諸事情により画像を削除しました。
>以蔵さんは星4くらいつよい
>けどアサシンの4と5の間には超えられない壁がある
コストの壁で結構起用する機会多いんじゃないかな
A宝具の殺って案外多いし
けーかさんとか新シンとかクリティカル活用する設計のアサシンは結構いるけどことごとく微妙だった中
やっと仕上がったのが出てきた感じがするいぞーさん
>以蔵さんはうちでは貴重な☆3宝具5なのでぜひ育てたい
>まあ素材不足で再臨1回しかできてないんですけどね
…勾玉って素材知ってる?
>以蔵さんが音楽家のサリエリちゃんより
>筋力とか諸々のステータス惨敗してるのちょっと面白い
あの人は風評被害アーマーの補正入れてあれなので・・・
>>以蔵さんのどこが腐女子の琴線に触れたのだろうか
>チョロいとことやっぱりホモなとこじゃないか
基本にして王道はやっぱ安心するよね
>貴重な☆3宝具5
これが遠い日の記憶になってないうちはまだ引き返せるよね・・・
まあ最近サリエリや以蔵で思い出す機会も増えたけども
>士郎×アーチャーとかアーチャー×ランサーとか
>言う古きカップリングもあるし
>以蔵がそういうネタにされても驚かんわ!
以蔵さんはまぁ仕方ないとはいえ士郎×アーチャーとかアーチャー×ランサーとかキャラの人格歪めて無理矢理絡ませるのは本当に無理だ…
>ゲームやり始めたんだけどいろいろよく分からん
>アニメはどれを見れば分かるの?
どれを見れば分かるとか特にないから
ゲーム進めた方がいいと思う
>ゲームやり始めたんだけどいろいろよく分からん
とりあえずフレ募集できるようになったら
メアド欄にID入れてフレ募集するといいぞ
>アニメはどれを見れば分かるの?
これの序章…は止めた方が良いか
ネタバレにもな…ったっけ?
>どれを見れば分かるとか特にないから
>ゲーム進めた方がいいと思う
そうなのか
フィギュアで見かけるセイバーとか凛ちゃんとか出てくるのかなこれって段階だから
適当に進めよう
>以蔵さんはまぁ仕方ないとはいえ士郎×アーチャーとかアーチャー×ランサーとかキャラの人格歪めて無理矢理絡ませるのは本当に無理だ…
男×男が無理でしょう
というかFGOで通常の形式の聖杯戦争が出て来るの
ZeroイベとかApoとか帝都とかのイベ限定だから
アニメ見ても分からないというか…
>他人のあれオススメこれオススメほどあてにならんものはない
そのとおりだな
孔明とかマーリンあればいいとかなんて無視しても問題ない
>ゲームやり始めたんだけどいろいろよく分からん
>アニメはどれを見れば分かるの?
Fateはシリーズものだから見るのはいっぱいある
最低限時系列順に見ていくとしたらFate/ZeroとFate/stay night(UBW)
まぁそんなことよりプリヤを見よう
可愛い女の子がエッチなことするだけのハートフルストーリーだよ
というか下手にあれこれ見ても情報多すぎて混乱するだけだろうし
>わざわざアニメ見る必要もないな
>ゲームやってて他に興味持ったら追えばいい程度
これでいいと思うわ
>薄い本と言ったら沖田さんの話じゃないんですか!
>え?最近は全然ない?そんなー
沖田ちゃんに薄い本での立場もうばわれちゃうんだ…
>限定☆3って悪い文明すぎない…?
定期的に復刻してくれるならまぁとは思う
キャラ好きなだけなら逆に手に入りやすくていいと思う
>お竜さんはかわいいかわいいされてはいるけど
>エッチなのがあんまり増えないな…?
残念ながら完全に出来上がってる男女カップリングだとエッチ系は増えない
>残念ながら完全に出来上がってる男女カップリングだとエッチ系は増えない
リョーマとねっとり交尾してるのでいいんだよう
簡単じゃないかよう
>残念ながら完全に出来上がってる男女カップリングだとエッチ系は増えない
キャス子好きなのにリリィの方含めても全然ねぇ
>初心者にアーラシュを勧めるようなやつは駄目じゃ
ワンパンできない内は場に残れる耐久力=殴れる火力みたいなとこあるからのう
>>残念ながら完全に出来上がってる男女カップリングだとエッチ系は増えない
>リョーマとねっとり交尾してるのでいいんだよう
>簡単じゃないかよう
男向け的エロ書く奴は竿が既存のキャラだと抜けない…ってやつが多いんじゃね?
>自動彩色したらちびノブ取り込んでるみたくなった
髪の毛の先っちょだけ赤いのが何故かツボにはまってめっちゃ笑った
火でも灯ってんのかテメーってなった
>ちょっとネタになっただけでエロどころかキャラ人気も出ない!
パライソちゃんは剣豪での出番が印象薄い感じなのと
塔に出た時もギャグやってたせいじゃ
>男向け的エロ書く奴は竿が既存のキャラだと抜けない…ってやつが多いんじゃね?
ぐだなら抜ける
鯖カプはNTR認定する
>千代女なんかエロの塊みたいな服着てるけどちょっとネタになっただけでエロどころかキャラ人気も出ない!
スキル無辜の西川が悪い
>千代女なんかエロの塊みたいな服着てるけどちょっとネタになっただけでエロどころかキャラ人気も出ない!
シナリオの人そこまで考えてないのコラしかしらない
>>初心者にアーラシュを勧めるようなやつは駄目じゃ
>ワンパンできない内は場に残れる耐久力=殴れる火力みたいなとこあるからのう
NP関連で問題が出てくるよね
最序盤ならスキルも解放出来ないわけだからレア度高いのを優先する方がいい
愛があればそれはそれで良しだけど
>以蔵さん凄い星3感ある
>かっこいいし使えるけど基本的なステータスが物足りない感じが
良調整だよね
既存の☆3殺喰うわけでもなくシナジーで伸ばせる感じもいい
お竜さんするっと脱いだらウロコびっちりの人外肌だったりしないだろうか
しないか
でも首元に逆鱗あんの確定してるから全くないわけでもないんだよなあ
帯にアビーとラヴィニアが今回もいたので買った
大瀧氏にも負けない翻訳者の知識による訳と解説は非常に読みやすく
また大西氏などが訳した全集の誤訳が治ってたのは良かったが
大瀧氏の有名な誤訳である「豚の頭みたいな脚がいっぱいあって~」
はこの版でも治っていなかったのは残念
>この立ち絵見た瞬間思い浮かんだのはドラゴンボールのブロリーだった
もうちょっと固まってこのくらいになって貰えるとうれしいワシ
>>帯にアビーとラヴィニアが今回もいたので買った
>FGO関係あるのか?その本
ネクロノミコン?が何かよく知らんけど型月人気に便乗しただけでしょどうせ
そもそもぐだぐだ女性陣で言うと
1番エロ需要ないのって茶々なのでは?
お竜さんは出た所だけど茶々は登場1年経過したし
>帯にアビーとラヴィニアが今回もいたので買った
あんまり関係ないけどイラスト中央東口なんだな
沙耶の実績を加味してフォーリナー一人くらい担当して欲しい・・・
>初心者いじめるのやめなよ
昨日初心者煽りくってなーくらったのに
なんでなーされたのか分からないって暴れてた子はスルーで
>そもそもぐだぐだ女性陣で言うと
>1番エロ需要ないのって茶々なのでは?
本物のカーチャンとセックスしたいという猛者は
そうそうおらんだろう
>FGO関係あるのか?その本
>訳した森瀬さんがfateと関係があるのでタイアップしたらしい
クトルフや英霊の時代考証とかにかかわってんのか納得
>ママとしてのジャンルが違い過ぎる…
年上お姉さんママって意味では同じかもしれぬ
エレナママ辺りのロリ母性サーヴァントなら別だけど
>そういやどんなにみんながぐだぐだしててもも土方さんだけはずっと真面目なんだな
まあどんなときでもマイペースな人なんだと思う
茶々は押し倒したらギャーギャー騒ぎそうだけど
こっちが本気なことを悟ったら突然静かになってフッと笑って
仕方ない子じゃな…って受け入れてくれそう
こちらも我に返って母に手を出してしまった罪悪感で死ぬ
>本物のカーチャンとセックスしたいという猛者は
>そうそうおらんだろう
いや待て
そうなるとブーディカさんや頼光さんを始め
かなり子持ち女性サーヴァント居るのだが
いわゆる人間が言うカエルうまいってのは太ももあたりの筋肉であって
お竜さんが言うカエルうまいってのは内臓のことを指してそう
>そうなるとブーディカさんや頼光さんを始め
>かなり子持ち女性サーヴァント居るのだが
ブーさんはぐだに対してはあくまでお姉さんだし
頼光さんは基本母上ごっこだからなあ
通常の聖杯戦争で頼光さんが召喚されて
マスターにママ大好きって慕われて最期の1騎まで勝ち残って
母親として慕ってくれてたマスターに令呪で自害を命じられる回
>以蔵さんはケリィと組ませるのがいい感じかな
A殺パに雑に突っ込んでも仕事してくれてる感じ
実際は特攻無くなるから火力はどうかは別として
>ブーさんはぐだに対してはあくまでお姉さんだし
>頼光さんは基本母上ごっこだからなあ
本当のカーチャンなんてエミヤと呪腕さんだけだよ
>A殺パに雑に突っ込んでも仕事してくれてる感じ
>実際は特攻無くなるから火力はどうかは別として
今のちょっと多すぎな感じの☆出しNP効率もオーバーキル前提なとこはあるから
特攻なくなるとちょうどいい感じに収まりそうではある
>通常の聖杯戦争で頼光さんが召喚されて
>マスターにママ大好きって慕われて最期の1騎まで勝ち残って
>母親として慕ってくれてたマスターに令呪で自害を命じられる回
最低だなトッキー
>北斎ちゃん可愛すぎてフレの借りまくってるわ
>北斎最高だ
タコが北斎で女の子はお栄ちゃんだよ
いや三臨状態なら中身北斎か
>>本当のカーチャンなんてエミヤと呪腕さんだけだよ
>エミヤも呪腕も世話焼きなだけでかーちゃんじゃねーよ!
本当のかーちゃんはお腹を痛めて呪腕を産んだ小次郎だよな
>>北斎ちゃん可愛すぎてフレの借りまくってるわ
>バーサーカー軍団に凄く輝く
わかる…すごくお強い
なぜうちにはいないんだろうな北斎…
>でも女なのに生やされて姉とヤって子供出来たよパパ!
>って言われても認知できないよ…
酒飲んで泥酔してうっかり子供作っても認知はしなきゃだから多少はね
>ママ鯖が増えてきたがパパ鯖はいないものか
>いやアラフィフはフランちゃんのですよね
北斎の上の方に浮いてるパパさんいるだろ!
>お前のとーちゃん女で増えすぎでそもそもお前を子供として認めてないー
実はアルトリア的にはモードレッドはこっちかもな
今は大して似てもいない女が息子の名前騙ってる状態とか
>通常の聖杯戦争で頼光さんが召喚されて
>マスターにママ大好きって慕われて最期の1騎まで勝ち残って
>母親として慕ってくれてたマスターに令呪で自害を命じられる回
頼光さんなら子のために自害しようとするところを令呪で妨害するまであるかもしれない
>フレの北斎ちゃんスキルマ率高い
>愛されてるな
愛してるのもあるが実用面でもスキルマにする意味合いが強いのでな
第1スキルはNPチャージ30%・第2スキルはアーツバフでどちらも宝具の回転が良くなるし
第3スキルは防御20%ダウンでパーティ全員の火力が伸びる
>でも女なのに生やされて姉とヤって子供出来たよパパ!
>って言われても認知できないよ…
普通自分のことそういう目で見てたの(ドン引き)なんだよなぁ
>でも女なのに生やされて姉とヤって子供出来たよパパ!
>って言われても認知できないよ…
すげースピードで成長してるし子供というより自分のクローンだし
怖いね
>うちもそろそろレベル50で止まってるアビーちゃんを育ててあげねば
アビーちゃんはスキル上げに使う素材が優しい良い娘だぞ
>でも女なのに生やされて姉とヤって子供出来たよパパ!
