諸事情により画像を削除しました。
アクタージュの展開はなるほどと思ったわ
演技が繊細だから大きな動きがないところだと分かりづらく
おまけに映画みたいに演じてるところを拡大もしてくれない演劇だと
観客に伝わらないってのが課題として面白い
>サンジが女性にキツイ口調使ってんの違和感ある…
見た目ワンピキャラなだけでソーマと一緒にしか見えないのが辛い
何故本誌に出来の悪い同人誌が載っているのか
・「週刊少年ジャンプ」(以下、「ジャンプ」)だが、現在ピンチに陥っているという。
・「ジャンプ」の11代目編集長・中野博之氏が発行部数が、ピーク時の94年に記録した653万部から200万部弱に減っていることについて言及。
・「雑誌が売れるためには『柱』になるようなすごい連載が3本必要だと言われます。ジャンプは『僕のヒーローアカデミア』『約束のネバーランド』『鬼滅の刃』などのヒット作を連載中ですが、コミックスで初版100万部クラスの連載は『ONE PIECE』だけ。あと2本『柱』を育てたい」と課題について語っていた。
・現在「ジャンプ」で最も長く連載しているのは『ONE PIECE』で、次は2004年からスタートした『銀魂』。しかしその後は『ハイキュー!!』『食戟のソーマ』といった2012年以降に連載が始まったものばかり(不定期連載の『HUNTER×HUNTER』をのぞく)。知名度や人気は『ONE PIECE』『銀魂』とそれ以外では大きな差があり、確かに柱となるには心もとない。
>>サンジが女性にキツイ口調使ってんの違和感ある…
>見た目ワンピキャラなだけでソーマと一緒にしか見えないのが辛い
そもそもサンジは食い患い状態のマムを料理で正気に戻したって言う
ソーマの上位を行く展開やったばかりなのがまたひどい
DBがいかに偉大だったかって言うのがよくわかるな
DB連載中は部数上がり続けてたのに連載終了した瞬間からいきなり下がるからな
>アラヤくんは絶妙にそれっぽい独特な言い回しなセリフ選びが面白い
>何かそういう変な例え言う役者っていそう感
アラヤ節は読んでる側にもニュアンスが伝わるのが良いな
何言ってんだこいつ?ってならないのはストレス無くて良い
>アサガヤが登場頻度高い気がする
演技が細かいとかの指摘は意味分かるんだけど
実際劇中の人達はアサガヤに目がいってるせいで気付かないんじゃないかなって
>夜凪ちゃん男性役ってとこに目が行ってスルーしちゃったけど人気者のリア充役なんて出来るのか?
千世子ちゃんの付き人になってリア充の生態観察
>アクタで亀太郎がちんちんとか言い出したと思ったら火ノ丸は主人公がホテルに連れ込まれてた
ついてないけど頑張るとか言うゲロドーザーちゃん可愛い
>先週までの勢いが殺されてちょっと火ノ丸にはガッカリですわ
土俵上で憑き物落ちて勝てるようになるなら苦労はないのは分かるんだがな
>土俵上で憑き物落ちて勝てるようになるなら苦労はないのは分かるんだがな
少年漫画でそういうのが見たいわけやないんや…
でもセックスは期待してます
火ノ丸はアニメ終わるまで好きにやって良いよと言われてるんだろうか
決して面白くないわけじゃないんだが少年誌向けの展開とは思えない
>ジャンプは『僕のヒーローアカデミア』『約束のネバーランド』『鬼滅の刃』などのヒット作を連載中ですが
えっハイキューは?
もうすぐ終わる銀魂は除くとしてもハイキューって鬼滅よりダメなのか
>もうすぐ終わる銀魂は除くとしてもハイキューって鬼滅よりダメなのか
売上は依然としてハイキューの方が上だけど
もう伸びしろがないって事じゃね
いや鬼滅がハイキュー以上に売れるかと聞かれりゃ無理だろうけど
たぶんまた9月に新人の新連載始まるだろうから
ノアズノーツは8月で終わりじゃね
ものの歩はまだ一応物語の体裁は取れてたけど
ノアズは解決する気もない謎妄想垂れ流してるだけじゃん
こんなん流石にもう飼っておかないだろ
>この雑な登場連打
>ノアズは打ち切り宣告されたな
ピンチ!新キャラ登場で切り抜ける!
を4回連続で見せられてイザナミくらってる気分になったわ
>侵略はギャグ枠だから次のギャグ作家が来るか
>単行本売上がよっぽど悪いかしなけりゃ半年くらいは続きそう
田中もギャグ枠らしいが
とてもギャグとは思えないが
将棋は普通につまらないって感じだからここをこうしていればってのも思い付かんな
赤面男出したのは何考えてんのとは思うけど
>読者全員サービスって電子書籍派は紙の本誌を買わんといけんのか?
基本紙媒体のはがきで投稿してくださいだから
電子版で見て普通のはがきは無理だろう
>呪術は面白い設定出て来てこれからに期待持てる
富士山とかが概念的に大物過ぎて、鬼滅の上弦みたいに
敵の数が足りないって状態にならないかって不安あったけど
妖怪系も出せるのはいいね
>もうすぐ終わる銀魂は除くとしてもハイキューって鬼滅よりダメなのか
ハイキューは因縁の音駒戦だからそれ終わったらもうそこまで長くやらないって事では?
春高で終わりだろアレ
世界編やったらアイシールドみたいに蛇足になりそうだし
>・「雑誌が売れるためには『柱』になるようなすごい連載が3本必要だと言われます。
いってることはわかるし、そこに言及してる以上それなりに危機感抱いてるんだろうけど
それでやってるのがすぐ打ち切りになるようなクソつまらん新連載連発することなら
それはつまり編集長をはじめとしたスタッフの体制や方針に問題があるんじゃねえの?
としか思えん
>ヒロアカスレで聞いてたのよりマトモに普通の流れだった
もう叩きたくて叩ける所探してるだけの連中の言う事信じちゃダメよ
>>ノアズのキャラってどいつもこいつも既視感しかない
>パクり元を隠す気もないから好感が持てない
二番目と4番目の新キャラのパクリ元がわからない
>火の丸アニメ栄大までやるのか…大分駆け足になりそうだな
2クールはやるのかな
それでも高校編完結まで結構な駆け足だよね
>ヒロアカスレで聞いてたのよりマトモに普通の流れだった
あそこはバレ画像で俺達の言う通りホークス裏切り者だった!馬鹿にしてたやつらざまぁ!って
なってたとこに潜入捜査って追加バレが来たのだ
ホークス本人はともかく命令した上層部には違和感歯科感じ無いな
ナンバー2にやらせる仕事じゃなさ過ぎる…
本人に名誉名声に頓着なくても世間から人気があるんだから諦めようぜぇ
>ホークス本人はともかく命令した上層部には違和感歯科感じ無いな
>ナンバー2にやらせる仕事じゃなさ過ぎる…
バカの考えた絵図だけど
連合もボンクラ揃いだから上手くいくよ
>>課題始めて数分で「ダメだ間に合わねえ!」って言ってたよね…?
>リボーンと同じだな
田中は編集部的にはギャグ漫画みたいだな
>ヒロアカスレで聞いてたのよりマトモに普通の流れだった
馬鹿共に餌を与えるな
既に何人か紛れ込んできてるけど
またスレが揚げ足取りで埋め尽くされるだろ
>ホークス本人はともかく命令した上層部には違和感歯科感じ無いな
>ナンバー2にやらせる仕事じゃなさ過ぎる…
上のレス見てるとバレに一喜一憂した人の負け惜しみにしか聞こえないな
>あそこはバレ画像で俺達の言う通りホークス裏切り者だった!馬鹿にしてたやつらざまぁ!って
>なってたとこに潜入捜査って追加バレが来たのだ
追加バレが来ても関係なくないか
誘導してたのは事実なんだろ
連合側からはそれがエンデヴァーなんて聞いてねえぞってだけで
>ルフィもゾロと一緒になって抜刀してるけどトンファーキックみたいな感じで刀は使わないんだろうな…
武士沢みたいに握りの部分で殴るとか…
>連合側からはそれがエンデヴァーなんて聞いてねえぞってだけで
エンデヴァー側もハイエンドとか聞いてねえぞってなって二重にひどい
現ナンバーワンが万が一にも負けたら大変なんだし
ある程度教えとけよかわいそうやろ
>連合側からはそれがエンデヴァーなんて聞いてねえぞってだけで
>>エンデヴァー側もハイエンドとか聞いてねえぞってなって二重にひどい
このダブルスパイ両方に不利益与えてる
新型と言ってもちょっと強いくらいだと思ってエンデヴァーなら完勝できると思ってたら想定より強いハイエンドが来てしまってピンチってやつでしょ
連合がホークスを信じてないからハイエンドを送った
>ヒロアカの展開はまあ粗が目立つとは思うけどあのスレの連中はちょっと過激すぎて怖い
>作者に親を殺されたのかな
あとノアズスレとかも大概だと思うわ
幕内力士が二十歳そこそこで童貞とかおかしいしな
現実ならタニマチの関係者かスポーツキャスターでも喰ってるのではないのか
>あとノアズスレとかも大概だと思うわ
ジャンプ系の常時スレ建ってて伸びてるスレは大概碌でもないスレだから関わらん方が良い
ブリーチ関係とか
あの手のスレでマシなのって僕勉だけだろ
ところでAFOは個性を奪って与える事ができるんだよね?増やすとかじゃなく
サーチ奪われた年増も無個性になってたし
ハイエンドはマスキュラーと翼デブと最初の超再生脳無を材料にした感じだろうか?
