ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
17/09/21(木)01:18:46 No.511222392 ←スタンプアライさん
17/09/21(木)01:18:46 No.511222394 ←キリンさん
すでにどん兵衛フレンズ絵がめっちゃたくさんある
みんな仕事が早すぎる
なのに何故コミケで入稿ギリギリだったり落ちたりするのか
>すでにどん兵衛フレンズ絵がめっちゃたくさんある
>みんな仕事が早すぎる
>なのに何故コミケで入稿ギリギリだったり落ちたりするのか
義務になるとやらなくなるアレ
>すでにどん兵衛フレンズ絵がめっちゃたくさんある
>みんな仕事が早すぎる
>なのに何故コミケで入稿ギリギリだったり落ちたりするのか
こういうのは勢いな気がするヘラジカの精神だよ
ギンギツネにやらせるあたり「さすがたつき監督、分かってるな…」と思いました
けもフレスレのせいで整理していないエロ画像フォルダに動物おもしろ画像が混じって抜きづらいのだ
今確認したらHDDの残り容量200MBってウッソだろお前
200MBならすぐ埋まりそうだな
観念して外付けハードを買いに行くのだ
>今確認したらHDDの残り容量200MBってウッソだろお前
うぇぶみ100個で一杯になるから貼ればいいんだね!
ええいベセスダは何をモタモタしている
こういうのを早く完成させるのだ
ギンギツネだけ左右反転させたの貼っとく
前スレのどの動画に使われてたかわかるかな
>ええいベセスダは何をモタモタしている
>こういうのを早く完成させるのだ
これ何気に怖いわ
架線や道路のリアルな劣化具合の描写が…
時間を感じさせる
でも路面や法面は精々5~10年で架線は丁度10年くらいの劣化具合かな?
>>地震だ
>・・・騒ぐほでもないか
おおちおちおおちおちおちおちちおちつくんだよおおお!!!111!!1!11111!って怖がってるツチノコのために平静を装ってるんだ…
>>地震だ
>>・・・騒ぐほでもないか
>(ツチノコの袖を握って離さないスナネコ)
ツチノコが振り返るとそこには目に涙をためて上目遣いで見上げるスナネコの姿が…
ようやく今日(というかもう昨日だけど)Mステ観終わって大満足・・・
終始みんな楽しそうで良かった・・・
画像はやむなく欠席したイワビーがマーゲイへ送ったであろう賛辞
>ちょっと何言ってるかわからない
>絵ヅラが想像できない
今やってるNHKのドキュメント番組でカツオ漁船が出てて
海を渡るのに疲れたフクロウが休んでる姿がかわいかった
はあ・・・キンシコちゃんの声優さんに会いたかった
よし我慢出来ないし声優さんのお渡し会や声優のイベントに直接行こう
全けもフレ声優に会うぞー
後ブレッブレに描こうと思ったけどなんか途中から爽やかになってたマーゲイちゃん貼っておやすみなさい
>>だれ?
>キンシコウとプレーリー
どういうことなの…
というかどうもこうもどこから何をツッコんでいいのかわからない…
さすがはけものフレンズだ
カオスなのはスレだけじゃない…
>キャラ的に海未ちゃんっぽいのでどうしてもギンギツネが
>CV三森すずこと勘違いするキタキツネの方なのに
ヒで本人もそう言ってたな
>カツオ漁船が出てて
>海を渡るのに疲れたフクロウが休んでる姿がかわいかった
そんな事あるのか…
というかフクロウが海を渡るなんて初めて知った
鳥すげえ…
>>>だれ?
>>キンシコウとプレーリー
>ありがとうがーでん行ったんだ
二人ともキャラと似てる…
>しろげ「代わりにショウジョウトキやってあげてもいいんですけど!?」
>ちなみにアプリ版と声優同じ
「そのかわり『ですけど』は封印です(ドヤァ)」
アプリでは言ってないので
影が薄いけどいいデザインだと思うのでいつかスポット当たって欲しいフレンズ
影が薄いけど
>後ブレッブレに描こうと思ったけどなんか途中から爽やかになってたマーゲイちゃん貼っておやすみなさい
みんなありがと~~~とか言ってそうなマネージャーだな
本日の東京は雨が降らずいい感じに曇った絶好のお出かけ日和だったね
夏休みシーズンも明けたし気温も湿度も落ち着く頃合になったので
前から気になっていたサンシャイン水族館に行ってきたよ
やっぱりお出かけは平日に限るね
>なぁとしあき
>けもフレスレを開いたあとにけもフレスレを探していたんだ
>ああ…けもフレスレ探さなきゃ
みんな寝てるわね
今ならどんな歌を歌っても文句を言われ無さそうだわ
>なぁとしあき
>けもフレスレを開いたあとにけもフレスレを探していたんだ
>ああ…けもフレスレ探さなきゃ
>みんな寝てるわね
>今ならどんな歌を歌っても文句を言われ無さそうだわ
そこの音波兵器よ お前もとっとと寝るのです
ていうか12話まで観終わったのだ
阿鼻叫喚うぇぶみ地獄がスーッと効いてこれは……
>>なぁとしあき
>>けもフレスレを開いたあとにけもフレスレを探していたんだ
>>ああ…けもフレスレ探さなきゃ
ツッチーがもう限界だ…
スナネコはやくきてくれー!
>そこの音波兵器よ お前もとっとと寝るのです
ぜんりょーくでうたったーあとにねるーのはーさいこーーーーお----!!!!
しんはっけーんーーー!!!!!
>そういや世界観似てるな
けもフレといい
人類消滅後の世界で前時代の遺物がまだまだ形を残してるって設定の世界好き
人類はいないから北斗みたいにヒャッハーな世紀末でもない
ただただ静的な衰退した世界
固有の名前とかあるのかな
>けもフレみてたら歯磨き1時間半してた
>というよりも1時間半くわえっぱなしだった
>そういや世界観似てるな
>けもフレといい
>人類消滅後の世界で前時代の遺物がまだまだ形を残してるって設定の世界好き
>人類はいないから北斗みたいにヒャッハーな世紀末でもない
>ただただ静的な衰退した世界
>固有の名前とかあるのかな
「ポストアポカリプス」っていうジャンルで確立されてるよ
>ぜんりょーくでうたったーあとにねるーのはーさいこーーーーお----!!!!
>しんはっけーんーーー!!!!!
(寝ろ…と……言った……だけで…また…して…も……!?)
えー…
本日もまた故オオコノハズクの葬儀にお集まりいただきまして…
もうあの音波兵器は放っておいた方が良いと思うんですが…
つーかいい加減学習しろって… それでも自称・博士かって…
まあそんな感じで御参列の皆様にはお手を煩わせて申し訳なく思っておりますです
もえあがーれー!
もえあがーれー!
もえあがーるーんですけどー!
>「ポストアポカリプス」っていうジャンルで確立されてるよ
ググってみたらこの場合は北斗とかよくあるゾンビゲームの舞台みたいな
死と恐怖と暴力が存在するような世界のことも含んでるのね
そういうのがなくて人類の遺したものが静かに朽ちてくようなのが好きなんだよな・・・
>そういうのがなくて人類の遺したものが静かに朽ちてくようなのが好きなんだよな・・・
そんなに俺の頭皮に興味があるのか?
