諸事情により画像を削除しました。
以前の凸凹した路面を走っていたときに比べ走行音がしないため接触事故が〜
みたいなのを今朝見てそれくらい通行者が気をつけなよって思った
>トラブルが思ったより少なくてマスコミがっかり
何か必死に初動のトラブルが、市場を崩壊させるレベルの問題だとでぎゃーてーぎゃーてー騒いでいるみたいだよ
まだ始まったばかりなんだから色んな諸問題がでて解決していかなきゃいけないのは仕方ないことだと思うわ
汚染埋立地っつっても老朽化ネズミーランドに比べるべくもなく衛生的なのはわかる
築地場外市場はまぁちょっと可哀想だけど田舎のイオン建設とか似たようなもんだし
>テリー伊藤の卵焼き屋は?
場外なんだから関係ないよ
築地で働いてた人からは築地で4番目に美味しい店という評価
お店は4軒しかないらしいけど
>まさに大山鳴動してなんとやらだったな
>出てくるネズミは一匹どころじゃないみたいだけど
病気まみれのネズミが大量にいる場所で魚売り買いしてて
その魚を長年食ってた東京都民かわいそうに
>密閉型にしたら空調が追い付かなくて30度近い室温になってるってのはどうなったの?
空調は追いついて無いんじゃなくて使ってなかったそうだな
>豊洲って埋立地だけど液状化対策とかしてんの?
建物杭とか構造でなんとかするのが普通
新しい建物もおばけのような杭支持だよ
地面の転圧とかで土地自体を何とかするなんて、
東京の土地をすべてコンクリートにしろというレベルの話になるよ
こんだけのゴミ掃除もしないで流そうとしてんだからそりゃ詰まるだろ
築地ではこれそのまま流してたんだろうからそりゃ汚いわ
築地では店の外にトロ箱やら積むのが常態化してて
豊洲でも同じことやってるんで通路が狭くなって難儀してるとさっきニュースで見た
>密閉型にしたら空調が追い付かなくて30度近い室温になってるってのはどうなったの?
ターレっつう熱源が入った分の予測が追いつかなかったらしいね
ただ築地連中は爆走上等だったから安全稼働させるように徹底されれば
少しずつ改善はされるかな?
>築地ではこれそのまま流してたんだろうからそりゃ汚いわ
ビニールゴミとかも普通に排水口から捨ててたことがバレちゃったからね
まぁ築地の場合はすぐ海に流れ出てたわけだけど
>密閉型にしたら空調が追い付かなくて30度近い室温になってるってのはどうなったの?
30度近いかは知らないけど室温高くて溶けるのが早くて鮮度が心配とか言ってたな
>こんだけのゴミ掃除もしないで流そうとしてんだからそりゃ詰まるだろ
>築地ではこれそのまま流してたんだろうからそりゃ汚いわ
>いわゆる普通の排水口だから
>以前の築地みたいな適当な使い方してると
>速攻で詰まるんやな
ついでにいうとそいつ移転反対派業者の急先鋒よ
反対運動の際にデマ山と一緒になってガンガンデマ振りまいてた
で、このばか騒ぎの仕掛人は誰なんだ?
ぶっちゃけ騒ぐ程の問題じゃ無かったよね?
今でも築地に固執してる人達って部外者っぽいし
>密閉型にしたら空調が追い付かなくて30度近い室温になってるってのはどうなったの?
競りの声が聞こえないからとエアコン切ったから室温上がっただけ
>ゆりかもめの市場前とか都内で一番乗降客が少ないらしいけど
>最下位脱出できるのかな?
そりゃまあ市場しかない上にその市場が開いてなかったからな…
土日になるし少しは賑わうだろう
え!?ターレの排熱考慮に入ってなかったとか嘘でしょ?
涼しくなってきた秋に奥内温度30度とかさすがにアカのデマでしょ?
もうちょっと補足すると
豊洲の床は雑菌の増殖を防ぐために乾燥した状態で使うのが前提
床を濡らすのは原則掃除の時のみとされていて
床の排水設備もそれを前提としている
>今後ネズミが東京中に拡散するらしいね
>ネズミってマジ怖いぞGの方が100万倍マシなくらい
そんなネズミの巣に放置してた魚を食べてた東京人
>というか築地の業者は梱包のビニールとか平気で排水口に流してるのか・・・
うん
発泡スチロールゴミも流してたんじゃないかな
>そんなネズミの巣に放置してた魚を食べてた東京人
東京に集まってから他県に再分配する仕組みだったから
たぶんとっしーも口にしたことがあると思うよ
>というか築地の業者は梱包のビニールとか平気で排水口に流してるのか・・・
水俣病とか平気でやってた頃から何も変わってなかったんやな
>>というか築地の業者は梱包のビニールとか平気で排水口に流してるのか・・・
>うん
>発泡スチロールゴミも流してたんじゃないかな
閉鎖した築地にアカ系の築地関係者とその支援者というかアカが雪崩れ込んだ騒ぎはキチガイ以外のなんだと
解体作業とか邪魔して五輪めちゃくちゃにしたいんだろうな
>>そんなネズミの巣に放置してた魚を食べてた東京人
>東京に集まってから他県に再分配する仕組みだったから
>たぶんとっしーも口にしたことがあると思うよ
つまり築地は日本全国に迷惑をかけてたわけか
>かなり前から移転の調整してた青果棟の方は
>何の問題もなく初日を迎えたみたいね
淡々と準備進めてた青果とサボタージュしてた水産
そりゃ差が出るさ
>何か必死に初動のトラブルが、市場を崩壊させるレベルの問題だとでぎゃーてーぎゃーてー騒いでいるみたいだよ
はーらーぎゃーてー
市場の建物としての問題は今後しっかりと解決していかなきゃ行けないが
市場を使う側も相応の意識改革が必要だわな
それができないで豊洲に文句しか言わないなら
都もどうぞ豊洲以外で商売してくださいって言ってやれ
>つまり築地は日本全国に迷惑をかけてたわけか
全国の水産業者が丁寧にとった魚を
築地のアホ業者がアホ温度管理で台無しにするって寸法よ
もちろん良心的で高い技術を持つ築地業者もいる
というか豊洲もそういうマナーが杜撰な業者が使うとちゃんと使う事前提の施設だからいろいろトラブル起きそうだな
それを施設がわの不備と大騒ぎするマスゴミ
>え!?ターレの排熱考慮に入ってなかったとか嘘でしょ?
>涼しくなってきた秋に奥内温度30度とかさすがにアカのデマでしょ?
設計段階で使う側のことが考慮されてないってどっかの業者社長が
>>そんなネズミの巣に放置してた魚を食べてた東京人
>東京に集まってから他県に再分配する仕組みだったから
>たぶんとっしーも口にしたことがあると思うよ
>つまり築地は日本全国に迷惑をかけてたわけか
流通は全国の市場と繋がってるので地方の市場の皆さんも振り回されてたよ
>市場を使う側も相応の意識改革が必要だわな
入った人はこれから慣れて行くよってポジティブな発言してたけどな
何故かコメンテイターが否定するいつものテレビ
豊洲に移転とかしなければ
これからもネズミに汚染された魚を売ってビニールや棍棒材を海に流してもお咎めなしで
東京の築地ブランドを守れたのに…何てひどい事を!
豊洲の設備は卸売場としては圧倒的に不十分だけど
そこに入ってくる業者がどいつもこいつもクソすぎて
もはや解決の道筋が見えない
>>市場を使う側も相応の意識改革が必要だわな
>入った人はこれから慣れて行くよってポジティブな発言してたけどな
>何故かコメンテイターが否定するいつものテレビ
関がつくなんかが口からでそうになった
>というか豊洲もそういうマナーが杜撰な業者が使うとちゃんと使う事前提の施設だからいろいろトラブル起きそうだな
>それを施設がわの不備と大騒ぎするマスゴミ
特に豊洲はHACCPっつー国際的な食品衛生基準を前提にした設備だから
それを順守しようとすると色々手順が細かくなるらしいね
>豊洲に移転とかしなければ
>これからもネズミに汚染された魚を売ってビニールや棍棒材を海に流してもお咎めなしで
>東京の築地ブランドを守れたのに…何てひどい事を!
豊洲自体の設備に足りない部分はあるけど
ビニールゴミや生ゴミをボンボン排水口に捨ててる奴らに言われてもねぇ?…ってなる
>豊洲の設備は卸売場としては圧倒的に不十分だけど
>そこに入ってくる業者がどいつもこいつもクソすぎて
>もはや解決の道筋が見えない
築地の悪いやり方を延々と続ける業者は
そのうち豊洲市場内で村八分になるんじゃね?
汚い環境が定着してる使うがわもそれが当たり前で雑になるっていうからな
豊洲は閉鎖環境だからちゃんとしないと内部環境は開放型よりひどいことになるかもだからきれいに使わないとね
>ターレの排熱ってバッテリーがそんな加熱するのかあれ?
坂道がある分負荷はかかるんじゃないかな
例の火災の原因もメンテ不十分+坂道パワーの影響って話だし
>特に豊洲はHACCPっつー国際的な食品衛生基準を前提にした設備だから
>それを順守しようとすると色々手順が細かくなるらしいね
築地はHACCPに対応出来なかったから外資系のホテルに卸せなかったしね
>積極的な業者は慣れて栄えて不満言っ手抜きする業者は淘汰されるだけ
排水口がゴミで詰まったら積極的な業者も困るしなぁ
真面目な業者が頑張って排水口の掃除したらいいのかね?
もっと根本的なことを言えばターレなんぞ廃止して
ベルトコンベアやリフト等の無人配送設備をつけるのが一番だったんだけどね
>マスコミの車が二車線しかない道路の1車線を路駐で占領するから大渋滞。
https://twitter.com/maitake92/statuses/1050163495352692736
https://twitter.com/maitake92/statuses/1050539834157064192
マスコミのカメラはどこを映して
どこを映さないか
>築地はHACCPに対応出来なかったから外資系のホテルに卸せなかったしね
そういう問題いっさいテレビで報じないよな
テレビ観てないから適当に言うけど
>そういう問題いっさいテレビで報じないよな
>テレビ観てないから適当に言うけど
適当な発言なのに的を射ているという貴重な例
豊洲側にファジーさとかマージン大きめにしてるかっていうと疑問だけど
築地での雑なゴミ処理とかが当たり前になってる業者にも使用講習とか検査とか自治ちゃんとやってもらわないとね
>もっと根本的なことを言えばターレなんぞ廃止して
>ベルトコンベアやリフト等の無人配送設備をつけるのが一番だったんだけどね
これは自分もそう思う
特に縦に階層が積み重なって移動も大変になったんだしね
>>マスコミの車が二車線しかない道路の1車線を路駐で占領するから大渋滞。
>https://twitter.com/maitake92/statuses/1050163495352692736
>https://twitter.com/maitake92/statuses/1050539834157064192
これは酷い
>もっと根本的なことを言えばターレなんぞ廃止して
>ベルトコンベアやリフト等の無人配送設備をつけるのが一番だったんだけどね
最初はその予定だったのをターレ使う人間の職なくなるってゴネて今の形
>坂道がある分負荷はかかるんじゃないかな
>例の火災の原因もメンテ不十分+坂道パワーの影響って話だし
まっ平らな所ばかり走ってた上に
そもそもろくに手入れしてないからね
仮に魚のプロだとしてもターレの整備のプロじゃない
他に聞いた話だと
豊洲では人工海水でやろうそのほうがきれいな水だからって
計画が上がっていたのを
天然の海水じゃなきゃダメなんだ東京の海水を浄化して使わせろってごねて
そういうことになったって話がある
>淡々と準備進めてた青果とサボタージュしてた水産
>そりゃ差が出るさ
夏休みの宿題が新学期になっても終わってなくて逆ギレするガキかよって感じだな
>>もっと根本的なことを言えばターレなんぞ廃止して
>>ベルトコンベアやリフト等の無人配送設備をつけるのが一番だったんだけどね
>最初はその予定だったのをターレ使う人間の職なくなるってゴネて今の形
ターレ使う以外の仕事出来ないのか
>まずゴミは指定された所に捨てましょうっていう
>幼稚園児が習うようなところから教育し直さないと
結局不まじめな業者のせいで排水口が詰まってみんな困ってるんだしな・・・
>築地での雑なゴミ処理とかが当たり前になってる業者にも使用講習とか検査とか自治ちゃんとやってもらわないとね
そういう講習今までやってきたけど
移転反対ありきで不真面目に受けてたとかそういうオチっぽい
豊洲とは関係ないんだが
危険な自撮りで死者もってニュースで観光地で観光客が道路のまん中で記念撮影で危険とやってたけど
お前らこそテレビ映えするからってどんだけにたようなことやもっとひどい迷惑行為やってんだよとって思った
>旧市場前は朝方
>晴海通り沿いのトラック路駐がいなくなってスッキリしました
元々築地の中に全ての卸のトラックが停まれるわけじゃないしな
これは別に卸市場だけの問題でもないけど
テレビ見てると馬鹿になる
マスゴミの糞な性質ちゃんと理解してない鵜呑みにしてると本当に馬鹿な事平気で言うようになる
>マスコミの車が二車線しかない道路の1車線を路駐で占領するから大渋滞。
今日のひるおび
「今日は渋滞もかなり緩和されてたみたいですね」
「プロですから動線考えるの得意なんでしょうね」
>卸しなんか通すさず生産者から直接買えってコトだな
それだと流通全体として非効率的すぎるから
集荷と分配を務めるのが卸の仕事なんすよ
流しちゃいけない物を排水溝に流すのは不法投棄なんだから
常習犯や警告しても聞かない奴は自治体の権限で普通にペナルティ与えりゃいいだろ
>流しちゃいけない物を排水溝に流すのは不法投棄なんだから
>常習犯や警告しても聞かない奴は自治体の権限で普通にペナルティ与えりゃいいだろ
でもね
ウチは昔からこのやり方でやってたんですよ!