>って言われても認知できないよ…
でも生えてる時は気持ちよくて腰振っちゃって後でそれを男子高校生にやってあげるんでしょ?
でもみなし子の不良が頼光ママと出会って
うぜえ殺すだの言われながらも添い寝に安心したり
最後自ら自害をしようとするのを涙ながらに母さん呼びして止める話ならま見てみたいかも
>>自分のと同じ顔をしたやつが
>実際は意外とこんな顔だっけな?って気にならないかも
じゃあ目の前にとしあきがいたとしたら?
>自分のと同じ顔をしたやつが
>息子なんですけお!認めてくだち!
>と言ってくる恐怖お察します王よ
ヤリチンが避妊失敗した時の恐怖じゃねーか
同性の兄弟がいつのまにか自分の種で孕んでたらその子供なんて気持ち悪すぎて顔も見たくないよねそりゃ
騎士として徴用してただけよく我慢してる
元は実姉にガッツいたアーサーが近親との子供作っちゃたから同じ日に生まれた赤ん坊全員ごと殺そうとしたけど
逃げのびて成長したモードレッドに討たれた話だっけこれ
>優しくしろというか
>単純に仲のいい家族になれたら良かったのにね…的な
それぞれ本来の年齢相応の子供体型と大人体型なのかなと思ったら
ちょっと興奮……感動してきた
けどサモさんがぐだ相手に顔赤らめてたり急に二人っきりになって3時間ぐらい帰って来なくなったりしたら
青王さまも何か思うことあるんじゃないかなって
>537年。カムランの戦い――その最中、アルトゥル(アーサー)とメドラウト(モードレッド)が戦死。そして、ブリタニア(ブリテン)とヒベルニア(アイルランド)は荒廃した。
初期のモーさんの記述は以上です
>同性の兄弟がいつのまにか自分の種で孕んでたらその子供なんて気持ち悪すぎて顔も見たくないよねそりゃ
>騎士として徴用してただけよく我慢してる
考えてみればこんなのを能力と働きはちゃんとしてたからって
騎士としては信用したってのももう人の心がわかってない
>けどサモさんがぐだ相手に顔赤らめてたり急に二人っきりになって3時間ぐらい帰って来なくなったりしたら
>青王さまも何か思うことあるんじゃないかなって
昔親父が俺に「お前小遣いやるから三時間くらい出かけてこい」と言われた事があって
何度か千円もらって遊びにいった事があるけどその後で妹が生まれた事を考えると
そうだったんだろうなと大きくなってから遠い目をした
>モーさんずっと兜被ってたんでしょ飯はどうしてたの?
>ロビンマスクみたいな感じなの?
あの兜の着脱方法的に顔隠したまま食うのは無理っぽいから1人で自室でとかで食ってたんじゃないの
>でも2016水着鯖ってスカサハ師匠が
>水着に霊基をイジったら脳も壊れたって考えると若干怖い
2017水着鯖は普通に水着になっただけだったな
>>モーさんずっと兜被ってたんでしょ飯はどうしてたの?
>>ロビンマスクみたいな感じなの?
騎士モードレットの時は流動食オンリーとか
>あの兜の着脱方法的に顔隠したまま食うのは無理っぽいから1人で自室でとかで食ってたんじゃないの
寂しい食事風景だな…
>>モーさんずっと兜被ってたんでしょ飯はどうしてたの?
>>ロビンマスクみたいな感じなの?
>あの兜の着脱方法的に顔隠したまま食うのは無理っぽいから1人で自室でとかで食ってたんじゃないの
円卓全員で食べる機会を頻繁に設けるアーサー王
>でも2016水着鯖ってスカサハ師匠が
>水着に霊基をイジったら脳も壊れたって考えると若干怖い
よかった…凄女なんていなかったんだ…
>>リヨぐだおはショタもいけたのか…
>アストルフォがイケる時点でそりゃイケるでしょ
以前に男サーヴァントの乳首が気になって集中できないって言ってたしな
男の娘やショタだけでなく普通に男も行ける
>モードレッドはもう少しこう成長すれば
>青王と分かり合えることもあるかもしれない
その知らない学生が食堂でご飯作ってる赤男と同一人物だと知ったモーさんは…
>でも2016水着鯖ってスカサハ師匠が
>水着に霊基をイジったら脳も壊れたって考えると若干怖い
騎マルタさんはバレンタイン覚えててちゃんとくれるのに
水着マルタさんはバレンタイン忘却しててぐだが泣くから即興でココア淹れてくれるのを考えると
>円卓全員で食べる機会を頻繁に設けるアーサー王
そんなコントや大喜利を意図せずして用意するとは王はやはり人の心がわからない
>モードレッドはもう少しこう成長すれば
>青王と分かり合えることもあるかもしれない
モーさんの知らない父上の活躍の記録だよって
18禁のsnやらせたい
>他の円卓にはあいつ付き合い悪いよなって陰口叩かれちゃうんだ…
飯は駄目でも別の手段で多少は仲良くなろうって
娼館に誘ったり立ちションに誘ったりしてますます泥沼になってくんだ…
>飯は駄目でも別の手段で多少は仲良くなろうって
>娼館に誘ったり立ちションに誘ったりしてますます泥沼になってくんだ…
飯も風呂も一緒に行かないしアイツ駄目だよって言われてるんだ
2016年スカハサによる霊基脳みそいじりで水着化
2017年水着に着替えただけ(フランを除く)
2018年はどうなるんじゃろ感度3000倍?
>>>モーさんずっと兜被ってたんでしょ飯はどうしてたの?
>>>ロビンマスクみたいな感じなの?
>>あの兜の着脱方法的に顔隠したまま食うのは無理っぽいから1人で自室でとかで食ってたんじゃないの
>(流石にいつも一人で食事とは不憫ですね)円卓全員で食べる機会を頻繁に設けるアーサー王
>モーさんの知らない父上の活躍の記録だよって
>18禁のsnやらせたい
モーさんは入浴シーンの段階でモジモジして最終的にクラレントする
サモさんは始終モジモジして最終的にクラレントされる
>飯も風呂も一緒に行かないしアイツ駄目だよって言われてるんだ
背も小さいし声も高いから短小で童貞のガキなんだろって陰で笑われてるんだ…
>2016年スカハサによる霊基脳みそいじりで水着化
>2017年水着に着替えただけ(フランを除く)
>2018年はどうなるんじゃろ感度3000倍?
としあき
今は感度35億倍の時代じゃよ
>師匠が怖いのはうりぼう達が文明を築いたけど
>文明を忘却してただの獣に戻る用にルーン仕込んだとかオチで言い出す所
傲慢な神がよくやるムーヴ過ぎる…
>フランは暑くてなんかダルいから狂化が緩くなるとかちょっと意味わかんない…
バサカでも頑張れば喋れることが判明したしな
カウレス…
>ほーら父上だよモーさん
>気持ちよさそうだよねー
モードレッドにPC版SN実況プレイさせたいよね
マシュによる臨場感あるアフレコも込で
>アヴェ化してなければ
>アビーちゃんやお栄ちゃんに殴られるだけ
そっち居ないってのもあるけれど
アヴェだと基本クラス相手にも等倍だからか…強さ感じなかったんよな…
師匠はみんなの霊基をイジって水着にしたけど自分含めて戻せなくなったから一生水着とか
忘却のルーンでうりぼう達が築いてきた文明全て破壊とかやる事怖かった
>アヴェだと基本クラス相手にも等倍だからか…強さ感じなかったんよな…
強さに歯ごたえなかった人に
この高難易度ノッブ
>師匠はみんなの霊基をイジって水着にしたけど自分含めて戻せなくなったから一生水着とか
>忘却のルーンでうりぼう達が築いてきた文明全て破壊とかやる事怖かった
そもそも師匠のやることなんて大概ヤバいし…
>佐々木小次郎と同等かというと
じゃあ小次郎はアーラシュと同等だったり
マタハリさんがアーラシュと同等なのかって話にも
歴史的には「セイレム魔女裁判の発端になった」ぐらいしか逸話のないアビーちゃんが
外宇宙存在の力を得て星5になれるんや
カッツも根性見せんか
>歴史的には「セイレム魔女裁判の発端になった」ぐらいしか逸話のないアビーちゃんが
>外宇宙存在の力を得て星5になれるんや
>カッツも根性見せんか
つまりカッツが触手でどろどろに…?
>じゃあネロはロムルスより英霊として格が上なのかと
なんかのインタビューで今ロムルス出すなら☆4とか言われてたな
5じゃないんかい
>>まあ大英雄は宝具撃ったら試合終了という聖杯戦争的にはハズレ英霊だから
>通常の弓が宝具並の威力だぞアーラシュさん
比較対象がないからなあ
誰の宝具並なんだ
信勝君は頻繁に出番作って更にはカルデア滞在
サルは頻繁に関係者が名前出す事でいつ将来のぐだイベで実装されても違和感ない
下地を経験値が狙ってる感はある
>>英霊の座はちんちんに厳しい
>おっぱい盛って眼鏡つければいいんだろ
まぁ実際おっぱい盛れば金は動くからな~
フィギュアとか
>下地を経験値が狙ってる感はある
実装するにはメインイベント必要なサルと違って
信勝君とかもはや実装されてないのが逆に不思議な位置に
アーラシュは設定上の性能だけなら最上位グループの一歩下くらいはあるだろう
流石に冬木生き残れるかっていったら無理だけど
>カッツはノッブ差し置いて弾正大を名乗ったり
>2度にわたり謀反企てたり
>割と血の気は多い
型月史を史実の話と混同するな
>流石に冬木生き残れるかっていったら無理だけど
冬木だったら途中でステラ使っちゃうだろうしな
アーラシュさんの性格的にも
>>師匠が怖いのはうりぼう達が文明を築いたけど
>>文明を忘却してただの獣に戻る用にルーン仕込んだとかオチで言い出す所
>傲慢な神がよくやるムーヴ過ぎる…
実際師匠、マジもんの神様だった可能性あるから余計に...
>流石に冬木生き残れるかっていったら無理だけど
時臣と組んで敵が一騎になるまで穴熊
最後にステラ撃って優勝&死亡で時臣もウハウハ
>型月カッツはシスコンが高じて領内まとめるために反乱分子の御輿になることでカッツレクイエムしたと解釈してる
去年そんなようなこと言っとったろ
>>カッツも根性見せんか
>つまりカッツが触手でどろどろに…?
ノッブならニャル様の化身だったりするクトゥルフ作品があるけどね
いっそカッツもニャル様の化身にしちゃえよ
アヴェ茶々、何とかノー令呪で勝った
ヴラド公とNPC沖田さんがそれぞれ宝具ブレイブチェイン使ってなければ危ないところだった
>ノッブならニャル様の化身だったりするクトゥルフ作品があるけどね
>いっそカッツもニャル様の化身にしちゃえよ
でもそのネタもう消化済みなんですよ
>水着イベの分のぐだぐだリソースは残ってるんだろうか
そもそも水着候補が居ないのでは
沖田さんかちゃんだと社長が描かないとだからまず無理だし
>実装遅かった静謐ちゃんが美少女なのに☆3だったのは初代様以外のハサンは低レアの縛りでもあるのかな
わし千里眼持ちだけど静謐ちゃんはこの夏☆4に昇格されたよ
>ノッブならニャル様の化身だったりするクトゥルフ作品があるけどね
>いっそカッツもニャル様の化身にしちゃえよ
いやもう正月の北斎ちゃんの時でやってるし
>わし千里眼持ちだけど静謐ちゃんはこの夏☆4に昇格されたよ
静謐ちゃんが海に入ったら大変なことにならない?大丈夫?
とし!つい最近の事情や二部に入った事や1.5部勢の目立ち方で忘れていた!
今年の夏には水着メルトの可能性があるんじゃないか!!
高難度で頑張ってくれたジャンヌのスキル上げてやりたいけど殺石が枯渇していて駄目だった
ボックスで均等に増やしてるのに何故こうも
今度新規イベでぐだ勢の出番あったら
普通に信勝君もコント混ざってるんだろうな…ってかその為にカルデア来たんだろうし
>静謐ちゃんが海に入ったら大変なことにならない?大丈夫?