とりあえず全部刑務所にいたと思うし
顔は黒霧っぽいけどワープしないから黒霧は材料にはされてないのかな?
今んとこ夜凪に興味持ってる爺さんとクソ監督
夜凪に若干否定的なアラヤと天使ちゃん
演技を見て夜凪の非凡さに気付くそばかすちゃんと茜ちゃん
って被ってる部分が多いんだよなアクタ
>原作がオリジナルじゃなくてちゃんとしてるからミサイルとか飛んでこないしクソ舞台編とは言われずに済むな!
爺「普通の銀河鉄道の夜じゃつまらんから宇宙海賊とか出そう」
>原作がオリジナルじゃなくてちゃんとしてるからミサイルとか飛んでこないしクソ舞台編とは言われずに済むな!
銀河鉄道の夜だっけ
猫の着ぐるみどうするんだろ
>福岡だがまだ豪雨の影響で発売日遅れたままや…
電子版「俺を買え」
って言っても紙で読みたい気持ちは分からんでもない
俺も紙派だし
脳無は工場みたいなとこで作ってたし
タルタロスがもうAFOのアジトみたいになってる可能性もある
ていうかそうなってないとハイエンドがどこで作られたのかわからん
>爺「普通の銀河鉄道の夜じゃつまらんから宇宙海賊とか出そう」
あの爺さんノリ良さそうだし無いとは言い切れない
そして亀太郎のツッコミが火を吹く
>>原作がオリジナルじゃなくてちゃんとしてるからミサイルとか飛んでこないしクソ舞台編とは言われずに済むな!
>銀河鉄道の夜だっけ
>猫の着ぐるみどうするんだろ
登場人物が猫なのはアニメ版なのだ
>ドライバーで機械を解体するとかならともかく
>なんでドライバー一本で鎖がボロボロになるんですかね…
電子的なロックをカチャカチャッターンするならともかくドライバー1本で鎖ボロボロは数ページ戻ってしまったわ
>>田中は編集部的にはギャグ漫画みたいだな
>作者「田中はバトル漫画ですよ?」
無能内藤と噛み合ってないから2年描き続けて何の発展も無かったのでは…
>ハイエンドはマスキュラーと翼デブと最初の超再生脳無を材料にした感じだろうか?
>とりあえず全部刑務所にいたと思うし
>顔は黒霧っぽいけどワープしないから黒霧は材料にはされてないのかな?
いつ奪っていつ作ったのそれってことにならない?
>ドライバーで機械を解体するとかならともかく
>なんでドライバー一本で鎖がボロボロになるんですかね…
右下のコマの輪郭がやべえ
田中はまた20年かぁ
タイムマシン出来たの20年後で会社作ったの20年後で50兆の年商になったの20年後で乗っ取られたの20年後で
人心操作が上手くて、囚人なのに監獄はそいつの教徒だらけの王国になってる
みたいなキャラ何かで見た気がする
レクター博士だっけ?
>ドライバーで機械を解体するとかならともかく
>なんでドライバー一本で鎖がボロボロになるんですかね…
人間なのにカクカクしすぎじゃね?
作画の味と言ってしまえばそれまでだけど
>禿監督上司にいたらおっかねえ
>無能は近づけさせんからそもそも縁がないとは思うが
サンライズの禿「バカなスポンサー騙してビックリさせたる!」
足止めするはずだった鬼が足止めされずに普通に来てて
いきなりあのザックが…とか言われても知らんがなってなったキャラだっけザック
>ホーキンス2対1じゃどうあがいてもボコられて終わりじゃね?見せ場作れんのかな
あいつダメージを他人に移す能力とか占いとかあるから
ゾロやルフィみたいな脳筋タイプにはそこそこ立ち回れるんじゃないかね
>全然難しくもなんともない話をまた始まったよアラヤ節とかいうの何なんだろ
芝居の漫画だからおいしいところなのにそこを説明したら台無しなところある
あーいうのは読者の感想であってわざわざ作者が説明するもんじゃないわな
ヒロアカでホークスにヴィラン連合のスパイさせてるけど今回の荼毘との会話隠し撮りされて拡散されたらヒーロー側にダメージ大きくない?
ナンバーワン大ケガしててナンバーツーはヴィランと繋がってるとか社会大混乱しそう
>No.573836144
そう...(興味ない)
って感想しか出ないんだよなネバランのこういうの
バトル主体やめてくれ
>ヒロアカでホークスにヴィラン連合のスパイさせてるけど今回の荼毘との会話隠し撮りされて拡散されたらヒーロー側にダメージ大きくない?
>ナンバーワン大ケガしててナンバーツーはヴィランと繋がってるとか社会大混乱しそう
こういうのは後出しで二重スパイでしたって言っても信用できないし
ヒーロー側からも切り捨てるしかなくなるよね
砂漠の国の金持ち王子様がでてくるBL小説は
だいたい最初にオークションで奴隷が落札されるところから始まるって女子あきが言ってた
情報収集能力に長けてて正体バレても切り抜けられる実力者として
ホークスなんじゃない
あの個性盗み聞きも出来そうだしな
>情報収集能力に長けてて正体バレても切り抜けられる実力者として
いやNO.2ヒーローなんだから正体はバレバレじゃね……
>情報収集能力に長けてて正体バレても切り抜けられる実力者として
>ホークスなんじゃない
>あの個性盗み聞きも出来そうだしな
なら接触すんなや!
諜報活動でいいだろ!
あとちょっと頑張ってくれればうちもトップに会わせてあげられるんだけどなー!で先延ばしし続けてそれが難しくなったらナンバー2ヒーローが敵連合と内通してました!とばらせばそれだけでホークスとヒーロー社会の信用一気に落ちるから殆ど詰んでるよねホークス
本人もそれわかってるからエンデヴァーに託そうとしてるんだろうけど
あんなあからさまに疑いかけられてるのにばれるばれないもないと思う
エンデヴァーの首とってくるくらいしないと信用してもらえないんじゃないのあれ
二重スパイ任務与えてる連中がボケナスすぎるのでホークスは悪ないよ
潜入捜査するなら別途顔が知れてない捜査官育てろよ
>実際アラヴ系の王子のヒモになるならケツ掘られてもいいし掘ってもいいぞ
自転車感覚で飛行機に乗るしドバイデイリー宝くじ100万円分買って一等100万円当たったよハハハっていう種族だしな
>ブラクロ……偽リヒト君案の定しくじってたな
あれゾンビマン二人ともギリでセーフだって言ってたけど
明らかにギリでアウトでゾンビ化してねえか…?
>エンデヴァーの首とってくるくらいしないと信用してもらえないんじゃないのあれ
エンデヴァーじゃなくても罪の無い一般人を殺せるかどうかで信用を測れると思う
共犯者にすらなれないんなら仲間として重要な情報を渡せるわけないだろうに……
>砂漠の国の金持ち王子様がでてくるBL小説は
>だいたい最初にオークションで奴隷が落札されるところから始まるって女子あきが言ってた
王子がオークションにかけられるんじゃないの?
そもそもホークスが期待されたスパイ行為って会話の流れからすると
当たり前のようにどこにも公表してない情報知ってる情報網で脳無の謎探ることじゃないの
>あれゾンビマン二人ともギリでセーフだって言ってたけど
>明らかにギリでアウトでゾンビ化してねえか…?
というか3人ともゾンビ化してるべ
>ゾンビマンは復活させた直後は裸だったのになんでゾンビに服着せたんです?