>>マスコミの車が二車線しかない道路の1車線を路駐で占領するから大渋滞。
>https://twitter.com/maitake92/statuses/1050163495352692736
>https://twitter.com/maitake92/statuses/1050539834157064192
>マスコミのカメラはどこを映して
>どこを映さないか
マスゴミ最低!
>常習犯や警告しても聞かない奴は自治体の権限で普通にペナルティ与えりゃいいだろ
むしろ自治体のトップの方がこういう事やってそう
結局はマウンティング得意な人が上に行くし
>ウチは昔からこのやり方でやってたんですよ!
排水ゴミ問題にかぎらずウチは昔からありきで
実は非科学的な迷信じみた手法が横行してるのよなあ
>>反対運動で廃業者が出る→営業権買取
>>ウマー
>これが事実だから酷い
あれかシナかチョンの業者が入って行くんだな
>>流しちゃいけない物を排水溝に流すのは不法投棄なんだから
>>常習犯や警告しても聞かない奴は自治体の権限で普通にペナルティ与えりゃいいだろ
>でもね
>ウチは昔からこのやり方でやってたんですよ!
>>反対運動で廃業者が出る→営業権買取
>>ウマー
>これが事実だから酷い
>あれかシナかチョンの業者が入って行くんだな
大手が営業権=鑑札を買い占めるので新規は入れません
>最近はマスゴミのゴミムーブはネットの監視者がスマホで撮影してネットにうpするからましになってはきたね
でもね
この件に関しては一番マスゴミの嘘に警戒しなきゃいけない
豊洲の業者がテレビを鵜呑みにしっぱなしなんですよ
それぞれ店舗が区切られて以前のように見通しがよくなくてターレの接触事故が多いとか言ってたけど
むしろそれぞれの店舗の仕切りがなかったところで営業してったってことが大問題だったと思うしそれで仕事がやりにくくなったって文句出るのもおかしい
衛生面の問題もそうだけど今まで見逃されていただけってわからないんだろうね
>いっそごとごんぶとの排水管網をもうけて生ごみ全部一か所に纏められたらいいんでないの
ちゃんと分別してくれるならそれでもいいだろうけど
>ウチは昔からこのやり方でやってたんですよ!
数百年続くガチ老舗の呉服屋や和菓子屋ですら現代の法律に合わせて色々やりかた変えてんのに
生まれて100年も経ってない商売が昔からを名乗るなんて片腹痛いよね
組合でも2分してたし時間が解決してくれるんじゃないかな
打算ではあるけど、あそこの市場の人たちの人情なら大丈夫だと思ってる
>いっそごとごんぶとの排水管網をもうけて生ごみ全部一か所に纏められたらいいんでないの
そもそも衛生上の必然で大量に水を流してはいけないルール
ましてやゴミとか論外
>あー
>廃業者から買い取った営業権でシナチョン系が入ってきてトラブルか
>ありそうで困る
新規は入れない謎ルールがあるからセーフ
セーフ?
築地では汚い面は一切描写せず
豊洲移転でも都合の悪い事は伏せてた三代目ってホントクズなんだな
紹介した店もマズいし
築地と同じ通路スペースを取っていけるはずだったのに
前と同じように通路に荷物山積みにしてて馬鹿ばっかだと思いました
築地が戦前からの施設でインフラがゴミ化してたから雑な使い方してたんも多少しょうがないところもあったとは思うが
新しい施設入るならその施設のルールに従わないとね
市場の人間は早朝から働いて
昼過ぎに一段落だからちょうど今の時間帯にやっているような
ワイドショーが情報ソースの主体って聞いた
>あー
>廃業者から買い取った営業権でシナチョン系が入ってきてトラブルか
>ありそうで
上にも書いたけど市場内の大手卸が廃業した卸の営業権買い占めるので
新規入れないんだよ
今回の宙ぶらりんで廃業した卸の営業権買い占めまくった卸いるし
結局市場の人間の文化文明レベルが低すぎて現代に追いついてないだけって話だったか
すばらしい市場作ったのにいちゃもんつけられてかわいそう
小渕と市場の人間は建設者に謝罪しろ
>築地と同じ通路スペースを取っていけるはずだったのに
>前と同じように通路に荷物山積みにしてて馬鹿ばっかだと思いました
店舗ブースが1DKサイズだし
そもそも生け簀置けない広さでどうしろと
>店舗ブースが1DKサイズだし
>そもそも生け簀置けない広さでどうしろと
あれ1区画って乾物業者等のスペースいらない業者基準なんすよ
普通大型設備を使う業者は2区画以上が前提
>結局市場の人間の文化文明レベルが低すぎて現代に追いついてないだけって話だったか
>すばらしい市場作ったのにいちゃもんつけられてかわいそう
>小渕と市場の人間は建設者に謝罪しろ
豊洲の設計が利用者考慮が不十分でカッチリしすぎてる気もするが
それ以上に築地から準備も不十分でドタバタしいながらやってきた業者も問題が
いや、一番悪いのはそういうことにした小池と最初にこの問題に火をつけたアカが悪いな
なお未だ築地市場に店を構えて昨日も営業してた業者が居て
ソコに買出しに来る客が都職員と揉み合った後
ムリヤリ入場してたけど
背後に築地おかみさん会のオバちゃんが居てナ
…なんだよ!結局は共産党の差し金かい!
てな茶番
>この建築エコノミスト氏はまだ何か言ってるの?
ターレが曲がれないというのは馬鹿を集めるサンプルだ!って色んな所に喧嘩売ってる
>地面の転圧とかで土地自体を何とかするなんて、
>東京の土地をすべてコンクリートにしろというレベルの話になるよ
それをやったのがディズニーランド
震災時に周囲が阿鼻叫喚のさなかディズニーランドだけは比較的無事だったことで証明された
もとから比較的マシな土地確保したおかげもあるが
>この建築エコノミスト氏はまだ何か言ってるの?
ヒで
な?俺の言ったと通りになったろって言ってるな
今は国立競技場の方に文句言ってたけど
>建てる前に築地の業者側とどういう作りにするのかとかすり合わせなかったのかしら
意見出してくださいと譲歩したのにうるさい!あっちいけ!ばか!って市場が尽く断ってきたんだから
文句言う資格ないんだよな
デマ山があまりにも目立ちすぎて見過ごされているけれど
日刊食料新聞社というデマ連中が今日もワイドショーで嘘を振りまいている
>>建てる前に築地の業者側とどういう作りにするのかとかすり合わせなかったのかしら
>意見出してくださいと譲歩したのにうるさい!あっちいけ!ばか!って市場が尽く断ってきたんだから
>文句言う資格ないんだよな
なんだ自業自得かよ
>建てる前に築地の業者側とどういう作りにするのかとかすり合わせなかったのかしら
淡々と準備進めた青果はスムーズに終わり問題なし
サボタージュして文句ばっか言ってた水産は未だにブーブー
その違い
>少なくとも豊洲は衛生基準を守る範疇では
>利用者考慮はできてたと思うよ
なお地下5mにはガバガバに改定された環境基準ですら
生活するは絶対禁止レベルのブツが大量に残ったままですね
>築地では汚い面は一切描写せず
>豊洲移転でも都合の悪い事は伏せてた三代目ってホントクズなんだな
>紹介した店もマズいし
>一度反対した手前ずっと文句言い続けるしか無いんだろうな
何度も何度も経験あるけど
自分が間違っていたと認めるのは本当にしんどい
>なお地下5mにはガバガバに改定された環境基準ですら
>生活するは絶対禁止レベルのブツが大量に残ったままですね
お前地下5mで生活すんの?
>マグロを切るスペース無いって言ってたけど
>どうなったんだろう?
嘘ではないが大げさな話
確かに1区画あたりのスペースはマグロの解体には不足している
が年間を通して高額商品のマグロを扱うような業者は必然大資本なので
当然複数区画を借りて間仕切りを外して仕事するから関係がない
>なお地下5mにはガバガバに改定された環境基準ですら
その5mのあいだには分厚いコンクリートとか挟まれてないんですか… そうですか
>>一度反対した手前ずっと文句言い続けるしか無いんだろうな
>何度も何度も経験あるけど
>自分が間違っていたと認めるのは本当にしんどい
ましてやこの問題は全国に向けて発信したわけだからもはや引き下がれんだろうな
無駄にプライド高いし連中
>おじいちゃんがガラケーからスマホに変えて使いづらいと文句言ってる感
未だノートPCとガラケーでゴメンね
スマホなんて触ったコト無いヨ
>当然複数区画を借りて間仕切りを外して仕事するから関係がない
間口の幅が法律で決まってることを知らなかった建築エコノミストさんがいましたよね
冷蔵庫やシンクが入らない欠陥建築だって喚いてました
>淡々と準備進めた青果はスムーズに終わり問題なし
>サボタージュして文句ばっか言ってた水産は未だにブーブー
>その違い
そもそも何で魚屋の連中だけこんなギャーギャー騒いだの
>煽られると素の性格が出ちゃう建築エコノミスト
この汚い言葉遣い
きっとこいつプー太郎、バイトといっていいでしょう。
>未だノートPCとガラケーでゴメンね
>スマホなんて触ったコト無いヨ
また孫のタブレット使って変なトコにアクセスしてたでしょ
>そもそも何で魚屋の連中だけこんなギャーギャー騒いだの
借金まみれで移転する体力すら怪しいとか
移転を引き伸ばして補助金がっぽり目当てとか
移転を耐え切れずに廃業する業者の営業権狙いとか
自民党の大型事業だからハンタイハンタイとか
いろいろよ
>そもそも何で魚屋の連中だけこんなギャーギャー騒いだの
築地であらくれ気分のまま適当にやってた連中が
豊洲でルール守れと言われて対応できてないだけよ
>そもそも何で魚屋の連中だけこんなギャーギャー騒いだの
そもそも一番騒いでたのが大手の卸で豊洲にしっかり場所確保した上で
休業補償狙ってたとか
>その5mのあいだには分厚いコンクリートとか挟まれてないんですか… そうですか
なんか怪しい液体がたっぷり溜まってなかった?