去年水着だけど海に入らなかったし
ぶっちゃけその程度の制約夏イベ特有のトンデモ理由でどうとでもなるだろうし
>あとアーラシュさんはメチャクチャ頑丈なのもいい
>静謐ちゃんの毒がまるで効かないぐらい頑健
ランスロットの宝具叩き込まれて生きてるのって地味に凄いよね
>今度新規イベでぐだ勢の出番あったら
>普通に信勝君もコント混ざってるんだろうな…ってかその為にカルデア来たんだろうし
FGO配信前のぐだ漫画の時のサルのポジションを
信勝君が代打でやる感じになってるな
>以蔵がそういうネタにされても驚かんわ!
巨乳好きと言うだけでホモカプネタから逃げ切ったヒッジは凄いな
沢庵?
沢庵は主食だから
>大丈夫
>エリちゃんがネタになってるだけで何回も同じネタやる奴は多い
配布枠三年連続保持者とかイカれた事してるのはエリちゃんだけ!
>千里眼は本来なら高レベルだと未来予知すらできる強スキルなのに…
千里眼EX勢を除けばAランクだから最高峰で実際アーラシュは未来が見えてる
>ハサンは既出組出きったからあとは狂信者ちゃんくらいかしらね出てくるの
>新規もありえるか
設定上いるのは煙酔・震管・影剥
>千里眼EX勢を除けばAランクだから最高峰で実際アーラシュは未来が見えてる
ステラ撃って散る未来を良しとする大英雄マジ大英雄
>巨乳好きと言うだけでホモカプネタから逃げ切ったヒッジは凄いな
沖田が女というのが重要
もう一人男の新撰組鯖が増えたら即おちんちんランドよ
>配布枠三年連続保持者とかイカれた事してるのはエリちゃんだけ!
そんなこと言ったらメカエリチャンが物凄く不機嫌になるぞ
>新ハサン欲しいなあ
あと一人居ればサポ枠以外全員ハサンで埋められるよね
ここはやっぱり宝具演出派手そうな輝く星のハサンを顔出しを兼ねてだな...
アーラシュさんにガッツついてもありがた迷惑だなあ
退場するのまで含めて需要あんのに・・・そもそもガッツで踏み止まったところで
令呪でも使わん限りもう一回NP100にする前に死ぬに決まってんだろーが
ダブル孔明?そんなことをする意味は?
坂本さんの宝具重ねられるマスターはたいていそれ以上の騎鯖をもってて
サポに坂本さんを入れるマスターは宝具重ねられるほどやりこんでないのでは
>設定上いるのは煙酔・震管・影剥
後は水晶ザバニーと電脳ザバニーと歌ザバニーと髪ザバニーに瞑想ザバニー
それから輝く星のハサンと気配遮断EXハサンだな
一部重複してるかもしれないが
>apoイベやったんだし
>プロトイベか蒼銀イベもやるよね
>やるよね
アニメ化してないからなぁ
というか未実装のプロトギルにしたって蒼銀イベで来ても意味不明じゃね
>アーラシュさんにガッツついてもありがた迷惑だなあ
>退場するのまで含めて需要あんのに・・・そもそもガッツで踏み止まったところで
>令呪でも使わん限りもう一回NP100にする前に死ぬに決まってんだろーが
>ダブル孔明?そんなことをする意味は?
お客様かな?
想像力が足りてないぞ
>まぁ今年もエリちゃんであろうし
>もうそれで良いよ
エリちゃん名義だと槍と剣と術はもういるしカーミラさん居るから殺は除外して
残ってるのは弓と騎と狂とエクストラクラスか
>>というかエリちゃんじゃなきゃ小生ヤダ
>メカエリちゃんは
>あれはエリちゃんカウントされてんの?
あれもまた等しくエリザ粒子より生まれしエリちゃんなり
ムーンキャンサー配れとかフォーリナー配れって声が多いから
ムーンキャンサーエリちゃんかフォーリナーエリちゃんでいいよ
>>まぁ今年もエリちゃんであろうし
>一応去年で三部作完結したことになってるんだけどな
期待の新人サリエリちゃんにバトンタッチ
>家康って影武者…
本物召喚しろや!
でもそういう設定だから無理なんだろうなあ
経験値家康の設定知らんけど早い段階で本物死んでて頑張って成り済ましてたパターン?
>エリちゃん名義だと槍と剣と術はもういるしカーミラさん居るから殺は除外して
>残ってるのは弓と騎と狂とエクストラクラスか
ムーンキャンサー互換のエリちゃん専用クラスとかどうでしょうか
>エリちゃん名義だと槍と剣と術はもういるしカーミラさん居るから殺は除外して
>残ってるのは弓と騎と狂とエクストラクラスか
エクストラ担当サリエリちゃん
>>ムーンキャンサーエリちゃんかフォーリナーエリちゃんでいいよ
>チェイテ城に月が落ちてくる
むしろチェイテピラミッド姫路城が月まで飛んでいく
>本物召喚しろや!
>でもそういう設定だから無理なんだろうなあ
>経験値家康の設定知らんけど早い段階で本物死んでて頑張って成り済ましてたパターン?
なぁに
モーさんも昔は男だった
>>ムーンキャンサーエリちゃんかフォーリナーエリちゃんでいいよ
>チェイテ城に月が落ちてくる
謎のオカリナを使って三日前にタイムスリップしながら月を止めるイベントに
>じゃあアニメ化されてる型月で残ってるといえばカナンコラボ!これな!
428に紐付けされてなければ型月世界の幻想介さない裏社会モノとして充分扱えるんだけどな...
>本物召喚しろや!
>でもそういう設定だから無理なんだろうなあ
>経験値家康の設定知らんけど早い段階で本物死んでて頑張って成り済ましてたパターン?
はい
今現在で家康に関して出てる設定
フォーリナーエリちゃんは何のクトゥルフ系神話生物と関連づけるかが問題だね
血を吸う奴ならラーン=テゴスとかチャウグナル=ファウグンとか星の精とか居るけど
いかんせんマイナーだし
>apoイベやったんだし
>プロトイベか蒼銀イベもやるよね
エルメロイの事件簿コラボも忘れるな!配布でグレイたんはよ!
>428に紐付けされてなければ型月世界の幻想介さない裏社会モノとして充分扱えるんだけどな...
声で脳が爆散するハサンもビックリなの居たけどアレって魔術や魔眼みたいな幻想能力とか関係無いんだっけ?
もう観たのが昔で記憶が薄い
>フォーリナーエリちゃんは何のクトゥルフ系神話生物と関連づけるかが問題だね
メカエリチャンがネクロノミコンの力で魔を断つ剣になるんだよ
>フォーリナーエリちゃんは何のクトゥルフ系神話生物と関連づけるかが問題だね
クトゥルフ以外にも外宇宙勢力いるしな
ウルトラエリちゃんとかでもええのやで
>エルメロイの事件簿コラボも忘れるな!配布でグレイたんはよ!
グレイは「孔明を所有」という条件を満たすと正式加入となります
期間内に条件を満たせなかった場合は加入しません
>大英雄が☆1なのは召還者が善人だったらどんな些細な願いの為にも求めに応じて召還されるからだと思っている
としに召喚されてる大英雄が泣いてる…
>フォーリナーエリちゃんは何のクトゥルフ系神話生物と関連づけるかが問題だね
フォーリナー自体クトゥルフ限定じゃないっぽいし他のでもいいんでない
>グレイは「孔明を所有」という条件を満たすと正式加入となります
>期間内に条件を満たせなかった場合は加入しません
三田さんが死んじまうー!!
>グレイは「孔明を所有」という条件を満たすと正式加入となります
>期間内に条件を満たせなかった場合は加入しません
酷い…
でもグレイならあり得そうで困る
>ノッブってあんな性格だし
>おまんこ見せてって言ったら気軽に見せてくれるかな
クリにピアスつけるのが熱いらしいっすよ
とか言ったらつけるところ見せてくれそう
>アーラシュさん弓以外のクラス考えにくいしなあ
>別クラスの金鯖になるって手も使いにくいんだよなあ
自滅宝具さえ持ってきてくれたらどんなクラスでも許すよ
>新クラスIzoいいよね…
幕末最強伝説IZOはイリヤで攻略したところ
無敵防御中のイリヤに始末剣して「なんて大人げないのーっ!」と怒鳴られてたのが
見た目のかっこよさとのギャップで笑えた
>個人的に伝説組より史実で伝説じみた功績を残したカエサル、カール大帝、イスカンダルみたいな大英雄が好きだ
4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
昔よく隆慶一郎作品の鯖で聖杯戦争とか色んな掲示板でネタ考えられてたのが思い出される
とりあえずアーチャー世良田次郎三郎で前田慶次郎がライダーかランサーかで紛糾する
>>経験値家康の設定知らんけど早い段階で本物死んでて頑張って成り済ましてたパターン?
>今現在で家康に関して出てる設定
なに、家康名義でダメなら松平元康名義で真若タヌキを出せばよい
>4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
オジマンはまずクフ王のピラミッド置いてきて
>家康名義でダメなら松平元康名義で真若タヌキを出せばよい
この設定の場合は
家康は早々に死んでるから召喚されてもカッツみたいにショボ霊基の英霊になるのでは
>4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
ミイラが現存している上にパスポートまで所持しているという
結局実力トップクラスでマスターが引きこもりでも甲斐甲斐しく世話をしてくれてマスター絶対に生還させるマンのカルナが最高の鯖ってことだな
欠点はチンコついてるってことくらい
>>フォーリナー自体クトゥルフ限定じゃないっぽいし他のでもいいんでない
>>よし!
>嘘だ!
本気で出すならORT討伐イベとかになりそう
円谷プロは話をつければすぐオーケーしそうだが
>>4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
>ミイラが現存している上にパスポートまで所持しているという
国民人気も未だにトップクラスとか色々おかしいよな
>欠点はチンコついてるってことくらい
ダウナー善人コミュ障痩せぎすでこの容姿でチンコ付いてなかったら
俺の性癖に直撃過ぎてサイフが死んでしまうからいけない
>フォーリナーエリちゃんは何のクトゥルフ系神話生物と関連づけるかが問題だね
ヴォイドエリちゃんで良いんじゃない?
クトゥルフに限らず外宇宙存在との接触した経験が条件ぽいし
>4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
ノッブの対神秘特効、対騎乗特効、対神特効が全部刺さるマン
どれだけダメージが出るんです?
>>ファラオはアーラシュお気に入りすぎる…
>あれはなんか理由あるのですか?
ない
時代と地域が近いから名前を知っているとかその程度の型月オリ設定
>>幕末最強伝説IZO
>とりあえず初期装備は捨てずに持っておかないと行けないRPG感
そんなことをさせるだなんてONI! 悪魔!
>円谷プロは話をつければすぐオーケーしそうだが
???「銀河の光が我を呼ぶ!」
プーサーの声で喋るアイテムとかカリバーとか色々と「既にコラボしてね?」と思わせる存在
>ダウナー善人コミュ障痩せぎすでこの容姿でチンコ付いてなかったら
>俺の性癖に直撃過ぎてサイフが死んでしまうからいけない
え…エッチだな…と思ったらカルナなのこれぇ…
>>4000年前のチート英雄なのに史実という話をややこしくする大英雄オジマンディアス
>ノッブの対神秘特効、対騎乗特効、対神特効が全部刺さるマン
>どれだけダメージが出るんです?
大神殿にどんだけ効くんだろノッブの宝具
>ランク下がったカリバーンで7回死ぬんだからシャクティ撃てば12回死ぬんじゃね?
ラブパワー+主人公補正なので主人公とラブラブシャクティ撃てば多分いける
>ティアマト戦にノッブいたら余裕で勝ててたのでは
さすがに相性が良かろうがAUOとかそういう次元だと無理って言われてる
>大手じゃしコラボやりたがってる企業は多いだろうさ
>型月が許さんだろうけど
fateはコラボはいっぱいしてるじゃない
FGO名義がないだけで
>>ファラオはアーラシュお気に入りすぎる…
>あれはなんか理由あるのですか?
