諸事情により画像を削除しました。
小倉氏「我々は炎天下で運動して、倒れたら水をぶっかけられた。そういう時代を生き抜いた」
古市氏「昔の人は頭が悪かったんですね」
>水を飲むなってくだらん寝言は一体どっから生えたんだ
大量に汗かいた後塩分補給せずに水だけ飲むと血中ナトリウム濃度が低下して一気に疲れる
ちゃんと塩分も一緒に取ればいいんだけど老人は経験を頼りに人の言う事を聞かない
島田伸介がヤクザに関わってたのバレて芸能界引退したとき
「誰だってヤクザに頼みごとしたことくらいあるでしょ」
とかおっしゃってましたよね
>大量に汗かいた後塩分補給せずに水だけ飲むと血中ナトリウム濃度が低下して一気に疲れる
>ちゃんと塩分も一緒に取ればいいんだけど老人は経験を頼りに人の言う事を聞かない
減塩とか全くない時代だからこそ通用したのかもな
>気温自体が昔と違っているという現状なのに
>昔は根性でどうにかなったみたいなこと言われてもな
昔だって倒れてた人もいるし昨今ですら昔の真似事して被害者出してる指導者いる
大事なのは過去の失敗を繰り返さない事
>水を飲むなってくだらん寝言は一体どっから生えたんだ
旧日本軍での研究だそうな
水飲むのと飲まないグループ作ってどっちが頑張れるかってテスト
でも飲まないグループが無理して頑張っちゃった間違った結果だったってとしあきから聞いた
生涯独身率の上昇とか若者の恋愛離れみたいな話題で
「我々の世代は誰だって恋愛しましたよ」とか言ってましたけど
実際には恋愛結婚の率はその世代から変化はなく
お見合い結婚が激減しているだけ
思い込みでいい加減なこと言ってるだけで事実を反映していない
>今と昔とでは地球温暖化で温度全然違うということも加味されているのでしょうか
あと都市化もね
エアコンの室外機が出す熱風とか
>>発言の一部だけ切り抜いて釣られて叩く奴
>もっと問題なのはこのスレの連中みたいにソース確認しないで叩く奴
そのTwitterにソース全く無いけど
>>発言の一部だけ切り抜いて釣られて叩く奴
>次の日じゃだめだろその日に言えよ
そんな機転よく言い訳思いつける程頭良くない
言い方に問題あるけど小倉の言ってることにも一理あるよ
昔と違って学校にクーラーが設置されてるのにバタバタ倒れたり
雨降っただけで200人以上亡くなったり
今の子供や日本人は本当にひ弱になってしまった
生きる力が弱まったというか
昔じゃ考えられない
小倉氏「我々は炎天下で運動して、倒れたら水をぶっかけられた。そういう時代を生き抜いた」
古市氏「昔の人は頭が悪かったんですね」
ネトウヨ「それっふたばでスレ立てだ!」
>小倉氏「我々は炎天下で運動して、倒れたら水をぶっかけられた。そういう時代を生き抜いた」
まあ言ってないんだけどな…
>言ってないって言うから動画で確認しようとしたけど見つけられなかった
>記事はあったけど
言ってない根拠じゃなくて言った根拠を探さないのがとしあき
40代のワッキーも市立船橋時代に水分補給厳禁で
先生の目を盗んで水たまりや側溝の水を飲んでたって話してたな
同世代だけど自分とこの高校の部活はどこも普通にスポドリでこまめに補給してたよ
スポーツ強豪校あたりはこの世代でもそういう迷信がまかり通ってたのかな
流石に気温みたいな経年データがきちんとあるものを自分で探しもせずソースとか感想とか言ってるのは馬鹿すぎる
煽りにしろせめて自分に都合良いデータだけでも用意しろ
>熱い年も寒い年もあってあまり実状は変わらなかったろう
平均で議論して何になる
今日は40度だけど昨日は25度だったから平気よねとかいうつもりか
>>言ってないって言うから動画で確認しようとしたけど見つけられなかった
>>記事はあったけど
>言ってない根拠じゃなくて言った根拠を探さないのがとしあき
ちょっとググったらスポーツ報知とかの記事が出るけどフェイクニュースなのかな
そもそも小倉に限らずテレビで誰かが何か馬鹿なこと言ったくらいで
何を!?と憤るのが無駄
いいじゃないテレビの発言くらい
気にしなきゃ住むだけの話
昔のほうが涼しかったぞ確か…昔のほうが涼しかった
暑さ寒さも彼岸とかいいつつ夏休み前位から猛烈に暑くなる
寒くなんのも10月位からだし昔はもっと早く熱引いた…プチ氷河期はよこいや
>平均で議論して何になる
>今日は40度だけど昨日は25度だったから平気よねとかいうつもりか
?
平均が上がってことが言いたかったんじゃないの?
