムス程度だし動きは飛んでるというより跳んでるっぽいよくわからない動きするし
しかし大きさが安定しない奴だ!
DX勢が喜びそうな要素が多くてDX世代の俺は嬉しいけど
DXと同じで初心者やスマブラ始めての人置いてけぼりにしそうな予感もする
最近の子はイカちゃん居るし買うのかしら
>DXと同じで初心者やスマブラ始めての人置いてけぼりにしそうな予感もする
>最近の子はイカちゃん居るし買うのかしら
そんな事よりオンの出来を気にした方がいいんじゃないかなぁ
>自分の好きなキャラが参戦しなくても公式や桜井くん叩くような輩にはなりたくないと思う
ワリオにタックルがない!!!!!とか延々と騒いでたとしあきが居たね・・・ほんと痛々しかった
>ワリオにタックルがない!!!!!とか延々と騒いでたとしあきが居たね・・・ほんと痛々しかった
でも復活しちゃったね
>ワリオにタックルがない!!!!!とか延々と騒いでたとしあきが居たね・・・ほんと痛々しかった
いややっぱりタックル削除はおかしかったよ
>ワリオにタックルがない!!!!!とか延々と騒いでたとしあきが居たね・・・ほんと痛々しかった
楽しく話してる所にこの話題振られるのマジ辛かった
まあ今作でそこも無くなったし大丈夫だな
>褒めるとかじゃなくて延々と騒いでるってところがアレなんだろうにそういうところだぞとしあき
桜井が無視できてないのにとしあき咎めても仕方ないさ
>俺は出ないと現状思ってるけどもしワルイージが参戦しちゃったらみんなどういう反応とるか気になってる
千差万別きっと喜ぶのもいる
だが目立つのは悪い方これは間違いない
>褒めるとかじゃなくて延々と騒いでるってところがアレなんだろうにそういうところだぞとしあき
騒いだおかげで復活したわ
正直forの時の削除の言い訳も支離滅裂だったし誰が今回復活を提案したのか気になる
>そんな事よりオンの出来を気にした方がいいんじゃないかなぁ
おきらく乱闘がちゃんと楽しめるようになってるのも初心者的に重要だな
リンチとかどうすんのかな
ガノンドロフに剣持たせろワリオにタックルさせろマスクドデデデ採用しろ
この辺煩かったからまとめて解決して良かった良かった
>リンチとかどうすんのかな
この辺はっきりいって公式側で完全に何とかできるものなんだろうかって疑問があるんだよなあ
ユーザー側の暴挙を常に監視できるような機能とかって誤反応とかありそうだし
ガノンドロフは時オカモデルになったとはいえ
そんなに原作みたいに技に魔法攻撃が加わったりした訳では無いのに
そんなにうるさい人は居なくなった
根源的には走るモーションからおじさんだとか
ネタキャラ扱いされてた事の方が問題だったのかな
>ネタキャラ扱いされてた事の方が問題だったのかな
キャラゲーで原作とキャラへのリスペクトが感じられなければそりゃ問題ですわ
>根源的には走るモーションからおじさんだとか
>ネタキャラ扱いされてた事の方が問題だったのかな
時オカガノンそのものではなくシリーズのイメージとしてのガノンが求められてた
具体的に言うと無双ガノン
>>シリーズで主役やってるからヨッシーと同格なんだよな
>なんでアシュリーいないんだろうか?
単純に初代キャラメインで紹介してるから出ていないだけでは
>キャラゲーで原作とキャラへのリスペクトが感じられなければそりゃ問題ですわ
スマブラのキャラだからこれでいいってファンは言ってたね…
まぁ修正されたけど
DXでなんでファルコンのコンパチ?って感じだったけどあの頃は力のトライフォースだなって動きだった
Xからモーションがオジサンになってん?ってなった
>むしろネタにされたのはおいしいと思うのにゼルダ信者って沸点低くて怖い
スマブラのキャラ借りてる立場なのにファンやたら高圧的よね
根本的な話としてキャラを模したフィギュアであって原典のキャラそのものでもシリーズの象徴でもないって
いつになったら分かるのかな五月蝿い子らは
>むしろネタにされたのはおいしいと思うのにゼルダ信者って沸点低くて怖い
桜井自身がこういう思い上がったスマブラファンを黙らせる原作リスペクトを見せてくれて良かったわ
かつてのスパロボファンみたいになってたからなホント
>リスペクト云々言う奴がネスに文句を言わない不思議
本来使えない技を使ってるくらいなら別に
FEなんて発売前の設定でキャラ作るからアイクは噴火するしロイはイィィィィッヤッだし
不満点改善しても未だに粘着
というか改善した理由が「自分らが粘着し続けたから」と
桜井氏らスタッフの努力を無視して自分らの功績のみアピール
控えめに言ってクソですわ
>桜井自身がこういう思い上がったスマブラファンを黙らせる原作リスペクトを見せてくれて良かったわ
>かつてのスパロボファンみたいになってたからなホント
雑な対立煽りにまでマウント取り始めるってもう極まってんな
>根本的な話としてキャラを模したフィギュアであって原典のキャラそのものでもシリーズの象徴でもないって
>いつになったら分かるのかな五月蝿い子らは
そうやって割りきれる人もいれば
設定があっても操作するプレイヤー側は他に選択肢が無い事に不満を抱く場合もあるししゃーない
>自称原作ファンだからなガノンドロフに文句言ってんのは
>そこまで原作好きじゃないしむしろやったことあるのか怪しい
あの剣GCの技術デモにしか出てないしな!