普通にオジマンが生きた時代の超有名人&蒼銀でぶっ殺されたのうっすら覚えてるんじゃね
>普通にオジマンが生きた時代の超有名人&蒼銀でぶっ殺されたのうっすら覚えてるんじゃね
うっすらどころか幕間見るにはっきり覚えてる
>ティアマト戦にノッブいたら余裕で勝ててたのでは
ティアマトがヤバイのは何度死んでも世界に生き物がいる限り無限リレイズかかるところだから…
経験値が明言してるノッブVS五次鯖は
VSライダーさんは相性が良いのでノッブ勝ち
VS英雄王は普通にノッブ負け
VSエミヤは相性が悪いのでエミヤにも負けるノッブ
他は特に言及はない
ガタノゾーアはウルトラシリーズラスボスで1・2を争うほど凶悪且つよく勝てたなレベルもんだったな…
他でやばい奴は次点でエンペラ星人かマーゴドン
>>普通にオジマンが生きた時代の超有名人&蒼銀でぶっ殺されたのうっすら覚えてるんじゃね
>うっすらどころか幕間見るにはっきり覚えてる
蒼銀は大体みんな記憶ありみたいな
何かの伏線かしら
>VSライダーさんは相性が良いのでノッブ勝ち
>VS英雄王は普通にノッブ負け
>VSエミヤは相性が悪いのでエミヤにも負けるノッブ
日本の知名度補正があるノッブ倒せるエミヤは凄いのでは
>>FGO名義がないだけで
>どっかにマシュが出張してなかった?
デスクトップアーミーなブレエドさん描いてるえっちなマシュ
>>ティアマト戦にノッブいたら余裕で勝ててたのでは
>ティアマトがヤバイのは何度死んでも世界に生き物がいる限り無限リレイズかかるところだから…
ティアマトに勝てたのも全部
パラケルススさんのおかげじゃないか
>ガタノゾーアはウルトラシリーズラスボスで1・2を争うほど凶悪且つよく勝てたなレベルもんだったな…
>他でやばい奴は次点でエンペラ星人かマーゴドン
この形態のままだったなら……
>日本の知名度補正があるノッブ倒せるエミヤは凄いのでは
神秘ないからノッブの対神秘は無意味だし手数の数もエミヤのほうが上だからねぇ
三千世界は神秘が薄い英霊にはあまり効果がない→ 三千丁もの一斉射撃はただそれだけでも脅威である。
コハエースからgoに移った時に設定が変わった宝具
>>VSライダーさんは相性が良いのでノッブ勝ち
>>VS英雄王は普通にノッブ負け
>>VSエミヤは相性が悪いのでエミヤにも負けるノッブ
>日本の知名度補正があるノッブ倒せるエミヤは凄いのでは
左文字やへし切り長谷部投影するエミヤさんアツいな
>日本の知名度補正があるノッブ倒せるエミヤは凄いのでは
ノッブは個人武勇ないから特効全振りだからね
生前に拳で山の一つも割っていれば…
>神秘ないからノッブの対神秘は無意味だし手数の数もエミヤのほうが上だからねぇ
チートじゃろそれ
そういうチートキャラとしあきは嫌うべきじゃろ?
>ノッブは個人武勇ないから特効全振りだからね
>生前に拳で山の一つも割っていれば…
箪笥ごと人一人ぶった斬る長谷部の逸話は結構すごいと思うの
>神秘ないからノッブの対神秘は無意味だし手数の数もエミヤのほうが上だからねぇ
そうじゃなくて開催地で知名度高い程英霊は強化してもらえるんだけど
日本で最も知名度補正が高い英霊のノッブを知名度補正0のエミヤ倒せるの凄いなって
>神秘ないからノッブの対神秘は無意味だし手数の数もエミヤのほうが上だからねぇ
神秘の塊であるギルにも流石に敵わない模様
>>FGO名義がないだけで
>どっかにマシュが出張してなかった?
Fateは昔から出張コラボは頻繁にしてるイメージ
他所から作品招いてこないのは設定の食い合わせが悪いからだろうけど、型月が版権の手綱をしっかり握ってる証拠でもあるよね
>ノッブって石化防げなくね
ノッブの滅多に使わない宝具の波旬使うと
神性鯖は存在を保つ事すら出来ない超神性特攻なので神性相手には糞強い
>ノッブは神秘持ち以外の防御手段薄いからエミヤのフルンディング一射で終わりそうだ
ライダーさんはともかくTANGEはなぜヤラれたのじゃ?
>そもそも知名度補正ってなに強化してるかよくわかんないんだけど
>具体的な話ってされたことある?
兄貴は地元で戦うと
スキルと宝具とか増えるとか言われてたような
>かわいい
そいつら出張と見せかけて似せただけのロボじゃからな
ただ記憶はしっかり転写されてるので自分は本物だと思ってマスターを捜し求めてるという
>Fateは昔から出張コラボは頻繁にしてるイメージ
>他所から作品招いてこないのは設定の食い合わせが悪いからだろうけど、型月が版権の手綱をしっかり握ってる証拠でもあるよね
きのこが前に他社作品のキャラうまく書ける自信ないからやらないって言ってたことがある
>>神秘ないからノッブの対神秘は無意味だし手数の数もエミヤのほうが上だからねぇ
>チートじゃろそれ
>そういうチートキャラとしあきは嫌うべきじゃろ?
「私は武器をたくさん出したりするが、一つの武器を極めたサーヴァントにはあまり決め手にならないぞ!」
ノッブは帝都で設定ちゃんと組み直されて真面目に強いキャラになったよ
・沖田の不意打ちを剣で防ぐ技量
・お竜さんに何度も殴られても逆転出来る耐久性
・殺気を出さずに書文先生を不意打ちで撃ち殺す暗殺能力
・サーヴァント二騎分の魂容量
・第六天魔王波旬は己の手足を燃やす諸刃の剣
帝都の知名度補正最高状態のノッブの力
>とし原点に触れようとSN読み始めたけどボリュームえぐいなこれ!!
当時のエロゲシナリオの分量と比較しても相当なボリュームだったからね...
時間がないと気軽にやり直せない...
>殺気を出さずに書文先生を不意打ちで撃ち殺す暗殺能力
あれは完全に想定の範囲外からの攻撃だからしゃーない
そうなるように抑止の後押しもあったかもだけど
>とし原点に触れようとSN読み始めたけどボリュームえぐいなこれ!!
だいたいラノベ20冊ぶんくらいになるからな
ちなみに画像は声無しのPC版の時代のだったと思うから
フルボイスのレアルタヌア版だと声聞いたら2倍近くに伸びると思う
ノッブは自分もダメージ受けるけど
神性特攻の波旬は神性鯖の存在すら一瞬で溶かすので神性相手だとヤバい
帝都本編でマジなノッブがお竜さん倒してた時に使ったのもこれ
>そもそも知名度補正ってなに強化してるかよくわかんないんだけど
>具体的な話ってされたことある?
サーヴァントは英霊を劣化させて召喚するけど知名度が高いとその劣化が緩和される
>コハエースだと言ってなかった気がするんだけどどうだったっけ
経験値が自分の同人で設定出した
でも沖田オルタの設定変わりまくったみたいに
家康もマジ実装するなら設定変わりそう
>>ただ記憶はしっかり転写されてるので自分は本物だと思ってマスターを捜し求めてるという
>地味に重い設定来たな
しかしまあ自覚の有無を除けばサーヴァントも似たようなものと言えるのかもしれん
>きのこが前に他社作品のキャラうまく書ける自信ないからやらないって言ってたことがある
キャラ借りてコラボシナリオ書くって結構大変だからね仕方がないね
なまじゲーム性能的にもキャラ大事にするスタンスでやってるからその場だけ最強あとは糞とかもできないし
>知名度補正は生前の宝具削除か生前使ったこともない宝具が追加される
アタランテ「あまり高名な部類の英霊ではないのだがなんだこの破廉恥な毛皮は…」
>ノッブは自分もダメージ受けるけど
>神性特攻の波旬は神性鯖の存在すら一瞬で溶かすので神性相手だとヤバい
ギル「それはちょっと苦しいから対対神宝具宝具といつもの乖離剣使うわ」
>無駄に長いエロゲ流行ってたな
>共通パートが序盤しかないFateほどボリュームあるのはなかったけど
葉鍵系からの流れだったのかな
>光秀=天海説とか家康影武者説とか経験値って微妙に古いネタ使うのは何なんだろう
描いてたのが古いネタが流行ってたときだからだよ!!
>SN発売した頃はビジュアルノベル全盛期だったな
>その後すぐに廃れた感があるけど
2005~7あたりでピーク頭打ちだった気がする
今の市場規模は全盛期の半分以下だとか?
>ノッブは自分もダメージ受けるけど
>神性特攻の波旬は神性鯖の存在すら一瞬で溶かすので神性相手だとヤバい
やっぱりティアマトとか相手でも余裕で勝てたんじゃ…
>きのこが前に他社作品のキャラうまく書ける自信ないからやらないって言ってたことがある
明らか自分の中で世界観が固まってるタイプの作家だからな
無闇に他社作品招いて書かせない社長もえらい
>ギル「それはちょっと苦しいから対対神宝具宝具といつもの乖離剣使うわ」
だから英雄王には負けるって経験値言っとるじゃろ
ノッブが勝てるって経験値が言ってるのライダーさんだけ
エミヤにも相性負けする
>>ノッブは自分もダメージ受けるけど
>>神性特攻の波旬は神性鯖の存在すら一瞬で溶かすので神性相手だとヤバい
>やっぱりティアマトとか相手でも余裕で勝てたんじゃ…
ティアマト相手じゃ固有結界に入る前に泥に呑まれるだけだと思う
>ヴラド公はアニメのガイドブックで二万本の杭全てに体内破壊効果付きと書かれてるから更に強くなった
先生が一瞬でもいいから動き止めればアキレウスすらワンチャンあるのかコレ
>きのこが前に他社作品のキャラうまく書ける自信ないからやらないって言ってたことがある
コラボはソシャゲの華とも言ってたがな
>ノッブは自分もダメージ受けるけど
>神性特攻の波旬は神性鯖の存在すら一瞬で溶かすので神性相手だとヤバい
>帝都本編でマジなノッブがお竜さん倒してた時に使ったのもこれ
お竜さんが溶けてないからそんなに絶対でもないんじゃないかな
>光秀=天海説とか家康影武者説とか経験値って微妙に古いネタ使うのは何なんだろう
えっ、光秀=天海説はゲラゲラ言いながらもまだ現役で使えるネタでは...?
>だから英雄王には負けるって経験値言っとるじゃろ
>ノッブが勝てるって経験値が言ってるのライダーさんだけ
ヘラクレスと兄貴相手ならどうなるんじゃろ
>売れどころがエロゲ捨てたからね
ビジュアルノベルにエロはあたらうれしいけどなくてもいいよねだったし割れ問題とかもあったし狙うは一般コンシューマもさもありなん
社長はブームの見極め上手いよなぁ
PC→据え置きビジュアルノベル→スマホと
一番脂が乗って参入がしやすい時期に来てる
>だから英雄王には負けるって経験値言っとるじゃろ
>ノッブが勝てるって経験値が言ってるのライダーさんだけ
>エミヤにも相性負けする
地力で金ピカに負ける上に神秘に依存しない宝具も宝物庫にあるぞ?
>お竜さんが溶けてないからそんなに絶対でもないんじゃないかな
神性高い程に効果は大きくて
お竜さんの本体は龍馬で龍馬には神性はない
>社長はブームの見極め上手いよなぁ
>PC→据え置きビジュアルノベル→スマホと
>一番脂が乗って参入がしやすい時期に来てる
時代に乗るライダーと言っても過言ではない
>地力で金ピカに負ける上に神秘に依存しない宝具も宝物庫にあるぞ?
ノッブでは英雄王には勝てないって話じゃろ
文すら読めんのか
>社長はセイバー顔で
>経験値はコハクさんと同じ顔してるんじゃぞ
琥珀さんってセイバー顔の原型だからつまり社長と経験値は同じ顔
>そもそもティアマトママは初代様が死の概念付与しないと無限ガッツのクソゲーだし…
このゲームにも高難度の名目で無限ガッツしてきた奴がいたような…
>>一番脂が乗って参入がしやすい時期に来てる
>最後に関しては組む相手間違って死にかかったけどな…持ち直したけど
過剰に持ち上げる気はないけどfateの底力すげえ
コハエースノッブ→相性ゲーの極致故に脆い
帝都ノッブ→相性ゲー要素に絶対性はなくなったが純粋に強くなる
そもそも日本ではトップクラスと龍馬も認めてるしの
>Aチームの奴らは総じて自分でも世界救えたと思ってそうだけど初代様はぐだ以外助けなかった気もする
勝手な思い込みは止めましょう
>>そもそもティアマトママは初代様が死の概念付与しないと無限ガッツのクソゲーだし…
>このゲームにも高難度の名目で無限ガッツしてきた奴がいたような…
まずティアマトママはガッツじゃなくて永久リジェネのほうが正しい
>>じゃあラ=グースで
>そもそも勝てる人が型月にまずいないよ...
