映画ではこの話をやれ - 二次元裏@ふたば(img)
1 : 2017/01/12 17:47:47 No.402486921
1484210867585.jpg[画像通報]
2 : 2017/01/12 17:49:41 No.402487120
1 ☆11
3 : 2017/01/12 17:50:09 No.402487162
1 ☆6
4 : 2017/01/12 17:50:39 No.402487215
5 : 2017/01/12 17:50:43 No.402487224
6 : 2017/01/12 17:51:14 No.402487282 ☆1
7 : 2017/01/12 17:51:16 No.402487286
8 : 2017/01/12 17:51:26 No.402487304
9 : 2017/01/12 17:51:46 No.402487340
1 ☆2
10 : 2017/01/12 17:51:55 No.402487364 ☆15
一色先生の話をふざけるなって一蹴した常識人がいたことに驚いた
11 : 2017/01/12 17:52:30 No.402487432
12 : 2017/01/12 17:52:38 No.402487449
13 : 2017/01/12 17:52:47 No.402487467
14 : 2017/01/12 17:53:04 No.402487506
>頭に斧刺したのに重傷で済むんだ
前頭葉が陥没する態度で済んだのだ
15 : 2017/01/12 17:53:26 No.402487548
16 : 2017/01/12 17:53:29 No.402487555
1
鎌倉警察署ですらふざけるなと返答してくる圧倒的鎌倉力の高さ
17 : 2017/01/12 17:53:41 No.402487573
18 : 2017/01/12 17:53:50 No.402487590
19 : 2017/01/12 17:53:51 No.402487594
愛が子供の命を救った感動話なので
これは大衆受けもいい
20 : 2017/01/12 17:54:51 No.402487699
21 : 2017/01/12 17:54:55 No.402487713
1
22 : 2017/01/12 17:55:02 No.402487722
1
>鎌倉警察署ですらふざけるなと返答してくる圧倒的鎌倉力の高さ
ハーブ案件だよ!
23 : 2017/01/12 17:55:07 No.402487732
犯人はサンタクロースって言った時は1コマで逮捕したのに!!
24 : 2017/01/12 17:55:32 No.402487792
25 : 2017/01/12 17:55:47 No.402487815
2
26 : 2017/01/12 17:55:48 No.402487816
27 : 2017/01/12 17:55:49 No.402487819
金田一で言うところの
名探偵の孫だか何だか知らないが調子に乗るなよ!
って言うポジションにいる刑事さん
28 : 2017/01/12 17:56:04 No.402487844
29 : 2017/01/12 17:56:24 No.402487881
>ハーブ案件だよ!
鎌倉じゃこれくらいにちじょうさはんじだろ!?
30 : 2017/01/12 17:57:05 No.402487981
幽霊やユニコーンが出たとかそういうのならまだわかるけど
今回のケースは口頭で説明されたらぶっちゃけ妖怪ハンターとかの類の作品ですら
「何言ってんだアンタ」としか返せないと思う…
31 : 2017/01/12 17:57:12 No.402487988
1
いくら助けてくれたとは言え
人形が窓から飛び込んできて目の前で犯人の頭かち割るとか
子供にはトラウマ過ぎるだろう…
32 : 2017/01/12 17:57:18 No.402488002
>なんで鯉のぼり召喚したの…
空飛んだ方が早いじゃん
33 : 2017/01/12 17:57:22 No.402488008
34 : 2017/01/12 17:58:19 No.402488127 ☆2
>子供にはトラウマ過ぎるだろう…
しかも数日前に寝てる時に自分の顔を見つめていた人形
35 : 2017/01/12 17:59:11 No.402488245
36 : 2017/01/12 17:59:44 No.402488313
37 : 2017/01/12 18:00:56 No.402488455
1
ちなみに鯉のぼりはいきなり召喚したわけではなく
子供が誘拐された時に偵察任務を与えて鎌倉上空を偵察飛行させた…金太郎が
38 : 2017/01/12 18:01:39 No.402488574
39 : 2017/01/12 18:02:13 No.402488656
40 : 2017/01/12 18:02:17 No.402488679
41 : 2017/01/12 18:02:20 No.402488692
1
人形は百歩譲ってわかるとして鯉のぼりお前は何なんだ
42 : 2017/01/12 18:04:28 No.402489026
43 : 2017/01/12 18:04:37 No.402489044
44 : 2017/01/12 18:06:17 No.402489230
45 : 2017/01/12 18:07:18 No.402489345
46 : 2017/01/12 18:07:32 No.402489378
この人形って昔の職人が作ったもので斧もちゃんと金属製で刃が付いてるんじゃなかったっけ…
47 : 2017/01/12 18:09:09 No.402489556
48 : 2017/01/12 18:10:56 No.402489778
>人形は百歩譲ってわかるとして鯉のぼりお前は何なんだ
人形念力で操ってる…
49 : 2017/01/12 18:11:33 No.402489857
刃のついた斧担いだ人形が夜中に自分を覗き込んでるって滅茶苦茶な恐怖体験だよな…
50 : 2017/01/12 18:12:02 No.402489936
>ちなみに鯉のぼりはいきなり召喚したわけではなく
>子供が誘拐された時に偵察任務を与えて鎌倉上空を偵察飛行させた…金太郎が
ふざけるな!