>「ポストアポカリプス」っていうジャンルで確立されてるよ
>ググってみたらこの場合は北斗とかよくあるゾンビゲームの舞台みたいな
>死と恐怖と暴力が存在するような世界のことも含んでるのね
>そういうのがなくて人類の遺したものが静かに朽ちてくようなのが好きなんだよな・・・
あーまさにけもフレはドンピシャだな。廃墟とかロマン合って良いよね。想像を掻き立てるような歴史の一部が遺ってたりするとなお良い
>>廃墟いいよね…
>いい…
>けど廃墟の出てくるゲームといったら
>高い確率で苦手なホラーとセットなのがつらい…
良いよね・・・
でも何でもホラーに繋げるのは嫌い
>あーまさにけもフレはドンピシャだな。廃墟とかロマン合って良いよね。想像を掻き立てるような歴史の一部が遺ってたりするとなお良い
なんかすごいな
旧ソ連の遺物か何か?
>>あーまさにけもフレはドンピシャだな。廃墟とかロマン合って良いよね。想像を掻き立てるような歴史の一部が遺ってたりするとなお良い
>なんかすごいな
>旧ソ連の遺物か何か?
チェルノブイリじゃないかな?
>なんかすごいな
>旧ソ連の遺物か何か?
世界4大廃墟の一つ、ブルガリアにある「共産党ホール」
廃墟好きなら一度は憧れる聖域
>ヘラジカだって速いんだぞ
疾き事ヘラジカの如く!
徐かなる事ヘラジカの如く!
侵掠することヘラジカの如く!
動きまくる事ヘラジカの如しだ!
>>マルちゃんのやっちまった感が凄い
>ネタにされてたのにな
広報の機敏さが問われるから…
桶屋みたいに積極的にいかないとね
もうすぐ冬ですよ…井村屋さんまってますよ
日清は微妙なハイジや魔女宅のアニメやってると思ったらカレーメシがとんでもないことになってるからなあ
良くも悪くもフットワーク軽すぎる
>>地震だ
>>・・・騒ぐほでもないか
>(ツチノコの袖を握って離さないスナネコ)
>チェルノブイリじゃないかな?
チェルノブイリかぁ
チェルノブイリって事故起きる前までは
割と栄えてて遊園地もあったっぽいんだよね
観覧車はEDに出てくる観覧車とそっくりだね
別の物らしいけど
>>ヘラジカだって速いんだぞ
>疾き事ヘラジカの如く!
>徐かなる事ヘラジカの如く!
>侵掠することヘラジカの如く!
>動きまくる事ヘラジカの如しだ!
風林火山じゃなくてヘラヘラヘラヘラだな!
>実際はもっと小汚いけどな
まぁこれはこれで…落書きがなければもっといいのだが
廃墟の落書きホント雰囲気ぶち壊しで邪魔すぎる…
流れガン無視だけどコウが名前に入るフレンズはえっちみたいな話を前聞いた気がするのでオオセンザンコウ書いた
センちゃんは帽子?のひさしが髪にはりついてたりスカートと尻尾の構造が同じだったりしてどこまでが着脱可能な服なのかわからん…
>ポストアポカリプス→人類滅亡の危機→ゾンビパニック→突然現れる超人
ここの子達は左の翼に1つだけタグがついてるのは人工保育で育ったペンギンなんだと
>キャラ的に海未ちゃんっぽいのでどうしてもギンギツネが
>CV三森すずこと勘違いするキタキツネの方なのに
公式ガイドを誤植とまで思ってた俺ガイル
>別に他所が先にやったからダメってことはないし
>みんなで乾麺業界を盛り上げればええ
念
全体で盛り上がれば良いと思う
>>饅頭って凄い字だな
>確か生贄の生首の代わりだったような気がする…
どこの動物園や水族館にも熱心な常連はいるらしく
一般客と思わしき老夫婦に嬉々としてガイドをする一般客と思わしきおにいさんがいたよ
曰くこっち側の水槽には一匹だけタグのついていない子がいて愛称は「みーちゃん」だとか
20年くらい生きてるここの最高齢だとか
自分達のような人間はたくさんいる中からその個体を探しだすだけでも楽しいだとか
まるでペンギン博士だ...
間違ってたらゴメンね
>諸葛亮が人の頭を川に流す風習を改めさせるために造ったって起源説があるからな
渡りたかった川が氾濫しててそれを鎮めるために
川に人の頭を百とか千とか流す儀式があるって聞いたんだけど
それはちょっと…ってことで代わりに流したのが
今で言う饅頭というものだったんだったかな
>例えば動物園とのコラボってロイヤリテイいくらくらいなんだろうね
けもフレは動物園に対してはアホみたいに安いと聞いた
そういやスナネコが砂から出したじゃぱりまんの袋はファミチキの袋が元ネタだったよね
コラボの際はこの辺りも是非…
>食品のジャパリマン商品化はどこが一番早く出るのか
カフェで出してたおやきみたいなやつ美味かったよね
食いであったし
>諸葛亮が人の頭を川に流す風習を改めさせるために造ったって起源説があるからな
正しファンタジー全開の南蛮討伐編が出典なので事実性はお察しである
>>例えば動物園とのコラボってロイヤリテイいくらくらいなんだろうね
>けもフレは動物園に対してはアホみたいに安いと聞いた
「損して得とれ」理論なのかもしれない…
>アプリ版のハッピーエンドからの
>アニメ版はバッドエンドにするって展開は本当に凄いよね
まぁアプリが好きだったと言う人は
アニメとアプリは平行世界みたいなもんだと思えば…
>それはちょっと…ってことで代わりに
ジャパリまんが「食べないでください」の代わりだとするとあってるのかも
>水族館で聞いた実際の声
>女子学生「プリンセスペンギンいますか?」
きさま!見ているな?(けものフレンズを)
なんでプリンセス名乗ってるんだっけ
>>>饅頭って凄い字だな
>>確か生贄の生首の代わりだったような気がする…
>1505930802052.jpg
ベトナムのドラえもん人気は凄まじく、画像の綺麗なジャイアン以外に出来杉とかのび太パパまであるらしいな
ロイヤルペンギンはイギリスだっけ
アニメ版フレンズフルコンプの旅で最大の難所はアリツさんだと言う
そこら辺の鳥inアフリカ!
>>どん兵衛だけだと足りないという現実
>いなり寿司も買うんだ
うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
ハロウィンコラボに至っては
みさき公園にいない動物フレンズたちだけでコラボしてるからな
日本にいない動物やUMAもこれで安心
>アニメ版フレンズフルコンプの旅で最大の難所はアリツさんだと言う
実物を見るという点でいえば
1番はツチノコじゃないかな…
存在しないものは見れん
>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
でもおしっこが甘くなるのです!