>細胞一個の時点で倒せるかどうか
昔見た議論だと岩鬼将造>ヨグ=ソトース=時天空>ラ=グース
って言われてたからアビーのお父様を味方にできればワンチャンあるかもね
それが無理なら最悪ニトロからデモベ呼ぶしか
>>金ピカ♀が劇場版プリヤで出したメチャクチャ巨大な剣って何だっけ?
>イガリマデース!
CVナンジョルノの鯖はまだなんですか!
>そもそも日本ではトップクラスと龍馬も認めてるしの
ぶっちゃけ知名度と無辜補正だから純粋な英霊としては上はいくらでもいるよねって感じだと思ってるぞわし
>社長はブームの見極め上手いよなぁ
>PC→据え置きビジュアルノベル→スマホと
>一番脂が乗って参入がしやすい時期に来てる
きのこがスマホゲーこわちか...してたら出社した机の前にゲーム一式入ったスマホ一台置かれてた(present for youとメモ付き)とかもうね...
>別にAチームでも世界救えたじゃろ
>だから開幕爆殺されたんだし
ビースト4とかマシュの生存フラグとかは厳しそうではある
>誰でも世界救えたってオチならなんだかなあって感じではある
いやぁぐだが一般人である以上一般人にも救えるんだから
一般人以上の力を持つ善人なら誰でも救えるでしょうよ
>誰でも世界救えたってオチならなんだかなあって感じではある
可能性なんて無限にあるからね
それを掴んだのがぐだで今の人類史なんだから
>いやぁぐだが一般人である以上一般人にも救えるんだから
>一般人以上の力を持つ善人なら誰でも救えるでしょうよ
ぐだが一般人だから救えたんじゃないかなって思うな
一般人から逸脱した人間が救えたかって言われると微妙
オル田さんのせいで水着沖田さんの可能性が潰えてしまったのは残念
まあ順番的にも社長水着はジャンヌかぬだっただろうし問題ないか
>出社した机の前にゲーム一式入ったスマホ一台置かれて(present for youとメモ付き)
まぁあのきのこの手綱握るならそれぐらいやらないといけないのは分かるがそれはそれとして
>一般人以上の力を持つ善人なら誰でも救えるでしょうよ
>善人
これに当てはまるのかが謎ではあるのとか
普通の魔術師な思考だとちょっと無理かなってのはあるけど
全員が全員それも当てはまらないから何ともではあるな
Aチームだったらもっと早くて犠牲者の少ないルート通れたかもしれないし失敗したかもしれない
実際に人理を救ったのはぐだだからそんなムキムキする事無いのよ
>無駄に長いエロゲ流行ってたな
>共通パートが序盤しかないFateほどボリュームあるのはなかったけど
デモベも中々……
たったひとりの人間に救えるような世界さっさと滅べとかメルブラ時代からいってるし
きのこはぐだオンリーワンとかには思ってなさそう
>Aチームだったらもっと早くて犠牲者の少ないルート通れたかもしれないし失敗したかもしれない
>実際に人理を救ったのはぐだだからそんなムキムキする事無いのよ
もしかしたらAチームと仲良くなって皆で人理修復する未来もあったかもな
>誰でも世界救えたってオチならなんだかなあって感じではある
救えたかもしれないけど同じような結末にたどり着いたかというとまた違うのでは?
最終的にマシュが生存出来たかとか、ビーストⅣ退治出来たか辺りは特に
>ぐだが一般人だから救えたんじゃないかなって思うな
>一般人から逸脱した人間が救えたかって言われると微妙
まあ多分その辺は嘘偽りなくクリプター勢のいう通りぐだじゃなくても良かったしもっといい結果で終われた可能性もあるとは思うよ
でも結局のところそれは可能性ってだけで選択肢は最初から一つしかなかった以上今以外の結末はないよねってだけで
本家は比較的有名な日本鯖は避けていて有名な日本人鯖は経験値鯖ばっかりな印象がある
日本人が好きな偉人アンケートトップ10にいそうな
誰でも知ってるような知らないと恥ずかしいような日本偉人では
聖徳太子も福澤諭吉も野村英世も徳川家康も豊臣秀吉もまだいないしな
>確か今の姿も義経だけどあえて幼名名乗ってる
>だったような
そうだっけ?鬼ヶ島で頼光と体型比べられた時
「そっか主殿は大人の私を知らないのですね」とか
頼光ほどじゃないけどあるみたいな話ししてなかったっけ
>でも結局のところそれは可能性ってだけで選択肢は最初から一つしかなかった以上今以外の結末はないよねってだけで
よくいるよね
「その発想はあった」っていう人
>本家は比較的有名な日本鯖は避けていて有名な日本人鯖は経験値鯖ばっかり
戦国とか幕末はそもそもきのこの畑じゃないのもある
逆に戦国や幕末に異常に詳しい経験値がそこを担当
>そうだっけ?鬼ヶ島で頼光と体型比べられた時
>「そっか主殿は大人の私を知らないのですね」とか
>頼光ほどじゃないけどあるみたいな話ししてなかったっけ
そんな変わりませんよねって横槍いれてたランサーもいたね
槍だけに
Aチームがサクサク進んだ場合第六特異点の内容は全く別物になっている
そこでまた別の形でキングハサンとの縁もできたのだろうさ
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
Aチーム全員って考えると
割とぐだと同じように行けてた率はあるかな?って思えるのはそこらよね
それぞれが役割分担できるし
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
カドック君は魔術師らしからぬ性格してるからな
>ババア(50)がおっさん(46)とイチャイチャしてるのに嫉妬して焼き殺すジジイ(60)ってキツいよね
割と現代でもよくある刃傷沙汰
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
Aチームの女キャラは仲良かったんじゃないか?
>>>社長「なので今年の夏の水着にもアルトリア描かせて」
>>社長「もう描いてきてある」
>反省しろよ!!
最近はもうきのこ以上に社長すごいまである
仕事量ハンパじゃなかろうに何でサンタオルタ自発的に描いてくるの...
>オフェリアは味方になってくれると嬉しい
捕虜になったあとでもさすキリシュやるのか次のロストベルトでキシリトールに切り捨てられるのか
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
おへーさんとペペさんは仲良かったらしいしある程度の情はもってたんじゃないかな
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
間違っても正義の味方じゃないし普通の魔術師だからね
自分の命や目的の邪魔なら容赦無く切り捨てると思うよ
>仕事量ハンパじゃなかろうに何でサンタオルタ自発的に描いてくるの...
社長は仕事の疲れをアルトリアを描くことで発散してるので…
>前所長は活躍すると魅力が皆無になるので活躍した異聞帯や平行世界は無しでお願いします
ロードエルメロイの事件簿とかあるじゃん
パラレル感強くてもいいなら路地裏ナイトメアとかも
>眼帯ちゃんがセイバー所望してたらしいからCMに出てきた仮面のセイバーのマスターだったりするのかな
CMセイバーは中華鯖っぽいしまた別なんじゃないかな
ここだとシグルドじゃないかとよく言われてる印象
>カドックは何だかんだマシュ見捨てないタイプだと思うけど他はどうだろうな...
カドックくんはコンプレックス持ちで他人と比較ばっかりするからフォウ君がすくすく育っちゃう
カドックくんなんか素直になれないだけで最終的にぐだとか庇って死にそうなオーラプンプンするんだけど…
CCCのワカメみたいな
>ロードエルメロイの事件簿とかあるじゃん
>パラレル感強くてもいいなら路地裏ナイトメアとかも
事件簿は良いけど路地裏は漫画家変えてくれないとちょっと無理
オルガメリー所長は性格もルックスも新旧の声もシコいし
出番のわりには深く記憶に残るいいキャラだったから
救済はして欲しいとは思うけどね
悪事をしていたわけでは無くて彼女なりに一生懸命だったわけだし
>誰でも世界救えたってオチならなんだかなあって感じではある
クリプターには世界を救えなかったという事実だけがある
救えた可能性があったかもしれないけど現実にはできなかったってのが全てだ
>ババア(50)がおっさん(46)とイチャイチャしてるのに嫉妬して焼き殺すジジイ(60)ってキツいよね
だからエンチャントファイヤはノッブの仕業だって!
>そっかー
>フォウ君育っちゃう問題があったなー
キリシュタリア様なら速攻で正体見破って淫獣ぶっ殺しますから問題ありません!
>救えた可能性があったかもしれないけど現実にはできなかったってのが全てだ
並行世界が普通にある世界観でそれ言っても…
>>フォウ君とか
>>よくあんな環境でフォウのままでいれたな
>むしろクリプターが全滅してくれたおかげじゃないかね
後はそれっぽい野心のある職員も都合よく
もしもレフが爆破してなかったらぐだより順調で早く人理修復できてても
フォウくん覚醒してアウトだったかもね
>太子は非実在説が今主流なんじゃなかった?
逆張りの逆張りじゃないが実在説のが強いとか聞いたなあ
伝説まるまるほどじゃないにしても否定するほど凄くない?ってなったとかなんとか
>もしもマシュがそのままAチームに居たとしたらぐだは誰と契約したんだろうか?
運命の相手のきよひーに決まってんじゃん
>そういえばフォウ明らかに知性取り戻しつつあるよね
まあチャージしてた分を放出しただけだからまたチャージすればいいだけの話みたいだし・・・
>もしもマシュがそのままAチームに居たとしたらぐだは誰と契約したんだろうか?
安珍様が契約するサーヴァントは決まっていますよ
>太子は非実在説が今主流なんじゃなかった?
聖徳太子と言う名前が後生に作られたものだから聖徳太子の名を消して厩戸王に変えるって話だった筈じゃよ
>>もしもマシュがそのままAチームに居たとしたらぐだは誰と契約したんだろうか?
>安珍様が契約するサーヴァントは決まっていますよ
あなたオルレアンクリアするだけで普通についてきましたよね?
>まぁ次のLBの見どころは序盤でカドックがぐえーするかどうかだな
魔術師らしからぬ善性持ちで慢心が薄く、ぐだの視点に近いながらも魔術の腕は並程度にあってクリプター側の事情にも通じてる
嫌いになれないキャラだし、このままアドバイザー的ポジに収まってくれると安心するんだが...
>カルデアの良き人々と一緒に暮らしてすくすく育ってるな
まあ単純に考えても供給源が半分以下に減ってるのでペースは落ちそうだけどな
>もしもマシュがそのままAチームに居たとしたらぐだは誰と契約したんだろうか?
英霊召喚出来る権利はAチームだけでそれ以外は雑用って言ってたじゃろ
>ただ記憶はしっかり転写されてるので自分は本物だと思ってマスターを捜し求めてるという
他の二人はともかくマシュロボがちょっと悲惨すぎませんかねそれ・・・
>まぁ次のLBの見どころは序盤でカドックがぐえーするかどうかだな
報告が嘘になっちゃったカイニスがどう動くかだよね
十中八九恥かかせたな!って直接殺しに来るだろうし
>英霊召喚出来る権利はAチームだけでそれ以外は雑用って言ってたじゃろ
マシュも召喚用触媒みたいな扱いなる予定だったんだっけ
>>もしもマシュがそのままAチームに居たとしたらぐだは誰と契約したんだろうか?
>英霊召喚出来る権利はAチームだけでそれ以外は雑用って言ってたじゃろ
閃いた
>英霊召喚出来る権利はAチームだけでそれ以外は雑用って言ってたじゃろ
マジか!という事は爆死するAチームが見れる訳だな!