平均1度を舐めたらダメだぞ
地球温暖化はその1度上昇で天災が頻発するって話なんだから
ここんところ水害が酷くなってるのはそういうことだろうな
俺のお袋が高校教諭だったが
高校によっては授業中に水を飲んでもいい所と駄目な所があったとか
エアコン付けてない教室で授業するんだから飲ませるべきだと言ってたな
校外学習等で熱中症で倒れ亡くなった児童の例もそうだが
学校ってのは閉鎖社会な側面もあるからかあまりに時代錯誤だよな
そりゃ5月と8月の太陽の位置は変わらんからな
5月だって暑いッちゃ暑いんだよ
空気が暖まってないから日差しだけで済んでる
>寒くなんのも10月位からだし昔はもっと早く熱引いた…
10月も少なくとも前半あたりまでは昼間は初夏の暑さだからな最近は
今年は温度が高いから11月まで半袖でいけるかもな~
日割りの平均じゃなく時間割りでの平均とか残ってないのかな
朝から30度越えるのが当たり前の夏なんて俺の記憶にはないよ
>だいたい風呂の温度で40度と42度でどれだけ違うかお前らも知ってるだろ
これは中々いい例えだな
40度でのぼせることはないが42度だとのぼせることもあるな
>40度でのぼせることはないが42度だとのぼせることもあるな
お風呂の40度に耐えられるのにたかだか38度で熱中症になるのはおかしい(´・ω・`)
>10月も少なくとも前半あたりまでは昼間は初夏の暑さだからな最近は
>今年は温度が高いから11月まで半袖でいけるかもな~
10年前とか11月中頃まで暑かった…
11月15日目辺りから急に冬並の気温になるとかあの年だけ狂ってた
俺が学生の時代は授業中に水分補給は一切できなかった
体育の時も然り
だがそれで辛いと思った記憶は無いがそれは今より暑さがキツくなかったからじゃないかと思う
>40度でのぼせることはないが42度だとのぼせることもあるな
それどころかザブーンと入れる境界が40度と41度
42度つったら熱いの我慢してジワーと浸からないとダメだ
>俺が学生の時代は授業中に水分補給は一切できなかった
>体育の時も然り
嬉々としてこんな事書くやつ多いけど昔は間違ってただけだし
要領のいい奴はこっそり飲んでたよ
>お風呂の40度に耐えられるのにたかだか38度で熱中症になるのはおかしい(´・ω・`)
風呂は長湯してもせいぜい1時間だ
>嬉々としてこんな事書くやつ多いけど昔は間違ってただけだし
>要領のいい奴はこっそり飲んでたよ
少なくとも教室に持ち込むことは一切できなかったしな
トイレに行く振りして水飲んでた奴はいただろうけどな
水飲むと疲れるって水分不足で疲労を認識できなくなってるのが出来るようになっただけで
認識できないダメージが水飲むことで増えるわけじゃないって何かで見たな
>だいたい風呂の温度で40度と42度でどれだけ違うかお前らも知ってるだろ
30度と32度なら慌てるほどじゃないが?
とりあえずスレの件とはやや別問題だけど
・夏のコミケに逝くならこまめな水分・塩分補給は必須
・一方でガブ飲みするのも危険。もよおしてもすぐトイレに駆け込める訳ではない
・長蛇のトイレ待ちの列の後ろで「もらしそうなんです僕を私を優先させて」と叫んでも通用しません
・・・くらいは伝えておきたい・・・
多分お前の言うことだから信じない全部間違ってる間違いないって言われるんだろうが・・・
強い固体は生まれる可能性はあるけどその背景に生まれる犠牲が多すぎるって話やね
亡くなった方はもちろんなんらかの不具合を残した方も多く居たと思うよ
スレ画の小倉とはまったく関係のない話として
>強い固体は生まれる可能性はあるけどその背景に生まれる犠牲が多すぎるって話やね
犠牲が多いってのはお前のイメージだけやろ
>学校ってのは閉鎖社会な側面もあるからかあまりに時代錯誤だよな
学校教育は昭和の頃から更新されず非常識なことがまかり通ってるよな
新しい教員は大学を出てそのまま社会経験を経ず入ってくるからその閉鎖性に取り込まれてしまうし
今は工事現場の仕事だって熱中症対策はしっかりしてるのに
暑くても水飲むなってのが通用してるのは頭おかしいよほんと
>学校教育は昭和の頃から更新されず非常識なことがまかり通ってるよな
お袋の同僚の女性教諭が生徒が濡らしたタオルを首に巻いて授業受けたり廊下を歩く姿がともかく嫌で仕方ないと話してたとか
お袋は暑いんだからそれくらいいいじゃないかと言ってたが
エアコンのついてない学校では体裁より熱中症予防を最優先すべきだよな