>>>どん兵衛だけだと足りないという現実
>>いなり寿司も買うんだ
>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
日本のサラリマンを支えてきた栄養補給食
アシカ自体は珍しいものでもないけど
ここは下から見上げることができる構造が多くてそこは新鮮だったね
>かばんちゃんVSカメレオンちゃんは見てて癒される
かばんちゃんが提案した玉と棒を使った戦いごっこで
へっぴり腰の柔らか棒に練習としていいようにやられちゃうカメレオンちゃん可愛い
>タイリクオオカミが偏在しすぎる
タイリクオオカミってのは数多くの亜種を一まとめにした括りだからこうなっちゃう
ヒグマも実は同じ
楽しそうな姉と姉ポジを描いてみたが
キャラ崩壊にもほどがあるね
>楽しそうな姉と姉ポジを描いてみたが
>キャラ崩壊にもほどがあるね
そうだね押したけどそういう意味のそうだねじゃないからね
こういうのも実にいいと思う
オットセイかと思ったらアシカだった
でかいのがアシカでちっさいのがオットセイだと思ってたんだけどなぁ...
上野のアシカとかめちゃくちゃデカかったからそのイメージのせいかな
>フランケンシュタインは博士の名前であって怪人の名前ではない
「フランケンシュタインの怪物」
略してフランケンシュタインだもんなー
>>文章はそうだね
>>絵はいいねと認識してくれい
>怪文書と一緒に素敵な自作絵があった場合はどうしましょう
そうだけどいいねボタン
>雪男や狼男のフレンズも女の子になるのかな
雪男っていうとイエティとか…
ホモ・サピエンス以外の人とか原人のフレンズはどうすると考えるとないかな?
狼男は…
狼なの?男なの?
>セルリアンとかいう絵が苦手なとしあきに優しい生物
最近は特に2Bのセルリアンちゃんが人気だと聞いた
>アリと白アリはダメだよ
おまんじゅうにシロアリを入れなくて
何を入れろというんですかっ…!
>>>例えば動物園とのコラボってロイヤリテイいくらくらいなんだろうね
>>けもフレは動物園に対してはアホみたいに安いと聞いた
>「損して得とれ」理論なのかもしれない…
もともと動物園の活性化もけもフレプロジェクトの目的の一つだからな
>>アリと白アリはダメだよ
>おまんじゅうにシロアリを入れなくて
>何を入れろというんですかっ…!
あなたに蟻に対する熱意を届けます…
私の歌を聴けー!!!!!
アフリカででけえ蟻塚つくるシロアリと日本で住宅襲うシロアリは味的にどうなんだろう
アードちゃんのシロアリ評は現地のものだろうから国内生産分は食用に耐えれるんだろうか
>レッパンはこう見えて猛獣だから
>周囲の動物を見境いなく攻撃する
>ただ攻撃の方法がちょっとおもろいだけで
パンチに振り回されるのも可愛い
威嚇も可愛い
総選挙やってますアピール
カワウソは展示場の小ささに対して人が多すぎる...
平日でコレってお休みの日はどうなっちゃうの
>>毎日保存してたら記録媒体足らない
>全て保存している何かに憑りつかれているようなとしあきがいるらしい
虹裏で保存してるのは手描きあきの画像だけだなー
転載画像は元のヒや渋へ行って保存してるし
そんなことをしてたらけもフレフォルダが6ギガちょいに…
クジャクさん怪文書見てたら描きたくなった
先週動物園でクジャク見たけど飾り羽がない時期でも青色が凄い綺麗で満足…
>No.511234988
の4Tをつかうと
>1スレあたり300MBくらいある
なら13981スレ保存できるぞスレあたりの保存単価0.5円!
>スレ単価0.5円!
スレ価値0.5円÷としあき人数≒スレ価値ほぼゼロ
スレ伸びないって言われても…
各イベントが落ち着いて平日の四時だぜ
そりゃ…おはよう!朝4時に何してるんだい? って聞かれるわ
>午前4時なのにスレが伸び続けているという時点で何かがおかしい
>これもデカイケツのご加護なのか
けもフレスレに居る人(見に来る人)が多いんだろうね
多いってことは色んな生活スタイルの人がいるわけで
結果常時スレが回って24時間スレが立ち続ける
東武の子達もそうだけどこいつらしょっちゅう相手の首周り噛み合ってばたばたするよね
あれはカワウソ流の遊びなのかな
オグロプレーリードッグ役の大空パイセンとキンシコウ役のわっちゃんと合流して飲んだぜーい!!
@yamashita_mami
メチャシコサラマンダー
水族館だけどほとんど水族館コーナーにはいなかったなぁ
こっちは写真撮り辛いってのもあるけど
モスクワにて交通を混乱させたヘラジカ
https://youtu.be/DwjeYrnjd6M
普段色んな動物園回ってるのと比べるとスペース的にはあまり広くないから
同じエリアにずっと留まってあっちとこっちを行ったり来たりするだけだったけど
活発に動くカワウソはたくさん見ることができたしケープペンギンはかわいかったし楽しめたよ
まあ水族館だからってのもあるけど入館料が大人2200円とちょい高めの価格設定なんだよね
あまり関係ないけど池袋だけあって受付のおにいさんもすごいイケメンだったわ
夜も明けるからそろそろ撤退せねばね...来週ちょっと北海道回ってくるよ
では失礼
>>>>>寒いときはお鍋!
>>>>〆はラーメン!
>>>うどん!
>>ごはん!
>カレー!
余った分はあとでフラッペにして食べましゃう
>>>>>>寒いときはお鍋!
>>>>>〆はラーメン!
>>>>うどん!
>>>ごはん!
>>カレー!
>余った分はあとでフラッペにして食べましゃう
>フラッペ
????????
>????????
フラッペ: 氷を細かく砕いて洋酒やシロップをかけたもの。かき氷。
>元ネタがあったのか…
ちなみにその後しばらく原因不明の腹痛に襲われた上で
ダイエットに成功すると言う副作用も付いてくる
調べてみたら博士がトキに抹殺されて助手が葬儀を挙げたのは5回だったわ
動物園やフレンズのカピバラちゃんはまったりの権化だもんねぇ
野生のカピバラちゃんはごはん!やおやつ!になったりするけど
どん兵衛買いに行ったらホントに売り切れてたのだ……今でこれなら、ヤクザPの言ってた「お楽しみ」が来たらどうなってしまうのだ……?
>どん兵衛買いに行ったらホントに売り切れてたのだ……今でこれなら、ヤクザPの言ってた「お楽しみ」が来たらどうなってしまうのだ……?
終わりだ…もう
>>けものフレンズ鍋
>>具材:シロアリ、ごはん、うどん、尿、パップetc
>だし汁はお任せだゆぉ♪(紅茶投入)
ファンのためにも喉は大事にしないと(はちみつ追加)
>>>けものフレンズ鍋
>>>具材:シロアリ、ごはん、うどん、尿、パップetc
>>だし汁はお任せだゆぉ♪(紅茶投入)
>ファンのためにも喉は大事にしないと(はちみつ追加)
カレーを食べさせるのです(カレー投入)
>>>けものフレンズ鍋
>>>具材:シロアリ、ごはん、うどん、尿、パップetc
>>だし汁はお任せだゆぉ♪(紅茶投入)
>ファンのためにも喉は大事にしないと(はちみつ追加)
紅茶にはミルクを入れるといいそうよ出してみましょウ"オ"ェ"(ミルク追加)
>>>けものフレンズ鍋
>>>具材:シロアリ、ごはん、うどん、尿、パップetc
>>だし汁はお任せだゆぉ♪(紅茶投入)
>ファンのためにも喉は大事にしないと(はちみつ追加)
じゃぱりまーん
ジャパリまんだけはネタで買って食ってみたいな
このイラストいろいろむごい気がするのだが…せめてフォーク使わせてやれ
>そういや昨日淀川の河川敷にシカが出没したそうな
>https://mainichi.jp/articles/20170921/k00/00m/040/195000c
>どっから来はったんやろ?