夜中のラジオで聞いてたけど、今は卸市場通さずに漁港から直接買う業者が増えてるんだってな
まぁ外食やスーパーからすれば当然だよな、コストカットするなら完全に無駄な中間省くよね
>マスゴミ連中にゃオイシイネタだよなぁ
>そういった細々としたトラブル
マスゴミが異様に大騒ぎするけども結局時間がたっても
その問題とやらの影響が全然なくて有耶無耶にするパターン
モリカケと一緒
>大手が営業権=鑑札を買い占めるので新規は入れません
よくわからないんだけど営業権買い占めてなにかいいことあるの?店舗が広くなるとか?
>なんか怪しい液体がたっぷり溜まってなかった?
「たっぷり」言うのんがドレだけの意味か知らんけど
コンクリートの間の窪みにに砂利を敷いてあって
ソコに水が溜まってはいたが
人間が長靴(そんなに長くない)で歩き回れる程度だった
TVの報道見る限りでは
>よくわからないんだけど営業権買い占めてなにかいいことあるの?店舗が広くなるとか?
独占して二次卸で右から左に流すだけで儲けるって寸法でしょ
全盛期から売上は半分以下になったんだから豪勢な施設にする必要はない
さらに需要減で業者が廃業していけば広く使えるようになるという未来を見越した素晴らしい設計だと思うよ
>移転までに時間あったんだから色々調整して対応する暇合ったでしょとしか
反対反対お前らと話なんかしてられっかと自業自得でございます
>横の公園無駄だろ、何で作った
報道だけ見てると豊洲は人の住めない土地みたいな感じだけど
実際はタワマン建ちまくりで子供も沢山いるのよ
>あの詰まってたところ多分本来は水流すこと想定してない場所だと思う
水を流すことは想定している
ただし床清掃時の最低限の水
>夜中のラジオで聞いてたけど、今は卸市場通さずに漁港から直接買う業者が増えてるんだってな
その手の大手の主流は船買い
漁師と直接契約して水揚げ丸ごと買っていく
雑魚まで丸ごと買ってくれるから
根こそぎ漁になって行くのでヤバい
>移転までに時間あったんだから色々調整して対応する暇合ったでしょとしか
比較的マジメな業者は下見に来て使い勝手を考証してたけどネ?
>>なんか怪しい液体がたっぷり溜まってなかった?
>「たっぷり」言うのんがドレだけの意味か知らんけど
>コンクリートの間の窪みにに砂利を敷いてあって
>ソコに水が溜まってはいたが
>人間が長靴(そんなに長くない)で歩き回れる程度だった
>TVの報道見る限りでは
地下面積幾つだっけ?20cmでも広さで計算した総量とか
考えたらダメなのかな
>報道だけ見てると豊洲は人の住めない土地みたいな感じだけど
>実際はタワマン建ちまくりで子供も沢山いるのよ
学校もあったナ
先月末に豊洲のイベント会場行ってきた
>他の市場は普通に稼働してるんでしょう?
>人間の質が悪いのか設計の質が悪いのか両方なのかそれともこんなものなのか
他の市場どころか同市場内の青果区画はきちんと準備していたので
スムーズに稼働を開始したぞ
>マスコミなんて一年後には豊洲サイコーってやってるよ
>市場ロケは数字持ってるコンテンツだもん
奴らが一年も我慢できるか?
俺の予想だと年末にはそうなってると思うぞ
>奴らが一年も我慢できるか?
>俺の予想だと年末にはそうなってると思うぞ
冬の幸といえば豊洲市場!
って冬にやるだろうから
もうロケの予定は出来てるはず
>最初の方の下水道詰まらしてキレてる人、やべー奴やん
やばい奴らはネットで自分たちの偉業を喧伝してくれるので
すぐさま正体がばれるからいい時代になったよね
>ぶっちゃけあの空間に水が溜まってようが溜まってなかろうが
>営業区画にはなんの関係もないので
どんどん水位が高くなるなら驚異だけどそんなことなさそうだし
そもそも告発した議員団が「危険な」地下水を素手でさわってたしな
閉鎖的にして空調管理することによって
鮮度と衛生を保つらしいけど
市場にそんなもんいらないと思う
こういう場所って捌けることがいちばん大事でしょ
保冷倉庫じゃないんだし
鮮度はスピードが最優先
空調効かせるために締め切ってたら使い勝手悪すぎるよ
>で、このばか騒ぎの仕掛人は誰なんだ?
移転事業をぶち壊そうとした共産党と
橋下の真似して支持率確保しようとした小池のタッグ
>閉鎖的にして空調管理することによって
>鮮度と衛生を保つらしいけど
>市場にそんなもんいらないと思う
>こういう場所って捌けることがいちばん大事でしょ
>保冷倉庫じゃないんだし
>鮮度はスピードが最優先
>空調効かせるために締め切ってたら使い勝手悪すぎるよ
鮮度を保つために低温を保つんですけど
>地下面積幾つだっけ?20cmでも広さで計算した総量とか
考えたらダメなのかな
入る機会無いだろうけどビルとか学校とか病院とかの地下ってほぼ全部ビッタビタよ?
言わせりゃ自然なこと
全ては国際基準であるHACCPに対応させるために設計されています
この基準に満たなかった築地のままだと
オリンピックの選手村にすら食材の納品が出来ませんでした
>>ぶっちゃけあの空間に水が溜まってようが溜まってなかろうが
>>営業区画にはなんの関係もないので
>どんどん水位が高くなるなら驚異だけどそんなことなさそうだし
>そもそも告発した議員団が「危険な」地下水を素手でさわってたしな
上がるも下がるも地下水位次第だろうが
築地よりいい場所でということで作ったにしては味噌が付く話
>根こそぎ漁になって行くのでヤバい
豊洲になって競りの効率が悪くなるし
漁港買い付けがさらに多くなるな
築地でさえ赤字だったのに
豊洲は設備が豪華だからさらに赤字が拡大するね
>この程度の騒ぎは想定のうちでしょ
ならない
市場だから築地よりも速くならないと意味がない
もっと速く捌けるところに小売が逃げてしまうだけ
ブランドとかそんなん関係ない
市場の価値は捌けるかどうかだけ
>俺の中で築地が生ゴミ天国って一気に傾いたわ
業者も都もうすうすわかってたんだけど
そこをつつくと大混乱が予測されてたから
なあなあにせざるを得なかったのよなあ
>空調効かせるために締め切ってたら使い勝手悪すぎるよ
コールドチェーンってのが主流になるつつある中で市場が一人よがりでぶち壊しちゃあかんでしょ
>小池ババアが環状2号線の工事止めてたからですありがとうございます
あまり周知はされていなかったが
豊洲業者は例外的に通っていいことになっているらしい
>小池ババアが環状2号線の工事止めてたからですありがとうございます
しかもマスコミの車が無くなったら解消されたみたいだしな
>ブランドとかそんなん関係ない
>市場の価値は捌けるかどうかだけ
質がどうこう言ってる時代に逆行するスタイル
エアプかな
>ブランドにおんぶされてた築地が東京湾汚してたのな
生ゴミ系なら赤潮だか青潮になる程度カモだが
発砲スチロールやビニール類の細かいゴミは
今話題のプラスチックゴミの系統じゃありませんかね
>マスコミって邪魔する以外の仕事してないの?
BS放送だとたまにきちんと検証した番組が放送されている
ほんとにたまにだけど
築地の場所って日本が戦争始める前以前のもので
そこで数十年働いてた人間がグリストラップなんか知っているわけないだろう
日本も50年前とかは汚染水を川に流してたのに偉そうすぎる
偉そうに言ってるやつは歴史を勉強しろって
物事を変えるのに抵抗のある人って予想以上に多いんだな
相撲の女人禁制問題の時も思ったけど
今までの決まりがそうでもその時々で合理的に判断していけばいいのに
>>小池ババアが環状2号線の工事止めてたからですありがとうございます
>あまり周知はされていなかったが
>豊洲業者は例外的に通っていいことになっているらしい
ソレは引越し期間過ぎても、カナ?
>「毎日掃除するよりこの網とっぱらったほうが早いじゃん」→詰まる
>まで見えた
そこまでやらかしたら最早存在をdelしてやりたいレベル
>豊洲市場に行く道一車線マスコミの車が路駐してたらしいよね…
>ヤクニタッテルワー
開業の昨日は大渋滞だったけど
今朝はスカスカだったようだな
>物事を変えるのに抵抗のある人って予想以上に多いんだな
>相撲の女人禁制問題の時も思ったけど
>今までの決まりがそうでもその時々で合理的に判断していけばいいのに
変えるということは余計な苦労なんだよ
今まで捌けてたところに
改革とか言って余計な考え強制されるのは
苦痛と損害でしかない
>>あまり周知はされていなかったが
>>豊洲業者は例外的に通っていいことになっているらしい
>ソレは引越し期間過ぎても、カナ?
https://twitter.com/yoch_shigematsu/status/1050324041683238913
ということらしい
>物事を変えるのに抵抗のある人って予想以上に多いんだな
>相撲の女人禁制問題の時も思ったけど
遺すべき伝統と残さなくてイイ弊害は区別しようね
市場なんてコンクリ床に屋根置いただけの
開けっぴろげでいいんだがな
なんでこんなに豪華な建物にしたのか意味がわからない
>市場なんてコンクリ床に屋根置いただけの
>開けっぴろげでいいんだがな
>なんでこんなに豪華な建物にしたのか意味がわからない
うーん食品を台無しにして食中毒テロを引き起こしたいのかな?
>なんでこんなに豪華な建物にしたのか意味がわからない
衛生性
汚物垂れ流しは土人国家のそれ
街中に糞尿が常時大量にあったら嫌だろう
>>物事を変えるのに抵抗のある人って予想以上に多いんだな
>>相撲の女人禁制問題の時も思ったけど
>遺すべき伝統と残さなくてイイ弊害は区別しようね
伝統は大事だけど
男衆がオロオロしてる中人命救助に名乗り出た女を追い返すのが遺すべき伝統とは思わんな
>逆に今までよく食中毒起きなかったな
起きてたよ
ただ原因を遡れなくて小売や料理店の責任にされてたケースもいっぱいあると思われる
>なんでこんなに豪華な建物にしたのか意味がわからない
国際的な衛生基準にあわせるため
外国人も呼べる開かれた市場を目指すならこれからの時代には必要なこと
おまけに水さえ流しときゃ衛生的なんだろレベルの迷信がはびこっている
現実的には水気のあるところにこそ雑菌が棲息します
>うーん食品を台無しにして食中毒テロを引き起こしたいのかな?
ならない
仲買人が競り落として小売に渡すだけの場所だから
朝早くのほんの数時間で氷詰めの魚が腐るわけねえだろ
>おまけに水さえ流しときゃ衛生的なんだろレベルの迷信がはびこっている
>現実的には水気のあるところにこそ雑菌が棲息します
防水加工して水が排水できる勾配つけないと
今はダメやでー
>朝早くのほんの数時間で氷詰めの魚が腐るわけねえだろ
冷えてりゃ食中毒なんておこんねーよ!
とか言う築地脳
汚染とかは無視か
>築地の場所って日本が戦争始める前以前のもので
>そこで数十年働いてた人間がグリストラップなんか知っているわけないだろう
>日本も50年前とかは汚染水を川に流してたのに偉そうすぎる
>偉そうに言ってるやつは歴史を勉強しろって
単に怠惰かましただけですよね
>仲買人って共産党とつるむクズしかいないのか
こういうオッチャンもいる
移転が騒がれだした頃はTVにも出てたけどアホらしくなってやめちゃったけど
森山や上のグリストラップの中澤がこの人出るならTV出ないと言われてる
>現実的には水気のあるところにこそ雑菌が棲息します
食品工場なんかだとめちゃくちゃ気を使ってるけどこういうとこだと
「えっでも(目に見えねーし)綺麗じゃん!
