ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
ライダー映画などにゲスト出演したらハマりそうな俳優スレ
スレ画は色々ヨゴレもやってるしいつか出そう
ヒールもベビーフェイスも出来そうだし出てくれないかしら
斎藤工はライダー映画ゲストにするにはランクが高い気が…とはいえミッチーとか来てるんだからもうよくわからんな。
よく戦隊やライダー出身に勘違いされることがあって
本人も否定せずにデタラメな変身ポーズで応えたこともあるとか
>斎藤工はライダー映画ゲストにするにはランクが高い気が…とはいえミッチーとか来てるんだからもうよくわからんな。
むしろランクが中途半端。
特撮映画ゲストは売れてない人か大物かの両極端なイメージ。
まぁ、後者だとほとんどスタジオ撮影で出演シーンも少ないが。
斎藤工と言えば「兜王ビートル」の破壊王ディザスターを忘れちゃ困るぜ!
>まぁ、後者だとほとんどスタジオ撮影で出演シーンも少ないが。
その代わりドアップで映るよ
>テニミュ出身だし系統的にはライダー俳優に近い感じ
…?
ミステリー物だと常連だだけど特撮だとゴジラとかヨシヒコぐらいしかやってないんだね
死神博士とかレイダーみたいな妖気漂う幹部をやってくれたらすごくはまると思うんだけど
ジャグジャグと顔似てるよね。
>>テニミュ出身だし系統的にはライダー俳優に近い感じ
>…?
?
一応特撮出演暦(画像の映画に、SBヤマト)のある女優さんだけど
劇場版限定女性ライダーもいけそう
特撮とアニメ、漫画実写映画のラインはどこだろうね
>特撮とアニメ、漫画実写映画のラインはどこだろうね
特撮を使っているかじゃね
>特撮とアニメ、漫画実写映画のラインはどこだろうね
>>特撮を使っているかじゃね
そもそもここで言う特撮って何?
SFXだけでなくVFXも特撮のように語る人多いでしょ
ミッチーや松岡、GACKTを見てると
「90年代にブレイクして、俳優業もやってるミュージシャン」は
喜々として出てくれるってイメージがある
>ミッチーや松岡、GACKTを見てると
>「90年代にブレイクして、俳優業もやってるミュージシャン」は
>喜々として出てくれるってイメージがある
その辺の人たちは当時からオタク趣味で有名だったからオファーを快く引き受けた面が強いと思う
例えば元SMAPの中居なんかは特撮とか全く見てないらしく思い入れも無いっぽいので仮にオファーがあっても受けない可能性が高いだろう
>例えば元SMAPの中居なんかは
他のメンバーは何かしらのマニア気質みたいなものが見えるんだけど
中居はスポーツは観てもドラマとか創作ものには自分の主演作すら興味がない感じ
ドライブやってた時ならハマケン繋がりで星野源とかやってくれそうな気がしたけど、もう今じゃ無理だろうな。
>市川猿之介かなあ
>片岡愛之助を出せたならいけそうな気がする
中村獅童は東映版スパイダーマンのファンだし、嬉々として出そう。
まゆゆは演技も声質も特撮向きだと思う
>そもそもここで言う特撮って何?
>SFXだけでなくVFXも特撮のように語る人多いでしょ
SFXもVFXも特撮も同じ意味で、言い方が違うだけですよ。
その昔はトリック撮影と言った。
CGすら、特撮の中に含まれる。
近年のほうが「特撮」という言葉の意味をわざとせばめているような印象。
ジャンルとしてならともかく
技術としては特撮はSFXの事だけを指すんじゃないかな
だからNo.1725988みたいに「特撮を使ってる作品は特撮」とする場合はVFXのみの作品は含んじゃいけないと思う
>まゆゆは演技も声質も特撮向きだと思う
戦隊映画のお姫様かマスコットでぜひ。
そろそろ岸辺一徳に何か強烈なキャラを演じてもらいたい
できれば仮面ライダーで
じゃあ、石坂浩二もありじゃん?
兵ちゃんの「変身!」ってきいてみたいw
>例えば元SMAPの中居なんかは特撮とか全く見てないらしく思い入れも無いっぽいので
中居がMCやってる歌番組で、アルフィーの列伝主題歌のPVが流れた時に、
それに映ってたウルトラの父を見て「あ、お父さんだ」と言ってて、
「中居も一応それくらいは小さい頃に見て覚えてるんだなぁ」と思った
>じゃあ、石坂浩二もありじゃん?
>兵ちゃんの「変身!」ってきいてみたいw
兵ちゃん「戦え!僕らのヒーロー!」
そういや中居は福くんと一緒にアマゾンポーズしてたな。
世代的には普通に特撮とかアニメは見てて順当に大人になって卒業したから興味が向かなくなったって所だろうな。
なんだ「順当に」って
おれたちがおかしい人みたいな
アニメ特撮はクールジャパンの旗印
コンテンツ大国を支えてるのは俺たちだ
割とガチな希望で榎木孝明
この人はレギュラーとかの黒幕でも絶対ハマりそう
>割とガチな希望で榎木孝明
>この人はレギュラーとかの黒幕でも絶対ハマりそう
今まさにオリジンサーガ出てますがな
>今まさにオリジンサーガ出てますがな
だから、次はライダーにで「変身!」を
仮面ライダーGを見て自分は全力坂企画だったことをぶーたれてたキムタクは今なら出てくれそう
斎藤工、ジャンル作出演多し。
なので敷居は高くないと思うが何故か東映系と縁がない印象。
本人はノリノリで引き受けそうだけど、事務所がNG出してんじゃね?
>ジャグジャグと顔似てるよね。
この人のが似てる気がする
エンケンさんにライダーやってほしい
ウルトラ、戦隊の出演を経てとそろそろライダーでガッツリ変身者とかどうでしょ
エンケンさんは貴公子ジュニアにジュニア(ライオン丸G)と
強烈な七光りキャラに加え、ガスドリンガーズのボスという劇場版の悪役もやってるんだよね。
なんで、むしろ逆を張ってライダーか戦隊のおやっさんぽじをお願いできんかなぁ…優しい人柄の演技もすごくいいんだよね、この人。
モロク回で殺されたピアニストだよね
元スレッド:http://cgi.2chan.net/g/res/1725551.htm