大山崎や男山あたりの山なら桂川や木津川の堤防とほぼ隣接してるからあとは川沿いに移動したらかしら
>>>>具材:シロアリ、ごはん、うどん、尿、パップetc
>>>だし汁はお任せだゆぉ♪(紅茶投入)
>>ファンのためにも喉は大事にしないと(はちみつ追加)
>カレーを食べさせるのです(カレー投入)
>紅茶にはミルクを入れるといいそうよ出してみましょウ"オ"ェ"(ミルク追加)
>赤い方が食欲をそそると思うんですけど!(唐辛子投下
>ヘパリーゼ!ヘパリーゼとアルフォートもお願いします!
そうして出来上がったのがこの一皿
朝カレー早くするのです!
今日は辛口の大盛りでお願いするのです!
とっととするのです!!
>朝カレー早くするのです!
>今日は辛口の大盛りでお願いするのです!
>とっととするのです!!
博士専用です
ロビンソンクルーソーってとこのやつらしいです どうぞ
コツメちゃんとジャガーさんをCMに出そうとする企業はないのか
よしじゃあイマイチなプーズでも貼るか
日本だと東松山だけだからもっとじっくり見てくるんだった
>よしじゃあイマイチなプーズでも貼るか
かわいいのに知名度のせいで不人気な子多いよね
子供の頃に見た夢見ヶ崎のヘラジカも大人気では無かった気がする
>コツメちゃんとジャガーさんをCMに出そうとする企業はないのか
マスコット起用されてるけものじゃないからどっかの企業の広報さんが何か閃くのを待つしかないかな
カワウソ総選挙の東松山代表ビジュとララ
どっちがどっちかは自分もわからない
今日の占いはセグロジャッカルちゃん
ラブラブしたいけど白いパワースポットってどこ…?
>コツメちゃんとジャガーさんをCMに出そうとする企業はないのか
「ごはん!」と「たーのしー!」というと
食博とかB-1グランプリとか
しかしとしあき以外には通じないのがネック
>めざましテレビ
アライさんなんて引き取る側が3000円払うから-3000円なのだ…
ツラいのだ…
葉っぱ齧るのたーのしーなビジュかララのどっちかと突如浮上するビジュかララのどっちか
>ポリンキー ポリンキー おーいしさの秘密はね♪
>教えてジャガーさん
>芸はたーのしー!しながら覚えてくれるけど躾は全然楽しくないので怒るぞ
叱られるのは楽しくない
>>ちゃんとしつけできるのか
>バーンドサッみたいな芸をしてる動画もあるくらいだし
>できるんだろう
白浜アドベンチャーワールドのアシカショーで瞬間的に出番があったので
どういう仕掛けでやってるんだろうと思ったが
ちゃんと覚えるのだな
>普通に描いてほしいこちらを見て舌なめずりするアミメキリン
ちょっと違うか!
あれ?テレビ見れてないけどペットとして好意的な紹介しているの?
コツメちゃんってアライさんと同じで稀に懐く個体もいるけどペット向きじゃないって紹介している動物園があったよね
>あれ?テレビ見れてないけどペットとして好意的な紹介しているの?
>コツメちゃんってアライさんと同じで稀に懐く個体もいるけどペット向きじゃないって紹介している動物園があったよね
ペットとして飼うには難しいって説明してる
>イヌネコはしつけやすいと言うか教えたり叱ったりする前になんかやべーな…的な雰囲気を感じてるよね
犬「許してくださいなんでもしますから!」
猫「おあしす」
>イヌネコはしつけやすいと言うか教えたり叱ったりする前になんかやべーな…的な雰囲気を感じてるよね
猫はその辺理解したうえでわからないフリする
>そういうのがなくて人類の遺したものが静かに朽ちてくようなのが好きなんだよな・・・
ニコですまんが「*ハロー、プラネット。」という曲がそんな感じの世界観かな
ハンカチをわすれるな
>>イヌネコはしつけやすいと言うか教えたり叱ったりする前になんかやべーな…的な雰囲気を感じてるよね
>猫はその辺理解したうえでわからないフリする
うちで飼ってた犬は即小屋に逃げ込むのでやらかしたのがすぐにバレていた
>二日酔いで朝ごはん食べられないヘパリーゼ残しておくべきだった
うちの在庫を譲ってあげたいゆぉ…
>ニコですまんが「*ハロー、プラネット。」という曲がそんな感じの世界観かな
けものフレンズがあの感じだったら見なかったな…
似たとこがあるってのは分かる
>>さてこれはなにヤマアラシでしょう
>ニシインドキノボリヤマアラシ!
プレート撮ってくるの忘れたけど正解はカナダヤマアラシでした
>そんなことよりきょうはけもフレぱびりおんの新情報が来るぞ!みんながっかりする準備はOKか?
大丈夫!
俺スマホ持ってねぇから・・・
>そんなことよりきょうはけもフレぱびりおんの新情報が来るぞ!みんながっかりする準備はOKか?
旧アプリも吉崎氏が色々監修(ストーリーからレアリティまで)してるし
廃課金ゲーとかにはならないと思ってるぞ俺
>俺スマホ持ってねぇから・・・
コンシューマーで出るのが待ち遠しいっスね…
できれば3DSかVitaで出してほしいっス…
>コンシューマーで出るのが待ち遠しいっスね…
>できれば3DSかVitaで出してほしいっス…
それも持ってへん・・・
サターンとかじゃあかんのか
>旧アプリも吉崎氏が色々監修(ストーリーからレアリティまで)してるし
>廃課金ゲーとかにはならないと思ってるぞ俺
それは大丈夫だとは思うが肝心の中身がな...
企画立ち上げから開発期間を考えるとまともなもんじゃない気がするんだよね
吉崎先生がゲーム用ストーリーに注力してた様子はないし何よりぱびりおんというタイトルとアプリ未満のけもフレアラームの出来が不安を煽る
>そんなことよりきょうはけもフレぱびりおんの新情報が来るぞ!みんながっかりする準備はOKか?
むしろ楽しみだぞ俺
黒い観覧車でググったら
1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
さすがに早すぎるしファミコン時代のキャラゲーみたいに元々あった新作ゲームの企画を乗っ取って
キャラだけけもフレにしたとかじゃないか?
>>>さてこれはなにヤマアラシでしょう
>>ニシインドキノボリヤマアラシ!
>プレート撮ってくるの忘れたけど正解はカナダヤマアラシでした
もしかしてウーニー?
>黒い観覧車でググったら
>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
交尾し放題だね!
>黒い観覧車でググったら
>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
外見えない観覧車って何の意味が…
ヤれってこと?