女の子には裸のままでローブを着せて欲しかった
>リュウセイくんもタイセイくんもあと数年したらワンピ好きじゃなくなるんだろうな
数年後にCMでマジいい話なんすよって言うパターンかもしれない
>って事はアスタの3本目の剣で殴られたら魔法切れて三人とも昇天するのか
流石にパワーアップ復活した直後に主人公のかませとして退場したら可哀想過ぎる・・・
>潜入捜査するなら別途顔が知れてない捜査官育てろよ
そんな無名は連合側に取るメリットなくね
誰ウェルやってるわけでもないんだし
>>潜入捜査するなら別途顔が知れてない捜査官育てろよ
>そんな無名は連合側に取るメリットなくね
>誰ウェルやってるわけでもないんだし
逆に連合側がなんかの理由で接触して来たから
ダブルスパイとして潜り込んだという事なら自然だったとは思うんだが
前に一度爆豪を誘拐してスカウトした事もあるんだし
連合からしてもトップが持ってる情報引き出せたら美味しいから
信用出来ないけど即切りするのは惜しいって感じじゃね
元々根っから信用されるような関わり合いは狙ってないっしょ
>>魂を操る死霊魔法だから実績帝取れればワンチャン
>それ自力で呪い解いて勝手に動き回るやつや
実績帝は即に転生魔法使って転生してるまでありそうだから困る
>そんな無名は連合側に取るメリットなくね
>誰ウェルやってるわけでもないんだし
いやわりと誰ウェルじゃねあの組織……
マグ姉とか伊口君とか名の知れたヴィランって感じじゃなかったでしょ
下手したら荼毘ですら連合に入る前はただの一般人だぞ
AFOが健在なら役に立たないと判断した時点で個性だけ奪ってしまえばいいしなホークス
いや今のAFOがどうなってるかはわからんけど
連合の意図がどうであるにせよ
実際やってる事は間抜けでしかない
連合側で利用するならまずヒーローには罪を背負わせてからでないと
ゾンビマンはどこまで復活させれれんのかな
ギリギリってのは魂が生贄として消費されるまえに引き戻せたってことなんだろうけど
普通に死んだ奴の魂がどの程度の期間残ってるのか
>AFOが健在なら役に立たないと判断した時点で個性だけ奪ってしまえばいいしなホークス
>いや今のAFOがどうなってるかはわからんけど
まだ獄中でしょ
そう考えるとハイエンドどう作ったんだか気になるが
>ワンピが久々になんか昔のボンクラ海賊感出てて良かったわ
>ゾロもそういやおかしかったと再認識
この二人で旅してた時は速攻で遭難しかけてたしな
>連合からしてもトップが持ってる情報引き出せたら美味しいから
>信用出来ないけど即切りするのは惜しいって感じじゃね
この辺は読者視点で圧倒的に描写不足なのが祟ってる
連合が何の目的で何したいのかまるで分かってないから
ナンバー2と接触してまでどんな情報欲しがるのか希薄すぎる
>ヒロアカで唐突に出てきた黒ウサギは何なんだ
唐突に出てきた噂のハイエンドに一応の説明がついたから
唐突に出てきたミルコも説明されるはずだ
堀越先生を信じろ
>唐突に出てきた噂のハイエンドに一応の説明がついたから
>唐突に出てきたミルコも説明されるはずだ
>堀越先生を信じろ
他のヒーローが突然乱入してくるのはあまりに不自然だよな
>他のヒーローが突然乱入してくるのはあまりに不自然だよな
ヒーローは溢れてるから別に不自然じゃなくね
既に雑魚だけど何人かヒーロー来てたじゃん
>他のヒーローが突然乱入してくるのはあまりに不自然だよな
明らかにエンデヴァーもホークスも疲労してるのに他のヒーローが見てるだけな方が不自然じゃね?
戦いの規模的に周りの街からも時間が経てばヒーロー集まってくるだろうし
どっちかというとハイエンドが襲撃してからまだ数分くらいしかたってないだろうにマスコミが現場から生中継してる方が不自然だと思う
>>ヒロアカで唐突に出てきた黒ウサギは何なんだ
>そりゃあれだけ街中で戦ってりゃ他の人も来るだろう!?
福岡に戦力過剰過ぎない
ヒーロー乱入が不自然なんじゃなくて
福岡にナンバー123揃い踏みなのが不自然と言いたいんだろう
やっぱりこれビルボードチャート襲撃の方が話の通り良かったような
ヒロアカの世界ってコンビニよりもヒーローの事務所の方が多く建ってるんだっけ?
俺の地元 ローソンとローソンが道路挟んで建ってるんだけど
ヒロアカ世界ではヒーローの事務所がそれよりも多いのか
>ラデスは死んでも復活が切り札かと思ってたけど死ぬ直前に進化したってことは真の死霊魔法の他に切り札あんのか
覚醒前にも何か仄めかしてたし
伏線があるとしたらノエルママゾンビかなぁ
>七海の能力って線分を何処に見立てるかで弱点どこにでも作れるな
>イメージ力で強くなる能力いいね
七海の能力は便利だからな
>呪術は良い感じに脂乗ってきたけど主人公の技が二重の極みって……
>もうちょっとオサレでもいいのよ
ワンピナルト鰤みたいな派手な技で戦うのよりは
作者は幽白とかジョジョ1部2部みたいなのがやりたいんじゃね
時系列的にホークスは新参ダブルスパイであって以前から懸念されてる内通者ではないよね?
内通者あぶり出す前に全体でもナンバー2の若手トップ有名人を
急増でダブルスパイに仕立てあげるって馬鹿なんじゃないの?
>ワンピの初期の記憶が朧げなんだがバラティエって飯食うとこで喫煙してたっけ?
サンジは配膳するときも常時喫煙してるな
>内通者あぶり出す前に全体でもナンバー2の若手トップ有名人を
>急増でダブルスパイに仕立てあげるって馬鹿なんじゃないの?
これで苦悩する属性がついて人気あがる…訳ないのにな
せめてもうちょいインターバル空けてくれ
>呪術は良い感じに脂乗ってきたけど主人公の技が二重の極みって……
>もうちょっとオサレでもいいのよ
七三直死はなかなかオサレですき
>>ワンピの初期の記憶が朧げなんだがバラティエって飯食うとこで喫煙してたっけ?
>サンジは配膳するときも常時喫煙してるな
そういや初登場からして吸ってたわ
別の絵柄で見て鼻についただけか
>ヒロアカのあのうるさい司会者みたいな先生が「いるだろ内通者」って言ってたのがホークスだったの?
もしそうなら国が生徒を危険に晒したど同義だからさすがにそれはないでしょ
>次じゃなくて今回倒せよ…
単行本でまとめて読めばだるくはないんだろうが
ここのとこずっと不発で引っ張られ続けたからな・・・
>次じゃなくて今回倒せよ…
天狗に関しては鬱陶しいからさっさと切れと思うけど
壺は面白いからこの引きでもいいかなって
>>荼毘が呟いてた氏子さんって誰?
>黒霧と違って対象指定タイプのワープ個性持ちの未だ姿を見せぬヴィラン
逃げるからその人にワープお願いしてたのか
いきなり知らん名前出てきてちょっと混乱した
>>ヒロアカのあのうるさい司会者みたいな先生が「いるだろ内通者」って言ってたのがホークスだったの?
>もしそうなら国が生徒を危険に晒したど同義だからさすがにそれはないでしょ
あの学校卒じゃないしなあホークス
常闇君経由でってのも考えられるが生徒に責任行くのは…うーん
>次じゃなくて今回倒せよ…
これはもう来週ボコボコにするフラグでしょ
これで来週も切れない倒せないしたらさすがにやばい
さすがに無いと思いたい
でも連合側の成果としたらエンデヴァー重症に追い込めたし
ハイエンドの性能評価した上でちゃんと回収できたし悪くはないと思える
これでもまだ荼毘に信用されてないからヒーロー側は成果なしだけど
この作戦割に合わな過ぎる
>これで来週も切れない倒せないしたらさすがにやばい
>さすがに無いと思いたい
けど鬼滅の作者のことだからまた同じこと繰り返しそう
>いきなり知らん名前出てきてちょっと混乱した
作者は知ってるしキャラも知ってるが読者は…という良くあるミス
この手のとかクラスメイトのヒーロー名とか編集が注釈入れなきゃいけないレベルのが最近続いてて心配だわ
>常闇君経由でってのも考えられるが生徒に責任行くのは…うーん
襲撃はインターン前にあって常闇がホークスと初接触したのはインターン編でしょ
さすがにホークスがuaの内通者兼任はいろいろメチャクチャになりすぎる
>もしそうなら国が生徒を危険に晒したど同義だからさすがにそれはないでしょ
さすがに雄英の内通者とホークスは関係ないんだろうけど上層部は被害出てもいいよーって言ってんだよな……
>でも連合側の成果としたらエンデヴァー重症に追い込めたし
>ハイエンドの性能評価した上でちゃんと回収できたし悪くはないと思える
連合側としては「ナンバー2が連合に協力してた」って最大の脅迫ネタも握ってんだよなあ
>いつも倒しきれないじゃんこの漫画だと
>けど鬼滅の作者のことだからまた同じこと繰り返しそう
普通にやりそうで怖いんだよ!
読者にスッキリさせてくれよ!
回想→覚醒→ドーン!でいいんだよ少年漫画なんて!
回想は出来いいんだからそれを生かしてくれ!