みたいなこと言われそう
>よくこんなのをつい最近までやり続けたな
デマを流すこととデマを訂正すること
どっちが早くて楽かってのがまざまざと見せつけられた
そんな豊洲移転だった
いやまだデマ続いてるんだけど
>>朝早くのほんの数時間で氷詰めの魚が腐るわけねえだろ
>選別とか解体とかお客に売るのにもイロイロとあるんですよ
仲卸が冷蔵庫に入れておけばいい話
全館空調とかいらん
>今は夜に床掃除して夜に乾かす工程しないと保健所の審査降りないと思ってたけど
>よく認可されてたな
仲買卸とかは明るいウチに営業終わって
床掃除してるワケじゃないのか
>変えるということは余計な苦労なんだよ
>今まで捌けてたところに
>改革とか言って余計な考え強制されるのは
>苦痛と損害でしかない
と言って何も変えないでいると淘汰されてしまったりする
今までは生の臓物の破片が流れた排水溝をろくに掃除もせず海水流すだけだったのか…
こんな連中がよく食の安全とか言えたもんだな
>仲買卸とかは明るいウチに営業終わって
>床掃除してるワケじゃないのか
明らかに乾かして無いというか
そもそも床にゴム性の防水加工されてないというか
>遺すべき伝統と残さなくてイイ弊害は区別しようね
伝統は何年経ったら伝統なの?
そもそも伝統だから残すというのも思考停止だろ
>食品工場なんかだとめちゃくちゃ気を使ってるけどこういうとこだと
>「えっでも(目に見えねーし)綺麗じゃん!
>みたいなこと言われそう
無塵衣とかエアカーテンとか当たり前で
排水は浄化処理して流してるのに市場の衛生観念の低さにびっくりだわ
>>ネズミの天敵放せばよくね
>>猫とか
>問題です
>その猫の出す糞はどこに行くでしょうか
ついでにいうと猫そのものが衛生的な生き物ってわけでもない
最初は何か時代や風土に沿った理由があるんだよ
でも時代が立つにつれて環境は変わってるのにその理由を理解してないやつらが伝統伝統と言って適応することを面倒くさがる
築地はボロボロで怖いから早く豊洲に行きたいって言ってた人もいたんだけどね
そういう人はあまりマスコミに取り上げられないからなぁ
>築地に戻れとは言わないが
>まぁあのスリーブは酷い
>排水口も小さい。
>あと見るからに狭い。
>設計者誰だよ。
800ミリで配管小さいとか言う馬鹿が多い謎
250ミリが町の配水管だから
とんでもない太さなのに
>これは酷い
曲がれる曲がれないより、実際は1~4階まで行き来しないといけなくて
坂でバッテリー消耗してターレが1日もたない方が問題だって
中卸業者の人がインタビューで言ってたね
>800ミリで配管小さいとか言う馬鹿が多い謎
>250ミリが町の配水管だから
>とんでもない太さなのに
臓物と中骨流せないだろ!(頭築地)
>>これは酷い
>曲がれる曲がれないより、実際は1~4階まで行き来しないといけなくて
>坂でバッテリー消耗してターレが1日もたない方が問題だって
>中卸業者の人がインタビューで言ってたね
でもそのターレ方式をゴリ押ししたのが業者側なんだよね
>今まで築地で働いてた連中が屑だったことが明らかになっただけの事件だった
まさか左巻きの連中とつるむようになるとはがっかりだよなあ
>伝統は何年経ったら伝統なの?
>そもそも伝統だから残すというのも思考停止だろ
父祖や自然への畏敬崇拝を示すような祀りみたいなものは残すべき伝統って奴でしょ
人心が荒廃するからねこういうのなおざりにすると
>坂でバッテリー消耗してターレが1日もたない方が問題だって
昼で終わりって上の方に書いてあるから半日持てばいーんでね
>>まぁあのスリーブは酷い
800ミリだからスリーブなんか開けれないわ
外形が1000ミリとしたら1500ミリの開口が必要
もう鉄板に防水加工してる特別製の開口だろ
送電所みたいな
>氷詰めのトロ箱そのまま小売に渡すので
>仲買人が解体するのはレアケース
マグロは市場で解体・販売するのが基本だし
解体しない程度の魚でも締めて血抜きする作業がある
歴史なんてすぐ忘れる
としあきだって秋葉原に青果市場あったの覚えてるだろ?
駅降りたら普通にキャベツの切れ端とか落ちてたよな
>>坂でバッテリー消耗してターレが1日もたない方が問題だって
>昼で終わりって上の方に書いてあるから半日持てばいーんでね
ここでいう一日はその日の業務って意味だろう
>文句言う暇やSNS投稿の暇があるくらいだから特段問題無しと見て良いだろう
文句言わなかったら文句ないから問題なしって言うクセにとしあきは意地が悪いな
>新型ターレの開発が待たれる
>(クレーンでよくね?)
初期構想だとベルトコンベアとエレベーターの複合で考えていた
って話を聞いた
>歴史なんてすぐ忘れる
>としあきだって秋葉原に青果市場あったの覚えてるだろ?
>駅降りたら普通にキャベツの切れ端とか落ちてたよな
知らん
都の市場事業は年間12億の赤字だっけか
豊洲は費用かかるくせに
使い勝手が悪く取扱量が減るのは目に見えてるし
こりゃますます赤字が膨らむだけだな
はっきり言って施設が豪華すぎた
なんだよ総工費1兆円弱って
「最初は不安だったけどすぐに慣れるだろうね」って言う店もあるし
なんかテレビでは反対派の意見ばっかり大きくてなんだかなぁ
現代の衛生基準に適合させようとすると
必然空調及び電気代がかさむからね
この場合は築地が必要分すらも使っていなかったという方が正しい
>>新型ターレの開発が待たれる
>>(クレーンでよくね?)
>初期構想だとベルトコンベアとエレベーターの複合で考えていた
>って話を聞いた
食品工場の思想やなそれ
でもそれでは維持費かかりまくるだけよ
あまりにも品物も量も多いんだから
フォークじゃ間に合わない量だから
ターレー使ってるんだしね
>バッテリーなんて電気自動車の技術でドンドン進化してるんだから
>すぐ解決するな
ターレ買い替えるなんて嫌だい
やっぱ豊洲クソだな!
ってなるよ
>「最初は不安だったけどすぐに慣れるだろうね」って言う店もあるし
>なんかテレビでは反対派の意見ばっかり大きくてなんだかなぁ
そんな無難な意見ばっかりじゃ数字は取れない
>父祖や自然への畏敬崇拝を示すような祀りみたいなものは残すべき伝統って奴でしょ
>人心が荒廃するからねこういうのなおざりにすると
江戸時代や明治に始まったものも結構伝統として扱われてたりする
なんなら昭和初期からのものも伝統みたいに思われてたりするし
伝統といえば錦の御旗で手が出しにくいものになってる印象があるわ
>築地はボロボロで怖いから早く豊洲に行きたいって言ってた人もいたんだけどね
>そういう人はあまりマスコミに取り上げられないからなぁ
基本的にマスコミに取り上げられるには個人じゃなくてグループ作って取材依頼だすのが早い
左巻きはそこらへんのノウハウが強いのだ
>初期構想だとベルトコンベアとエレベーターの複合で考えていた
>って話を聞いた
大田市場でやってて実績はあるんだよね
でも拒否された
>今までこんな大量のゴミを下水に捨ててたんだな
>ビニールまであるよ
>卸ってモラル0なんだな
後で掬うわけでもないってのがねえ
>>空白の維持費で新車ターレ買えたね
>全業者にプレゼントしても余裕でお釣りくるな
都税で賄ってたんでしょ?
都民の皆様は太っ腹だなぁ
だんだん見えてきたのは
地下ピットに床コンクリート打たなかったのは
配水管がメンテナンスできなくなるから
なんだと思ったわ
>お魚取り扱う仕事してる人たちには変なのが多いんだなと再確認できた
いくらマナー違反でも観光客にいきなりこれはねーわと思った
>今までこんな大量のゴミを下水に捨ててたんだな
>ビニールまであるよ
>卸ってモラル0なんだな
2日目でこんなにゴミ捨てるって普通なら営業停止ものだぞ
>なぜネズミがあんなにいたのかよくわかる
>あんな切れ端流しまくったらそら餌に困らん
配管が6メートルくらいやから
ネズミ天国だろ
>>お魚取り扱う仕事してる人たちには変なのが多いんだなと再確認できた
>いくらマナー違反でも観光客にいきなりこれはねーわと思った
自宅でくつろいでたら土足で上がってきて
パシャパシャ撮影してゲラゲラ笑ってる中国人が来ても
平静でいられるとしあきは凄い
>自宅でくつろいでたら土足で上がってきて
>パシャパシャ撮影してゲラゲラ笑ってる中国人が来ても
画像中国人でも無いし写真撮ってないのに意味不明過ぎる・・・
>新しい施設の使い方分からないんだからそりゃ施設移転反対するわな
普通こういうのは説明会とかは絶対やるんだけど
まぁ頭のキャパ足りないかぶっちしたかのどっちかだろうな
>築地はボロボロで怖いから早く豊洲に行きたいって言ってた人もいたんだけどね
>そういう人はあまりマスコミに取り上げられないからなぁ
市場然り空港然り基本的に戦後マスコミは現状維持派
新しいものは不安やら生活が壊れると煽りやすいし分かりやすい
>ターレは古いのは全部鉛バッテリーで最近の機種がやっとりリウムイオンらしい
>パワーが桁違いだとか
パワーがあっても軽くなったら
駆動輪がスリップしてしまわないかい?
>普通こういうのは説明会とかは絶対やるんだけど
>まぁ頭のキャパ足りないかぶっちしたかのどっちかだろうな
お役所関連の説明会行ったことあるけどこのジジイなんも話きいてねーなってのが
大量に居る
>3年後くらいには築地みたいな汚い所でやってた自分が恥ずかしいってなりそう
反対派が手の平返して言ってそうだな
恥ずかしいでは無くもっと早く移転しなかったんだだけど
>普通こういうのは説明会とかは絶対やるんだけど
>まぁ頭のキャパ足りないかぶっちしたかのどっちかだろうな
排水路詰まらせてる中澤さんは嘘つきの大森さん大好きみたいだから行ってないんじゃない?
豊洲に来てからのターレの接触事故未遂理由の一つに
道が綺麗だから駆動音が今までより静かなせいで
接近に気づかないってのがあるらしい
むしろ今までの道はどれだけひどかったんだ
>パワーがあっても軽くなったら
>駆動輪がスリップしてしまわないかい?
調整しろよ調整
なんで他そのままパワーアップしてんだよ
>豊洲に来てからのターレの接触事故未遂理由の一つに
>道が綺麗だから駆動音が今までより静かなせいで
>接近に気づかないってのがあるらしい
>むしろ今までの道はどれだけひどかったんだ
1台ごとに音楽鳴らそうか
>だからマスコミも批判一辺倒でいけるわけ
別に予想が外れても何も責任なんて取らないから
常に全力で批判一辺倒ですが何か?
>>築地「今まで俺が東京中のネズミを一手に食い止めてたのになんてことを…」
>近所の家は本当に怖いだろうな
人災だなおい
まあいくらとしあきがクソウヨ役人の擁護しくさっても
築地より取扱量が増えることは絶対にないから
せいぜい小賢い正義面してろって
おぼっちゃんクン?
>まあいくらとしあきがクソウヨ役人の擁護しくさっても
>築地より取扱量が増えることは絶対にないから
>せいぜい小賢い正義面してろって
>おぼっちゃんクン?
>予想が外れても何も責任なんて取らないから
>常に全力で批判一辺倒
>魚洗う水道一つもまともに用意されてないのか
荷物を捌く場所で血がべったりの魚を洗いたいって正気か?