>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
当然スルーもできるんだろうけど
こんなのにわざわざ乗るなんて今からヤりますって言ってるようなもんじゃん
>カワウソ総選挙の東松山代表ビジュとララ
>どっちがどっちかは自分もわからない
ビジュ君はシャイでララちゃんは積極的らしい
ぶっちゃけスマホゲーはガッツリ遊ぶやつより暇な時にポチポチできるやつが良い
ゲームゲームしたやつはコンシューマーに期待
>そんなことよりきょうはけもフレぱびりおんの新情報が来るぞ!みんながっかりする準備はOKか?
まぁ基本無料でデレステみたいなのが遊べる時代だしね?
まぁあんまり暴力的じゃなければそれで
>けものフレンズパビリオンはベルトスクロールアクションゲームらしい
かばんサーバルボスの三人を入れ替えて障害物を越えてゴールを目指すゲーム
もしくはファイナルファイト
>70万円くらいらしい
アライさんを234匹捕獲すれば買えるのか…
>けものフレンズパビリオンはベルトスクロールアクションゲームらしい
カリゴッコノジカンダ
>黒い観覧車でググったら
>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
どう見ても中を覗かれない構造にしか思えない
>>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
>当然スルーもできるんだろうけど
>こんなのにわざわざ乗るなんて今からヤりますって言ってるようなもんじゃん
お台場の大観覧車でも1周16分だしそれでヤって出てこられるなんてどんな早漏だ
>けものフレンズパビリオンはベルトスクロールアクションゲームらしい
落書きがたくさんある地下鉄とかスラム街とかがステージになってそう
>ぱびりおんはゲーム性よりストーリーがしっかりしてた方が嬉しい
あらすじ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「カバン・ミンミィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、カバンは「素ーバル」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
>ぱびりおんはゲーム性よりストーリーがしっかりしてた方が嬉しい
俺はストーリーほぼゼロにかけるぜ
今やアニメがメインになってるからゲームでは新しく話を伸ばさない方向で来る気がする
>>1/10の確率で乗れる一切外が見れないロシアン観覧車とかいうのが出てきた
>高所恐怖症の俺にはぴったりだな
何しに乗るねん!
>キャラ崩壊設定無視みたいなゲームがお出しされたらどうしようと思うと不安で夜しか眠れない
キャラ商売してるとこなんでそれだけはないだろう
ただそれはそれ以上のことも起こらないのを意味する
>>高所恐怖症の俺にはぴったりだな
>何しに乗るねん!
罰ゲームで観覧車一周ツアーで乗せられるときに選ぶにきまってるだろ!
>ビジュ君はシャイでララちゃんは積極的らしい
逃げるように先に上がったのがビジュで追いかけたのがララだったのかな
わからんけど
>けものフレンズパビリオンはベルトスクロールアクションゲームらしい
かばんちゃんがフレンズを助けたり助けられたりしながら
密猟者を文字通り肉塊に変えていくゲーム…
>ぱびりおんのテーマソング聞くと
>ストーリー無いゲームとはあんまり思えない
ラブライブの音ゲーくらいのお話はあるかもな
おはよう
上で出てたけどiPhoneからうぇぶみを貼るにはOPlayerで保存して(再生・ファイル名変更・フォルダ分け可能)Documents経由で(フォルダ分類・ふたば入力フォームの「ファイルを選択」から直接参照可能)貼るとサクサクになるぞ
どちらも無料版で充分なのでよかったら試してみて毎日お気に入りのうぇぶみを貼るんだぞ
>ぱびりおんのテーマソング聞くと
>ストーリー無いゲームとはあんまり思えない
あらーむが10.X話的なボイス内容だからぱびりおんも12.X話的な感じだと思う
>ぱびりおんのテーマソングみんなもう聞いてるのか…
MADでそこらに転がってるしな...
たしかに何回でも旅に出ようとか未踏のエリアを進もうとかはゲームに関係ありそうではある
>食品のジャパリマン商品化はどこが一番早く出るのか
順当なら山崎パンか井村屋か
ファミマなら井村屋だろうけど統合元年なんでわかんねー
中村屋とか日本ハムにプリマハムなんかも差してくる可能性はゼロじゃない
ヒの誰かが耳コピしたフレ!フレ!ベストフレンズ歌詞ネタバレ注意ね
すごくプロジェクト全体の核心に触れてそうな気がするのは冷奴でしょうか
>>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
>でもおしっこが甘くなるのです!
ここ数日の糖尿病報告が多い件
>>>>どん兵衛だけだと足りないという現実
>>>いなり寿司も買うんだ
>>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
>日本のサラリマンを支えてきた栄養補給食
立ち食いな
美学なんだよな
>>>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
>>でもおしっこが甘くなるのです!
>ここ数日の糖尿病報告が多い件
どうして自分のおしっこが甘いことを知ってるんですか?
>>>>うどんやそばにいなり寿司は最高の組み合わせだよね
>>>でもおしっこが甘くなるのです!
>>ここ数日の糖尿病報告が多い件
>どうして自分のおしっこが甘いことを知ってるんですか?
つまり
いくら人気効果で二期がゴージャスになってもアニメに出られるフレンズは限られてる
だからアプリに求められるのは必然的にフレンズ数となる
と俺は思う
>だがしかし半年で作れるフレンズの数には限界が…
最初は少なくても後から追加すればいいんじゃないか
ソシャゲってそうやっていくもんでしょう?
>ヒの誰かが耳コピしたフレ!フレ!ベストフレンズ歌詞ネタバレ注意ね
>すごくプロジェクト全体の核心に触れてそうな気がするのは冷奴でしょうか
だからこそゲームとまったく関係ない気もするな…
ゲームにはストーリーないんで自由に歌詞お願いします的な
>ソシャゲってそうやっていくもんでしょう?
ゲームが続けばな…まあ今ならみんな突っ込むかね
となると集金強めのゲームか…
>あらーむで見られる程度のアニメーションじゃないといいな
さわってリアクションがほぼない尾崎有香の声を聞くだけで700円とかじゃなかったらいいよね
>Documents経由で
すまんこう書いたけど今貼ろうとしてみたらなんか上手くいかないのでやっぱGoogleドライブをおすすめする
昨日までは貼れたのにどうして…
>へーきへーき!アップデートで後からもフレンズが追加できるよ!