ホークスに依頼するヒーロー協会の人が神野の事件とはっきり言ってるから
USJや合宿の情報を連合に流したと思われる内通者と同一人物は時間軸的にありえないぞ
>サマータイムレンダも少し来るかもしれんな今後
あの田中が面白い漫画を描いているという事実に何でもやり続けるもんだなと感心した
>重症っていっても即治せるのがヒーロー世界だし
物語に要らなきゃ殺すぞこの作者は
人体巻き戻し能力持ちの子がいるのにインターン先のヒーロー殺した時点で諦めろ
>>いきなり知らん名前出てきてちょっと混乱した
>作者は知ってるしキャラも知ってるが読者は…という良くあるミス
あれってミスなの?名前呼んでからゲロ出てきたから
以前見たゲロワープ個性持ってるやつの名前初出し演出だと思ってたわ
「トップヒーローがヴィラン連合に協力したいとか信用できないからちょっとこいつ殺してみて」って誘拐した民間人差し出されたら本当どうすんだろうな
ランク外だけど汚れ仕事出来て信頼も出来る暗部くらい育成しとけーって話ではあるが
オールマイト引退まで平和ボケしてた設定だからまあ
その後の対応もアレだが
>「トップヒーローがヴィラン連合に協力したいとか信用できないからちょっとこいつ殺してみて」って誘拐した民間人差し出されたら本当どうすんだろうな
ホークスの性格的にやらずに終わりじゃね
連合からしてもわざわざ美味しい取引の芽を即潰すようなことしないだろうよ
連合的にはむしろナンバー2がウチと内通してますよー!証拠もありますよー!した方がヒーロー側に社会的ダメージ与えられそうね
>「トップヒーローがヴィラン連合に協力したいとか信用できないからちょっとこいつ殺してみて」って誘拐した民間人差し出されたら本当どうすんだろうな
ワンパンマンみたいだあ
回復個性について設定煮詰めてほしい気はする
現ナンバーワンで雄英OBのエンデヴァーを治療しにこないとかリカバリーガールなにしてんのと思った
でも今回のハイエンド戦自体はわりと面白かったよ
ホークスはちょっとよくわからんが
>>ハイエンドはマスキュラーと翼デブと最初の超再生脳無を材料にした感じだろうか?
>>とりあえず全部刑務所にいたと思うし
>>顔は黒霧っぽいけどワープしないから黒霧は材料にはされてないのかな?
>いつ奪っていつ作ったのそれってことにならない?
塚内が内通者説あるし警察サイド関与は考えられる
>連合的にはむしろナンバー2がウチと内通してますよー!証拠もありますよー!した方がヒーロー側に社会的ダメージ与えられそうね
カツキ誘拐したのも雄英生がヴィラン堕ちしたら権威失墜じゃね?面白くね?が理由だしね
>でも今回のハイエンド戦自体はわりと面白かったよ
やっぱあれだね
変なユーチューバー崩れと戦闘とかよりこの手の個性バリバリのぶつけ合いの方が楽しいよ
>雄英側にもスパイはまだいるんだよな?
いるだろ?って言っただけであのおっさんの勘違いかもしれないし作者が忘れてるかもしれない
>荼毘が回収した言うて帰ったし
>頭の大事な部分だけ回収したんじゃね?
回収しに来た
二人に突っ込もうとする
ウサギ乱入
ゲロワープ
って流れなんで回収するタイミングは無いよ
>連合的にはむしろナンバー2がウチと内通してますよー!証拠もありますよー!した方がヒーロー側に社会的ダメージ与えられそうね
「ナンバーワンに大怪我」のとこ動画撮って流すだけでヒーロー側大打撃なりそう
>呪術のおべんとうって言ってる呪霊って
>いじめっ子と一緒にいた女だよね
髪型はそんな感じする
前号確認したけど腕時計とかは見えないので確証できない……
あ
読み直したらほんとだ回収してねえ
ハイエンドってかなりいい個性入れっぱなしじゃん
特に超回復とか次の脳無から使えないじゃん
どうすんの
>今さらだけどホーキンスっていつのまにカイドウの部下になったんだ
対赤髪同盟を組んだキッドホーキンスアプーのところにカイドウが落ちてきて
キッドはボコられて幽閉されアプーはカイドウ傘下になってるのは判明してた
今回でホーキンスもカイドウ傘下になったの判明した
>ヒロアカのあのうるさい司会者みたいな先生が「いるだろ内通者」って言ってたのがホークスだったの?
林間合宿以前からUAの内情バレてて連合逮捕作戦失敗後にホークスがヴィラン連合に接触したはずだから
内通者は別にいるはずだけどその内通者のことを話題に出す人がいないので
内通者なんていないかもしれない
>ワノクニ編はなんか外人の考えたニセ日本みたいで好きになれなかったけど普通に面白いわ
そう考えると大変海外受けしそうだな今回
>呪術は良い感じに脂乗ってきたけど主人公の技が二重の極みって……
>もうちょっとオサレでもいいのよ
個人的にあれは敵側も一撃食らった時に「なんだただの怪力だが呪力はな……ぃ!?」って驚き
次からは通常パンチ喰らいつつも呪力当たる前になんとかするとか相手側の行動で楽しめる要素ありそうで期待してる
>>サマータイムレンダも少し来るかもしれんな今後
>あの田中が面白い漫画を描いているという事実に何でもやり続けるもんだなと感心した
絵柄の圧倒的な変化に驚く……キングゲイナーの中村こと胃之上辺りに影響受けた?
あとおっぱい
>>荼毘が回収した言うて帰ったし
>>頭の大事な部分だけ回収したんじゃね?
>回収しに来た
>二人に突っ込もうとする
>ウサギ乱入
>ゲロワープ
>って流れなんで回収するタイミングは無いよ
今更だけどあのワープってAFOが使っていたものだろうけど脳無に直接使えなかったのか?
>そもそも個性複数持たせるのをAFO無しでどうやるんだろね
脳無は複数人のDNA持ってるらしいし単純に人間を融合させる個性もってるヴィランじゃね
多分あの医者ヴィラン
>アクタの猫かぶりそばかすchangがkawaii
通常時めっちゃ目付き悪いのに役者モードで猫かぶるときの変貌ぶりはめっちゃギャップいい……
>方向音痴なのってルフィとゾロどっちだっけ?
空島でやってたけどどっちもタイプが違う方向音痴
ゾロは出鱈目にぐちゃぐちゃに動いて目的地につかない
ルフィはまっすぐに検討違いの方向に行く
ホーキンスは突破的に戦闘になったシャボンディ諸島でも身代わりを何人もの一般人に仕込んでたから
支配地域として担当してる和の国だとどれだけの人間を身代わりにするか怖いんだけど
>逆レイプ未遂は北大路が
すっごい懐かしいな……
>1532307571175.jpg
という気分とすっごい興奮した覚えあるわ……おっぱい大きいし自らどんどんエロいことやってくから子どもの頃楽しみだった
>サスケとサクラちゃんも
サスケがリードしようとしてたらすっごいモジモジしていてシャラクセェ!からの力の差逆レイプ…………アリです!
自分の身体に自信あって自らグイグイくる感じでエロかったな……
あと映画制作は色々あったけどちゃんとやってるから割と楽しかった
久しぶりに北大路で抜くか
ワンピースのオマージュものは今回どっちもダメだ……前回のは両方とも笑える内容あったりジャンプ+でも面白いって思えたけど
>壺は面白いからこの引きでもいいかなって
同意はあんまり得られないだろうけど今までの刀研ぎにここまで集中してる!?からのこれはかなり好きなので……
ワンピのスピンオフがサンジの皮を被ったソーマでダメだった
本編が酷すぎてtoshの絵も苦手になってきたかもしれん
>フィッシャーズの奴くっそつまんねえな
>本人らもこんなノリか?
分からないけど最強ジャンプってこんなのが載ってるのか……って驚いた
>将棋、すでに11話も行ってたのかと驚いた
>何の記憶にも残ってねぇのに
紅葉だけの特徴っていうかウリがなかったのが敗因だろうな
普通すぎた
りゅうおうのおしごとみたいに作者が好きな要素を盛るだけ盛ってしまえばよかったんや
>りゅうおうのおしごとみたいに作者が好きな要素を盛るだけ盛ってしまえばよかったんや
あれと三月のライオンは本気で将棋好きなんだなっていうのが分かる
>ノアズ、単行本の表紙に関しては本当すげぇいいデザインなんだよな…
それってデザイナーか装丁家のおかげじゃね
表紙デザインは専門のプロがいるんだよ
>それってデザイナーか装丁家のおかげじゃね
>表紙デザインは専門のプロがいるんだよ
デモンズプランはなぜあんなことに
>セックスしたジャンプ漫画はそれなりにあるけど逆レイプは記憶にない
睡眠姦もカウントしていいなら
幕張の叶親が奈良のカーチャン(と奈良)にヤられてた
>ゴーレムハーツの表紙デザインは悪くなかった
>クソ漫画愛好家のとしあき達もこれはいい表紙詐欺と褒めてた
コロコロコミックで連載してそう
ある4コマ漫画家が初単行本を出すのに
デザイナーからデザイン案出されて
えっ…この人に描いてもらった方が可愛くない?
とかやってたから中にはそのままある程度まで任せる人居そう
>>ゴーレムハーツの表紙デザインは悪くなかった
>これだけ見ると何処にでもあるつまんなそうな漫画って感じだな
何処にでもある感は確かに感じるが
元の出来があれなのに表紙はこれってギャップはよくない?
騙されて買うバカいたら笑うけど
>鬼滅このままだと絵がそんなにうまくないブリーチになるけど大丈夫か?