そんなんだから築地はネズミだらけなんだよ
>まあいくらとしあきがクソウヨ役人の擁護しくさっても
>築地より取扱量が増えることは絶対にないから
>せいぜい小賢い正義面してろって
>おぼっちゃんクン?
全くその通りです
貴方様は偉い
万歳
うんこ
>荷物を捌く場所で血がべったりの魚を洗いたいって正気か?
>そんなんだから築地はネズミだらけなんだよ
じゃあ血水の箱はどうするの?そのまま出荷しろって?ありえない
>ヒの呟きがまぁ大丈夫ってのと駄目!ってのが両極端過ぎて本当分からぬ
ルールを守っているのと守って無いのがあからさますぎて分かりやすいと思う
>ヒの呟きがまぁ大丈夫ってのと駄目!ってのが両極端過ぎて本当分からぬ
少なくともこのスレで駄目って言ってるスクショの中澤は共産系
>>荷物を捌く場所で血がべったりの魚を洗いたいって正気か?
>>そんなんだから築地はネズミだらけなんだよ
>じゃあ血水の箱はどうするの?そのまま出荷しろって?ありえない
ありえない業者と取引してるんですねぇ
>というか築地の業者は梱包のビニールとか平気で排水口に流してるのか・・・
同じ人達が利用するのだろうから豊洲の未来も
>じゃあ血水の箱はどうするの?そのまま出荷しろって?ありえない
かまってほしいならツイッターでやれば?
あそこならお友達たくさんいるでしょ
>じゃあ血水の箱はどうするの?そのまま出荷しろって?ありえない
荷捌き場とは別の所で梱包するのだからそこで洗えばいいだろう
自分の関わってる分野で国際標準に合わせると
あれこれうるさくてめんどくせーってなるけど
関係ない人間からはこっちの方が安全安心なんやな
>豊洲市場が国際規格に合わせて作られてんの理解してないよね
>今まで83年前の基準でできてたのがおかしかった
築地の市場を見に来てた外国人観光客って実は外国の市場関係者が多かったとかありそう
おいおいこいつらまだこんな仕事してんのかよって言われてそう
築地の実体が今まで噂されてたのよりさらに酷いのがわかって
しかもそれを明らかにしちゃったのが(本人は自覚無いだろうけど)移転反対派の方々で
これでもまだ築地の維持を主張する人達って…
>>ヒの呟きがまぁ大丈夫ってのと駄目!ってのが両極端過ぎて本当分からぬ
>ルールを守っているのと守って無いのがあからさますぎて分かりやすいと思う
まぁ貼ってる写真に差があるよね
>じゃあ血水の箱はどうするの?そのまま出荷しろって?ありえない
え?豊洲に文句言ってる人ってこの程度の頭なの?
ドン引きですわ
>豊洲市場が国際規格に合わせて作られてんの理解してないよね
50年前にパリに作られたランジス市場の1/4の大きさしかないんですが・・・
>国際規格何か知るか今まで通りの仕事させろって業者はさっさと豊洲から追い出すべきだろうな
行く場所あるんですかね東北?
>築地の実体が今まで噂されてたのよりさらに酷いのがわかって
社会学の教授様が論文の実体が酷いのを無自覚に自白してたのと似た展開だな
>50年前にパリに作られたランジス市場の1/4の大きさしかないんですが・・・
市場規模と規格は関係無いと思うが
そもそも東京には大田市場もあるんだし
>築地の速さって安全装置切ればもっと早く動かせるよ!
>って言ってんのと同じなんだよな
実際爆速ターレでやってたらしいしな
みんながダンボール捌いてる場所でひとり
「この魚をここで水で洗いたい!洗えないのは欠陥だ!」ってブツブツ言ってるのか
周囲の人からはキチガイだと思われてるだろうな…
>50年前にパリに作られたランジス市場の1/4の大きさしかないんですが・・・
日本語理解できないタイプかな
わざと視点変えるタイプかな
築地はアメリカの機関に見て貰って駄目だこれって言われてたみたいだけど
そのアメリカの機関って向こうで食品工場とか原料工場の監査してるAIBなんだろうか
もしAIBだったらネズミやGが見つかった時点でシリアス評価喰らって監査終わってそう
>なおランジスは当時から屋内市場です
>去年小池知事が選挙中にわざわざ見学行った所です
つまり築地は最低でも50年遅れなんか
>なおランジスは当時から屋内市場です
>去年小池知事が選挙中にわざわざ見学行った所です
石原が見に行ったから豊洲移転を決定したというのに今更な話だよなぁ
築地は跡地として観光地にすればいいのにと思ってたけど
ここ2,3日でやっぱとっと潰して道路作るべきなんだなと思いなおした
やべぇよあそこ
>来年の今頃には室内で空調きいてるから夏は過ごしやすく冬は寒くなくて良い所だとか言ってそうだな
若い仲卸はそう思ってるだろうな
通路が波打ってるのはターレレーシングで速度出させないためとかいって
そこまでしないとぶっとばすのか築地の低能ヤンキー気質の方々は
>ふたばではマスコミと共産党による悪辣な印象操作という事になってるようで安心した
そんなこと言っても築地の予想以上の汚さに変わりはありませんよ
>もともと鉄道輸送を前提にしてたんだから線路取っ払った時点で移転すれば良かったのだ
その時にはトラックの経路が整備されきっていたんだろう
>掃除しやすくてありがたいっていってる人もいたよね
カビ生えた汚い簀の子の下の石畳みをデッキブラシで水しぶき巻きあげながら
生ごみそのまま排水溝にシュート、とか実体聞いたらもうありえねーなマジで
>通路が波打ってるのはターレレーシングで速度出させないためとかいって
豊洲で通路が波打ったりひび割れたりしたらそう言う事にしようか
>通路が波打ってるのはターレレーシングで速度出させないためとかいって
あとで波打ったならコンクリバキバキのはずだわな
>たーれよりマッチした便利な運送機械ってないの
ベルトコンベアもつけようとしたけど
ターレマンが仕事なくすって反対された
>よく考えたらあの舛添でさえ豊洲の方がマシという判断をしたくらい築地が酷かったのね
都知事当選当時の枡添は公明党から全力で推されてた
その後はホテルだなんだ醜態されして切り捨てられた
豊洲がいいか悪いか別にしてパンチョッパリハゲを信用してはいけない
関係者は全員築地の業者は土人以下の原始人と理解してて
その対策てんこ盛りで豊洲建設したんだな…
そしてテレビは築地の業者支持と…
うn…今更になって何がおかしいのか見えてきたね…
>>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
>まだそれ言ってるのか
>隣の公園だって
トイレの嘘ツイートしたやつもう消してたな
>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
豊洲市場近くの豊洲ぐるり公園のトイレの写真だと知らない田舎者発見
>考えられる限りの最悪の結末に辿り着いたな
損失2兆いいよね
新国立競技場の2000億は施設として実体あるから宙に消えないだけまだマシだけどこれの2兆は単なる延期ぶんのごたごたで完全に無駄金
>>通路が波打ってるのはターレレーシングで速度出させないためとかいって
>あとで波打ったならコンクリバキバキのはずだわな
排水口付けて無いのって手抜き?
>>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
>まだそれ言ってるのか
>隣の公園だって
うわあハズカシ
>>>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
>>まだそれ言ってるのか
>>隣の公園だって
>トイレの嘘ツイートしたやつもう消してたな
築地の連中はやり方があくどいな
>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
下水機能を上回るゴミを含んだ汚水が流れたので全部詰まった
>>稼働2日目にして糞尿が逆流する世界基準の設備豊洲市場凄いな
800ミリの配管でつまったら日本中が逆流してるわ
>業者の作ってる組合が豊洲の設備に口出しした結果
>機能が半端になった
青果の方は業者が意見出して建設側と調整して上手く回ったって話だからやっぱり使う側の意見そのものは大事だとは思うぞ
ただ例の人とか例のグループはゴネてるだけだから言ってることは意見にすらならない何かだけど
>>>排水口付けて無いのって手抜き?
>>水を流すべきじゃない場所に排水口をつける人はいません
擁護する訳じゃないけど
掃除する時には不便だと思うよ
>>擁護する訳じゃないけど
>>掃除する時には不便だと思うよ
>掃除機とかほうきで掃除すればいいだけじゃ?
掃除排水分だけの排出力があればいいよね
>>>>排水口付けて無いのって手抜き?
>>>水を流すべきじゃない場所に排水口をつける人はいません
>擁護する訳じゃないけど
>掃除する時には不便だと思うよ
水流して清掃しないのなら築地の不衛生さをまたやるって事だよね
まあ豊洲も鮮魚のほうは問題あるんだけどね
いらん揉めかたしたせいで設計が微妙
青果のほうは店舗が最初から協力してたからそういうのないけど
>どうして中国の魚市場批判はしないんだ?
北京なんかは築地の半分の大きさを10個作ったり
日本みたいに一箇所にぼーんと作ったりしないんで比較にならない
アキバのラジオ会館みたいに「建物を新しくしたけどテナントはスライドさせねーよ」ってするべきだったんやな
衛生観念のある業者のみが市場を使う資格があるんやな
>水流して清掃しないのなら築地の不衛生さをまたやるって事だよね
荷捌き場で魚を出して梱包しなおす馬鹿が出るならそうなるね
>アキバのラジオ会館みたいに「建物を新しくしたけどテナントはスライドさせねーよ」ってするべきだったんやな
>衛生観念のある業者のみが市場を使う資格があるんやな
さすがに営業権の効力がある以上そこまではできなかったんじゃないかな
だから営業後にどんどん取り締まることにしようぜ
>>水流して清掃しないのなら築地の不衛生さをまたやるって事だよね
>荷捌き場で魚を出して梱包しなおす馬鹿が出るならそうなるね
この子の頭の中ではターレからチリ一つ落ちないらしい
>日本みたいに一箇所にぼーんと作ったりしないんで比較にならない
まさか都内に市場一つだと思ってないよね
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/info/
>>荷捌き場で魚を出して梱包しなおす馬鹿が出るならそうなるね
>今の様子見てるとやりかねんぞ一部のバカは
その意見を笑い飛ばしたかったよ
>この子の頭の中ではターレからチリ一つ落ちないらしい
基準がこのように魚の血を洗い落とすとか言っている事からチリ一つと言うレベルの話ではありませんな
>魚洗う水道一つもまともに用意されてないのか
>サーバー室でうんこしたけど部屋に水道も排水溝も無いから流せないぞ!
>建築基準大丈夫?
>この頭のおかしい書き込みレベル
>いらん揉めかたしたせいで設計が微妙
微妙な設計のところに築地時代と同じ運用やって問題起こして
「そら見た事かこの欠陥設計が!」って言ってるしな
ゴネた結果多分新基準での店舗運用の講習も殆ど受けてないだろうし酷いことになりそうではある
>>この子の頭の中ではターレからチリ一つ落ちないらしい
>基準がこのように魚の血を洗い落とすとか言っている事からチリ一つと言うレベルの話ではありませんな
>>魚洗う水道一つもまともに用意されてないのか
いや知らんし
通路部分が波打ってる=>排水口付けなくていいの?=>水を流すべきじゃない場所に排水口をつける人はいません
掃除しないの?って話に魚の解体がどうの脳内妄想連結されても困るわ
>あえて築地と同じ仕事をしたら問題が出るように作っている側面もある
ターレ削減したらすさまじいコストカットできてたと聞く
>まず豊洲の床は乾いた状態で使うことを前提にしていることを理解して欲しい
クリーンルームに窓無いのかって言うようなもんか
>生ゴミを排水口に今まで流してたんだよね築地
>そりゃあんだけネズミ出るわ
豊洲はそういうとこ改善できたの?
生肉シュレッダーでゴミ処理直行とかあるの?