>水飲むと疲れるって水分不足で疲労を認識できなくなってるのが出来るようになっただけで
>認識できないダメージが水飲むことで増えるわけじゃないって何かで見たな
適切な摂取だとそういう事らしいね
そこに冷たい水だと夏であっても体力を奪われるとか飲み過ぎると
当然その分自重も増えるし発汗量も無駄に増えるとか
条件付けで結構事細かにダメージついてくるそうだけど
>コミケはまた熱中症ダウンとお漏らしの人が続出するのか・・・
あそここそスレ文より酷い
「炎天下で並んで倒れて医務室に投げ込まれても立ち上がれるようになったらまた並ぶ」
が常習化してるので恐ろしい
世に根性論より恐ろしいものは我欲ということか・・・
>明らかに最近の方が暑いんだよなあ
>年寄りの昔話は通じんわ
100年前との最高気温の差は2度も無い
50年前で比べたら1度も違わない
確かに言ってる事は一応事実ではあるが騙されてるのか騙したいのか
昔と比べて今は舗装された道路も増えて熱せられた道路の放射熱とか今まで土に染み込んでた水が気化して湿度が上がったりとかそういう要因もあると思うよ
>セックスは体温や発汗量上がるし体力を精液精製に奪われるから夏場は控えるべきだよ
とも言えるからセックスも控えるべきだな
>昔と比べて今は舗装された道路も増えて熱せられた道路の放射熱とか今まで土に染み込んでた水が気化して湿度が上がったりとかそういう要因もあると思うよ
ヒートアイランド現象はゲリラ豪雨を起こすくらい如実に現れてるしな
暑くなってきているのも原因かもしれないが
俺にいわせりゃ最近の子供のコミュニケーション能力不足も
熱中症でバタバタ倒れてる一因だと思うね
俺が学生の頃は今日は暑くなりそうだと普通に話したもんだし
それと分かれば暑さ対策の情報交換だってしてたよ
顔色悪いやつがいればお前水のめよとか日陰行こうぜなんてやったしね
ぶっ倒れそうな子が横にいるのに先生に伝えないなんて絶対になかった
それを今の子は一人で陰気に蒸されて個別にバタバタ倒れて30人がピストン搬送なんてされちゃうわけだろ
自分じゃ何もできなくて倒れたのに
黙ってても迎えに来てくれる親任せで挙句の果てにモンペが学校にクレーム
陰気なもんだよ
>じゃあ最近の暑さに対してどう思ってるのか
気にならないというか認識できない人もおるんよ
真冬でもTシャツ真夏でもダウンジャケット着てる子供の話が結構あるけど
周囲が暑いでしょ脱ぎなさいって諭しても「暑くない」の一点張り
他者との共通認識が持てず自身からの変化も求めない他人はとにかく否定すべきモノ
誰かに何か言われたら自分で正誤の検証もせずにとにかく論破することしか考えられなくなる一部のとしあきがまるっきり同じタイプやな
>昔は熱中症の認識が薄かったのでは
認識薄い、今と認識が全然違うってのはあったろうね
てかその「昔」がたかだか数年前でも結構違ったりもあるんで恐い
>真冬でもTシャツ真夏でもダウンジャケット着てる子供の話が結構あるけど
そういう子ってちゃんとした理由があって
別に共通認識云々の問題じゃなかったような
昔はよかったというわけじゃないが
今学校に全部クーラーついてて
天気予報ではクーラーをつけてください!つけっぱなしにしてください!
と喧伝してる今
どこかおかしいと思わないかい?
死んでも代わりはいくらでもいる
ゆえに子供を大切にしない団塊マインドを
無自覚に連綿と受け継いできた大人が世の中にはたくさんいるのだ
>どこかおかしいと思わないかい?
家電メーカーと量販店がエアコン売るための陰謀とでも?
まあそういう冗談はともかく昔と違うんだからしょうがなかろ
>そういう子ってちゃんとした理由があって
>別に共通認識云々の問題じゃなかったような
育ちの話だとその結果として共通認識持てない子に育つって話だったよ
修正は効くみたいだけどね
>たまにエアコンで弱くなったっていう人いるけど弱くなるってどういう状態?
>精神的な話?
汗腺が相対的に弱くなるとかだった気が
>死んでも代わりはいくらでもいる
>ゆえに子供を大切にしない団塊マインド
としあきが死んでも代わりのとしあきはいくらでもいる
ゆえにとしあき同士を大切にしないとしあきマインド
>暑さに慣れることもそりゃ当然必要だけどな
>その方が夏バテもし難くなるしさ
>でも限度ってものはある
タンパク質変性したらなぁ
>今学校に全部クーラーついてて
>天気予報ではクーラーをつけてください!つけっぱなしにしてください!