敵でも味方にするのも厭わないって
カドックって割りとぐだと似ている所があるし
普段は笑顔が似合う気配りが出来る子だったらしいから
カドック主人公でも人理修復は出来た感ある
>マシュはエヴォリュダー・マシュとなり星5に進化覚醒する
ただしなんかする度に叫ぶようになる
眉毛が太くなって顔の書き込みが増える
>マジか!という事は爆死するAチームが見れる訳だな!
万全なカルデアなら月に聖晶石が10万個とか配られるんじゃないですかね……
>>第六天・魔王だと思ってるらしいしそれはないな
>なんかで発言してたの?
発言は知らんがそういえばノッブが宝具で「これが魔王の三段撃ちじゃ!」って言うね
>>フォウってオルガマリーには懐かなかったんだっけな
>何故か新所長にはよくなつく
>ベーコンのせいかもしれないが
新所長、何だかんだで自分の出来ること出来ないことについては自覚的だから嫉妬心や他人と比較してどうこうなんかは割と薄いのかも
まぁフォウくんが再学習中だからってのもあるかもだが
>>>第六天・魔王だと思ってるらしいしそれはないな
>>なんかで発言してたの?
>発言は知らんがそういえばノッブが宝具で「これが魔王の三段撃ちじゃ!」って言うね
スキル名が魔王じゃしな・・・
>万全なカルデアなら月に聖晶石が10万個とか配られるんじゃないですかね……
ダ・ウィンチちゃんは絶対に値下げしなさそう
爆破事件がなければマシュがギャラハッドと契約することもなく
盾が無いならここまで気軽に召喚できない状態になってた可能性もある?
キリシュタリア様に弱点などありません!
それが例えアナルでも! なんなら極太ディルドーでもトゲトゲの付いたやつでも試してみるが良いでしょう!!!
>キリシュタリア様に弱点などありません!
>それが例えアナルでも! なんなら極太ディルドーでもトゲトゲの付いたやつでも試してみるが良いでしょう!!!
おーし!やってやろうじゃねぇか!!
創作の世界じゃ九頭竜湖とかの九頭竜はクトゥルフが訛ってとかそういう無理矢理なネタ付けとかあるんだから天魔王と天・魔王も些細な事ではなかろうか
>新所長、何だかんだで自分の出来ること出来ないことについては自覚的だから嫉妬心や他人と比較してどうこうなんかは割と薄いのかも
シミュレータで素直に褒める所長いい…
>キリ様までは真っ当な優秀な魔術師なんだろうけど
>その後の二人が明らかにイかれてる方向に優秀な魔術師なのがなぁ
ぺぺとか絶対優秀だよね
オカマ優秀説
キリシュタリアは敵で出てきたら
後ろにステップしながら火球を飛ばしたり炎纏いながら突進したりする
宝具は速度が遅くて多段ヒットする球を飛ばしてくるか空から光弾降らせる
知ってんだ
>キリシュタリアをエリちゃん空間に行かせたらダオナンみたいに困惑しそう
でも意外と順応したりもしそう
カドック君は間違いなく途方に暮れる
第六天魔王は第六天の天魔の王(天魔王、魔王)でややこしいと思うの
個人的にはjkの第四天魔王がなにそれだが第六以外にも天魔いるんかね?
>第六天魔王って仏教徒の修行の邪魔する目を合わせただけで快楽に落とすレベルの魔王じゃなかったっけ
なお解脱したら祝福と加護もくれる模様
星4経験値礼装で言ってるお爺さんってカレスコのことだったら結構問題じゃない?
カレスコ持ってない人だって多いんだしそういう人から見たら大分勘に触る説明文だぞこれ
>二部のマスター達はイベントとか出るのは無理そう
イベント開始の基準を更に引き上げなきゃいかんからな
あと2年は無理だろうな
>第六天魔王の件だけで経験値の知識がどうたら言うのはちょっと
経験値が日本史に強いってのは普通にわかるんだが異常に詳しいって言われると首を傾げるんだ
>爆破事件がなければマシュがギャラハッドと契約することもなく
>盾が無いならここまで気軽に召喚できない状態になってた可能性もある?
マシュがデミ化して戦闘に出られるようになった事と円卓が召喚触媒である事は多分また別の話だと思われ
>>キリシュタリアをエリちゃん空間に行かせたらダオナンみたいに困惑しそう
>でも意外と順応したりもしそう
素材集めするキリシュタリアとか面白すぎる
>星4経験値礼装で言ってるお爺さんってカレスコのことだったら結構問題じゃない?
>カレスコ持ってない人だって多いんだしそういう人から見たら大分勘に触る説明文だぞこれ
1945って数字の羅列にも文句言ってそう
>星4経験値礼装で言ってるお爺さんってカレスコのことだったら結構問題じゃない?
>カレスコ持ってない人だって多いんだしそういう人から見たら大分勘に触る説明文だぞこれ
今度はこれを理由に叩くのか
段々と叩く理由探しがとんちの領域になって来たな
>星4経験値礼装で言ってるお爺さんってカレスコのことだったら結構問題じゃない?
>カレスコ持ってない人だって多いんだしそういう人から見たら大分勘に触る説明文だぞこれ
持ってない人が文句言うならともかく凸カレ複数持ってそうなとしあきが想像で言ってもなぁ
>個人的にはjkの第四天魔王がなにそれだが第六以外にも天魔いるんかね?
それを語るには仏教の三界から語らねばなるまい
>マシュがデミ化して戦闘に出られるようになった事と円卓が召喚触媒である事は多分また別の話だと思われ
マシュは融合実験でギャラハッドが眠った状態だったのがあれで起きたから
爆破事件で契約できなければ召喚用に盾も使えないかなって思ってさ
>並行世界が普通にある世界観でそれ言っても…
救えた並行世界が出てきたわけでもないだろう?
そういう世界が出て来なかったらやっぱり結果は出来なかった他にはない
>魔術師らしからぬ善性持ちで慢心が薄く、ぐだの視点に近いながらも魔術の腕は並程度にあってクリプター側の事情にも通じてる
>嫌いになれないキャラだし、このままアドバイザー的ポジに収まってくれると安心するんだが...
フラグ立てたしすぐ死ぬとかはないと思う
ただ命がけでフラグ回収して満足して死ぬ可能性は
かなり高いんじゃないだろうか立ち位置的に
>>>第六天魔の王だぞ
>>それってなんか元がある話なのか?
>仏を名乗った敵に対して名乗り返したのが第六天魔王
手紙で一回使ったっきりなんだっけ
なんか凄い独り歩きしてるけど
リヨダヴィンチちゃんが
すっかりぐだ男サイドのキャラになってるのは
ぐだ子サイドはキャラ増えすぎたから分割したのかな
>ノッブはちんぽ生やせるんだよね
魔王スキルは実質変化スキルみたいなものだから
水着の時みたいにおっぱいだって大きくできるぞ
>>マジかよノッブ
>待ってやっぱり第六天魔王は無し!って手紙も残ってるそうだが
>第六天魔王を広められたと言う
比叡山焼き討ちのイメージなのかなぁやっぱ
>なお史実ノッブは勢いで第六天魔王を名乗ったが調べてみたらマーラ様の事で後悔したと言う
マジかノッブってマーラ様だったのか
>ぐだ子サイドはキャラ増えすぎたから分割したのかな
ぐだ子サイドはちびっ子王国とか
うどん鯖とか増えすぎてダヴィンチちゃんに出番回せそうにない
カドック君は
「エリートの中に並の魔術師がたった一人、これ俺主人公ポジションじゃね?」と思っててそう
ぐだが世界を救ったのを知った時「そっち(一般人)か!」って思いそう
>>キリシュタリア最後の最後の最後に手を貸してくれそう
>お前を倒すのはこの俺~みたいな展開?
キリシュタリヤ=5章で死ぬと思ってたけどそうとも限らんのか
でも生きてても扱い超面倒くさそう
経験値が最初ノッブに盛りすぎて他の武将にも盛らないとバランスが取れなくなった感じある
ノリと勢いで作った設定が公式になるって割と黒歴史案件では?
>キリシュタリア最後の最後の最後に手を貸してくれそう
キリシュタリア様だったら最初から最後まで手を貸しまくりどころか全部お一人で解決なされます
>手紙で一回使ったっきりなんだっけ
>なんか凄い独り歩きしてるけど
ルシフェルとかも宗派次第で初期の記述見ると天使かどうかすらあやふやだったりするらしいしから結局人から人え広がる内に色々変わっていくものよ
>経験値が最初ノッブに盛りすぎて他の武将にも盛らないとバランスが取れなくなった感じある
>ノリと勢いで作った設定が公式になるって割と黒歴史案件では?
織田信長は割と真面目に別格だと思う
史実的にどうとかってんじゃなくてキャラクターとしての厚みが三英傑の中でも頭一つ上
>比叡山焼き討ちのイメージなのかなぁやっぱ
問題は比叡山ノッブの焼き討ちが初めての焼き討ちじゃない事だろうな
確か3回くらい焼き討ちされてるはず
>なんでコジノブじゃなくてハサノブにしたんだろ
正規のアサシンはハサン先生の方だからじゃ
小次郎はメディアさんがルール違反で勝手に呼んだ不正規枠だし
>第六天魔王も
>上杉のが毘沙門天の使いならワシは第六天魔王じゃな!
>くらいの軽いノリだったとか
天台座主武田晴信入道信玄に対抗したとかじゃないっけ?
>キリシュタリア様はぐだにとってのお竜さんの位置になるよ
>今度からぐだの立ち絵の後ろに常に表示される
マスタースキル使うたびに無表情でWピースするキリシュタリア様!
>キリシュタリア様だったら最初から最後まで手を貸しまくりどころか全部お一人で解決なされます
あのねオフェリアちゃんそれマッチポンプって言うんだよ…
>キリシュタリヤ=5章で死ぬと思ってたけどそうとも限らんのか
>でも生きてても扱い超面倒くさそう
エミヤみたいに最後の最後で良いところ持っていって死ぬ役目とか
>JKって第2waveの雑魚散らしと星産んで3waveの安定性高める運用がいい感じだね
むしろそういうデザインのキャラじゃろ?
>マスタースキル使うたびに無表情でWピースするキリシュタリア様!
キリシュタリア「カエル食うか?」
キリシュタリア「いえーい」
>JKって第2waveの雑魚散らしと星産んで3waveの安定性高める運用がいい感じだね
敵にもよるけどスキル1上げても意外と星増えないんだよな
なんかいい方法ないかしら
>>なんでコジノブじゃなくてハサノブにしたんだろ
>正規のアサシンはハサン先生の方だからじゃ
>小次郎はメディアさんがルール違反で勝手に呼んだ不正規枠だし
いやぁ小次郎を呼ぼうとして農民が出てきたけどなんかすごい燕返しとか使っちゃう農民にはまいるね
エミヤみたいに出自も全部オリジナルのサーヴァントと違って
ノッブはあくまで経験値が設定を考えた英霊織田信長だから
英霊織田信長が盛った設定でも特におかしい事はないじゃろ
そういえば新宿じゃ肉人形に爆弾仕掛けてスイッチ押させるのやらされそうになったけど
ぐだ自身で誰かを殺す展開はあるのかな
あったらもう戻れなくなりそうでもあるけど
>マスタースキル使うたびに無表情でWピースするキリシュタリア様!
無表情では三流なのでキリシュタリア様ならきちんとアヘ顔ダブルピースします!
>>マスタースキル使うたびに無表情でWピースするキリシュタリア様!
>キリシュタリア「カエル食うか?」
>キリシュタリア「いえーい」
きっきききキリシュタリア様の!!!!!つっつつつばを唾唾唾なんてつば!!!!