もう迫力が全くないBLEACHみたいなもんだし…
>田中にしてもノアズにしても嫌なら読まなきゃいいだろ・・・
この画像を貼られるたびに思うんだけど
べつに誰も自分語りしてない…
ヒロアカはあんな知名度ある人に裏切った振りさせてるけど
様子を録画されてネットに流されたりしたらそれこそヒーロー社会崩壊するのでは
ドレーク・・・カイドウ傘下
ホーキンス・・・カイドウ傘下
アプー・・・カイドウ傘下
キッド・・・敗北者
ロー・・・ルフィと同盟
ルフィ・・・ローと同盟
ベッジ・・・ビッグマム傘下から反逆
ボニー・・・世界会議潜伏中
ウルージ・・・傘下にも入らず同盟も組まず己の力のみで新世界を渡り歩く海賊
>呪術はこんなに掲載位置高くていいんだろうか…となってる
>まだ面白さがわからん
俺もそこまでではないとは思うがここ数年の新連載の中じゃ一段上のレベルかなとは感じる
前回の台詞からしてザネリか鷺獲りのオッさんかな?
>アクタは夜凪ちゃんが行く先々で百合愛人作っていくんだろ?
>だからあのソバカスちゃんも堕ちるぞ
結構重大な役になりそうだからそっちはあの兄妹のどっちかかな?
>>嫌ならスルーすればいいんじゃね?
>批評って見てるとしんどくない?
いいや!アンチアンチになって無駄にスレをのばしてもらう!
呪術は能力描写とかどっかで見たな~っての結構あるけど
割と現状面白く感じてる
まあ設定の斬新さが面白さを決める訳じゃ無いんだが
>そうじゃない漫画となるとあれしかないんだけど
話の切り方で引っかかるだけだもんな
キャラの行動原理とか何考えてんだってなるときつい
>火の丸は少年が読みたい展開じゃねーよなこれ…
先週まではこう…必要な敗北だとは思って三つ巴かなあと思ってたんだがなあ
>ひょっとこの中身が量産型イケメンだったのにはガッカリしたよ
あのイケメンで追いかけ回してくれたらそれはそれで面白いじゃないか
>あのイケメンで追いかけ回してくれたらそれはそれで面白いじゃないか
むしろひょっとこ外したら凄い顔してるぜあれ
ブチギレ血管ビキビキだったし
>火の丸はどうせやらないのがわかりきってるので今からストレスでしかない
次号数時間飛んで朝チュンしてるかもしれないじゃないか
>刀鍛冶が謎の理由で手加減されて生き延びたのはまぁしょうが無いね
>今週もつまんなかったけどまぁ許容範囲だ
もはやワクワクも何も無くなった作品
>天狗はイマイチだったけど壺は好き
>鬼は変なこだわりというか変な思考してる方がいい
無惨的にベストな行動していた配下ってトーマスくらいだろうか
他は仕事そっちのけで遊びだす…
>鬼滅このままだと絵がそんなにうまくないブリーチになるけど大丈夫か?
ブリーチもゴミだったけど鰤には実績と貯金はあったし
>>火の丸はどうせやらないのがわかりきってるので今からストレスでしかない
>次号数時間飛んで朝チュンしてるかもしれないじゃないか
全知全能君が決まり手の見本を延々やって何をやってたのかの隠喩するかもしれない
>相撲は横綱で浄化されてそこからは勝つ展開と思ってたがんなことなかった
横綱は周囲を悲しませる捨て身をやめさせただけでじゃあどうすれば勝てるんですか?って火ノ丸の問いを知るかバーカ!で返してるしな
>鬼滅は基本的な攻撃方法が呼吸して斬るくらいだからな
そろそろ煉獄兄貴みたいに動物を形作った炎の塊を打ち出してもいい頃
>鰤実写は役者の演技込みでヒロアカよりは面白いだろうけど
>今夏はジャンプ映画より優先したい作品がいっぱいある
今年は春から見たい映画続きすぎてきつい
>石の急展開ぶりがすげーわ…
>次は自動車って…
スマホよりは順当では
スマホも無線機をスマホって言ってただけだし自動車って名前のもっと初歩的な何かでしょ
>石っていつの間にか話題にならなくなったな
正直発明やってるのは結構楽しい
レコード作るのとか後音楽で引き連れるのとか展開も面白い
人力なり動物なりに引かせる車はそれこそ古代からあるけど
自動車って言ってるって事はモーターなりエンジンなり作るのか
>銀魂は完全にゾンビ化してるから供養してやってほしい
シリアス一辺倒だった時期に比べて最近やはり面白いなと思ってたらまたシリアス続きそうな展開でこれは…
>銀魂は完全にゾンビ化してるから供養してやってほしい
ぶっちゃけ面白い新連載がバンバン来ていれば実写企画続行中だろうと供養されると思う
>司って復活させるやつの素性ある程度知ってやってるのか?筋肉とか見てるのかと…
有名どころのアスリートとかは知ってるっぽいが
>ブリーチ読んでなかったけどパンツ野郎のレビュー見てから気になってる
20巻くらいまでは面白いよ
そこまで読めば続きが気になるだろうけど
そこで止めておいた方がいいよ
>人力なり動物なりに引かせる車はそれこそ古代からあるけど
>自動車って言ってるって事はモーターなりエンジンなり作るのか
硫酸の湖があってクソ珍しい鉱石がザックザック採れる洞くつがあるからなあそこ石油ぐらい湧いてるかもしらん
>ぶっちゃけ面白い新連載がバンバン来ていれば実写企画続行中だろうと供養されると思う
無理だよ評判がいい呪術や石でさえヒロアカに勝てない現状なんだから実写やグッズが売れる銀魂を切るなんて
自動車は荒れ道を走破できるようにすんのが大変そう
まあドワーフジジイならシリンダーやらスプリング普通に作れそうだけど…
>銀魂ってつまらなかったんだなって最近の展開見てると思うのでさっさとトドメ刺してほしい
ギャグだけ見てるとまだ昔みたいに描けるだなと安心するけど
何故まだあのギャグを描ける人間がこの寒いシリアスを何年も続けてるのか意味がわからない
>無理だよ評判がいい呪術や石でさえヒロアカに勝てない現状なんだから実写やグッズが売れる銀魂を切るなんて
正直呪術や石は看板狙える感じの漫画ではなかろう
>無理だよ評判がいい呪術や石でさえヒロアカに勝てない現状なんだから
その辺りとヒロアカは商品として比較するのも烏滸がましいほどの差だぞ
>何故まだあのギャグを描ける人間がこの寒いシリアスを何年も続けてるのか意味がわからない
本来はシリアスのが好きなんだあのゴリラ
>この5年くらいの銀魂は全然楽しみじゃなくなるくらいにはつまらない
さすがに将軍暗殺編は5年前じゃなかったと思……う?
>本来はシリアスのが好きなんだあのゴリラ
昔から短編のいい話風を描くのは上手いんだけど
長編はマジで無駄に長いし普段のギャグ描写のせいでクソ寒いという
>ただ今の銀魂も高杉ヅラ好きの女どもには割と好評という現実があるんだ
高杉の人気高すぎて理解できない
全然良さがわからない
銀魂もソーマも今は本当につまらなくて終わってほしいけど
どう考えても先にノアズと将棋と宇宙人と田中の方が先に終わるのだ
>どう考えても先にノアズと将棋と宇宙人と田中の方が先に終わるのだ
その4つ残るよりは銀魂とソーマ残ってくれたほうが嬉しい
売上その他がヒロアカより上でもハイキューじゃなくヒロアカが次世代の旗手扱いされる様に
ネバランの方が売れていてもブラクロがヒロアカの次だと思う
>売上その他がヒロアカより上でもハイキューじゃなくヒロアカが次世代の旗手扱いされる様に
>ネバランの方が売れていてもブラクロがヒロアカの次だと思う
ジャンプはバトル漫画を偏重する傾向があるからなぁ
>石は出足は良かったんだが伸びないな
>そろそろ人気に火が着いて欲しいもんだが
読んで面白いんだけど面白いで終わってしまう系の漫画ってあると思う
>石は出足は良かったんだが伸びないな
>そろそろ人気に火が着いて欲しいもんだが
絵も内容も癖はかなり強いからな
万人受けするとは思えん
>どうでもいいけど2Bみたいなキャラデザって出尽くしてそうなもんだけどあのデザインといえば2Bなんだな
直近で似たようなの出せば言われるのは当然だろ?
>直近で似たようなの出せば言われるのは当然だろ?
東京喰種reでモロにシンゴジラみたいな展開になった時も
シンゴジラ編とかシンカネキ編って言われてたな
>ワンピハイキューがしっかりしてる間に押しも押されもせぬ看板を育て上げたいな
ジャンプは育てない
ガチャを回し続けるだけ
>池沢くんセリフそのままパクるくらい型月厨だから
>新キャラもアルジュナやギルガメッシュに見えてくる
ギルガメッシュっぽいやつ作中でもギルって呼ばれてるしな……
>新刊ではヒロアカとハイキューの差が結構縮まってるから劇場版が当たれば完全に抜けるんだろうけど当たるのかなあ?