>プリンセスは追加されなかったことをみんなは知らない
追加はされたけど無料化までの誰も手に入れられなかったと聞いた
>追加はされたけど無料化までの誰も手に入れられなかったと聞いた
情報の裏はちゃんと取りなさいね
発表されたけど追加はされてなかったよ
>パビリオンのほうはねんどろみたいな頭身のシルエットが出てたな
>また全部描き直すのか
旧アプリもそうだけどゲーム内で観音絵で動かせる訳でもないし
書き直すというよりゲームのグラを反映させるとそうなる
>パビリオンのほうはねんどろみたいな頭身のシルエットが出てたな
>また全部描き直すのか
ブシロブースでパネル展示あるみたいやし
早くみたい
>ネクソンじゃないだけまともなゲームになるから安心しろよ
ブシロードのスマホゲーがどんなのがでて現在どうなのかを調べてもまだそんなことが言えるかな
仕事で行けてたらすぐ情報貼れたんだがあいにく別の仕事でTGSには行けなくてね
ビジネスデーだからあまりすぐには情報入ってこないだろうね
ジャパリアクション
ジャパリシューティング
ジャパリスポーツ
ジャパリRPG
ジャパリシミュレーション
ジャパリノベル
ジャパリパズル
>位置情報を使うゲームだったらどうしよう
だとしたらフレンズが汚れるわって理由で埼玉にフレンズはいないね
埼玉県民だからわかる
サンドスター火山になって動物を狙撃しフレンズを増やしていくシューティングゲーム
無機物を撃ったらセルリアンが出て減点だぞ
>よしざきおにいさんのジャガ絵いいよね・・・
割りとレアい吉崎かばん絵の一つでもある
>>ネクソンじゃないだけまともなゲームになるから安心しろよ
>ブシロードのスマホゲーがどんなのがでて現在どうなのかを調べてもまだそんなことが言えるかな
なんかしろくろジョーカーてのとクレしんのやつが
箱庭というかシムシティみたいな感じっぽいんでガワだけ変えるならこんなのがいいな
ゲームとしての評価は知らんけど
>イオンで北海道フェアやってたので北海道限定どんべえ何個か買ってきたよ
>きつねカレー天ぷらといろいろあるのね
キタキツネとカレーの鳥の天ぷら...?
>>>位置情報を使うゲームだったらどうしよう
>だとしたらフレンズが汚れるわって理由で埼玉にフレンズはいないね
>埼玉県民だからわかる
ちょっといいかな
>そもそもブシモって企画だけで開発自体は外部委託だから出来に関してはブシモどうこうより外部委託次第だよね
ゲームの出来ってのは開発力以上に胴元の出す予算と期間が影響するのだ
ブシロードがいくら金出してどれだけ時間をくれたかが問題
期間は半年...金は...さて
>そもそもブシモって企画だけで開発自体は外部委託だから出来に関してはブシモどうこうより外部委託次第だよね
旧アプリ版もそうだしね…
>まあ少なくともネクソン時代のSDは廃棄されてるみたいだから素材は全部作り直しなんだろう
いや廃棄されていなくてもネクソン側が権利を手放さないと言う可能性も…
>>割りとレアい吉崎かばん絵の一つでもある
>ハクトウワシって初期設定とかでは出る予定だったのかな
>ハンター役とか?
序盤のサル系フレンズ→コツメカワウソ
という例があるからありそうではある
戦闘力高くて飛行可能なハンターとか使い勝手良すぎだし
>しろくろジョーカーてのと
調べてみたらこれタイトルで戦国ものってわからないせいで損してるだけでかなり面白そうだな
てかGPSで全国城巡り機能とかこれ動物園巡りに最適なんじゃ
>アラームの占いだとネクソン時代の絵使ってるけど同じように新しいアプリも使えないのかな
図鑑的な部分ては使うのではないかな
>>ハクトウワシって初期設定とかでは出る予定だったのかな
>とし
>それオオタカ
まじかまじだ恥ずかしい
どうもアプリ版のみの子は記憶がごっちゃになってしまう
>フェネックあたりはコオロギとかぺろっと食べちゃうんじゃないかな
ペットのタランチュラ用のコオロギがたまに脱走するけどうちのジジ猫見向きもしないぜ
>フェネックはアライさんを食う時はじっくり時間をかけそう
た…食べないでほしいのだぁっ!!!
>アラームの占いだとネクソン時代の絵使ってるけど同じように新しいアプリも使えないのかな
あれはそもそもネクソンが吉崎先生のイラストを使用してるのであってアプリ版の為に用意したものではないぞ
>(さっととしあきの頭にサソリを貼るフェネック)
フェイスハガーしか思い浮かばなかった
子供たちの意識向上のために
特定外来生物を捕獲するゲーム…
捕獲した生物の分ポイントがもらえてそれでガチャが回せる…
ネクソンのは吉崎先生とネクソン側のデザイナーが書いたのとあってネクソン側のデザイナーが担当したキャラだけ使えないからカードとかで一部キャラが先生にリメイクされてるんだっけ
>捕獲した生物の分ポイントがもらえてそれでガチャが回せる…
乱獲されるアライさん…
けものフレンズ企画第2弾初日です!さーてこのサイン入りTシャツはどこにあるでしょうか‥
@MISAKIKOEN
>アプリ・漫画版の頃から既に・・・
ミライさんと一緒にフレンズ見てほわほわ~してたしヤバいメガネ一族の一員だったね
出来ることならガチャ要素はキャラに対しては入れないで欲しいな
欲しいキャラを引けなかった時にスウッと作品熱が冷めてしまう現象があるのでけもフレでそれは絶対味わいたくない
課金ガチャなら装備とか衣装とかその辺だとありがたいあるいはガチャ以外での集金
>京王線沿線在住だからスタンプラリーしてくる
吉祥寺は改札から見て右方向
>>京王線沿線在住だからスタンプラリーしてくる
>吉祥寺は改札から見て右方向
吉祥寺から行こうと思ってたので助かる
ありがとう
>v>エロゲーといえばelonaと言うインディーズゲーがあるんじゃが
>媚薬で卵や乳を産ませるゲーム来たな…
死体から集めたアレソレで人体練成するゲーム帰れや!
コンシューマゲーなら実機でなくとも蒸気とかオリジン弁当とかで出来なくもないからそっちでも出てくれると嬉しいなぁ・・
平日は空いてるとみせかけて遠足客大量パターン
見事的中してしまった
>あるいはガチャ以外での集金
フレンズを集めるためのじゃぱりまんが買える
特定のフレンズを狙うには好物のじゃぱりまんが必要で…
>平日は空いてるとみせかけて遠足客大量パターン
周辺にどれだけ小学校幼稚園があるか
それらが平日の枠を取り合っていると考えると
もしかしたらいない日のほうが少ないのかも
>平日は空いてるとみせかけて遠足客大量パターン
>見事的中してしまった
ちゃんと事前に近隣の園&学校の予定把握しておかないとだぞ俺
>平日は空いてるとみせかけて遠足客大量パターン
カブトガニ博物館に平日行ったら小学生の集団に占拠されてたの思い出した
>平日は空いてるとみせかけて遠足客大量パターン
>見事的中してしまった
まあそのパターンなら午後に空くから大丈夫じゃろ
ソニックみたいにセルリアンに捕まったフレンズを助けてくアクションゲームいいな・・
カオスサンドスターコアを集めてみんなの記憶を取り戻す的な・・・
昼からお楽しみくださいって念押ししてて画像がPPPのパネルってことは
最終日にPPPが来るかも?って事なのかそれともただの冷奴なのかわからん……
じょうほうきました
ゲームないようはわからん...
旧アプリみたいに進んでいく画面が眼に浮かぶが...
>旧アプリみたいに進んでいく画面が眼に浮かぶが...
これアニメーションさせるの地味に厳しいタイプのSDじゃね?
>これアニメーションさせるの地味に厳しいタイプのSDじゃね?
アニメはなしでスライドしていく感じるでコストカット
>じょうほうきました
>ゲームないようはわからん...