月姫時空なんかフォウくん完全体が跋扈してるのに人類ピンピンしてるし
フォウくん覚醒イコールゲームオーバーではなさそう
>そういえば新宿じゃ肉人形に爆弾仕掛けてスイッチ押させるのやらされそうになったけど
>ぐだ自身で誰かを殺す展開はあるのかな
>あったらもう戻れなくなりそうでもあるけど
ゲーティア「グーパン死ぬほど効いたぞ」
比叡山は琵琶湖北側から攻める浅井朝倉の休憩所やってたから戦略上潰さなきゃ京守れないんだよね
焼いた後速攻ミッチーが坂本城作って何とか琵琶湖北側守れるようになった
ノッブは元がAUOパクリだけどAUOメタ
でも神秘ない特に近代の英霊に弱いとかいう
ある種痛さを元から組み込まれたキャラだったからなあ
そういえば1.5部は民間人見捨てることが結構あったな新宿もだし
英霊剣豪でもプルガトリオの虐殺を息を潜めて見ないふりしてたし
>そういえば新宿じゃ肉人形に爆弾仕掛けてスイッチ押させるのやらされそうになったけど
2部じゃ肉オナホになったキリシュタリアさまのアナルにバイブ仕掛けてスイッチ押させるのやらされそうになるよ
>ヤガ達は間接的に殺した...滅ぼした事にはなってしまった
ていうかラスト付近で
叛逆軍のヤガをサーヴァントに殺させてたような
まあヤガ異聞帯は別にこっちを滅ぼしに来てなくて汎人類史死ねやとやってるのはカドックくんだけというのが少し後ろめたい気もあった
てっきりカドックを殺しちゃってぐだがショック受けてみたいな展開だと思ってたわ
ぐだが挫折するみたいな展開はやらないのかね
>すでに殺した人数では型月主人公トップだぞぐだは
指示出ししたって話なら責任はトップが取るものだし全部新所長ってやつのせいだよ
>>きっきききキリシュタリア様の!!!!!つっつつつばを唾唾唾なんてつば!!!!
>落ち着けおフェラ豚
え?今豚って言った?豚の話する?トーキョー○ックスの話!
トーキョーセッ○スの話する!?
としあきは主人公曇らせるの大好きだからな!
うちはぐだ子使ってるからそこら辺の想像は割とマイルドな感じにしてる
ヤガ達は完全に何も悪くないからね...ケモノの姿してたからまだマシかもしれないけどこの先絶対普通の人間出てくる異聞帯もあるよね...
パーフェクト坂本さん一歩手前完成した…
あとは聖杯3つ溜まったら注ぐんじゃ…
あと次の☆4フォウ君は坂本さんに捧げるんじゃ…
つーか自鯖を使うのがありなら相手鯖何騎もぶっ殺してるんだから今更だろ
鯖は道具だと思ってるならともかく明らかに人間の一種という扱いだしな
次は俺たちの世界を滅ぼしに来たのか!帰れ!って現地人に襲われるんだな
いつものような峰打ちを指示すると殺しに来たくせに何してんのとかクリプターに言われちゃうんだ
>つーか自鯖を使うのがありなら相手鯖何騎もぶっ殺してるんだから今更だろ
>鯖は道具だと思ってるならともかく明らかに人間の一種という扱いだしな
大英雄はFGO実装から何回死んだのか純粋に気になる
>今度はこっちがゲーティア側になってるし
クリプターがゲーティアポジだろ異聞帯は悪くないからと言ってカルデアに押しつけないでくだち
>え?今豚って言った?豚の話する?トーキョー○ックスの話!
>トーキョーセッ○スの話する!?
そういうところだぞ大魔女
>まぁやってることが
>今度はこっちがゲーティア側になってるし
こっちはずっとある意味後手の抵抗側ではあるからゲーティアとは違うんじゃない
>大英雄はFGO実装から何回死んだのか純粋に気になる
次のネロ祭りでまた判るんじゃないの
あのアーラシュさんステラした総回数がHPだったし
>>マシュは一度闇落ちしてぐだにチンコビンタされて正気取り戻すみたいな展開あると思います
夏のこじれた薄い本みたいな展開しやがって
実のところ世界を滅ぼす云々とかって感覚としてはかけ離れ過ぎてあんまりピンと来ないし苦悩感もないな
個人を手にかけるかどうかの方がそういうのは気になる
>Lv100まではあと5つ必要じゃぞ
今回の手に入った分で2つストックあるからのぉ
次は2部2章か新規水着か…
今年中には出来れば100まで育てたいのぉ…
あと坂本さんと以蔵さんの関係が好き過ぎて以蔵さんも本当はもっと育てたいのぉ…
キの字様担当の世界はユートピア的な場所みたいだし
「ここは汎人類史よりも幸せな世界だよ?本当にいいの?」的な展開は確実にやるだろう
>こっちから乗り込んで
>異聞帯消して回るのはゲーティア感ある
ゲーティアそんなことしてたっけって印象が凄い
というか計画性一切ないし
>二部が破壊篇とするなら三部は世界を再生させる再世篇か…
一部が過去を修正する話
二部が不確定の未来を破壊する話
三部が再生なら次はどうなるんだろうな
異世界パラレルワールドとか?
>てっきりカドックを殺しちゃってぐだがショック受けてみたいな展開だと思ってたわ
>ぐだが挫折するみたいな展開はやらないのかね
プレイヤー次第だな
なんだかんだ言ってもモノ書きの本懐は読者を楽しませることだから
挫折を楽しめない読者が多けりゃ書く理由はない
>敗者復活もなにも
>カルデアある世界も敗北してるわけで
空想樹が根付くまでは敗色濃厚なだけで敗北してるわけではないぞ
人類は大半滅んでるが
女子供に命乞いされたり
母親にこの子だけでも見逃してくださいとか言われちゃう展開
しかし異聞帯を消すためには全員殺さなくてはいけないのだ
>ぐだの立場は普通の人間なら精神的に狂ってると思うよ
ましゅの普通の人間基準はだいぶおかしい
少年漫画を読んで中学生高校生に憧れるぐらいおかしい
>だんだん心が荒んでいって後半では
>ぐだ「今殺すのも最後にまとめてぶっ殺すのも同じことだろう」
>ってなるんだな
そしてそれはウルクの賢王の称賛の真逆だな
過去の自分と戦う展開もあるかもしれん
>女子供に命乞いされたり
>母親にこの子だけでも見逃してくださいとか言われちゃう展開
>しかし異聞帯を消すためには全員殺さなくてはいけないのだ
直接手を下さなくても空想樹叩き折ればあとはじっくり死を待つだけだ
>>異聞帯の人からみたらぐだが侵略者なんだよね
>でも異聞帯ってもう滅んでるし・・・
滅ぶのが確定してるだけで
まだ滅んではないぞ
最期の滅びはよかった
>キの字様担当の世界はユートピア的な場所みたいだし
>「ここは汎人類史よりも幸せな世界だよ?本当にいいの?」的な展開は確実にやるだろう
そしてアンリマユみたいなのが裏にあって、アヴェンジャー激怒な展開までワンセットか
>しかし異聞帯を消すためには全員殺さなくてはいけないのだ
空想樹伐採すれば勝手に犯人類史世界から剥がれて剪定事象に戻るんじゃねえの?
>ぐだどころかユーザー側の一生のトラウマになる
>展開を期待してます
人間の善性を信じて戦った主人公がどんどん汚れていくのいいよね
>そしてアンリマユみたいなのが裏にあって、アヴェンジャー激怒な展開までワンセットか
というか発展はしてても生きにくい世界ってのはどんなんだろう
ディストピアか?
>ぐだどころかユーザー側の一生のトラウマになる
>展開を期待してます
マシュを殺さないとぐだの世界は救われないのでマシュを殺して解決
マシュはクローンが作られ新しいマシュがゲームとして継続で使用出来る
こんな感じか
ぐだは物語上悩みに悩むんだろうがプレイヤー視点としてはこっちは問答無用でまっさらにされたし
この世界滅ぼすのかよとか言われてもそっすかとしか返せない
>空想樹伐採すれば勝手に犯人類史世界から剥がれて剪定事象に戻るんじゃねえの?
雷帝の主観だととっくに滅んでるようだし
最寄りの人理提訴で切られたところまで巻き戻りだろうね
>>ぐだどころかユーザー側の一生のトラウマになる
>>展開を期待してます
>了解!データ吹っ飛んで突然のサービス終了!
>ぐだは物語上悩みに悩むんだろうがプレイヤー視点としてはこっちは問答無用でまっさらにされたし
>この世界滅ぼすのかよとか言われてもそっすかとしか返せない
けっこうそのあたりプレイヤー感情と乖離しちゃってる気がする
>つーか三部あるの?
>二部で人類もどして終わりだと思ってたよ
きのこ「これで終わりにして月姫書きたいでちゅ」
アニプレ「うるせー引き延ばせ三部やれ」
>>ぐだどころかユーザー側の一生のトラウマになる
>>展開を期待してます
>てめぇ実はジュビロだな!?
ジュビロさんは最後に希望をあげるために思いっきり怖がらせる人だから…
>ホント全部漂白されたんだから黙って消えろよ汎人類史って話ですよね
むしろ抵抗されずに事が進むと思ってたのなら
クリプターと黒幕は底抜けの間抜けってことになってしまう
>異聞帯と異聞帯とでも競争してるし6つはどうあっても消える運命
しかしそれを聖杯戦争と言い表すのは無理があると思う
>2部を通してぐだがこんな薄汚い世界と人類を守ろうとしたのか
>ってなって3部は世界を綺麗に滅ぼして完結
ガイヤー!!
>きのこ「これで終わりにして月姫書きたいでちゅ」
>アニプレ「うるせー引き延ばせ三部やれ」
ぶっちゃけ月姫とか一番書きたくないネタだと思う
>けっこうそのあたりプレイヤー感情と乖離しちゃってる気がする
俺個人は居直り強盗どもの世界なんかどうでもいいけどぐだはそんな風に割り切れる奴じゃないってわかってるしそんなぐだが好きだから普通に応援してるよ
>むしろ抵抗されずに事が進むと思ってたのなら
>クリプターと黒幕は底抜けの間抜けってことになってしまう
そんなことクリプターたちだって思ってないんだが…
敗者は黙ってろって言ってるのはとしあきなような…
>けっこうそのあたりプレイヤー感情と乖離しちゃってる気がする
Aチームの設定出た時点で凄い勢いでマウントとりに行く人が沢山いたあたり
多分ユーザーの需要ときのこが書きたいものは逆に行ってる
>しかしそれを聖杯戦争と言い表すのは無理があると思う
今回のメインテーマは聖杯探索だから
クリプターとの戦いは直近の問題ではあっても
本題ではないんだと思う
>Aチームの設定出た時点で凄い勢いでマウントとりに行く人が沢山いたあたり
>多分(俺Tueeeeしたい)ユーザーの需要ときのこが書きたいものは逆に行ってる
>>ぐだは物語上悩みに悩むんだろうがプレイヤー視点としてはこっちは問答無用でまっさらにされたし
>>この世界滅ぼすのかよとか言われてもそっすかとしか返せない
>けっこうそのあたりプレイヤー感情と乖離しちゃってる気がする
その意見には同意するが、正直そんなに悩ませないというかこれ以上引っ張らない気がするんだよな
この手の追い込みは何度もやると鮮度が落ちるし
>どうやってーおわーらせるのー
そもそも終わらせるだけなら
1部でゲーティア倒したタイミングで後はご想像にお任せします
って終わらせることも出来たじゃろ
>FGO終わったら俺が100万が消えるのか
>つらいな
としその100万で出した鯖と駆け抜けた特異点の思い出は消えないぜ
二部終盤にてくだ激情態となり型月各本編世界の鯖達を次々と抹殺していき最後にマシュの手で自らの命を絶つ…ふりをして復活し真の黒幕との戦いに突入する…
なんか夢に巻き込まれて勝手に鯖増えてレイシフト先でバリボリ素材を集めて鯖に施してその数が200に迫ると言う
この悪魔のようなマスターからクリプターたちは自分達の世界を守ることが出きるのだろうか
1.5部からぐだ本人のナレとか感情の吐露も増えてきて剥離した感覚が出てきたのはあるかも
まあそうでないとマシュとか解説役がずっとそばにいないといけないから制限されちゃうのもあるんだろうけどね
>俺個人は居直り強盗どもの世界なんかどうでもいいけどぐだはそんな風に割り切れる奴じゃないってわかってるしそんなぐだが好きだから普通に応援してるよ
わかる
でもとにかくぐだを悪者にして曇らせたいって人とは絶対に話が合わないとも思う
まあ二部でシナリオが完全に終わるなんて事は多分ないと思う
数年先まで考えて色々な所と連携しているだろうよ今の売上げなら
というか倒すべき黒幕がいるのは
分かってるわけで生存競争でもなんでもなく
敵に人質にされた異聞帯ごと倒さざるを得ないってだけの構図
>むしろ抵抗されずに事が進むと思ってたのなら
>クリプターと黒幕は底抜けの間抜けってことになってしまう
むしろ抵抗されない様に丹念に潰しに来てませんでしたかねぇ?