差が詰まってるというかその2つ両方落ちてるから
ハイキューの方が他メディア展開区切り付いてて下げ幅大きいけど
最近は実力者の大半が漫画の週間連載は無理だって現実に気づき始めてWebなり月刊なりに移行してるからなぁ
バチバチ作者の件でも言われまくったけどつの丸の言うとおり週間連載漫画で体壊さずクオリティ維持すること自体無茶振りじゃねって本気で思う
ワンピは尾田が編集に口出しすんなって言ってることを公言してるけど
銀魂もそうなのかなってつまんない展開を続ける姿勢に思う
>最近は実力者の大半が漫画の週間連載は無理だって現実に気づき始めてWebなり月刊なりに移行してるからなぁ
はねバドなんかはうまくやったよなぁ
結果的にアニメ化までいってんだから
>最近は実力者の大半が漫画の週間連載は無理だって現実に気づき始めてWebなり月刊なりに移行してるからなぁ
荒木先生がずっと前から週刊では話を考える暇がないと言ってるからね
戦闘時の独白回想無くせばテンポはよくなるだろうけど
同時に唯一無二の魅力であるやさしみが消滅して無味乾燥な漫画になるから
今のままでいいと思うよ鬼滅
コミックスの売り上げランキングの上位はほとんど週刊連載だし過酷さに釣り合う見返りはある
言い方悪いかもだが脚本なんかヒロアカくらいでいいし
>鬼滅はインパクト重視の下弦一掃展開が失敗だったのではないか
まあ残していても柱にとって下弦は一太刀で殺せる雑魚なので
パワーバランスの調整に失敗している
>鬼滅はインパクト重視の下弦一掃展開が失敗だったのではないか
うーんやっぱり失敗だったよなあれ
まあ今が面白いから別にいいんだけど
>なんで池沢センセはガバガバなんだろう
>別マガでもあそこまでのは居ないぞ
ガバガバ具合なら別マガよりジャンプの打ち切り漫画の方が遥かに上だろ
>ジャンプラアプリにコメント欄あるなんて知らんかった
>荒れそうだけど大丈夫なのか
荒れてる漫画はコメント欄自体閉鎖される
>なんで池沢センセはガバガバなんだろう
>別マガでもあそこまでのは居ないぞ
足りない池沢と読まない門司ならこうもなろうよ…
>新連載ものだと一番厳しい感じがしたアリス
>正直アリスが一番キツイ
全然そんな感じはしないし田中やノアズより先に死ぬことも絶対ありえないだろう
いつもヘラヘラしてるけど鬼強いキャラに弱いので呑子さん好きなんだけど
十升…多分全リミッター解除って感じだよな…呑子さんが師匠のカマセにされそうで辛い
>打ち切り漫画の話する時にだいたい忘れられてるアリス
だって田中やノアズや宇宙人将棋を差し置いて打ち切られるとかありえねーしな
アリスは誰も読まなくなって一桁後半まで出たら切られる感じがする
少なくとも更に論外なノアズとか侵略とか将棋を差し置いて即座に切られるとはな…
>ジャンプはまず意図的な作品同士のネタ被せをやめようぜ
>わざとじゃないならどうしようもないが
編集部は班ごとの競争体制なのでわざと他の班潰しのために被せることをする
「数珠丸が強くてなにが悪い!」
という作者の声が聞こえた気がした
アニメでは『これが本当の数珠丸戦です!』
と実は激戦だったことにされそう
>ジャンプはまず意図的な作品同士のネタ被せをやめようぜ
>わざとじゃないならどうしようもないが
とあるところで呪術の7対3に対して芥ー呪で三坂七生っていう名前はなんなの……というのが本当に偶然にしては決め過ぎてる
>いやポロの3話以降読めばわかるけど
>U19と違った意味でヤバいからねあれ
ただジャンプ以外で適当な日常漫画でも描いてれば割とチャンスはあると思う感じではあった
とりあえず神様以外はそんな嫌いじゃなかった
>一番きついのはぶっちぎりでノアズだな個人的に
>2022年のライターどんだけ凄いねん
いやもう設定変更されてハイノーツは2022年以降に作られたことになったので
百年後ならまぁ…
民生に火炎放射器の様な火力がいるか…?知らん
>>ジャンプはまず意図的な作品同士のネタ被せをやめようぜ
>>わざとじゃないならどうしようもないが
>編集部は班ごとの競争体制なのでわざと他の班潰しのために被せることをする
ピーピングしあったあげく作品を単調化させるなんてバッカじゃないのってな
そりゃ部数落ちるわ
開始直後ということを考えると田中アリスはまあまだ様子を見させてあげたい
という事でノアズ将棋を先に切るのが無難だろうまあ田中もアリスも化けるとは思えんが
>アリスはアリスちゃんカワイイだけで生き延びるレベルにならないと厳しいかな
めだかボックスだってめだかちゃん凄い!正しい!で最初の10週くらい押し通してたし
>>民生に火炎放射器の様な火力がいるか…?知らん
>チャイルドロックぐらい調べようよ作者の人
チャイルドロックについては作中で「女子供は使えなかった」って取り上げてなかったか
>民生に火炎放射器の様な火力がいるか…?知らん
絞りが壊れてるからって無理あるよなあアレ
まあ今回に至ってはその訳のわからない謎すら用意できなくなって
恩師の発見にあやかるという最悪の展開だけど
>アリスはアリスちゃんカワイイだけで生き延びるレベルにならないと厳しいかな
侵略もヒロインと会長かわいいだけで生き延びようとしてるレベルだし…
>チャイルドロックについては作中で「女子供は使えなかった」って取り上げてなかったか
いや女子供が使えなかった!謎システム!
→チャイルドロックでしたってのが根本的におかしいんだよ
>>アリスはアリスちゃんカワイイだけで生き延びるレベルにならないと厳しいかな
>めだかボックスだってめだかちゃん凄い!正しい!で最初の10週くらい押し通してたし
メダルちゃんは可愛くないしそれで押すのも厳しかったような...
>アクタージュは本当に良い……監督さえ出なければ
ヒゲとか今回出てきたハゲジジイとか上の立場の人間が大概出てくると見るのが少し辛くなるぞ俺
設定上優秀なはずなのにそれが描写できてないからかなあ…
>個人的な感想にそう噛みつくんでない
>世の中にはワンピが一番つまらなかったわ!って読者もいるだろうし
ジャンプスレだしいいだろ
感想っていえば何言ったって反論されないとかいうのも変だしな
>七海さんて七三の呪式使うからか!
>元リーマンなのにリーマンの田中よりクレバーな戦い方してて草
ああ名前そういうことか
五条悟は沙悟浄説あったけど
>たぶんアレライター型簡易火炎放射機だよね
リアルめくら扱いされそうだけどガスどんだけ詰め込んでんだろうなとか気になってしまう
>いや女子供が使えなかった!謎システム!
>→チャイルドロックでしたってのが根本的におかしいんだよ
…何が根本的におかしいのかわからない…
>>アクタージュは本当に良い……ちんちんさえ出ればさらに
いやそこはちんちん無いけどちんちんあったら妄想で悩む夜凪ちゃんでしょ!
宇佐崎先生頼みますよ!
>ヒゲとか今回出てきたハゲジジイとか上の立場の人間が大概出てくると見るのが少し辛くなるぞ俺
>設定上優秀なはずなのにそれが描写できてないからかなあ…
役者の頑張りばっかがフィーチャーされるし劇中劇が面白そうじゃないんだよね
>アリスちゃんはラブコメ色強めよう
ジャンプ+のコメントでもそれ言われてるんだよな……個人的にラブコメはゲップ出る感じだから嫌なんだけど需要あるんだよな……
>…何が根本的におかしいのかわからない…
ライターのチャイルドロックが成人女性も使えなかったらおかしいだろ
タバコ吸う女性は毎回マッチ擦らなきゃならんくなるぞ
>…何が根本的におかしいのかわからない…
女子供は使えないって断定してるのがよくわからない
つーかあの時代の女性に使えないってどんだけ固くしたんだロック
>ラブコメは拒絶反応ある奴は絶対出るがそれ以上に物語のスパイスになっからね
バトルとかスポーツでも恋愛要素やったら話題になる率跳ね上がるからなぁ
ハイノーツはドラえもんのひみつ道具みたいなものだから目を瞑るにしても
今度は2022年滅亡説が真っ向から否定されるのでもうノアズはどうにもならん
>リアルめくら扱いされそうだけどガスどんだけ詰め込んでんだろうなとか気になってしまう
というかハイノーツは貴重云々とかガスが周りで吹き出してるとかいうなら
そんなとこで撃つなやってのは割りと思う
>女子供は扱えなかった…って伝承からチャイルドロックって仮説立てたんだからどこもおかしいようには思えんのだが
ぶっちゃけ作者は答え知ってんだから問題が間違っていても答えは合ってて当たり前なんだ
>「数珠丸が強くてなにが悪い!」
>という作者の声が聞こえた気がした
ああまた数珠丸が残念な扱いされてる……
って思っちゃった
池沢くんの連載はそんなに好きでもないけど普通の打ちきりレベルのマンガだからしばらく残るんじゃないか
今はそれ以下のマンガ多すぎて…
と思ってたけど今週凄いてこ入れしてきた感じあるね
危ないのかな
>>ちなみにライター半押しにすると筋肉を麻痺させるガスが出てくるぞ
>それ自体は普通じゃん…
ガスがその場にとどまったりしなければな
>誰も使えなかったハイノーツを主人公が訓練無しで使ったとこがほんと適当だなあと思ったわ
あれよく言われてるけど、誰も使えなかったってのは
8本全部をって意味だと思う
知らないっぽい人が多いのが意外なんだけどライターのチャイルドロックにもトリガーが重いのと指でロックをスライドして外さないと押下出来ないタイプがあって前者は割と本気で女性が使うの厳しいと思うよ
>レイプさんのレイナは成功するのかね
今回の展開かなり話題になってるけどどうなるんだろう……ジャンプ初の逆レイプ男子とか楽しみだが
>女子供が扱えない=チャイルドロックだ!って仮説がまずおかしいんだよな
>だって女性はチャイルドロック問題ないもの
本誌で読んだきりだからわりとあやふやなんだけど、女性や子供が使うには硬いライターが権威付けで大袈裟に女子供には使えないみたいな噂に誇張されたみたいな事を言ってなかったっけ?