>旧アプリみたいに進んでいく画面が眼に浮かぶが...
あの二等身そのままゲームキャラなのか…
フレンズ救出モノは世界観にも合ってていいかも
記憶の問題は主人公が持ってる特別な技とかパークのオーバーテクノロジーとかで回復出来るとして
助ける度に使用キャラが増えてく的なの
もしくはパークに散らばったサンドスターの塊・・・例えばエクストラじゃぱりまんを集める度にフレンズが増えてくとか・・・
>じょうほうきました
>ゲームないようはわからん...
>旧アプリみたいに進んでいく画面が眼に浮かぶが...
こうならなくてよかった…
本日(9/21)から「京王の電車に乗って動物たちに会いに行こう!
多摩&井の頭Zoo×けものフレンズ すたんぷらりー」が始まりました。@TamaZooPark
>カブトガニ博物館に平日行ったら小学生の集団に占拠されてたの思い出した
笠岡?いつか行ってみたいんだよ
津山と呉も行きたいけど平田食事センターが無くなって車中泊に便利なところが思い浮かばない
>開発のuniquewaveってなんとなくCMできいたことのあるアプリはあるけどどうなんだここ……
旧アプリの話題の時に同時に話が上がりやすいメルクストーリアのところかい
>>じょうほうきました
>>ゲームないようはわからん...
>>旧アプリみたいに進んでいく画面が眼に浮かぶが...
>こうならなくてよかった…
ミクダヨーさんじゃねえか!
>>これアニメーションさせるの地味に厳しいタイプのSDじゃね?
>アニメはなしでスライドしていく感じるでコストカット
アラレちゃん走りなら動かすの足だけで済むよ!
ヘラジカの國府田さんがガイドブックで宣伝してたから声は入れたんだろうがアニメのヘラジカかアプリ版のキャラなのか全然分からん!
カラカルは漫画版ネクソン版とサーバルの親友という恵まれた位置にいたのに
アニメに出演出来なかったために一気に不遇扱いになっちゃったから……
>pavilionとは
>主な意味
>大型テント、(庭園・公園の)休憩所、あずまや、(野外競技場などの)付属建物、(博覧会の)展示館、パビリオン、(本館から突き出た)別館、(病院の)別病棟
>つまりサーバルちゃんもアニメサーバルじゃなくて
>アプリサーバルか
かばんちゃんと出会う前の話でカラカルが出なかった理由が判明するかもしれん
>https://www.youtube.com/watch?v=Tc3kyXJDJ_U
>ユニークウェーブがブシモで配信してるクレヨンしんちゃんアプリのプレイ画面参考に
最近あるひたすら走っていくゲームか
けもフレもそんな感じなのかな
>カラカルは漫画版ネクソン版とサーバルの親友という恵まれた位置にいたのに
>アニメに出演出来なかったために一気に不遇扱いになっちゃったから……
まるでアンギラスだ
>https://www.youtube.com/watch?v=Tc3kyXJDJ_U
>ユニークウェーブがブシモで配信してるクレヨンしんちゃんアプリのプレイ画面参考に
これやってたけどアプリとしては普通で重くなったりとか深刻なバグとかもなく悪くはなかった
ただ広告表示がしつこすぎて止めたけど…
>ユニークウェーブがブシモで配信してるクレヨンしんちゃんアプリのプレイ画面参考に
なんか低年齢層向けのタッチだなって思ったが
なるほどそういう開発なのね
>https://www.youtube.com/watch?v=Tc3kyXJDJ_U
>ユニークウェーブがブシモで配信してるクレヨンしんちゃんアプリのプレイ画面参考に
こういうフラッシュゲーム一時期流行ってたな
>これやってたけどアプリとしては普通で重くなったりとか深刻なバグとかもなく悪くはなかった
>ただ広告表示がしつこすぎて止めたけど…
糞ゲー感あるな...
>ユニークウェーブがブシモで配信してるクレヨンしんちゃんアプリのプレイ画面参考に
一緒にフレンズがいっぱい走ってくれるのは良いと思います
カグヤ姫sozai
細かい色調は誰か別のとしあきがやってくれるでしょう…
>じょうほうきました
ついにゲーム内容が解禁されたか
だがどういうゲームなのか全然わからん…
開発元社員数10人で所在地がベンチャー向けの格安レンタルオフィスだしまあうんバグとかなく無事リリースできたらいいほうじゃないかな・・・
ってかカグヤコウモリ、共通する部分が草履の紐形状だけって
リニュアール度がコヨーテ超えてんな
>ちなみに会社のスタッフは10名
>ゲームでも少数精鋭みたい
10名の中にはくれしん開発に残ってる方もいるだろうし実質スタッフ最初7人途中から4人の体制と見た
>ヒ公式発表まだだが東武動物公園のフンボルトペンギンのコガ(ビール兄)が先日死亡とのこと
お悔やみ申し上げます
>今は亡きぷちっと★ロックシューターを思い出したよ
やっほい
あのタイプなら少ないイラスト数で着せ替えもバトルも出来るな
>ついにゲーム内容が解禁されたか
>だがどういうゲームなのか全然わからん…
具体的な情報はないね
・・・年内間に合うんです?
https://twitter.com/whitenoize/status/910679607589847040
PV直撮りきた
けものフレンズ 2017年配信予定! pic.twitter.com/4AeQwOmNC5
— whitenoize (@whitenoize) September 21, 2017
>このけもフレブームはいつ終わるかわからないからとにかく早くリリースしようという強い意志を感じ
アニメはファンを信じて作ったけど
アプリはファンを信用してないって感じだな
その違いが結果に如実に出そう
>このけもフレブームはいつ終わるかわからないからとにかく早くリリースしようという強い意志を感じる
自分の中ではガン○ムのファンとか○ヴァのファンみたいに長く続きそうな感じがしてる
たぶん一生ハマってる系のアニメ
>https://twitter.com/whitenoize/status/910679607589847040
>PV直撮りきた
施設の外見がなんかかばんちゃんの帽子っぽいな
けものフレンズ 2017年配信予定! pic.twitter.com/4AeQwOmNC5
— whitenoize (@whitenoize) September 21, 2017
>https://twitter.com/whitenoize/status/910679607589847040
>PV直撮りきた
客になってパークを見て回るゲームなのかな
けものフレンズ 2017年配信予定! pic.twitter.com/4AeQwOmNC5
— whitenoize (@whitenoize) September 21, 2017
>https://twitter.com/whitenoize/status/910679607589847040
>PV直撮りきた
ゲーム部分はまだ見れないのか…
けものフレンズ 2017年配信予定! pic.twitter.com/4AeQwOmNC5
— whitenoize (@whitenoize) September 21, 2017
ぴ、PVぐらいはもうちょっとこう動いても良いんじゃないですかね・・・せめて表情とか
これじゃ全員.jpg状態じゃねぇか
ん、んーせっかくのゲームショーなんだからもうちょっとこう頑張ってくれてもよかったんじゃないかなPVこれじゃちょっと出来のいいエロゲのデモムービーみたいで
>ん、んーせっかくのゲームショーなんだからもうちょっとこう頑張ってくれてもよかったんじゃないかなPVこれじゃちょっと出来のいいエロゲのデモムービーみたいで
エロゲのデモムービーはもっと良く出来てるよ……
キャラが本編で動かない場合でもデモではアニメさせるし表情もコロコロ変わるしエフェクトもマシマシだぞ
まあ現情報じゃ何もわからんわ
どんなゲームがほしいかはアニメのどの要素に一番のめり込んだかによるからな
個人的にはコンシューマでフレンズやボスと廃墟パーク探索するだけでいいんでください
>集金ゲーになるくらいなら
散々グッズに手を出した手前俺にはそうは言えなくなったわ
でもこれは一度時間掛けて練り上げてくれないもんかね・・・
開発を急ぐあまりメンテに次ぐメンテでまともにサービス提供できないくらいなら
仮に年を越してもしっかりしたゲームを作って欲しいとも思う
>キャラの動きったって前のアプリでも紙芝居だけで動いてなかったし…
戦闘モーションは良いと思うんですけど!
