諸事情により画像を削除しました。
はじまって既に4話になりますが、ここでの評価はどうでしょうか?
お馴染みの演出家、キャストからの楽しみもありますが
>正直、何を目指してやってるのかわからん。
それは、原作も同じだから
>正直、何を目指してやってるのかわからん。
>それは、原作も同じだから
スタッフとキャスト的に気にはなってるんだけど
この感想見ると、原作の一話だけ読んで何が面白いのか分からなかった自分みたいなのには合わないかな
同じ作者でもワンパンマンは好きだけど
特撮俳優勢揃い!は構わんけど他所でやれって思うわ
漫画の実写化でやることじゃない
暗田トメと米里イチの役割がニコイチされてるのはいいとして、どっちかというと米里イチ成分の方が強いのはどうなんだろうと
今は内容というよりはアクション目当てで見てるな
>漫画の実写化でやることじゃない
特オタじゃない人間にとっては
特撮俳優もその他の俳優も同じ無名俳優だよw
チラリズムノルマでもあるんじゃないかって毎回チラリしてるトメさん
波岡さん結構キャラあってるな。結局放送前の不評ってなんだったんだ
特撮俳優とか抜きにしても、これ特撮作品だろ?
この板で語り合って何の問題があるやら
>波岡さん結構キャラあってるな。結局放送前の不評ってなんだったんだ
単純に老けすぎてたから、10年前ならベストだったのに!って
あとは師匠を美化しすぎな連中が無駄に騒いでた
>結局放送前の不評ってなんだったんだ
原作ファンは胡散臭い感があっていいって言ってる人もいたよ、俺もいいと思ったし
色々言ってたのはアニメから入った層とか腐でしょ
個人的にはモブサイコの方がワンパンマンより好きかな
最上啓示辺りの話が作者のやりたかったことなんだろうなと思う
ワンパンマンもガロウ編が微妙な評価を受けてるところ見ると、作者のやりたいことと世間に受けてる部分にちょっとズレがあるかなと思うな
>オーマイジャンプの方が面白い
いやいやオーマイジャンプもきついわー。
ジャンプ絡みだからもっと面白くなると思ったんだけど。
IP:210.130.*(2iij.net)
自分の感性こそ絶対だと思ってる勘違いオタdel
坂本組勢揃い感がありすぎて正直見ていて辛いところがある、豪華っちゃ豪華だけど。。。実写化という点や演出的にもまだカケグルイのが面白いので、少し残念な印象。
いろんな映画で脱ぎまくってる間宮夕貴さんが出てるので
なんかあるかと期待してしまうが、TVだしなんもないか。
ジードロスの自分はありがてえ…と思いながら見てます
エクボとのバトルとか中々かっこよくて結構楽しいわ
茂夫がなんかデカくない?
でくのぼう感はあるんでこれはこれで
ありっちゃありなんだけど…
ヒュー・ジャックマンの背の高いウルヴァリンとかもありになったりするので
身長に関してはスルーしてあげましょうw
まぁしかしこういうドラマで特撮3大TVシリーズに馴染のある役者陣をよくここまで大量に起用できたもんだな…
この辺は坂本というより上の人達に特撮ファンでもいたんかしら…?
元スレッド:http://cgi.2chan.net/g/res/1930896.htm

