諸事情により画像を削除しました。
>一般に助けを求める少女を見捨てるのは正義感があるとは言わないと思う
上は開始時の言動でどうやってもフォロー不可だし
下もこれのせいで何やっても無駄だよね
キャップは病弱のヒョロヒョロマン時代でもかっちゃんみたいないじめっ子なんかに憧れなんか持たずに立ち向かって間違いを認めさせるまで立ち上がる男だろ
よくわからないがミスター・グリーンはヒーロー失格の全身タイツの年増男という事だろう?
おい!!!!誰か今キャプテンの悪口を煎ったか!!!11!!!最高のヒーローだぞキャプテンは!!!!!
>このコラボは本当なんだったの…劇場で流されてめっちゃきつかった
さあこれなら本編開始だ!ってところでこれだからね
苦笑するしかなかったよ
色々困難と障害に苦しみながらヒーローらしい事してるヒーローと
人の為のヒーローごっこすらできてないヒーローじゃない学生並べて似てますよねってなんか嫌だな
かっちゃんは序盤あたりで戦闘におけるセンスはかなり高いとか言われてたけどさぁ 戦闘以外にもなんか天才成分ありましたっけ…?
社長はその頭脳をシステムやらスーツに落とし込むことで高い戦闘スキルも持ってるけど そもそも純粋な戦闘以外での分野の貢献度がメンバー1だぞ
職業ヒーローって設定の時点でもう失礼コラボするならタイバニにするべきだった
そういえばタイバニとヒロアカってなんか設定にてんな
>職業ヒーローって設定の時点でもう失礼コラボするならタイバニにするべきだった
おじさん達はなんだかんだでちゃんとヒーローしてるからな…
>そう言えばアメコミコラボなら鷹の爪団もやってたなぁ…よくワーナー許したなと思ってたらかなりノリノリだったと聞いて驚いた
まさはる要素が結構鼻に付くけどいい作品だったよ
>そう言えばアメコミコラボなら鷹の爪団もやってたなぁ…よくワーナー許したなと思ってたらかなりノリノリだったと聞いて驚いた
柳下はキレた
毎回キレてるからいつものことである
>大丈夫?アメコミファンにぶっ殺されない?
ディープなファンなら逆に今までも色々雑だったりしょうもない扱いも見てきてるから大丈夫だと思う
>ディープなファンなら逆に今までも色々雑だったりしょうもない扱いも見てきてるから大丈夫だと思う
キレないというか一々触れるのも面倒で黙殺だと思う
>>大丈夫?アメコミファンにぶっ殺されない?
>ディープなファンなら逆に今までも色々雑だったりしょうもない扱いも見てきてるから大丈夫だと思う
こんなんでもまだ関係性ある方だし本編に影響ないからキレないよ
>左の二人は色々と面倒臭い二人だけど
シビルウォーで決裂して殴り合いになるけど過去作追ってれば二人ともなぜこうなったかちゃんと理解出来るから…
>デクに正義感を感じたことないんだけど具体的にどのエピソードに正義感感じたんだこの画像作った奴は…
仮に疑問に感じても仕事だから仕方なく辻褄合わせしたんだろう
>広告やる人は「あ、これダメだ」って要素は頑なに隠すからなSWのブスとか
俺屍2と言い ただ自分の役目を全うしてるだけなのだ…
ディープな人達は本国の展開や引継いだ後の作風にキレたりする分
こっちのどうでもいいようなコラボはもはや眼中に無いからな
受け入れるとか許すじゃなくて眼中に無い
>広告やる人は「あ、これダメだ」って要素は頑なに隠すからなSWのブスとか
あのブスすごいよな、最後のジェダイのパッケージにいたけどすごい浮いてた
出てくる作品間違えてると思う
>ヒロアカ読んでないけど「」の話だけ聞いてたらマゾのホモ野郎が力を与えられてヒーローごっこする話としか思えない誇張抜きでコレなのが酷い
>ヒロアカ読んでないけど「」の話だけ聞いてたらマゾのホモ野郎が力を与えられてヒーローごっこする話としか思えない
間違ってない…
>ヒロアカ読んでないけど「」の話だけ聞いてたらマゾのホモ野郎が力を与えられてヒーローごっこする話としか思えない
自分で判断しきれないとビビッて避けるからヒーローごっこも出来て無いよ
>>むしろヒロアカの世界にサノス来いよ
>ついでに付いて来たデップー
そもそも、本家のアメコミヴィランに勝てるヒーロー右の世界にいるの?
社長は天才的頭脳こそ持っていてタフだけど基本身体能力は常人なので
他の連中よりかはまあ多少一般人よりの思考はできる
まあそれがあかん方向に行くこともあるんだけど
>そもそも、本家のアメコミヴィランに勝てるヒーロー右の世界にいるの?