だが予定で決まってるから外出て運動しようかっていうのが昔からの学校でありいまでもそうである
>昔のほうが命の価値が低くて熱中症で死亡してもニュースに取り上げられることが少なかったと思っている
交通事故とか子供の誘拐とかも昔の方が多いしな
俺の部屋のエアコン壊れたからよほど寝苦しい時に居間でエアコン付けて寝るくらいで
しかも屋外での作業が日常だからおかげですっかり夏バテ知らずになったが
でもこれを他の人にも勧めることは出来んしなあ
>たまにエアコンで弱くなったっていう人いるけど弱くなるってどういう状態?
>精神的な話?
人体なんて環境ですぐ影響出るのに精神とかいってる子って
>水を飲むなってくだらん寝言は一体どっから生えたんだ
多分水だけのむとだめで塩分も一緒にとらないといけないよって話から塩分のくだりがどこかで消えちゃったんだと思う
>いまだに甘やかすと弱い体になるとかお金がかかるとかで
>エアコンを入れてない教室が圧倒的多数というのに吹いた
熱中症に一度なればなかなか元の体力に戻らないのにな
高校の自販機でうるさい老害たちがジュース販売禁止させたが運動部顧問たちが意地でスポーツドリンクを残させたなんてことがあったなぁ
>ただ都内に関してはクーラー全部切ったらどんぐらい気温下がるかは気になる
エアコンならモーターの加熱以外は中と外で釣り合うから大したことない
>俺らはそれを耐えたから後の奴らもそうしろみたいな思考はよくないよな
まあとんでもない時代だったって言ってるので別に肯定はしてないんですけどね…
昔の人は頭足りなかったんじゃねって言われてもそうですねって言ってるし
>俺らはそれを耐えたから後の奴らもそうしろみたいな思考はよくないよな
>悪習奇習の温床になる
そうそう
俺は耐え抜くことが出来るようになったが他の人に強制は絶対にしない
するべきではない
とりあえず言えることは
きちんと水分摂取するなりで体調管理すれば暑さは乗り切れる
人間日差しに当たることも大事だし暑さに対応できるようになることも大事は大事
今どきスマホがあれば虹裏でさえ外でできる
つまりおまえら引き籠もってないでもう少し外に出ろ
>小倉氏「我々は炎天下で運動して、倒れたら水をぶっかけられた。そういう時代を生き抜いた」
>古市氏「昔の人は頭が悪かったんですね」
これ小倉がスゲーカッコ悪いのはネットで叩かれたら翌日になって昨日は古市に遮られたんですけどね!昔はそうだったから今は改善しなきゃって話なんですよ!!ってガチギレしてたとこ
>これ小倉がスゲーカッコ悪いのはネットで叩かれたら翌日になって昨日は古市に遮られたんですけどね!昔はそうだったから今は改善しなきゃって話なんですよ!!ってガチギレしてたとこ
時間置いたのは悪手だけどこのハゲは別に良いことしたことがない
よくわからんけどアホな根性論信奉したい人はエアコンつけず水分補給せずに好きに過ごしてくれ
軟弱な俺はエアコンついた部屋でのんびりしてるから
>>発言の一部だけ切り抜いて釣られて叩く奴
>>1532211153278.jpg
>これ小倉がスゲーカッコ悪いのはネットで叩かれたら翌日になって昨日は古市に遮られたんですけどね!昔はそうだったから今は改善しなきゃって話なんですよ!!ってガチギレしてたとこ
ものは言いようね
>これ小倉がスゲーカッコ悪いのはネットで叩かれたら翌日になって昨日は古市に遮られたんですけどね!昔はそうだったから今は改善しなきゃって話なんですよ!!ってガチギレしてたとこ
こういうのはとしちゃん一部だけ切り取ったマスゴミマジックって言わないん?
>俺は耐え抜くことが出来るようになったが他の人に強制は絶対にしない
>するべきではない
下の世代が楽してるのを許せないのって妬みや僻みだったり
苦痛を乗り越えた自分はお前より偉いんだってマウント取るためだしな
暖房に比べて冷房は普及が遅かったからエアコンは甘えと主張する老人がいるのではないかと思っている
冬のストーブは甘えと主張する北海道の老人はさすがに見かけない
>こういうのはとしちゃん一部だけ切り取ったマスゴミマジックって言わないん?
遮られた直後に言えばいいじゃん
なんで数日おいて叩かれた後に撤回すんだよ
それでも古市氏は「いや、だって、この中で運動とかするっておかしくないですか」と反論。小倉氏が「ボクらの時代だって真夏、水飲めない時代ですよ。走って気分が悪くなって倒れるとバケツで水かけられて、めちゃくちゃな時代を生きてきたから。熱中症とか信じられないんですよ」と明かすと、古市氏は「昔の人は頭が足りなかったんですかね」と突っ込み、「すみません」と小倉氏が苦笑いしていた。
エアコンになれると軟弱になるってのは何か科学的な根拠あるの?
