諸事情により画像を削除しました。
へびかわいいってヤマカガシの子供何匹か家に持ち帰ってイチャイチャしてたら
深くかみつかれて鼻血が止まらなくなって救急車呼んだっていう話を思い出した
爬虫類の蛇みたく手足が退化した魚類や両生類は何とか存在してるのに
鳥類(恐竜類)や俺ら哺乳類に蛇と同じ方向に進化した生き物は居ないよね…
なんで?
>爬虫類の蛇みたく手足が退化した魚類や両生類は何とか存在してるのに
>鳥類(恐竜類)や俺ら哺乳類に蛇と同じ方向に進化した生き物は居ないよね…
>なんで?
いたけど滅んだ
>水が必要ない生物って存在するのか?
大気中から集めるから水場で飲まない(飲めないor水場が無い
)ってタイプがそこそこ居る
>水分を一切取らない生き物がいるのかって事じゃないの?
水分が一切不要なのは有機生物には存在しない
水そのものを飲まないのはそこそこ居る
そんな感じ
>水分を一切取らない生き物がいるのかって事じゃないの?
ガイマイゴミムシダマシは飲まなくても卵から成虫になって繁殖するんじゃねーかな
クジラは塩水浄化するような機能無いから基本吐き出すだけで
食った生物を消化して脂肪にして
脂肪を燃やすことで水分を確保しているとか
>砂漠のトカゲが水がないから
>自分の眼球に大気中の水分ためて目玉舐める
トカゲというかヤモリだな
砂漠の朝に出る霧が自分の眼球を覆う透明な皮膚で結露するからそれを舐めとるんだな
いわばコンタクトレンズの洗浄と水分補給を兼ねてるんだな
>爬虫類の蛇みたく手足が退化した魚類や両生類は何とか存在してるのに
>鳥類(恐竜類)や俺ら哺乳類に蛇と同じ方向に進化した生き物は居ないよね…
>なんで?
進化した男プリンス・ランディアン
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/571494672.htm