水産系卸しが中止になった築地改修のときも強烈にごねてお流れになったらしいな
今回もどういうふうにするかの意見を聞くときも
「魚屋だからなめてんのか!」的な対応で都を追い返した
なお青果は協力してやったのでいい施設になってる模様
>波打ってる=>排水口付けなくていいの
この思考が意味わからんわ
どうして波打ってると排水溝ついて無い事になるんかな
築地はやっぱり排水管はたまに詰まって
詰まった場所を特定したらショベルカーで掘り返してたという話を見た
必要なのは仲卸の再教育ではないか
>豊洲はそういうとこ改善できたの?
>生肉シュレッダーでゴミ処理直行とかあるの?
床の排水口は生ごみを流さない前提
生ごみが流れる排水はシンク側になるように設計されている
>生肉シュレッダーでゴミ処理直行とかあるの?
シュレッダーの意味わからん
ゴミはちゃんと分別してきまっとことに出せって教わったろ?
>>まず豊洲の床は乾いた状態で使うことを前提にしていることを理解して欲しい
>クリーンルームに窓無いのかって言うようなもんか
そもそもターレで何運んでるのかを
もしかして全く理解できてないのに書き込んでる?
>つか築地時代アラ廃棄管理って全くしてなかったの?
大型で流しようがないのはさすがに廃棄管理行きだったと思うよ
ただ基本雑なので
>そもそもターレで何運んでるのかを
>もしかして全く理解できてないのに書き込んでる?
水が溢れるのと水が流れっぱなしでは大違いですね
問題ある派もない派も極端で困る
新しい施設で問題ない筈がないし
でも致命的で解決不能な問題というのはまず無いだろうし
>築地では衛生もクソもないそこらの道で捌いたりしてたのが日常茶飯事ってことに…
マグロみたいな大型魚はコンクリ床に置きっぱなしにするようなとこだったんだぞ
>>波打ってる=>排水口付けなくていいの
>この思考が意味わからんわ
>どうして波打ってると排水溝ついて無い事になるんかな
せめて元画像ぐらい見てレスしろよ…
脊椎反射レスし過ぎ
>そんな面倒な事させるのかって言ってるんだと思うよ
底辺ラーメン屋ですら普通にやってることなんだけど
そんなことも出来ない土人なの?
>マグロみたいな大型魚はコンクリ床に置きっぱなしにするようなとこだったんだぞ
さらに海鳥も入ってきてそれはノスタルジーを刺激させられる風景だぞ
>底辺ラーメン屋ですら普通にやってることなんだけど
>そんなことも出来ない土人なの?
ほとんどの業者はやってると思うよ…
>せめて元画像ぐらい見てレスしろよ…
>脊椎反射レスし過ぎ
お前が元画像見ろよ
荷捌き場で血水を洗い流せないから問題ってバカな事言ってるだろ
荷捌き場はもうそういうことする場所じゃないんだよ
多分もう一つの問題として「安全にアジア的カオスを楽しめる」側面で外国人が持て囃したってのもあるのかもしれん
観光として楽しめればいい外国人が後ろに立ってくれてると勘違いしてゴネた結果がこれと
>築地のコンクリは綺麗なコンクリ
>豊洲のコンクリは不潔なコンクリ
>ってことにしよう
似たようなこと業者が言っていたのホント笑えない
>>まず豊洲の床は乾いた状態で使うことを前提にしていることを理解して欲しい
>本末転倒じゃね?魚を扱う商売なのに
お前魚買うとき魚そのまま持って帰るの?
>食品業の義務なんで
>面倒とかの問題じゃないんですよ
その義務を無視してごみを排水溝に垂れ流したい奴がいてこれまでと同じ事が出来ない問題だーって騒いでいるのさ
あだち市場のほうが人も魚も質が良いとみんな言ってる
築地の連中やばい仕事してるし自分達のルールが正義だから周りから白い目で見られてる
>マグロみたいな大型魚はコンクリ床に置きっぱなしにするようなとこだったんだぞ
> No.591547346
の画像見ると捌いた後も床置で凄いよね
築地の床は水を流すたびに糞とゴキブリの子供が流れてくる環境なのに
豊洲は床に魚を置けない!って築地の時の床が不潔だと思わんのか
>>>まず豊洲の床は乾いた状態で使うことを前提にしていることを理解して欲しい
>>本末転倒じゃね?魚を扱う商売なのに
>お前魚買うとき魚そのまま持って帰るの?
店から家の台所まで血が点々としているんやな
>築地の連中やばい仕事してるし自分達のルールが正義だから周りから白い目で見られてる
銀座の店が付いてる所は強気で変なの多そう
3000匹のネズミがって今更言い出したけど
なんでもっと早く出して豊洲移行に後押ししなかったんですか
っていうかあの規模の施設で3000匹って少ないな
>だからなんで掃除は排水口が必要な位大量の水を使う前提なんだよ
生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
>底辺ラーメン屋ですら普通にやってることなんだけど
うち場末の食堂だけど
下ごしらえの直接生ゴミが出る流しは
二重カゴでゴミをキャッチしてるし
洗い物流しは専用のグリストラップつけてるよ
大都市の魚屋がそんなことすらできないとはとても思えないな
>築地の連中やばい仕事してるし自分達のルールが正義だから周りから白い目で見られてる
なまじ銀座に近かったお陰で図に乗ったんだな
>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
梱包から魚を出した所はだろ?
梱包から出さない部分は同じようなレベルの掃除はしない
>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
最初と最後に洗剤で洗ってそれを流すのは大事だね
ただ日中流しっぱなしで生ごみごとゴボゴボってのはだめ
>大都市の魚屋がそんなことすらできないとはとても思えないな
僕ここで貼られる画像しか知らないけど
グリストラップで溜まったゴミをグリストラップから外してもう一回排水溝に流してるって知った!
>築地市場の一部が駅のホームの跡地と知ってへーと思った
正確にはあの扇の円弧のところがホームになってて横付けした貨物列車から荷下ろしする感じ
なので駅としては多分使いにくい
>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
じゃあ客間とかレストランフロアも水で流さなくちゃな
>>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
>じゃあ客間とかレストランフロアも水で流さなくちゃな
清掃作業知らないのに馬鹿がレスしない方がいいよ
>農家と漁師比べたらわかるが
>漁師は頭おかしい奴多いからな
>それが青果市場と魚市場の差となって表れてる
としあきそれなんだけどな漁師から見てても仲買や卸っておかしいんじゃねぇかと思うのよ
漁師のヤバかった世代は引退かそろそろ引退して牙抜けた様な漁師のほうが多いんだけど
仲買や魚屋とかはそのまんまなのでヤクザみたいなもんだと思ってる
漁師は中卒とかの年寄りは減って会社辞めたり家業継ぎに帰って来た世間を知ってる連中も多いのよ
>築地市場から豊洲市場への移転に反対する業者らでつくる「築地市場営業権組合」が10日、東京都庁で記者会見を開き、水産仲卸5業者、物販1業者が11日以降も「築地市場内で営業を続ける」と発表した。同組合によると、これらの業者は豊洲市場にも店舗を持つという。
最後の一行…
>グリストラップで溜まったゴミをグリストラップから外してもう一回排水溝に流してるって知った!
うち浄化槽だからそんなことをやったら一発で溢れるわ
>>>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
>>じゃあ客間とかレストランフロアも水で流さなくちゃな
>清掃作業知らないのに馬鹿がレスしない方がいいよ
知ってるなら教えてとしあき
みんな知りたがってるんだ
>グリストラップで溜まったゴミをグリストラップから外してもう一回排水溝に流してるって知った!
グリストラップの意味がわかってないすぎる
>うち浄化槽だからそんなことをやったら一発で溢れるわ
やっぱり豊洲の配管はすぐに溢れる欠陥建築!
築地市場が解体される前に築地の再整備と再移転の決定を!
となるな
>梱包された品を運ぶ冷凍トラックの荷室を毎回洗うの…?
毎回とは言わんがいつかやるいつかやるで
何か月も洗ってないとかあるんだよ‥‥あったんだよ
>市場新しくしても使う人間がバカなら無意味
そいつらが自覚のあるバカならまだいいんだけど
自分たちは賢いと思っているバカだからな…
>何か月も洗ってないとかあるんだよ‥‥あったんだよ
そりゃ定期的にやったらとは思うが話の発端はこれだから・・・
>生食用の食品を扱うところは始めと終わりで床から何から全部洗い流すけどなー
マスコミはトラブルがないか期待して張り付き
魚河岸は新しい設備に戸惑い昔ながらのやり方通そうとし
一般人はまだ入れないはずなのに外人が寿司食ってる
なんなのもう
そこら中に排水溝いらないって言うけど
箱を倒したりしたらどうすんだよ?
人間誰だってミスするんだぞ
池の中で作業するのか?
>なろう主人公を召喚して衛生概念を広めて貰わないと駄目なレベル
転生したら俺が魚河岸三代目だった件
「床に生物を捨てちゃいけないんだ!」
「な、なんだって!」
ちゃんとした業者は完全ではないにしろ普通に対応出来てるんだよ…
問題起こしてるのは最初から問題起こすつもりだったクズ
>豊洲も導線やらいろいろ問題ありそうで駄目そうだけど
>使ってる側も駄目そうですぐに不衛生になりそうで悲しい
青果に問題が起きてないってことは使ってる側に8割位問題ありそう
>そこら中に排水溝いらないって言うけど
>箱を倒したりしたらどうすんだよ?
>人間誰だってミスするんだぞ
>池の中で作業するのか?
君の頭の中は掃除は撒水以外にないのか
>そこら中に排水溝いらないって言うけど
>箱を倒したりしたらどうすんだよ?
>人間誰だってミスするんだぞ
>池の中で作業するのか?
モップ使えよ
なんで床汚れたら排水口の心配するくらいの大量の水流したがるんだよ
頭築地か
HACCPとるような設計するなら、利用者もそれを理解してないと全く意味ないのは言うまでもなく
理解が進まなかったのかねぇ
初日は道路が渋滞したが今日はたいしたこと無いという
おそらく初日の状況を取材しようとしたマスコミ各社の大量のロケバスが原因かと
>そこら中に排水溝いらないって言うけど
>箱を倒したりしたらどうすんだよ?
>人間誰だってミスするんだぞ
>池の中で作業するのか?
作業するレベルの排水設備はいらないよね
>いろは坂登ってカーブがきついし坂も急だって文句言うか
日光にはそういう苦情がたくさん来てるよ
「ありゃ群馬だからしょーがなかっぺ?」といって
黙らせるそうです
>日光にはそういう苦情がたくさん来てるよ
>「ありゃ群馬だからしょーがなかっぺ?」といって
>黙らせるそうです
とんだ群馬の風評被害!
>箱を倒したりしたらどうすんだよ?
通路止めて清掃するだけでしょ
なんで排水溝ないと清掃できないなんて思い込んでんの
>マスコミもまるで設備が悪いかのように水が溜まった排水溝を映してたからなー
>しめしめ待ってましたって感じで
実際待ってただろう
もっと阿鼻叫喚かと思ったら意外とスムーズで
邪魔なマスコミうろちょろしてなきゃもっとやりやすいだろうが
>>箱を倒したりしたらどうすんだよ?
>通路止めて清掃するだけでしょ
>なんで排水溝ないと清掃できないなんて思い込んでんの
塩をまくと浄化できると思うように海水撒かないと気が済まないんだろ
海水信仰深すぎる…
>築地市場が完成した当時も反対派っていたんだろうなあ
人間なんて本質変わらんから多分同じ不満出しまくってたと思う
荷車通れねーとかいって
>あそこクッソきたねぇまんまだったし
そりゃそうだが新築なのに予定外の地下水が沸いてくるのは擁護できない
金に見合わない仕事をした奴には責任を取らせるべき
>>ただ、築地はターレでの移動が兎に角スムーズだった
>通路狭いし段差多いしスムーズとはとても
慣れの差だな
時間で解決
>築地市場が完成した当時も反対派っていたんだろうなあ
世の中にカメラが出現した時も
魂が抜かれる!とかトンチキな事をぬかす国民性なので…
>ただ、築地はターレでの移動が兎に角スムーズだった
あれはまあ長年の経験からくる導線ができてたともいう
近年はターレーの挙動わからん観光客が増えて
そこらじゅうで轢かれそうになったり通行の邪魔になってたけど
>>そりゃそうだが新築なのに予定外の地下水が沸いてくるのは擁護できない
>なに?