そしてそれは熱中症で死んだり障害者になるリスクよりも危険で優先すべきものなの?
>>つまりおまえら引き籠もってないでもう少し外に出ろ
>外に出たらうんこする場所探すのも一苦労だし
一年中うちの近所を徘徊してる池沼みたいなのがいて
そいつのうんこ専用ハウスみたいに使われてた地元のマクドナルド
こないだついに潰れた・・・
(深夜営業してたんだけど結果として深夜は地元の池沼や浮浪者もどきが寝床かわりに押し寄せてたせいだが)
>こういうのはとしちゃん一部だけ切り取ったマスゴミマジックって言わないん?
放送見てりゃわかるけど小倉は持論でそれいって古市に言われて普通に返してたので遮られたもくそもない
旧に後日言い出した
雪国は冬はガンガンにストーブ効かせた部屋でこたつに入りながら隣の冷えきった部屋で冷やしておいたキンキンのみかん食うのが最高の贅沢
>「自分はこうだったから」「自分は大丈夫だったから」っていう成功体験が人を殺すんだよなぁ
自分が死ぬなら別にいいんだが
死ぬのは若者だからな…
>とんでもない時代だったと言ってるのはスルーされるよね
その単語だけ切り取って何が言いたいの?
ちゃんと文章全体を読めよ
>古市がまともなこと言ってる!
これ言ってるやつすげー頭悪そう
昔の人って人くくりにしてる時点で相当アホなのに
気合が足りないとか罷り通ってて普通に一杯死んでたけどそれが当たり前だっただけだな
少子化で子供の命の価値が上がったからまあ当然だな
>その単語だけ切り取って何が言いたいの?
>ちゃんと文章全体を読めよ
全体だと昔は馬鹿だったねそうだねって話でおわってるよね
>とんでもない時代だったと言ってるのはスルーされるよね
熱中症なんて信じられないと言ってんだから
俺はめちゃくちゃな時代を生き抜けた
暑さごときで死んでしまう今時のガキは軟弱と言いたいんだろ
反論の良い方もちょっと炎上商法狙いっぽくてアレだったな
「今だったら炎天下で水分補給無しとか訴訟モノですね」
とか
「スポーツ科学とかまともな指導法を学んでない素人が部活の指導してたんでしょうね」
とか同意できる良い方にしたほうがよかった
>エアコンは軟弱とか言ってるジジイババアどもが熱中症で死んでりゃ世話ねーわ
むしろそういう老害が消えるのはいいことだ
>エアコンは軟弱とか言ってるジジイババアどもが熱中症で死んでりゃ世話ねーわ
ジジババは暑さを感じる感覚が衰えてるんだから尚更付けないと駄目なのにね
>35度超えて汗による体温調節効かなくなったらそれまでとは体への影響が明らかに違うのに何言ってんだろうね
やっぱエアコンの使いすぎが悪いんじゃ
>?
>エアコンの悪影響って常識だと思ってたけど違うのか?
↓
>こういう頭悪いアピールでレス乞食するのもうやめたら?
>?
>エアコンの悪影響って常識だと思ってたけど違うのか?
なんでそうやって思考停止してその「エアコンの悪影響」とやらが本当にあるのかどうか調べようとしないのかが理解できない
>なんでそうやって思考停止してその「エアコンの悪影響」とやらが本当にあるのかどうか調べようとしないのかが理解できない
それは知らない人に言ってやれよ
気象庁から1976年~20107年の7月1か月分のデータダウンロードしてきたけど
普通に7月の平均気温上がっとるな
データが膨大過ぎて八王子しか見てないけど
>最近の子はエアコンが単なる便利な機械程度の認識なんだろう
中に悪魔が入ってて徐々に魂取られるんだよな知ってる知ってる
>小倉氏「我々は炎天下で運動して、
普通、今でもやってる
>倒れたら水をぶっかけられた。
即座に水分補給と冷却を行える万全の体制が整ってる神
なお被害児童は意識を失ってからも数時間放置された模様
>そういう時代を生き抜いた」
高度成長期とバブルで日本全土が豊かだった恵まれた時代でしょうか
元々エアコンの話はしてないんじゃよ
外に出て運動するのはバカじゃねって話で
部屋の中でエアコン無しで死ぬかどうかは問題にしてない
>悪影響あろうが知ったこっちゃないのでエアコン使うね
それはべつにいいよ
調べもせずにないと思ってるのが馬鹿なだけで
>なんで馬鹿は熱中症よりも脳内の「エアコンの悪影響」とやらを危険視するのだろう
勉強に集中して賢い奴が増えたら馬鹿な自分がますます悲惨になるから
まだ熱中症で自分より賢いやつが死んでワンチャンある方を選んでるだけだよ
アメリカ本土でも南部にエアコンやクーラー教えたのは間違いって主張が結構湧いてる
>するなって話なんで…
なぁに家の学校では今回の事件を受けて熱中症で死ぬ雑魚を追い出すべく
エアコン稼働に時間制限と最低温度設定UPが追加された上に
文句言ったやつは内申点に直撃、お外に漏れたら周りの奴もアウトの5人組精度が導入されたから
するしないの話じゃないんだよ
>なぁに家の学校では今回の事件を受けて熱中症で死ぬ雑魚を追い出すべく
>エアコン稼働に時間制限と最低温度設定UPが追加された上に
>文句言ったやつは内申点に直撃、お外に漏れたら周りの奴もアウトの5人組精度が導入されたから
>するしないの話じゃないんだよ
なんでこんなに日本語ダメになってんの?