ビックリどっきりメカで逃げるのまで想定してなかったからアホだわーって言いたいならそうだねで済むけど
>なんか夢に巻き込まれて勝手に鯖増えてレイシフト先でバリボリ素材を集めて鯖に施してその数が200に迫ると言う
>この悪魔のようなマスターからクリプターたちは自分達の世界を守ることが出きるのだろうか
石を喰うことで無限コンテできる相手に勝てると思いか
>2部を通してぐだがこんな薄汚い世界と人類を守ろうとしたのか
>ってなって3部は世界を綺麗に滅ぼして完結
マーズみたいなオチは勘弁
>むしろ抵抗されない様に丹念に潰しに来てませんでしたかねぇ?
>ビックリどっきりメカで逃げるのまで想定してなかったからアホだわーって言いたいならそうだねで済むけど
まさにあほだわーって話よ
>としその100万で出した鯖と駆け抜けた特異点の思い出は消えないぜ
100万投資とか、どんな敵も3ターンで吹き飛ばしてきてロクな思い出が残らない圧制者では?
>FGO終わったら俺が100万が消えるのか
>つらいな
遊びに払った金を後悔するってのは
あんまり格好良くはないな
好調のソシャゲでも3年くらいを目処に売り上げ減少に転じるかと思いきや勢い止まらねぇからよ…
イタリア王国を越えた先に俺はいるぞ!
>でもとにかくぐだを悪者にして曇らせたいって人とは絶対に話が合わないとも思う
まあそこまでは言わないが
ただ主人公が最強無敵でチヤホヤされる話じゃつまらんから挫折や思い悩む展開が欲しいのさ
>敵に人質にされた異聞帯ごと倒さざるを得ないってだけの構図
これが分からない
だれも主人公に助けを求めてないのにどうして異聞帯の人間が人質になるのか
>好調のソシャゲでも3年くらいを目処に売り上げ減少に転じるかと思いきや勢い止まらねぇからよ…
>イタリア王国を越えた先に俺はいるぞ!
どんなゲームでも必ず飽きられるときは来る
これだけは間違いないけどまだ先だな
>むしろ抵抗されない様に丹念に潰しに来てませんでしたかねぇ?
>ビックリどっきりメカで逃げるのまで想定してなかったからアホだわーって言いたいならそうだねで済むけど
基本優秀なレフが一人殺し損なっただけで色々言われてるし…
>100万投資とか、どんな敵も3ターンで吹き飛ばしてきてロクな思い出が残らない圧制者では?
投資金額が最強に直結するとは限らないぞ
>まあそこまでは言わないが
>ただ主人公が最強無敵でチヤホヤされる話じゃつまらんから挫折や思い悩む展開が欲しいのさ
プレイ層がその展開を望んでいればそういう展開もあるかもしれない
>これが分からない
>だれも主人公に助けを求めてないのにどうして異聞帯の人間が人質になるのか
ぐだに良心が設定されてるからだよ
>多分ユーザーの需要ときのこが書きたいものは逆に行ってる
二次で汚いモブおじさんのウス=イホンが流行ったとしても公式でやって絶賛されるわけじゃないし…
>今年約7万円課金して毎日後悔しているんだけど皆はメンタル強いな
>俺がドケチなだけなのかな
データに金を注ぎ込むなんて馬鹿な行為に手を出してるんだからケチじゃないさ
俺はもう50万くらいは入れてると思う
>黒幕「ふっふっふクリプターどもはよく踊ってくれた実はぐだが勝利さえすれば全て全ては計画通りだったのだー」
というかそのくらいのことは考えてないとただの馬鹿じゃないかな
ぐだはマスター適正しかないクズみたいに劇中では言ってるけどロック張りに味方も自分の命もベットして勝利をもぎ取る稀代のギャンブラーだわ
そもそも型月の連中が主人公が挫折したり苦しんだりするのは見てて辛いから嫌!なんて意見を尊重すると思っているのか
クリプターが異聞帯で生まれ育った人間だったらもうちょっとクリプター側に感情移入したんだけどな
まあ入れ込むように作ったわけじゃない話だからなんだろう
>今年約7万円課金して毎日後悔しているんだけど皆はメンタル強いな
>俺がドケチなだけなのかな
としあきの半年は私の1ヶ月にも満たない
>>クリプターはよくやったよ
>>ただダヴィンチが天才なのとぐだが諦め悪いのが敗因
>ヤク中が悪いよーヤク中がー
「それには理由が…いや今はやめておこう
推測で物事を語るのは趣味ではないのでね」
>ぐだはマスター適正しかないクズみたいに劇中では言ってるけどロック張りに味方も自分の命もベットして勝利をもぎ取る稀代のギャンブラーだわ
オケアノスで自分とえうえうをヘラクレスの釣る囮にするとか絶対無理だよな…
>投資金額が最強に直結するとは限らないぞ
課金額たかだか10万ちょいのワシでも強いどころの鯖だいたい宝具1以上と凸カレ2枚あるのに100万とかどんな圧政者になるんじゃ
>fateの世界には化け物級の魔術師や人外がたくさんいたはずだがfgoではあんまいないのか
姫君とか蜘蛛とかどうしてんのかね
カレスコ爺とケータイさんは高みの見物決め込んでるんだろうけど
>ぐだはマスター適正しかないクズみたいに劇中では言ってるけどロック張りに味方も自分の命もベットして勝利をもぎ取る稀代のギャンブラーだわ
シリアスな場面でもおちゃらけてることが多いから死ぬことに実感持ってないだけかもしれない
>そもそも型月の連中が主人公が挫折したり苦しんだりするのは見てて辛いから嫌!なんて意見を尊重すると思っているのか
きのこは常により面白くなる展開を求めてるだけなんで
今更挫折や苦悩書いたところで面白くないと思えば躊躇なくやめると思う
>課金額たかだか10万ちょいのワシでも強いどころの鯖だいたい宝具1以上と凸カレ2枚あるのに100万とかどんな圧政者になるんじゃ
強運持ちこそ真の圧制者
汝は圧制者なり
>オケアノスで自分とえうえうをヘラクレスの釣る囮にするとか絶対無理だよな…
カドック君誉められてたけどぐだは毎回全滅コースから逆転もぎ取ってるのでふーん若いっていいねって印象しかなかった
>シリアスな場面でもおちゃらけてることが多いから死ぬことに実感持ってないだけかもしれない
ティアマト戦とか普通に死を覚悟してたのに…
>シリアスな場面でもおちゃらけてることが多いから死ぬことに実感持ってないだけかもしれない
志貴や士郎と違ってDEADエンドしないからな
>>味方も自分の命もベットして勝利をもぎ取る稀代のギャンブラーだわ
>イバラギンの魂も賭けよう
百貌の魂(ザイード)も掛けよう
>>シリアスな場面でもおちゃらけてることが多いから死ぬことに実感持ってないだけかもしれない
>ティアマト戦とか普通に死を覚悟してたのに…
というか殺されかけたな
王様に庇ってもらわなかったらティアマトビームで即死だった
>オケアノスで自分とえうえうをヘラクレスの釣る囮にするとか絶対無理だよな…
あそこはむしろ何故ヘラクレスから逃げ切れたってなった
>fateの世界には化け物級の魔術師や人外がたくさんいたはずだがfgoではあんまいないのか
化け物級の人だからとて万能ではないのだから
いや万能の人もチラホラいるけど
そういう人らってほかでも大半傍観してる
CCコラボが一回死んだし英霊剣豪じゃお腹くちゅくちゅされたしぐだも危うくなってきたなぁ
お腹のアレは必要な手術だったけども
酒呑の「痛いねぇ苦しいねぇ」っていいながらもやめないのはいい感じに怖くて良かった
>fateの世界には化け物級の魔術師や人外がたくさんいたはずだがfgoではあんまいないのか
いても
無関心で通すんじゃね
>>>味方も自分の命もベットして勝利をもぎ取る稀代のギャンブラーだわ
>>イバラギンの魂も賭けよう
>百貌の魂(ザイード)も掛けよう
オルガイツカ団長の魂も
>自分達の世界も剪定対象になりました
>とかになったらどうするんだろう
そりゃ生きるために戦うだろ
ぐだの根本的なとこってそれだけだし
>化け物級の人だからとて万能ではないのだから
>いや万能の人もチラホラいるけど
>そういう人らってほかでも大半傍観してる
やっぱ万能の人は最高だな
>異界の神は自分が降臨できる基盤が出来れば何処が勝ってもいいわけだし
異界の神ってクリプターそれぞれにいるんかもし………
カドック君選んだ神様はドンマイすぎるからないか
>>志貴や士郎と違ってDEADエンドしないからな
>帝都でも目の前で人が殺されてるのに
>やあノッブーしてたね
事前にチビノブが人殺してるの見た上であれはお花畑すぎると思うの
>>帝都でも目の前で人が殺されてるのに
>>やあノッブーしてたね
>事前にチビノブが人殺してるの見た上であれはお花畑すぎると思うの
そういうのって脳がシャットアウトしたりするから…
えっ今日は引き自慢していいのか!
去年の夏に一度素寒貧になって以降は福袋以外無課金!
貯蓄まだ200連分くらい!
>結局剣豪の酒呑は何だったんだ
>抗ってたとか言ってたけどこれが本来の酒呑か~くらいにしか思ってなかった
たぶん若干カルデアの部分が介入してる
愛着はあるからお腹くちゅくちゅ支援はしてくれた
>結局剣豪の酒呑は何だったんだ
>抗ってたとか言ってたけどこれが本来の酒呑か~くらいにしか思ってなかった
バーサーカーなのがミソなんじゃない?
イバラギンみたいに鬼として狂ってる
後は普通に使役されるのに頭来てそう
>抗ってたとか言ってたけどこれが本来の酒呑か~くらいにしか思ってなかった
召喚されて宿業つけられて本性抑えられなくなった状態だから理性が完全にないわけではないんだろう
>お金は一杯使ったけど生活に支障はないしな
fgoに使わなくてもどうでもいい漫画やフィギュアに使うだろうしなぁ
実体があるかないかだけで大して変わらん
>普通に使えるダ・ヴィンチちゃんはカルデアの所長の記憶のないダ・ヴィンチちゃん?記憶はあるけど別人?
カルデアでの記録バックアップして再召喚した感じかな
主人公の情報は知ってるけど知らない人みたいな
今までのぐだぐだはノッブ味方でちびノブがエネミーって構図だったし
ちびノブの様子がおかしくてもとりあえずノッブの顔見えたら油断の1つもするんじゃないか
>ロリンチも昔はおっさんだったと思うとシコれない
TS属性があると中身が男の女キャラは女キャラの数倍シコれる
>100万かけようが200万かけようがいいけど後悔するくらいなら最初からやめとけばいいのに
やったからこそ後悔を得られるのだ
>でも前から普通に銃撃ってきたり爆弾持って自爆テロとかしてきましたよね
ほら一般人に手を出したりはしてなかった・・・っけ?
>100万かけようが200万かけようがいいけど後悔するくらいなら最初からやめとけばいいのに
それが出来れば後悔先に立たずなんて言葉は生まれないのよ
>ところであのちびノッブはどんな特殊能力で今回の帝都に出現したんだ?
>帝都パワー&素の信長の能力なのか
陣地特性じゃよ
>まあ剣豪は酒呑ちゃん好きにとっては割と堪らないものがあった
>好きな物に自分で傷を残したくなるのいいよね
いいよね…お腹くちゅくちゅ…
>>ロリンチも昔はおっさんだったと思うとシコれない
>TS属性があると中身が男の女キャラは女キャラの数倍シコれる
カリオストロ理論は汎人類史に残しても良い最速理論
>なーなーとしちゃんよ
>ノッブって(ギャグ)イベントでの出番結構多いし普通に育てといた方が今後も便利なのかな?
その前にくださいお願いします
>>まあ剣豪は酒呑ちゃん好きにとっては割と堪らないものがあった
>>好きな物に自分で傷を残したくなるのいいよね
>いいよね…お腹くちゅくちゅ…
バレンタインも素晴らしかったよ
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/566713147.htm