>地下水が建物内に噴出したの?
そこから?
>>なろう主人公を召喚して衛生概念を広めて貰わないと駄目なレベル
>転生したら俺が魚河岸三代目だった件
>「床に生物を捨てちゃいけないんだ!」
>「な、なんだって!」
ノストラダムスがペストから村を救ったみたいな
地下ピット追加工事が余計だったんじゃないかと心配です
地下水は出てきた方がサンプル採取検査できるし地下水位もわかるし排水もすぐできる
完全に塞いで地下水常時排水なんてやってたら場合によっては地盤沈下が起きるかも
>カーブや波打った床で文句言ってるけど
>築地のスピード狂対策らしいな
左様
めっちゃスピード出してたからね
イニDの曲…っつーかユーロビートが流れてもおかしくない
危険運転だらけやったで
>ただ、築地はターレでの移動が兎に角スムーズだった
これって勝手知ったるといった感じに毎日走ってる場所だからってことではなく?
初めていった場所で何年も作業している場所と
同じようなスピードでやれとかどんだけ運転手に能力も止めてるの
小学校の教室で水たっぷりのバケツひっくり返す子がたまにいたけど
教室に排水設備なんて無くても小学生でも余裕で掃除出来るよね
つまり築地脳=小学生以下
しかし小汚く非衛生的とはいえ前の横丁の昭和のうらぶれた雰囲気が好きだったから
小綺麗な新しいテナントに入った店に全然魅力感じないな…
どんな馬鹿でも扱えるようになるマニュアルを用意すべき所に性善説前提で誤った使われ方はしないと信じて移転した結果がこのざま
>しかし小汚く非衛生的とはいえ前の横丁の昭和のうらぶれた雰囲気が好きだったから
>小綺麗な新しいテナントに入った店に全然魅力感じないな…
これは…正直俺も思う
豊洲移転には賛成派だけど…その意見は同意だ
>話聞いてると築地だけ日本の法律の外にあったみたいな感じなんだけどなんなのここ
地方スーパーでバイヤーやってた親父によると
築地だけは何言っても無駄だったってさ
衛生対策もそこが接買い付けに走った理由の一つ
築地通すとコールドチェーンで衛生認証とれないから
>しかし小汚く非衛生的とはいえ前の横丁の昭和のうらぶれた雰囲気が好きだったから
>小綺麗な新しいテナントに入った店に全然魅力感じないな…
秋葉原かな
>しかし小汚く非衛生的とはいえ前の横丁の昭和のうらぶれた雰囲気が好きだったから
>小綺麗な新しいテナントに入った店に全然魅力感じないな…
衛生面は置いといて気持ちはわかる
>>作業するレベルの排水設備はいらないよね
>大地震がきて箱が全部倒れたら?
荷捌きしてる場合じゃないから安心しろ
>で、築地ってどうすんの?
>コンクリ剥いで土壌調査すんの?
>豊洲よりずっと汚染されてたなんて事になったらどうすんの?
とりあえず全部ぶっつぶしてオリンピックの駐車場にする
築地のターレは空いてる空間に滑り込んでくるから
動き読まないと危なくてしょうがなかったな
仕事してる所を邪魔しないよう努力はしてたけど
外人とか平気で通路塞いで邪魔しまくってた
>コンクリ床をわざと波打たせろって結構難しい注文じゃないの?
ホントにわざとなら相当ムズイ
でも適当に打っても絶対ああはならないのは確か
>>大地震がきて箱が全部倒れたら?
>水が出ないし誰も魚なんか買うどころではない
核で地獄の世界になっても延々箱を積み上げるゾンビの姿が…
>ネガキャン方面のニュースしか流せんのかってのにはまあなる
だからヒで関係者のコメント拾った方が為になる
人を馬鹿にするニュースは飽きた
>ネガキャン方面のニュースしか流せんのかってのにはまあなる
新しい市場の門出を祝うニュースなんて全然やってなかったね
トラブルばっか流すほうと期待してる視聴者の卑しい品性がよくわかる
>というか毎年赤字92億だすって
>業者も高齢化で店続けられないとこもあるのに
>採算取れる考えないだろここ
そりゃまあ公的施設って黒字前提で作るもんじゃねえし
>エンジンターレ禁止で電動オンリーらしいな
>これでだいぶ空気がキレイになる
まあ2050までに都内の自動車を電化するってぶち上げてるからねえ
>むしろ今まで鮮魚の横で排ガスぶいぶい吹かしてたことに驚くわ
今まで渋滞当たり前の駐車場の横で
屋根しかない空間の下で鮮魚扱ってたんたぜ
>今まで渋滞当たり前の駐車場の横で
>屋根しかない空間の下で鮮魚扱ってたんたぜ
公式には死人が出てないから大丈夫だっていけるいける
最近舛添がテレビで出ずっぱりで後出しジャンケンしてて笑っちゃう
「私のころから安全だとわかってるのに長々と遅延させてだんですよ!」
「じゃぁ舛添さんがそう言えばよかったじゃないですか」
「私のころはそういう情報がおりてこなかったんです!」
>最近舛添がテレビで出ずっぱりで後出しジャンケンしてて笑っちゃう
ほんとブザマよなあれ
黙ってれば恥の上塗りせずにすむのに
>そもそも論として
>なんで市場が公営なんだ?
>民営じゃなくて
民営だと経営事情や商業戦略が絡むけど
そういったものに左右されずに
流通と価格決定を安定させるために公営であるように法で定められている
>まぁ衛生管理とか聞いてると人間最後に水で洗えばなんでも食えるんじゃねぇかなって気はしてくるよ
既に腐ったもんは水で洗おうが火を通そうが腹壊すんですよ
>「私のころはそういう情報がおりてこなかったんです!」
公金を私的に使うのに忙しくて聞いてなかったんだろうな
または韓国に貢ぐことにか
ドヤ顔で「作り直せ!」とか拡散してるけど
ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
>既に腐ったもんは水で洗おうが火を通そうが腹壊すんですよ
糞を熱しても毒素は消えないと医師に怒られたとしあきを思い出す
>自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
普通は自分の店舗の排水溝は自発的に掃除するけど
築地で垂れ流しにしてた業者は掃除は市場の衛生担当がするもんだという認識なんよ
>ドヤ顔で「作り直せ!」とか拡散してるけど
>ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
築地で同じ事をしていた証明だよね
>ドヤ顔で「作り直せ!」とか拡散してるけど
>ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
そのデカイ取っ手をもってゴミを捨てればいいんじゃないですかって誰か言ってやれよな
>ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
せめてこのスレだけでも見直してから貼って
>ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
設置義務のある装置の存在も仕様も「何それ?」な馬鹿業者だからな・・・
排水溝に生ごみ流したら普通は詰まるって事を知らないのは問題だろ
>>グリストラップはハゲの漫画で学んだ
>あらためてこのハゲスゴイな
>としあき達が大好きなだけはある
まずは黙って清掃に入るのが普通にかっこいい
>そのデカイ取っ手をもってゴミを捨てればいいんじゃないですかって誰か言ってやれよな
いつかその取っ手のある部分を戻さずに作業続けると見た
うんでも
あんまりにも前時代的すぎてびっくりするあまり
その画像を貼りたくなるとっしーがいっぱいいるのもわからないでもない
業者「衛生呼んで作り直せ!と言ってやったぜ!」
ネット「使い方知らないのか?」「なんで排水溝にビニール捨ててるの?」「綺麗にゴミが入ってるじゃん?捨てろよ?」
業者「???」
>いつかその取っ手のある部分を戻さずに作業続けると見た
「詰まって大変ならつまらないようそのまま流そう」
一番アカンやつや
>そのデカイ取っ手をもってゴミを捨てればいいんじゃないですかって誰か言ってやれよな
さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
>排水溝に生ごみ流したら普通は詰まるって事を知らないのは問題だろ
例の建築エコノミストは「築地の排水管は2.8m!」とか言ってたな
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
まじかよ
開いた口が塞がらねえ
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
マジでそんな事やってたら営業停止にしろよ
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
折角のシステムが形骸化して閉鎖環境の分築地より不衛生になる未来が見えた…
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
ええ・・・?
>>排水溝に生ごみ流したら普通は詰まるって事を知らないのは問題だろ
>例の建築エコノミストは「築地の排水管は2.8m!」とか言ってたな
生ごみ流す系の建物専門の人なのだろう
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
なんてニュースのどの部分?
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
ぶっ飛び過ぎ
>まずは黙って清掃に入るのが普通にかっこいい
これが美味しんぼの山岡だったらまずは借主の無知を馬鹿にしてマウント取るところだろうな
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
証拠映像ありで即営業停止ですね
マジで
>証拠映像ありで即営業停止ですね
次は「すぐに詰まる流せない設備使わせておいて即営業停止は無いだろう!」と詰め寄るシーンかな
>今まで築地の廃棄どうなってたんだろな
>こわ
そのまま流してたが詰まる事もあり何処で詰まったのか分からんので
一帯をショベルカーで掘り起こすという無駄な事してた
こういうのはさっさと処分しないと悪影響しかないぞ
完全に腐った果実
本人は築地同様に周りを腐らすのが目的だから分かってやってる
反対派が普通にヤベーやつらばっかりでやっぱ移転すべきだったんだな
後はこじらせおばさんに遅らせた分の維持費やらなんやらの責任取ってもらうだけだ
どの業界も時代が変わってお金掛けなきゃいけない部分増えてるのに
それ無視して昔のままでやってたらそりゃ黒字になるわな
築地に住み着いてたネズミは餌が無くなったんで中央区内の建物に逃げ込んでるんだろうな
いい迷惑どころか飲食店下手したら営業停止くらうぞ
>築地に住み着いてたネズミは餌が無くなったんで中央区内の建物に逃げ込んでるんだろうな
>いい迷惑どころか飲食店下手したら営業停止くらうぞ
詰まるぐらいだから溜まってるだろ半年分ぐらいは
>築地で真面目にやってたところとの差が如実に現れるな
この機会に悪質な所は淘汰されてほしいな
それだけでも移転に意味はある
>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
それ外したらネズミも入ってくるんじゃね?
>>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
>それ外したらネズミも入ってくるんじゃね?
ネズミがいる!!不衛生!!豊洲は潰せ!までが流れか
>悪質店舗村八分ならぬ豊洲八分にでもならんかな
近隣業者からの密告も増えそう
実はあそこは昔からあんな事してますよって
>ネズミがいる!!不衛生!!豊洲は潰せ!までが流れか
要求のゴールは「築地と全く同じやり方を認めろ」だと思うよ
さすがに今更築地に戻るなんて夢は見てない
>ルールも守れないDQNばかり
>市場という文化自体廃止すればよくないか?
青果の方は何の問題もなくずっと使っていた様に使いやすい…という状況なんで
水産連中が狂ってるだけ
>市場という文化自体廃止すればよくないか?
実際このまま築地で放置してた場合物流として見た場合漁港直結が主流になって中央卸売市場は通さなくなって
中央卸売市場はそれが使えない店専用になりかねなかったんじゃないかな
だから金掛けて豊洲作った訳で
>現時点では「ルールを守って使えば」特に問題はないのよね?
調べると綺麗に使ってるところはめっちゃ水流そうが綺麗になってるやつがでてくる
>>>さっきのニュースでその業者が“使えないよ”等と文句を言いながら
>>>その取っ手部分を外して垂れ流しにしてたよ・・・
>>それ外したらネズミも入ってくるんじゃね?