とりあえずてめえの中の基準を押し付けないでほしい
騒いでるとその自分の好きな作品とやらのファンのイメージ下げるだけだとなんで気づかないんだろう
参戦するキャラは必ず原作に関わってる人のチェックも通してるって
インタビューで応えてたしチェックがOKで通ったキャラが参戦しているのだ
>>リスペクト云々言う奴がネスに文句を言わない不思議
>本来使えない技を使ってるくらいなら別に
>FEなんて発売前の設定でキャラ作るからアイクは噴火するしロイはイィィィィッヤッだし
それはワリオやガノンドロフにも言えますね
>>wiifitトレーナーに至っては顔すら変わったという
>しかも原作スタッフの要望ってのが笑う
桜井「いいのかなぁ…?」
原作スタッフ「いいんですよ!!」
>それはワリオやガノンドロフにも言えますね
その二人はアクションゲーム出身だから使える技がいくらでもあるだろう
全部原作に寄せろとは言わんが
逆にレースゲームのキャラのCFにオリジナル要素加えてもそれは仕方ない思う
>原作再現だとふわふわ揺れながら玉打ってくる近所のあんちゃんだけどそれでいいの?
文句言ってる自称ファンはそこまで知らないと思うから・・・
せいぜいつべの実況動画でかじった程度の知識だろ
>その二人はアクションゲーム出身だから使える技がいくらでもあるだろう
>全部原作に寄せろとは言わんが
>逆にレースゲームのキャラのCFにオリジナル要素加えてもそれは仕方ない思う
諦めろ
少しでもケチつけるとこういう流れになる
まあforの時にガノンで散々この流れして結局変更されたけどな
>結局自分が固執してるキャラ以外はどうでもいいってことじゃん
そうだよ
だからマジでゼルダ好きの印象かなり悪い
だけどスレ画の可愛さは嘘じゃない早くしこりたい
桜井が常に高いところから全体像を見てゲームを作ってるのに対して
粘着野郎はアリンコ目線の虫ケラでしかないってことがよくわかる
>>それはワリオやガノンドロフにも言えますね
>その二人はアクションゲーム出身だから使える技がいくらでもあるだろう
>全部原作に寄せろとは言わんが
>逆にレースゲームのキャラのCFにオリジナル要素加えてもそれは仕方ない思う
ネス君もRPGキャラなんで技あるんですけど…
原作のガノンドロフは別におっさんぽいジョギングするイメージ無いしなぁ
やっぱり原作再現の有無よりも
原作要素でない上でネタ扱いされるような要素が問題だったんだよ
>結局自分が固執してるキャラ以外はどうでもいいってことじゃん
そら原作のファンが文句言うならそうなんじゃないの
全体的に文句言ってる人もいるけど
桜井は原作ファンのためだけにスマブラ作ってないからな
第1前提としてパーティーゲーとして面白いかどうかを考えてる
だから熱帯の仕様は結構後回しになったけどな
>原作のガノンドロフは別におっさんぽいジョギングするイメージ無いしなぁ
>やっぱり原作再現の有無よりも
>原作要素でない上でネタ扱いされるような要素が問題だったんだよ
スマブラのガノンだからあれでいい
モーションが変更されると勝手が変わって困る
ゲーム愛のある桜井がああしたんだからあれで正しい
あれ?