51 : 2017/01/12 18:12:07 No.402489957
少年ギャグ漫画の主人公になれそうなのに一話きりなのかな
52 : 2017/01/12 18:12:58 No.402490090
1
殆ど短編なんだからそらそうよ
たまに再登場するキャラもいる
53 : 2017/01/12 18:14:21 No.402490274
54 : 2017/01/12 18:14:36 No.402490313
55 : 2017/01/12 18:14:57 No.402490380
56 : 2017/01/12 18:15:38 No.402490468
57 : 2017/01/12 18:15:49 No.402490495
鎌倉では仏像とか道端のお地蔵さんとかも普通に出歩くから
五月人形が急に走り出して行っても全然不思議はないな
58 : 2017/01/12 18:16:24 No.402490591
59 : 2017/01/12 18:16:30 No.402490614
60 : 2017/01/12 18:18:29 No.402490885
61 : 2017/01/12 18:18:37 No.402490911
62 : 2017/01/12 18:19:30 No.402491079
なんか仏像が勝手にお寺抜け出して修行の旅に出てたりしてたよね鎌倉
63 : 2017/01/12 18:20:01 No.402491186
1
64 : 2017/01/12 18:20:19 No.402491239
65 : 2017/01/12 18:22:04 No.402491514
66 : 2017/01/12 18:22:19 No.402491548
>鎌倉では仏像とか道端のお地蔵さんとかも普通に出歩くから
>こいのぼりが空を泳いでいても全然不思議はないな
67 : 2017/01/12 18:22:44 No.402491611
この絵柄だからいいんだ
実写にしたら殺伐すぎるだろう
68 : 2017/01/12 18:22:54 No.402491634
1
69 : 2017/01/12 18:23:22 No.402491704
いつ見てもどういうジャンルの漫画なのかよくわからない…
70 : 2017/01/12 18:24:16 No.402491820
71 : 2017/01/12 18:24:50 No.402491898
>神奈川新聞なんだ…
カナロコ星人が発行してるからな
72 : 2017/01/12 18:25:13 No.402491965
73 : 2017/01/12 18:27:38 No.402492426
人形は子供が大好きで寝静まった頃に顔を見に行ったんだな
それでいて恥ずかしがり屋だから目が覚めたのを見て逃げたんだ
無理があるのでは
74 : 2017/01/12 18:28:22 No.402492575
1
人形が意思を持って動き出すのは良いけど何で台所漁るの…?
75 : 2017/01/12 18:28:38 No.402492623
2
>本物の斧じゃなくてよかったね
そうだね…
su1709924.jpg
76 : 2017/01/12 18:29:32 No.402492774
77 : 2017/01/12 18:31:22 No.402493044
78 : 2017/01/12 18:32:45 No.402493289
生きてるけど廃人だよね
まあ幽霊もいるから死を恐れる心配はないんじゃねえかな
79 : 2017/01/12 18:32:56 No.402493318 ☆2
>su1709924.jpg
そんな念入りに殺傷力を説明する必要があるのかな…
80 : 2017/01/12 18:33:28 No.402493414
1
鎌倉で誘拐しようっていうんだから頭に斧が刺さった位じゃ死なないんだろう
81 : 2017/01/12 18:33:59 No.402493519
鎌倉は死ねば地獄に行って普通に暮らせる
たまに死ねないでゾンビにされたり半死のままにされたりする
重傷とはつまり・・・
82 : 2017/01/12 18:34:21 No.402493590
83 : 2017/01/12 18:34:34 No.402493621
>人形が意思を持って動き出すのは良いけど何で台所漁るの…?
戸棚の食べ物を狙って鼠が徘徊してるから見張ってたんだったかな
84 : 2017/01/12 18:34:41 No.402493646
重体じゃないし重傷だから皮膚が切れただけかもしれないし…
85 : 2017/01/12 18:35:06 No.402493725
86 : 2017/01/12 18:35:20 No.402493757
頭に包帯巻いて困った顔を出来る余裕はあるから結構元気なんじゃないかな
87 : 2017/01/12 18:35:43 No.402493826
88 : 2017/01/12 18:36:06 No.402493895
1
89 : 2017/01/12 18:36:38 No.402493987
>鎌倉で誘拐しようっていうんだから頭に斧が刺さった位じゃ死なないんだろう
スーパーマンがいるからメトロポリスを離れて
ゴッサムで悪さしよう!みたいな間抜けかもしれん
90 : 2017/01/12 18:36:55 No.402494037
91 : 2017/01/12 18:37:12 No.402494089
普通のトリックの事件をいくつか解決した後でハーブ度の高いエピソードお出しして視聴者を混乱させよう
92 : 2017/01/12 18:37:23 No.402494118
>人形が動く程度鎌倉では騒ぐほどのことじゃない
さすがに鯉のぼりとのセットだと鎌倉でも異常事態のようだな…
93 : 2017/01/12 18:38:22 No.402494286
94 : 2017/01/12 18:40:00 No.402494579
1
鎌倉人はこんな程度で死んでたら命がいくつあっても足りないからな
95 : 2017/01/12 18:40:32 No.402494685
怪奇現象的な異常ではなく
シュールすぎる絵面が異常扱い
96 : 2017/01/12 18:41:06 No.402494783
97 : 2017/01/12 18:42:02 No.402494963
>su1709924.jpg
元々血がついてるってことは前科有りなのか…
98 : 2017/01/12 18:42:58 No.402495136
99 : 2017/01/12 18:43:37 No.402495257
>鎌倉人はこんな程度で死んでたら命がいくつあっても足りないからな
鎌倉人の命なんて塵芥みたいなもんよ
100 : 2017/01/12 18:44:38 No.402495432
101 : 2017/01/12 18:46:16 No.402495717
これとユニコーンの辻斬りの話を連続で上映しよう
見てる人の鎌倉力が爆上げだ
102 : 2017/01/12 18:47:47 No.402495954
103 : 2017/01/12 18:48:12 No.402496001
104 : 2017/01/12 18:48:51 No.402496118
105 : 2017/01/12 18:48:52 No.402496119
実は死んでるけどブードゥーの秘術で生かされてるだけかもしれない
106 : 2017/01/12 18:49:51 No.402496266
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/402486921.htm