こんな悪影響があるって主張ならそれをそのまま言えばいいのにハッキリしない仄めかししてるからうざがられてるんだと思うよ
>熱中症が怖いから俺は使うけどな
熱中症になって入院すると十万くらいかかるからなあ
うちのバカ親父がやらかして家族から総すかん食らってた
医者からも呆れられてたわ
言われてみればアホのために電力消費させるのもアレだし
そのままエアコン付けずに生活してもらった方がいいのだな
>言われてみればアホのために電力消費させるのもアレだし
>そのままエアコン付けずに生活してもらった方がいいのだな
死ねばまだあれだが半端に助かって障害残ると回りに凄い無駄なコストが...
>エアコンの事になるのやたら喚くのが湧くよな
単なる逆張りの構ってちゃんだからdel押して構ってやるのが礼儀かと
死亡後の処置にかかわる費用や環境汚染は今発生するかン十年後に発生するかの違いだから
死ぬまでに与える社会や環境への悪影響を考えるとエアコン使わないあきには今死んでもらって熱中症の恐怖を社会に伝えるデータの一部になってもらった方がいい
>で?エアコン付けたら救急車呼ばれるレベルで倒れた人いるの?
悪影響ってそういう話じゃないのよ
調べてないからそう書くのだろうけど
>>言われてみればアホのために電力消費させるのもアレだし
>>そのままエアコン付けずに生活してもらった方がいいのだな
>死ねばまだあれだが半端に助かって障害残ると回りに凄い無駄なコストが...
ガイジなんて殺せばいいんだよ
>悪影響ってそういう話じゃないのよ
>調べてないからそう書くのだろうけど
あっそう
なら熱中症にならんためにエアコン付けた方がいいって結論になるな
バーカ
>部活中のランニング後に水飲んだら先輩にビンタされた時代の
>オッサンです
いきなり飲むと体に悪いからゆっくり飲めや!っていう優しい指導だったのかもしれない
>虹裏でも俺たちが子供の頃にやってた事を今の子供がやってないと怒り出すオッサンとしあき多いよね
大人が子供相手に地団駄踏んでるようで惨めなものだよな
>昔はここまで暑くなかったと言うけど
>言うほど今と変わらなくね
今年に限って言うと多分夏平均で4度くらい違う
>昔はここまで暑くなかったと言うけど
>言うほど今と変わらなくね
猛暑日が二日だけのデータ自分で張っておいてこれである
暑さで頭をやられた模様
日本一暑いと言われた所も観測場所と機械変えた後はずっと日本一じゃなくなったんだっけ
今と昔じゃ観測の仕方も違うから昔のデータは参考にならん
>島田伸介がヤクザに関わってたのバレて芸能界引退したとき
>「誰だってヤクザに頼みごとしたことくらいあるでしょ」
>とかおっしゃってましたよね
小倉ぐらいの世代のテレビ業界人ってほんと異常なんだと思うよ
多分実際こいつもヤクザとのつるみがあるというか
真面目に検証したら反社会的勢力そのものなんだろう
>これその後に続く言葉があるのにここだけ抜き出して叩いてんのマジ?
長年プロとしてキャスターやってきてこれって時点で叩かれてしかるべきだと思うが
>今年に限って言うと多分夏平均で4度くらい違う
そう今年だけなんだけど
なぜか近年の日本が凄い猛暑になってる!ということにしたい子が喚きまくってる
>>水を飲むなってくだらん寝言は一体どっから生えたんだ
>旧日本軍での研究だそうな
>水飲むのと飲まないグループ作ってどっちが頑張れるかってテスト
>でも飲まないグループが無理して頑張っちゃった間違った結果だったってとしあきから聞いた
としあきソースは信用できない
というか旧日本軍がそんな研究やってたとは到底信じられない
>小倉ぐらいの世代のテレビ業界人ってほんと異常なんだと思うよ
>多分実際こいつもヤクザとのつるみがあるというか
焼肉稼業に手を出す芸能人はちょっとな
>>いまだに甘やかすと弱い体になるとかお金がかかるとかで
人んちの子供なんだと思ってやがる
今や小学生一人は団塊3人分の価値がある
>これその後に続く言葉があるのにここだけ抜き出して叩いてんのマジ?