>原作のガノンドロフは別におっさんぽいジョギングするイメージ無いしなぁ
>やっぱり原作再現の有無よりも
>原作要素でない上でネタ扱いされるような要素が問題だったんだよ
ジョギングに加えて剣見て仕舞ってこれツッコミどころですとか煽りが過ぎた
ネスもリュカもスターストーム使えないけど
使える仲間が応援しにきてくれて嬉しいですよ私は
ダスターアシストフィギュアにこないかな
>原作のガノンドロフは別におっさんぽいジョギングするイメージ無いしなぁ
>やっぱり原作再現の有無よりも
>原作要素でない上でネタ扱いされるような要素が問題だったんだよ
原作のガノンドロフはそもそも走るキャラじゃないし
総合的に判断するなら風タクガノンはおっさんぽく走りそう
>今作の頑張りや改善ぷりを見ると文句つけようがありませんな
ホント良くなったよね
剣見せびらかすだけのおかしな顔したおじさんはいなくなったんだ
今は原作要素を加えつつオリジナル要素もあるスマブラファイターとしてのカッコいいガノンドロフがいる
>そら原作のファンが文句言うならそうなんじゃないの
>全体的に文句言ってる人もいるけど
なら自分はクリエイターから一方的に恩恵を授かるしか出来ないユーザー層の中の更に隅っこの掃き溜めにいる
なんの影響力も発言権もない立場にいるんだってことをわきまえてほしいかなって
そもそもCFは説明書読まない人とかだとF-ZEROやった上で
キャラクターが存在してた事自体しらないってパターンがあるからなあ
>俺が騒いだから改善された!って子とひたすらふわふわした煽りしてる子でとんでもないスレになってる…
俺が騒いだから改善されたって
実は裏でゲーム業界牛耳ってるニートと同じ種類の人かな・・・
ゼルダ好きだけどスマブラのガノンドロフ1つも不満感じた事無いけどな・・・
彼作品によってスタイル変えまくるからあんまりコレってイメージ無いし
むしろXで魔人拳や横BのモーションCFと差別化してくれただけで嬉しかったけど
>原作原作言う奴はお祭りゲー向いてないから来ないで欲しい
お祭りゲーで楽しさを優先するならキャラや作品への愛を重視すべきでは
格ゲーになってしまってから色々とあべこべだけど
本当のガノンガチ勢は剣を使う事で使い勝手や立ち回りが変わる事を恐れている
ってとしちゃんのレスが忘れられない
>とりあえずてめえの中の基準を押し付けないでほしい
>騒いでるとその自分の好きな作品とやらのファンのイメージ下げるだけだとなんで気づかないんだろう
騒いでる人は対立煽りなんだと思うよ…
>お祭りゲーで楽しさを優先するならキャラや作品への愛を重視すべきでは
>格ゲーになってしまってから色々とあべこべだけど
うーnやっぱりその辺人によって基準が違いすぎる
スマブラは仲間とワイワイ遊べればそれで俺は良いし
>本当のガノンガチ勢は剣を使う事で使い勝手や立ち回りが変わる事を恐れている
>ってとしちゃんのレスが忘れられない
使い勝手良かった上スマが前後隙増えてるように見えるからその辺大分変わりそう
知人友人で和気藹々とスマブラやるのは良いけど
ゼルダやったことがない人がガノン使ったとたんにブチ切れて楽しい集まりを台無しにする人がいたら怖いな
システムがかなり洗礼されたからキャラ一人一人の技や動きの変更よりもそっちの方が恐れられてそう
全体的に逃げや守りの要素が弱くなってるし
>ゼルダ好きだけどスマブラのガノンドロフ1つも不満感じた事無いけどな・・・
性能的な意味でならもう少し身軽になって欲しい
ファルコン使え?
㌧
>ゼルダやったことがない人がガノン使ったとたんにブチ切れて楽しい集まりを台無しにする人がいたら怖いな
「ほんとガノンドロフ原作と違いすぎて糞だわ~原作ではさー」とか言い出す奴と一緒に遊びたくねぇ・・・
>おっさん体型
>ミドル世代のシブい魅力
>ほっ、ほっ、ほっ、と走る。
>使えよ!!ここ、つっこみどころです。
普通に面白くてすまない
>「ほんとガノンドロフ原作と違いすぎて糞だわ~原作ではさー」とか言い出す奴と一緒に遊びたくねぇ・・・
オフで次から呼ばれない人だ
>おっさん体型
>ミドル世代のシブい魅力
>ほっ、ほっ、ほっ、と走る。
>使えよ!!ここ、つっこみどころです。
スマブラだから許されてきたけど他のキャラゲーでやったら炎上もんだな
>ガノンは剣以上に魔法弾ラリーしてほしいんだけどな!