アメコミヴィランも星の数ほど居るのでそれは居る
作中で明確な強キャラと描かれてるのには多分無理
社長は境遇からそういう振る舞いを心がけざるを得ないだけで
根は純粋なほど正義感というか他人の平穏を願ってるよね
かっちゃんにはそれがないとは言わないけど
社長とかっちゃんが似ている要素をあげるなら
精々が人間であるって点くらいだと思う
寧ろシビル・ウォーだとストーリーだけ聞いた未視聴者がなんで政府登録してないんだよってキャップの方をクソコテ扱いしてたのが懐かしい
>ディズニー主導じゃないのコレ
>アベンジャーズの宣伝なんだし
>でも確かになんなの…?
キャプキチの絵みたいにオールマイトへの応援がびっしり書かれた絵もあったけどあれはディズニー関係ないんじゃ?
まあ実写のキャップについてはあれだけどキャプテンアメリカそのものについてはプロパガンダとかに使われたりもしたから多少アレな扱いされてもファンはふーんって流すんじゃないか
>寧ろシビル・ウォーだとストーリーだけ聞いた未視聴者がなんで政府登録してないんだよってキャップの方をクソコテ扱いしてたのが懐かしい
コミックの方なら割と納得出来る
どちらが正しいって問題でもないが
>>そもそも、本家のアメコミヴィランに勝てるヒーロー右の世界にいるの?
>アメコミヴィランも星の数ほど居るのでそれは居る
クソ能力者とかクソミュータントの悪党ならなんであれヴィランになるので
ゲロを吐くと物を溶かすとか
攻撃が絶対に味方にあたるとか
全裸で徘徊するのが大好きになってしまったとか
一般人のマッチョなみの身体能力と引き換えに気温が下がると緩慢になってすぐ冬眠するとか
女性恐怖症を克服するために女装して夜の街をかけるおじさんとか
そういうヴィラン相手なら能力もってない時代のデクでも楽勝で勝てる
>カツキって作中ではベタ褒めされる才覚の持ち主のようだけど
>戦闘描写だけ見てるとそう強くは見えないよね
強いといえば強いけどそれ以上の格上が常に出てきて苦戦してるしね
ヒロアカはここだと明らかにキチガイに粘着されてるからここで評価聞いたとこで意味はないと思うの
それはそれとしてアメコミと比較するのもちょっと合わないよねこの漫画
>それはそれとしてアメコミと比較するのもちょっと合わないよねこの漫画
絵柄でアメコミらしさ期待すると内容でガッカリするからな
ネグレクトのおかげでいつまで経っても成長できない
意気地の腐ったショタを掌に乗せて可愛い可愛いしたい人からはかっちゃんはそれなりに人気あるけど
普通に読んでるとかっちゃんのキャラとしての魅力って皆無に近いよね
>ヒロアカは露骨なぐらいプッシュされてたからな
>しかも初期も初期から
進撃の巨人やゴブリンスレイヤーとかだって連載初期からめっちゃプッシュされてたし…
>進撃の巨人やゴブリンスレイヤーとかだって連載初期からめっちゃプッシュされてたし…
進撃はめちゃくちゃおもしろいしゴブスレだって小説部門になるけど面白い
>まあかっちゃんはヒーロー以前に人格が糞だからな…
それも単なるクソというよりちょっとケアが必要なタイプの子供だよね…
ヒーロー育成校に放り込んでる場合じゃない
仮免試験で表面を取り繕おうともせず試験官にキレ散らかして案の定不合格になっておいて
なんでデクお前は受かってんだよみたいなこと言い始めたのはマジで脳の病気か何かかと
社長はこれで皆が幸せになる!と思ったら超技術を駆使した人造超人とか生み出して
それが原因で世界滅亡の危機に繋がったりするくらい純粋な人なんだぞ
>そもそも右の世界のヒーローは名誉や金のためにじゃたらいているからな
それに関してはまあ良いと思う
アメコミだってそういうスタンスのヒーローはいないこともないし
金に関しては割と苦労してるヒーロー多いし…
>>進撃の巨人やゴブリンスレイヤーとかだって連載初期からめっちゃプッシュされてたし…
>進撃はめちゃくちゃおもしろいしゴブスレだって小説部門になるけど面白い
実際面白いしなどっちとも
ヒロアカもここでの評価はともかく売れてるのでプッシュされるにはそれなりに理由があるんだよ
>天下のジャンプであんだけ金注ぎ込んで宣伝してプッシュしても単行本一冊100万も行ってないのはなんで
流石に紙媒体の売り上げが下降傾向だからというのも考慮してあげて
大半のヒーローが金や名誉のために職業としてヒーローをやってるけど
そんな中で主人公は人を助ける真のヒーローとして…みたいになるかと思いきや
別にデクも目指してるのは職業ヒーローだしな
かっちゃん言動が粗暴で性格もクズっぽいけど