>ツイッターのほうで拡散した奴も謝ったのに
その話もう終わってるから上のレスでも見てくれば?
エアコンは贅沢品だろ
これからアベのせいでどんどん経済は悪化していく
ほんの少しのカネだって無駄には出来ない
電気代を節約して少しでも老後の蓄えにしないと
>長年プロとしてキャスターやってきてこれって時点で叩かれてしかるべきだと思うが
今では常識のないそんなおかしい時代じゃないだからちゃんと対策しないといけないって続くのに?
>そう今年だけなんだけど
>なぜか近年の日本が凄い猛暑になってる!ということにしたい子が喚きまくってる
昔より暑くなったせいで熱中症が増えたと環境省が言ってる
>スレ画はガキの頃は秋田にいて
>高校は陸上やってたんだから
>生き抜くとか大層なこと言っても部活の話
それ以前に秋田は大して暑くねえ
秋田あきだけど昨日は蒸し暑かったけど
全国の皆さんに申し訳ねえほど気温上がってねえよ
あと7月11日の夕方にちょっと晴れたくらいでそれ以降全く青空を見ていない
>エアコンは贅沢品だろ
>これからアベのせいでどんどん経済は悪化していく
>ほんの少しのカネだって無駄には出来ない
>電気代を節約して少しでも老後の蓄えにしないと
おっさんパソコンの電源切りなよ
それが一番無駄だろ
>エアコンは贅沢品だろ
>これからアベのせいでどんどん経済は悪化していく
>ほんの少しのカネだって無駄には出来ない
>電気代を節約して少しでも老後の蓄えにしないと
こうならないようにエアコンで頭保護しないとな
>虹裏でも俺たちが子供の頃にやってた事を今の子供がやってないと怒り出すオッサンとしあき多いよね
危険な遊具で遊んでた俺たちは今の子供より危険予知が云々とか変な笑いが出る
>ここまでくるともう現代の若者たちが快適に幸せになるのが許せないって老人はいそうだな
そんな老人の意見に耳を傾ける必要性は皆無だがな
>ここまでくるともう現代の若者たちが快適に幸せになるのが許せないって老人はいそうだな
日本が豊かになったのに、自分は平均かそれ以下だったらそりゃあな
教室の熱中症事件は明らかに教師の過失なんだよな
「この状態にしたのがバレたら怒られるから回復させてから保健室行かせよう」って魂胆がミエミエ
回復せずに死んだけど
小中高エアコン無しだったけど今やエアコンなしの生活は考えれないし
子供たちも当然エアコンのある場所で生活するべきだと思うぞ
>エアコンの悪影響とやらを信じてる人は今もちゃんとエアコンつけずにいるんだろ?
>死ぬまでそのまま頑張ってろよ
扇風機だけど問題ないぞ?
>これは何でなの?
よく分からんけど
近所の山や池は子供が遊びに行かないせいか草生えまくりで入ることもままならなくなったな
まあ大人がフェンスでがちがちにしたせいもあるが
>教室の熱中症事件は明らかに教師の過失なんだよな
>「この状態にしたのがバレたら怒られるから回復させてから保健室行かせよう」って魂胆がミエミエ
>回復せずに死んだけど
そもそも教室で回復させようっておかしくないか
学校のエアコンの普及率の低さが急に取り上げられてるけどそれでも職員室は必ず冷房効いてる筈だし
昔の教員でも涼しい部屋に連れて行くぐらいの頭は回ったぞ
生徒たちが二桁倒れる案件が発生しても後日また生徒たちが倒れる案件が発生するのはもう大人達に『そういう』性根が染み付いてるとしか思えない
>この炎天下外や冷房のない工場で作業している人達はよく生きていられるなと思う
最近だと空調付きジャケットなんてものがありましてね
また劣悪な環境に放り込まれても平気かと問われて喜ぶ奴等はほぼいないだろうしなあ
俺は耐えられた凄いだろといいたいだけ
>高校は進学校から優先的に冷房が付けられていったあたり
>偏差値カーストを当時感じた
脳みそがバカになって困る度合いが大きいところから設置する合理性
>これは何でなの?
都市化とか他人が信用できないとかで外で遊ぶなって風潮
公園ですらも遊具が危険とかでドンドン撤去されて誰も遊べなくなって着てる
>この炎天下外や冷房のない工場で作業している人達はよく生きていられるなと思う
熱中症で倒れられた方が迷惑なので元請けゼネコンや下請け会社が作業員にこまめな休憩と体調管理徹底してる上に
熱中症対策アイテムが充実してきたから
>>教室の熱中症事件は明らかに教師の過失なんだよな
>>「この状態にしたのがバレたら怒られるから回復させてから保健室行かせよう」って魂胆がミエミエ
>>回復せずに死んだけど
>そもそも教室で回復させようっておかしくないか
>学校のエアコンの普及率の低さが急に取り上げられてるけどそれでも職員室は必ず冷房効いてる筈だし
>昔の教員でも涼しい部屋に連れて行くぐらいの頭は回ったぞ
職員室連れてったらバレるだろ
>>これは何でなの?