>ラッキービーストとスタービーストが居るな
なんか、まだ人が繁栄してた頃の話なのかな
>開発を急ぐあまりメンテに次ぐメンテでまともにサービス提供できないくらいなら
魔王の始め方は何時になったら再開されるんですかねぇ…
アプリ版だってPVじゃそこら辺のアプリゲームと変わらんかったけど内容はよかったらしいしまあ実際くるまでは分からんよ
>魔王の始め方は何時になったら再開されるんですかねぇ…
閉じた時点で最短でも10月予想だったし
お城の作り直し期間とか考えると1年は待とうね
>>ラッキービーストとスタービーストが居るな
>なんか、まだ人が繁栄してた頃の話なのかな
そもそもストーリーなんてないパターンじゃないかな
>キャラの動きったって前のアプリでも紙芝居だけで動いてなかったし…
いっそのことペパプ予告みたいに紙に割り箸つけたのが動く感じで…
>期待より不安が大きい……
>助けてバーン様
(そんなこと言いだされたらまた矛先をこっちに向けられてしまう…)
>動物にカメラを合わせるとその動物がフレンズとして登録されるような某ポ○モン的なゲームでいいんだが
よく言われるがポケモンのあれは開発会社の独自技術と世界展開して得たノウハウにポケモンマネーをこれでもかとつぎ込んだ一品なので
あんなもん開発するぐらいならまだ普通のコンシューマゲー開発したほうが安いぞ
観察ゲーは手がかからないなら結構楽しい
モノを置いて待ってると対応したフレンズが対応した時間に対応した行動を取るとかね
>キャラの動きったって前のアプリでも紙芝居だけで動いてなかったし…
実際に配信されてからアプリ評価するようなこと言ったら
運営の自演かみたいなこと言われる流れになったりしたらヤだよ…
>観察ゲーは手がかからないなら結構楽しい
開発する方から見ると少ない方で見積もっても初期キャラ数最低50×対応モーション数のアニメーション用意しなければならないから開発期間全く足りてないと思うなぁ
>>期待より不安が大きい……
>>助けてバーン様
>(そんなこと言いだされたらまた矛先をこっちに向けられてしまう…)
大変だよな…
中間管理職ハドラー
>キャラデザ変えたのは大人の事情かなー
そうかもしれないけど
われわれ素人が大人の事情を推測し始めるとロクな事にならないのです
>>じょうほうきました
>開発のuniquewaveってなんとなくCMできいたことのあるアプリはあるけどどうなんだここ……
>https://www.unique-wave.com/
他に作るところ無かったんだからしぶしぶでも受け入れろよ
>観察ゲーは手がかからないなら結構楽しい
>モノを置いて待ってると対応したフレンズが対応した時間に対応した行動を取るとかね
どこでもいっしょとかたまごっちをベースにしたのとかやりたいね
ガチャで出したフレンズを育てるみたいなのとか
うんち片付けないと食べて死ぬとか
漫画版みたいな世界観でパーク経営やフレンズとの交流が可能という内容なら惹かれるものはあるが
ぱびりおんはそういうのとも違いそうだし…
>ていうかそもそもソシャゲあんまりやらないとしあきも多いんじゃないか
その辺も含めた敷居の低さ感はあるかなバトルが絡むとどうしても高レアの廃課金になるし
けもフレのゲームというよりけもフレのコラボゲームくらいの期待度で待てば良いのでは
でも前作はけっこう面白かったらしいし期待しちゃうよね
>ていうかそもそもソシャゲあんまりやらないとしあきも多いんじゃないか
ガラケーのときは普通にやれてたのに
スマホのゲームは体がつらくなった
やたら重いっていうのもあるけど
>ジャガーさんはどっち準拠かな
ごはん!とわからん!しか連呼しないジャガーさんなんて嫌だよ?
同様にフレンズのコスプレするミライさんや訳の分からない生き物と化すアミメキリンも勘弁してよ?
ソシャゲといえばみゆはんが声優やるこのゲーム
去年発表されたのにまだサービス開始しとらんのかい
>ソシャゲといえばみゆはんが声優やるこのゲーム
>去年発表されたのにまだサービス開始しとらんのかい
みゆはんは歌手なんだよね……?
あのPVは初報なんだからあれでゲーム内容を予想するというのがバカらしいというか
第二第三のPVが来なきゃなんとも言えんでしょうが
>キャラデザ変えたのは大人の事情かなー
なんかキャラデザと使用イラストをごっちゃにしてるとし多くない?
キャラデザ自体は共通だろ
>>>みゃん
>>みゃん
>minmi-
minmiism in Japan
しかしあんまりガツガツバトルバトルするのもらしくないし
ガチャ地獄されてコンテンツの評判悪くされるくらいなら
まったり観察ゲーも悪くないかなと
熊に体当りするねずみ書いた
くまさんって かくの かんたんだな
>ソシャゲといえばみゆはんが声優やるこのゲーム
>去年発表されたのにまだサービス開始しとらんのかい
まあそんなもんだr…事前登録開始してる!
>>何があったんだ・・・まるでかばんちゃんの巨大な碑みたいじゃないか
>ミライさんの帽子型じゃない
パークガイド全員あの帽子なんですけど!
いつから開発されてたかが気になるな
去年ぐらいに話を取り付けたならば依頼できる先が限られているのも仕方ない
今ならば引く手あまただろうけどそう考えると充実したゲームが出来るまであと1年2年かかるかもしれない…動物園にでも通いながら待つか
アニメ放送後半年以内に舞台とカフェとバスツアーとオーケストラとビアガーデンと再放送を成功させたアニメのゲーム…
オーダーきついっすよ
こうしている間にもけもフレコラボがどこか水面下で進行していると思うとワクワクするッスねー
>加減しろ!
すたんぷらりーが始まりました。ぜひ、フェネックに会いに来てください
@井の頭自然文化園[公式]認証済みアカウント
>まだ横スクロールベルトアクションかもしれないし…
ヘラジカ「敵将黒セル討ち取ったりー(くぐもった社員声)」
そしてジャパリまん喰いまくるボーナスステージへ
ツキノワグマにたいあたりをしかけるも!全然効かず「すごーい!」と感激されるねずみ
ヘラジカに見つかり連れ戻されるねずみ