デデデのゴルドーの例があるしな
実装可能かという点でもパワータイプに飛び道具与えてもいいのかという点でも
>おっさん体型
>ミドル世代のシブい魅力
>ほっ、ほっ、ほっ、と走る。
>使えよ!!ここ、つっこみどころです。
こうして見るとお祭りゲーに必要な笑い要素として普通に優秀なコンセプトだな
>こうして見るとお祭りゲーに必要な笑い要素として普通に優秀なコンセプトだな
オタクはそういう思考持ち合わせてる人少ないから・・・
俺の好きなように作れ!!って言い分だし
>スマブラだから許されてきたけど他のキャラゲーでやったら炎上もんだな
このスレの流れ怖いと思ってる俺はゼルダ信者なんだろうな
原作のリスペクトが足らないってお前が判断する事じゃねえからとしか言えない
ミヤホンやヒゲのおじさんが言うならまだしも
バラバラな個々のキャラをスマブラというゲームの下1つの世界観に違和感なく調和させるのが
クリエイターとして最大のリスペクトだろう
>原作のリスペクトが足らないってお前が判断する事じゃねえからとしか言えない
>ミヤホンやヒゲのおじさんが言うならまだしも
2人ともそんな事一々こだわらないおじさんすぎる…
ガノンは横B辺りを魔法弾にして跳ね返し合戦ができるみたいなネタが欲しかったかも
跳ね返すごとに速度上がって難しくなっていく感じで
>ガノンは横B辺りを魔法弾にして跳ね返し合戦ができるみたいなネタが欲しかったかも
>跳ね返すごとに速度上がって難しくなっていく感じで
モーションがでかい本人が一番不利という…
>ガノンは横B辺りを魔法弾にして跳ね返し合戦ができるみたいなネタが欲しかったかも
>跳ね返すごとに速度上がって難しくなっていく感じで
それ楽しそうよね
DXの頃からコンパチじゃなかったら採用されててもおかしくなかった技だ
乱闘映えしそうだしね
>ガノンは横B辺りを魔法弾にして跳ね返し合戦ができるみたいなネタが欲しかったかも
誰でも跳ね返せる弾とか性能が終わってるすぎる
全員登場でお買い得です言ってたけど
携帯可能な巨大ゲームサントラでもあるよね今作
スリープ再生はSwitchの仕様的に無理なのかな
>2人ともそんな事一々こだわらないおじさんすぎる…
ミヤホンは最初ロゼッタとかも乗り気ではなかったし
RPGの時にマリオに剣を持たせるのはNG出したりとこだわってる時はこだわってる
>カスタム必殺技に魔法弾あったら幸せですわ
パルテナのカウンターと反射板が統合されたからカスタム廃止あり得そうでな・・・
廃止でないとパルテナアミーボで技カスタムしてた場合カウンターと反射板どうなっちゃうのって話だし
>Miiファイターからもカスタム無くなるんだろうか?
野良対応検討してるって言ってたしね
何気にボイス編集できるの楽しみ
>誰でも跳ね返せる弾とか性能が終わってるすぎる
誰でも跳ね返せるといえばDX時代はシールドリフレクトとかあったなあ
今あったらぶっ壊れかな
>誰でも跳ね返せるといえばDX時代はシールドリフレクトとかあったなあ
>今あったらぶっ壊れかな
CPLv9はほぼ確実に返して来てたアレか・・・
>むしろゼルダのゲーム自体がキャラクターのイメージを壊しにいくことあるよね
>太眉ゼルダとかリンクの女装とか
ゼルダはむしろ64以降常にイメージを破壊しにかかってきてた気がする
ガノンドロフが風のタクトで人間味のある場面を見せたり
ゼルダ姫がはっちゃけた性格だったり
姫じゃないゼルダが出てきたりといろんな方向で
まだダイレクトから10日近くしか経ってないのにもう情報に飢えてるぞ俺
週一くらいでちょっとした新情報は欲しい
今週のトキメキ☆ボムラッシュアレンジは良かったぞ
>光球テニスやりたいならミュウツーでできるぞ
実装直後の、ミュウツーが被るとサッと両端に行くアレ
実はちょっと好きだった
あとリフ割れを知らないでリフしちゃう狐さん…
>そういや城内戦終点化時に右の崖手前の塔が邪魔だったの流石に修正されるよな?
全ステージ共通のものになるってすでに言ってたじゃない…
>全ステージ共通のものになるってすでに言ってたじゃない…
誰もがお前さんみたい四六時中ネットに噛り付いて情報収集()してる訳じゃないんでな
すまんな
>全ステージ共通のものになるってすでに言ってたじゃない…
台の形状の話じゃなくて手前の背景?がファイターに被って見づらくなるって話だろう
それについては特にまだ情報は無いはず多分
>ビームなんて作品によって飛ばしたりそうじゃなかったりだしやっとって程でもなくね
それにもかかわらずワリオにタックルさせろだとかガノンドロフに剣持たせろだとか騒いでたのがいるのが事実ですし
クルールはなんで出ないかと言うと今となっては新作に出てないの一言に尽きるな
最後に出たのジャングルクライマーだし…ほんと何処行ったんだあのワニ
>分母デカいだけあってキチガイも多いんやな
ここ数日スレ覗いててホントそれ感じる
だいたいしょうもない事で言い争ってる
>この画像だとあるが
>どこで確認したんだろう
と言うことはあるのか
確認できる素材は先週のダイレクトとHPのキャラ紹介ムービー、SSだな
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/566874614.htm