実は誰より人命を大事にしてるとか
そういう意外性も何も無いただ特殊能力持ってるチンピラからな…
今の時代で売れまくってるワンピースと進撃と七つの大罪がおかしいだけだし
最新単行本が初週90万部で進撃の巨人は売れなくなったって言われるくらいには進撃の巨人は売れてるのやべえ
>ヒロアカもここでの評価はともかく売れてるのでプッシュされるにはそれなりに理由があるんだよ
まぁファンにしろアンチにしろ作品触れてる層は多いって事だからな…
>別にヒロアカがうれてないってわけじゃないけど
>それにしても偉い継続的にプッシュするよなって
本来メインじゃなくて脇でノンビリやらせてあげるタイプの作品だとは思う
ヒロアカは主人公が学生だから学生の領分から飛び出せないっていうシナリオ上の制約があるおかげで
個性のせいで歪になってしまった社会という舞台を俯瞰しきれてない(有り体に言えば世直しとか)気がする
ジャンプのメイン層を考えると学生じゃないキャラを主役にするのは難しいだろうし仕方ないが…
>インターン編以外は別に言うほどクソじゃないと思う
仮免が正直つまんね…でもトガの採血とかのちに続く展開はどうなるかな
と思ってたらインターン編でゴミみたいな使われ方して終わったのには参った
>ヒロアカは主人公が学生だから学生の領分から飛び出せないっていうシナリオ上の制約があるおかげで
>個性のせいで歪になってしまった社会という舞台を俯瞰しきれてない(有り体に言えば世直しとか)気がする
>ジャンプのメイン層を考えると学生じゃないキャラを主役にするのは難しいだろうし仕方ないが…
アレな話だけどぶっちゃけ雄英って存在もあの世界の歪みの一つな気がしてならない
>アレな話だけどぶっちゃけ雄英って存在もあの世界の歪みの一つな気がしてならない
まさにそれが言いたかったんだ
目的が雄英にいて雄英のトップになろうって限りでは
その根本的な部分に立ち返る流れにはならないだろうなあって
インターン編はクソだったけど理解出来ない展開がある意味楽しかった
学祭編は斜め下の展開でじわじわ楽しい気持ちが削られた
学祭は辛い
かっちゃんアピールがつらい
まぁ人気投票の圧倒的優勝を見るとヒロアカを支えてるのはかっちゃんファンなんだろうけどさ
インターン全盛期は一週間常時スレ立って深夜でも1000レス超えるのが常だったからな
滅茶苦茶ではあったが正直毎週めっちゃ楽しんでた
>目的が雄英にいて雄英のトップになろうって限りでは
>その根本的な部分に立ち返る流れにはならないだろうなあって
デクやオールマイトの存在自体もある種の歪みだよなあ…
>学祭編は斜め下の展開でじわじわ楽しい気持ちが削られた
新装備のお披露目相手は笑える愉快な敵かと思ったら
実際は笑ってはいけない系の敵な上に悲しき過去…!だからな
というか単純に面白ければいんだよ面白ければ
一から十まで腐してやろうってのは少数派だろうし
色々言われてるのはやっぱ単純に漫画が面白くないからだ
>というか単純に面白ければいんだよ面白ければ
>一から十まで腐してやろうってのは少数派だろうし
>色々言われてるのはやっぱ単純に漫画が面白くないからだ
面白ければこまけぇ事はいいんだよが成立するもんだしな
>なんかヒーローとヴィランの話なのに極端にでもスカッとする分かり易い善悪描きたくないのかね
好きな作品は金色のガッシュベルです!
>ここでミリオとサーの画像が量産されててた時は駄目だった
>何が原因なんだアレ
「」の流行りの大半は大した理由なんてないし考えるだけ無駄だと思う
そもそも彼岸島が叩かれるのはアクションゲーじみた動きについてつっこみはいってるだけであって
シナリオがたたかれてることって早々ないよ
>サイコだったり哀しい過去…パターン以外の
>愉快犯的な楽しいヴィランがいてもいいよね
ジェントルがそういうヴィランになるんだと最初思ってたら変な過去話開始してえー…ってなった
>そもそも彼岸島が叩かれるのはアクションゲーじみた動きについてつっこみはいってるだけであって
感染関連についてはツッコミ入ってた気がしたけど
明さんに対しては半分吸血鬼疑惑が作中でも出てきたしね
>なんかヒーローとヴィランの話なのに極端にでもスカッとする分かり易い善悪描きたくないのかね
話を捻ること自体が悪いわけじゃないけど捻るせいで展開の見通しが悪いし
終わってみたら大して味わい深い話でもないのが
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/518342153.htm