>>ガスがその場にとどまったりしなければな
>穴に溜めてたし大気よりも比重が大きいんじゃないの?
>何か変かな?
即本人もその場に行くんだよなぁ…
自由落下より早くはしごを降りる教授とか
こういうところが気になるタイプが読むとほんときついのがノアズだと思う
>>ガスがその場にとどまったりしなければな
>穴に溜めてたし大気よりも比重が大きいんじゃないの?
>何か変かな?
正直いつものアレが叩きたいだけなのでスルー推奨
流石に常識レベルのを知らないで叩いてるのはちょっと引くわ
>自由落下より早くはしごを降りる教授とか
>こういうところが気になるタイプが読むとほんときついのがノアズだと思う
コマの流れでの省略とも取れそうだけど
>知らないっぽい人が多いのが意外なんだけどライターのチャイルドロックにもトリガーが重いのと指でロックをスライドして外さないと押下出来ないタイプがあって前者は割と本気で女性が使うの厳しいと思うよ
肉体労働上等の大昔の女がそんなひ弱かな
>池沢君のは設定はガバガバだがなんか読める
右手骨折したのに右でライター持ってたり
右手ドローンの接続解除したのに明らかに左手だったり
-273度の液体窒素をちっこいビンで持ち歩いてたり数コマ間隔で発生する矛盾を何とかしてくれ
3回目なんだろ連載
>力の関係で女が使えなかったっていうならなんで老人は伝承に含まれてないんだろうって疑問が残る
老人はみんなワシは昔使えたもんって言うだろうなとかそんなんでいいじゃん
日向が身体能力で抑え込まれるのは本人も馴れっこだろうが
作戦で抑え込まれる口惜しさは別格だろう
ナイスレシーブ以来レシーブを意識するようになったところを
むしろ心理として突くとか今の研磨には恐怖しかない
>自由落下より早くはしごを降りる教授とか
>こういうところが気になるタイプが読むとほんときついのがノアズだと思う
コマの間を省略したんじゃないの?
さっきから難癖過ぎてマジで笑う
ノアズがつまんないのももうもう終わりっぽいのも同意するけどそれ以上に粘着は幼稚でつまんねーわ
>>池沢君のは設定はガバガバだがなんか読める
>右手骨折したのに右でライター持ってたり
>右手ドローンの接続解除したのに明らかに左手だったり
>-273度の液体窒素をちっこいビンで持ち歩いてたり数コマ間隔で発生する矛盾を何とかしてくれ
>3回目なんだろ連載
ツイッターで他の人気連載こき下ろしてそのマンガを好きな人がどう思うか考える想像力すら無いんだからそりゃ無理筋よ
>自由落下より早くはしごを降りる教授とか
>こういうところが気になるタイプが読むとほんときついのがノアズだと思う
ガケめっちゃ高速で降りとるから改造人間ハイノーツとも割りと戦えたんだな!
ってことで矛盾はない!セーフ!
>田中もノアズもサラッと読めるのは誉めるべき点だろう
ノアズは無駄にセリフが多いからサラッとは読めない
吹き出しの中を完全無視すればいいだけなんだが
伝承なんて伝聞だし情報が断片だけや不完全に伝わるなんてよくあるし…
少なくともライターはこれ!ライターじゃない!けどチャイルドロックはそこまで気にするもんでないぞ
ネバランはおっさんの名前がエマにあっけなく伝わって拍子抜けした
4週間意識不明だったんだよー
あっ仲間たちは野良鬼に襲われたりもしたけど全員生還したよって…
別に子供たちに死んで欲しいわけでもないし
エマやレイ以外のぽっと出たちの苦難の道のりとか描かれてもつまらんけど
なんかご都合主義っぽいよなあ
>日向が身体能力で抑え込まれるのは本人も馴れっこだろうが
>作戦で抑え込まれる口惜しさは別格だろう
>ナイスレシーブ以来レシーブを意識するようになったところを
>むしろ心理として突くとか今の研磨には恐怖しかない
ハイキューはジャンプのスポーツ漫画なのに心理戦上手いよね
結構納得してしまう
ノアズはこんな難癖で粘着されてて可哀想だ
見る限り叩いてるの1人っぽそうだけど
第三者のライターうんぬんは別におかしくないっていってるのは数人いるのは確定してる俺が1人で他の人の書き込みがあるから
これを信じないのならもうどうしようもないけどな
女性や子供が使えない伝説の武器!一体なぜ成人男性しか使えないんだろう!?
→チャイルドロックだから!
……まあうんとは思うよね
>鬼滅って本当アレだな…
>鬼滅は今フツーに評価低くなってるけど個人的にはその前から大した作品じゃないと思ってた
>>知らないっぽい人が多いのが意外なんだけどライターのチャイルドロックにもトリガーが重いのと指でロックをスライドして外さないと押下出来ないタイプがあって前者は割と本気で女性が使うの厳しいと思うよ
>肉体労働上等の大昔の女がそんなひ弱かな
聖遺物扱いだったらしいしそもそも女性が触る機会があったかどうかってレベルじゃね?
>でもハイノーツPCだから10万年余裕とかいう所は駄目だと思う
現代社会にあるのと全く同一のツバメノートが10万年持ってるんだからハイノーツのPCが10万年持つのは余裕だと思う
>>なんで池沢センセはガバガバなんだろう
>>別マガでもあそこまでのは居ないぞ
>足りない池沢と読まない門司ならこうもなろうよ…
比較対象が週マガじゃない所が今の週マガがいかにダメダメかわかってるな
>窪地たからセーフってそれ作者が描いた理屈言うてるだけやんけ
>あんな開けたところでガスがたまるか
としくんは知らないだろうけど現実にも気体の比重というものは存在するんだ
ノアズの作者が考えた仕組みとかではないんだ
>ノアズはこんな難癖で粘着されてて可哀想だ
>見る限り叩いてるの1人っぽそうだけど
>第三者のライターうんぬんは別におかしくないっていってるのは数人いるのは確定してる俺が1人で他の人の書き込みがあるから
>これを信じないのならもうどうしようもないけどな
うん叩いてるやつもこのスレだけで複数いるんだ
どうしようもないやつっぽいから信じないだろうけど
>個人的には時間ネタなのにガバガバの田中のタイムパラドックスのほうが突っ込みてえ
タイムパラドックスについては田中に限らず
あらゆる時間ネタのSFに言える宿命みたいなもんや
>別に子供たちに死んで欲しいわけでもないし
>エマやレイ以外のぽっと出たちの苦難の道のりとか描かれてもつまらんけど
>なんかご都合主義っぽいよなあ
そもそも天才描写も伝わってこないし
読者置いてきぼり感が半端ない
>でもハイノーツPCだから10万年余裕とかいう所は駄目だと思う
犬に伝わらないメッセージを延々とボカロで流してる話を感動っぽく扱われてもよくわからない
>聖遺物扱いだったらしいしそもそも女性が触る機会があったかどうかってレベルじゃね?
数ヶ月前に盗まれた門外不出の伝承物らしいが見た目だけでライターってわかるよねって思わなくもない
>>窪地たからセーフってそれ作者が描いた理屈言うてるだけやんけ
>>あんな開けたところでガスがたまるか
>としくんは知らないだろうけど現実にも気体の比重というものは存在するんだ
>ノアズの作者が考えた仕組みとかではないんだ
気流とかしらなさそう…
>師匠を倒すにはもうザクロを呼んでくるしかないな
霊装を引っ剥がせばコガラシと同じで術には弱いんじゃないかなって思う
つまり
脱がせ
>タイムパラドックスについては田中に限らず
>あらゆる時間ネタのSFに言える宿命みたいなもんや
タイムパラドックスに関してこの作者色々考えたけど
ほころび出てるねえのレベルじゃないから突っ込まれてるのでは
>タイムパラドックスに関してこの作者色々考えたけど
>ほころび出てるねえのレベルじゃないから突っ込まれてるのでは
具体的には?