>ネズミがいる!!不衛生!!豊洲は潰せ!までが流れか
「確かに築地にもネズミはいましたがまさか新築の建物でこんなに早く発生するなんて…信じられません!」
>要求のゴールは「築地と全く同じやり方を認めろ」だと思うよ
>さすがに今更築地に戻るなんて夢は見てない
もう取り壊し始まってるしな
>エコノミストが問題提起したとこ片っ端から問題なしで笑うわ
>不安煽ったんだから謝罪の一つもしてほしいね
「そんな事言いましたっけ?ウフフ(笑)」
>エコノミストが問題提起したとこ片っ端から問題なしで笑うわ
>不安煽ったんだから謝罪の一つもしてほしいね
あのクズ国立競技場でもデマぶちかましてたから謝罪どころか賠償レベルのゴミだぞ
エコノミストってそれっぽい事言ってみんなが騒いだら真に受けるなんて馬鹿だなぁって言うだけの仕事でしょ
信じる方がどうかしてる
>>調べると綺麗に使ってるところはめっちゃ水流そうが綺麗になってるやつがでてくる
>どこに載ってたんそれ?
>一方真面目な業者
>エコノミストが問題提起したとこ片っ端から問題なしで笑うわ
>不安煽ったんだから謝罪の一つもしてほしいね
バカを釣るための罠でしたーって言ってたぞ
>>エコノミストが問題提起したとこ片っ端から問題なしで笑うわ
>>不安煽ったんだから謝罪の一つもしてほしいね
>バカを釣るための罠でしたーって言ってたぞ
悔しいのはわかるけどそれやっちゃうと発言の一切に信頼性無くなるんだよね
もう信頼してる人いないと思うけど
ターレが築地の名物みたいになってたけどあれ事故起こしまくり交通ルール無視の野蛮な乗り物らしいな
死亡事故も毎年出てる
>築地以外にも東京にはたくさん市場あるのに何で築地だけこんなに人の質が悪いんだろうな
不衛生極まる環境と知ってて長年居座ってる悪いやつばっかりなんだから必然
>>調べると綺麗に使ってるところはめっちゃ水流そうが綺麗になってるやつがでてくる
>どこに載ってたんそれ?
↓このとしあきが画像貼ってくれてる
>無念 Name としあき 18/10/12(金)16:00:55 No.591552979
>何だちゃんとしてる所は問題なく使えてるじゃん
そりゃポッと出のシステムじゃないし
統一規格じゃないとパーツ使い回せないしな・・
既得権益そのままにしろ!っていう連中と
そういうところに集まってくるアカ
後者さえ皆殺しにしとけば発言力失って淘汰されるんだけどね
>何だちゃんとしてる所は問題なく使えてるじゃん
問題あるように使って施設の問題にしようとしてるんだから当然
意地とプライドに賭けて床を抜くって言ってるんだし
>ターレが築地の名物みたいになってたけどあれ事故起こしまくり交通ルール>無視の野蛮な乗り物らしいな
>死亡事故も毎年出てる
扱ってる連中がスレで紹介されてる人間だからな
ターレも可哀想だわ
負傷者や事故なんて毎月何件もな状態だし
施設的には多少問題あるはずなのに
訴える人たちがやばすぎて施設側が白に見えるパターン
最近こればっかりでどんどん駄目になっていく未来
築地のクソ古い建物ってアスベスト使われまくった時代のだから
普通に殺人建築だらけで解体も大変と聞いたんだが
お前らみんな肺をやられて死んでしまうぞとは誰も言わない謎
>いやほんと今からでも衛生講習したら?
なんか衛生講習やっても「あれは出席してればいい 後はいつも通りでよし」で済ませそうな気がする
今必要なのは抜き打ちで行う衛生チェックと厳重なペナルティではないか
>いやほんと今からでも衛生講習したら?
悪質な奴らほど不参加に決まってるじゃん
わざわざ講習に来るのは受講しないでも衛生観念ある奴だけ
>お前らみんな肺をやられて死んでしまうぞとは誰も言わない謎
左巻きにとって都合が良いものはきれいなもの
左巻きにとって都合が悪いものは危険なもの
東の核はきれいな核
福島第一の安全値以下なのに危険な放射性物質
築地のアスベストはきれいなアスベスト
豊洲の安全値以下なのに危険な地下水
>いやほんと今からでも衛生講習したら?
>もう大体は来たんでしょ
都は何度も使用するにあたっての講習会開いてたんだよ
形は参加しても寝てたり理解する気無いから今の状態
>左巻きにとって都合が良いものはきれいなもの
>左巻きにとって都合が悪いものは危険なもの
>東の核はきれいな核
>福島第一の安全値以下なのに危険な放射性物質
>築地のアスベストはきれいなアスベスト
>豊洲の安全値以下なのに危険な地下水
ほん
これ
何教えたところで「ウチは昔からこうやってきたんだ!」で聞きゃしないよ
年寄りは今までの常識変えられること=自分の人生を否定される!ってなるから
頑固になって意地でも変えない
>三代目のモデルのネトウヨおじさんは普通に豊洲楽やんっていってるのな
普通は綺麗で整理されてて楽に決まってる
築地のいい加減なやり方を続けたいウンコみたいな連中がゴネてるだけで
>都は何度も使用するにあたっての講習会開いてたんだよ
講習受けてなおこの為体なんだから意図的に不衛生なことやってるとして営業停止処分してもいいよね
>現時点では「ルールを守って使えば」特に問題はないのよね?
押しつけのルールなんて守らないのが築地魂なんだそうで
>何教えたところで「ウチは昔からこうやってきたんだ!」で聞きゃしないよ
>年寄りは今までの常識変えられること=自分の人生を否定される!ってなるから
>頑固になって意地でも変えない
そんな大層な話じゃない
ただ今まで通り楽な仕事したいだけ
そこに無理矢理理屈を付けようとするから
これまでの人生とか経験とか言い出す羽目になる
>そういう年寄りも若い頃は柔軟性があったんだろうけどな市場の変化にはついていけないか
年をとるってそういう事なの きをつけないとな
>ドヤ顔で「作り直せ!」とか拡散してるけど
>ストローにビニールまで垂れ流しにしたらそりゃ詰まるだろ?自分の店舗の排水溝の掃除もしないのか?
これも「築地移転論争を盛り上げるためにも、バカ向けに作った情報拡散トラップ」ですか
>ターレで抜いた抜かないで殴り合いが始まったのは見たことがある
>築地って怖いと幼心に思った
そんな異常性癖のぶつけ合い目撃とかトラウマになるじゃん
>一度抜き打ちで保健所検査みたいなのしなきゃいけないんじゃね
保健所が本気でやったら豊洲より築地の方がやばいと思うんですけお
>実際のとこ捨てちゃいけないゴミを排水口に流そうとしてもなんらお咎めないもんなの?
事業者の不法投棄みたいなもんだからそりゃあ…アウトでしょ…
>実際のとこ捨てちゃいけないゴミを排水口に流そうとしてもなんらお咎めないもんなの?
市場管理側がペナを掛けられるルールがないんだよ・・・
>詰まったとこの中澤誠でググって見てきたけど
>ご指摘に反省はしないようだな
>それでこそ築地人だ
豊洲八分まじで必要なんじゃなかろうか
>築地の料理屋もぼったくり多いらしいな
昔かちどきにある会社に勤めてた時けっこう食べに行ってたけど基本お高い
でも美味しいところが多い
>詰まったとこの中澤誠でググって見てきたけど
>ご指摘に反省はしないようだな
ナチュラルにプロの仕事に口出すなとか思ってそう
必要なのは悪質な行為に対する罰則だが
定めようとした瞬間にその悪質な奴らが大声上げ出して
マスコミが都の暴挙として報道するのは分かる
>>築地の料理屋もぼったくり多いらしいな
>昔かちどきにある会社に勤めてた時けっこう食べに行ってたけど基本お高い
>でも美味しいところが多い
観光客向けの寿司はともかく定食屋とかいい所多かったよな
寿司は末期には場内にいいかげんな店ができてた
>築地の料理屋もぼったくり多いらしいな
>昔かちどきにある会社に勤めてた時けっこう食べに行ってたけど基本お高い
>でも美味しいところが多い
場所柄ほぼ銀座だからな
市場関係者が一番食べる海鮮丼は何処ですか?と観光客に聞かれたから
当時働いてた人はサークルKの海鮮丼って答えてたと言ってたな
>フライの定食屋は美味しいところが多かったな市場内は
寿司興味なかったから○時間待ちの大行列を尻目に
親子丼とかごはんカレーがけにした定食にありついてたな
>詰まったとこの中澤誠でググって見てきたけど
>ご指摘に反省はしないようだな
>ナチュラルにプロの仕事に口出すなとか思ってそう
こんな杜撰なやり方はとてもプロとは言えないけどね
勝鬨橋から築地市場に入る小道に乾物とかずらっと並んでる商店通りがあったんだけどその入り口あたりにあるパン屋さんのシベリアが美味しかったです
>市場関係者が一番食べる海鮮丼は何処ですか?と観光客に聞かれたから
>当時働いてた人はサークルKの海鮮丼って答えてたと言ってたな
そりゃあ魚河岸の人間は毎日何時間も並んで4000円もするスシ食わんもんな
ターレしか扱えない奴を掃除に回せば良いんじゃないかな
ターレ優先だからなんか上位者になった気分なんだろうね
それが掃除なんて絶対やらんだろうけどな
>豊洲と五輪とヘイトスピーチ規制条例は小池くんみたいな
>ゴミカスを知事にしてはいけないといういい例になったと思う
問題は選挙前に小池みたいな詐欺師をどう見破ればいいかということだ
>豊洲と五輪とヘイトスピーチ規制条例は小池くんみたいな
>ゴミカスを知事にしてはいけないといういい例になったと思う
まさはるの話はしたくないんだけどさ
あいつどのツラ下げて初日に挨拶行ったんだろう…
>問題は選挙前に小池みたいな詐欺師をどう見破ればいいかということだ
あれはしゃーない
消去法であれが一番マシだったんだからさ…
>ターレしか扱えない奴を掃除に回せば良いんじゃないかな
>ターレ優先だからなんか上位者になった気分なんだろうね
>それが掃除なんて絶対やらんだろうけどな
画像で大人気の中澤がそのターレ運転手です
そういや5m下のコンクリの先の基準値以下の土を気にしてる割には放射線マグロちょっと穴掘ったとこに埋めた土地で商売してたんだよな
>そういや5m下のコンクリの先の基準値以下の土を気にしてる割には放射線マグロちょっと穴掘ったとこに埋めた土地で商売してたんだよな
数トンあった放射性マグロはなぜか消えてたから・・・
>場外はどうするのかねえ
>テリー伊藤の実家とか
最初の方で既に出てるけど豊洲新市場にも店出すって
築地で4番目に美味しいお店と評判だよ
4軒しかお店ないけど
>>築地ではこれそのまま流してたんだろうからそりゃ汚いわ
>ビニールゴミとかも普通に排水口から捨ててたことがバレちゃったからね
>まぁ築地の場合はすぐ海に流れ出てたわけだけど
ダメだろ…
>排水の問題は使う側に問題あったのはわかったけど温度はどうなの?
>冷凍マグロちょっと解けたとか言ってなかった?
声が聞こえないから冷房を切ったとか何とか
>排水の問題は使う側に問題あったのはわかったけど温度はどうなの?
>冷凍マグロちょっと解けたとか言ってなかった?
小池が電気代ケチって止めてたからね
今は稼働して問題ない
>排水の問題は使う側に問題あったのはわかったけど温度はどうなの?
人入れる前に維持費節約のために空調切ってた
今は動いてるから問題なし
>冷凍マグロちょっと解けたとか言ってなかった?
なんか競りやるときに音がうっせーからって空調切ったらしいよ
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/591536044.htm