>昭和のヤンキーは100円ライターを改造して超火力にしたりしてたので
>きっとループ前は昭和1万年とかだったんだ
昭和天皇ちょっと長生きし過ぎじゃね?
>数ヶ月前に盗まれた門外不出の伝承物らしいが見た目だけでライターってわかるよねって思わなくもない
盗まれたのは数カ月前でも代々保管されてたんなら現代でライターが発明されるよりずっと前から聖遺物として扱われてたんでしょ
>気流とかしらなさそう…
穴の深さもライターのガスの重さもどれだけ風があったかも分からないのにそんなこと言われても難癖にしかならないんじゃないかな…
>これグングニルって名前だったっけ?
グングニルだよ
テンプル騎士団がなんで北欧神話なんだよって突っ込まれてたの覚えてるし
>ヒロアカのウサギヒーロー
>かわいいけど頭から縦に何か生えてるデザイン多い気がする
つーかオールマイトやそれに憧れたデクがウサギっぽいのにまたウサギなのかってのはあるな
>同人誌出てほしいけどヒロアカはホモ同人ばっかなんだよな
知りたくない事実だろうが一部のジャンルを除くとジャンプの同人は大体ホモなんだ
>ヒロアカのウサギヒーロー
>かわいいけど頭から縦に何か生えてるデザイン多い気がする
>つーかオールマイトやそれに憧れたデクがウサギっぽいのにまたウサギなのかってのはあるな
ホリー大好きの真のウサギがいるからきっとそいつも出る
>穴の深さもライターのガスの重さもどれだけ風があったかも分からないのに
少なくとも絵で見た限りだと半径数十メートル+深さ1メートルぐらいの穴だったな
うんそんな広範囲に貯まるガスを収納できる手のひらサイズのライターが一番凄いと思う
>>気流とかしらなさそう…
>穴の深さもライターのガスの重さもどれだけ風があったかも分からないのにそんなこと言われても難癖にしかならないんじゃないかな…
教授が影響受けない時点で真面目に考える意味はない
>ヒロアカのウサギヒーロー
>かわいいけど頭から縦に何か生えてるデザイン多い気がする
それはそうとドスケベコスチュームすぎる……女ヒーロー達は男の子のおちんちんに事件起こしますよ?!
>それはそうとドスケベコスチュームすぎる……女ヒーロー達は男の子のおちんちんに事件起こしますよ?!
でもエンデヴァーガチ勢くんはエンデヴァーにどハマりしてるし…
ノアズと紅葉のもう打ち切り決まった感がすごい
確定してるならしゃーないけどまだチャンスあるなら新キャラ出しまくるのって一人一人が薄味になっちゃうからよくないな
逆転狙うならうるかちゃんみたいに単発で賭けた方がいいわ
>以前から親族予想されてるのにまだ引っ張るのかと思った
何か今週の見てると別に関係なさそうに思えてきた
そこ含めて引っ張るのかって意味かもしれんが
>富樫センスには遠く及ばない気がするわ
>雰囲気富樫っぽいけど
幽白の初期よりバトルシーンのセンスはあると思うけど
>ノアズと紅葉のもう打ち切り決まった感がすごい
>確定してるならしゃーないけどまだチャンスあるなら新キャラ出しまくるのって一人一人が薄味になっちゃうからよくないな
>逆転狙うならうるかちゃんみたいに単発で賭けた方がいいわ
ぼく勉は打ち切り決まる前にうるかちゃん出して逆転に転じたんだよ
決まってからでは遅いんだ
>司帝国勢ぞろいの絵は迫力よりもアイタタタって感じで見てしまう
何かいかにも悪そうなマッチョ多いなって思った
そもそも原始社会で生き続けるのが目標だっけ
>>めだかボックスだってめだかちゃん凄い!正しい!で最初の10週くらい押し通してたし
>メダルちゃんは可愛くないしそれで押すのも厳しかったような...
ほんとによく球磨川が出るまでもったなと思うよあれは
今週のノアズノーツって
特に悪役描写もされてない国に違法入国して
仕事しに来た軍人さんを虐殺してるだけなのでは…?
テロでは…?
紅葉はキモいライバル出す前に今回の話をやってた方が良かったと思うわ
師匠がラスボスで最大のライバルって最初に打ち出す形
>全部のヒロイン出す癖が引き出しの少なさを感じさせる
むしろなるべく全員出してどのファンにも配慮してる感じだと思う
>司帝国とかいう要素無しでもっとゆるさばしてくれればいいのに
すぐ日常系ゆるゆる作品を求めるのは悪い癖だぞ
>>ちなみにライター半押しにすると筋肉を麻痺させるガスが出てくるぞ
>それ自体は普通じゃん…
下手したら死ねるガスを民生品に使うのはちょっと
シンナーですら扱い面倒なのに
>戦闘自体も面白いとこがある訳じゃないし
呪術のバトルは動きが見やすくて戦ってる奴らの「工夫」が判るからメッチャ好き俺
>下手したら死ねるガスを民生品に使うのはちょっと
あのライターって日用品じゃなくて
スパイ用の秘密兵器なんじゃないかと思うわ
>>戦闘自体も面白いとこがある訳じゃないし
>なんとかの呼吸とか言われてもわからんしな
あれ気に入ってるのか知らんが全然かっこよくないのもなぁ…
>現代社会にあるのと全く同一のツバメノートが10万年持ってるんだからハイノーツのPCが10万年持つのは余裕だと思う
ブリキ缶も10万年もったしな
>それともあいつも有名人だったの?
基本的にこの類だと思う
そもそもそういう情報を知らなきゃゲン復活させたりせんだろう
>下手したら死ねるガスを民生品に使うのはちょっと
>シンナーですら扱い面倒なのに
それはまあガスの問題以前に絞り壊れたら殺人ビームが出るって時点で相当厳しいとは思うけど
そもそも何のためのライターなんだろう
>それはまあガスの問題以前に絞り壊れたら殺人ビームが出るって時点で相当厳しいとは思うけど
しかも火力調整すればライトセイバーにもなるぞ!
>紅葉はキモいライバル出す前に今回の話をやってた方が良かったと思うわ
>師匠がラスボスで最大のライバルって最初に打ち出す形
最初に言っちゃって良かったよね
まあ最後の表情を見るにまだなんか嘘ついてる所がありそうだけど
師匠の裏の顔見た上で1話から読み直しても別に驚きはなかったわ
>田中の作者はまあ次回作で頑張ってって気持ちになれる
全セリフレベルでデカいフキダシと太文字なのが笑えてくる
どんだけ背景描かずに埋めたいねん
顔だけ力入れて描いてあとは手を抜くせいでワンピースのキャラみたいな奇形ボディに
量産型イケメン顔ついたキモい絵になってんなノアズ
田中はなんていうか作品から努力してるけどから回ってる感を受ける
ただやる気があるのはいいと思うんで是非次回作で頑張ってほしい
基本的に今連載してるのつまらねぇなぁって思う事はあっても打ち切られたらそこまでで
べつに次回作は次回作って感じだわ
面白いけど荒削りとかだと少し期待して見たりするけど
>田中の作者はまあ次回作で頑張ってって気持ちになれる
やる気なさすぎて一番応援する気起きないわ
カッコよく見せる気もかわいく見せる気も皆無
>田中はなんていうか作品から努力してるけどから回ってる感を受ける
絵が地の画力以前に手を抜きすぎだと思うけどなぁあれ
作画的にも題材的にもアリスの方がやる気を感じられる
アリスは結構音楽の事について調べたんだろうなって気はするけど田中のSF設定はなんだあれ
田中描きたいのに描きたくもないなんかへんなパリピ高校生かかされてる感がひどい
ジャンプ来る前に今のジャンプじゃおっさん主人公は無理って気付こうよ…
呪術の手の内明かすと制約強化以外にも
相手が「これはヤバい」って思うとそれで強化されるとかあったら面白そう
呪霊の成り立ちとも合うし
>ネバランは三年目に入る前だがスポーツ漫画なみにキャラが多い
どうせ勝ち目ねえんだし鬼の代表とスポーツで勝負して自由を勝ち取る伏線だよ
>ネバランは取捨選択を迫られるところで毎回必ず
>全員助けるを選ぶからなあ
で、主人公がそう宣言したからにはまあ全員助かるんだろうと
ホントつまんない
>ネバラン皆生き残らせてるせいで大所帯になりすぎじゃね
人が増えたせいでシェルターの水や食料が不足して血で血を洗う凄惨な展開に…
>閃光弾でハメ殺される鬼とかさ
>今後どうするんだろね
>閃光対策でゴーグル着けてくるようになるんか?
情報バレてないだろうから
>ネバランはジャンプ漫画だからっていったらそれまでなんだけどね…
内臓にダメージ行ってそうな重傷だけど輸血できたからOKなのがなあ
ドラゴンボールみたいな荒唐無稽な世界観なら気にならないけど
半端にリアル寄りだからご都合主義に思える
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/573825253.htm