>・体を動かすことが少ない生活スタイルになった
>・スポーツや外で遊ぶことが減った
上はわかるけど下はそんなことないだろ
>朝から晩までポケモンやイカペンキゲームで遊ぶ現代っ子ではそら違うじゃろ
としあきは今でも朝から晩までポケモンやイカペンキゲームで遊んでそう
>最近だと空調付きジャケットなんてものがありましてね
身動きが悪くなったり機械部に接触したり巻き込まれるせいで禁止されてる職場も多いぞ
>生徒たちが二桁倒れる案件が発生しても後日また生徒たちが倒れる案件が発生するのはもう大人達に『そういう』性根が染み付いてるとしか思えない
俺らの子供の頃の先生がそこまで酷かったかというとそれもな
いや酷い先生はいたけど、教員自体の質も落ちてるのではという疑いを禁じ得ない
昔の先生でも生徒が倒れりゃもう少しフレキシブルに対応できてたと思う
部活とはトコトンまで追い込む厳しい運動であるべき!ってノリだと入部したい子も減るだろ
最近はゆるーい運動をやるだけの部ができたり時代に合わせてきてる感はある
入社したてのころはタダの食塩舐めさせられて気持ち悪くなったのはいい思い出
今はミネラル補給タブレットがあって気持ち悪くならん
>都市化とか他人が信用できないとかで外で遊ぶなって風潮
>公園ですらも遊具が危険とかでドンドン撤去されて誰も遊べなくなって着てる
老人向けの健康器具設置されてる公園は増えてるんだけどね
そして子供がそれで遊ぶと事故起きるからって子供が触るの禁止してる
この書き込みは世代間対立を煽りたいんじゃなくて実際そうなってる
>職員室連れてったらバレるだろ
狭い学校内の騒ぎなんてバレバレだよ
教師連中なんて全員グルだからまとめて隠す方向に行く
>>>これは何でなの?
>>・体を動かすことが少ない生活スタイルになった
>>・スポーツや外で遊ぶことが減った
>上はわかるけど下はそんなことないだろ
そんなことあるよ
今は公園で遊んだら苦情くる時代だから
今の子供は音で遊ばないって文句言うケドじゃあ外で遊ぶねって外で遊びだすとうるさいんじゃ家帰れって文句言う連中ばかり
>>職員室連れてったらバレるだろ
>狭い学校内の騒ぎなんてバレバレだよ
>教師連中なんて全員グルだからまとめて隠す方向に行く
だから教室から出さなかったんだよ
で死んだ
昔の大人は休日になると子供達と車でドライブとかキャンプとかしてたけどとしあきおじちゃんは日曜日なのに外でないの?
>身動きが悪くなったり機械部に接触したり巻き込まれるせいで禁止されてる職場も多いぞ
×職場
○現場
現場知らん人なのがよく分かる
>そもそも公園で~禁止ばっかだしな
そういやボールを使った遊びは禁止とか看板出てきた時は目を疑ったもんだ
まあボールが当たったとかボール追いかけて道路に飛び出したとかそういう心配からなんだろうけど
>体力面でも格差社会なのかね
>信じられないような成果を10代から出してる子も多いけど
ちいさい頃からスポーツクラブに入ってるとかそんなん?
>そんなことあるよ
>今は公園で遊んだら苦情くる時代だから
>今の子供は音で遊ばないって文句言うケドじゃあ外で遊ぶねって外で遊びだすとうるさいんじゃ家帰れって文句言う連中ばかり
近くに公園あるけどそんなことなく元気に遊んでるよ
あんまり適当な嘘言いふらすなよ
>昔の大人は休日になると子供達と車でドライブとかキャンプとかしてたけどとしあきおじちゃんは日曜日なのに外でないの?
今の子供はーとか言ってるけどそれ言う大人達も昔の大人より遥かに劣ってるよね
>今は公園で遊んだら苦情くる時代だから
>今の子供は音で遊ばないって文句言うケドじゃあ外で遊ぶねって外で遊びだすとうるさいんじゃ家帰れって文句言う連中ばかり
そういう文句言う連中の世代が公園で遊ぶ子供に文句言って遊べなくさせてきたからな
あいつら感情で動きすぎ
>昔の大人は休日になると子供達と車でドライブとかキャンプとかしてたけど>としあきおじちゃんは日曜日なのに外でないの?
ドライブとかキャンプとか連れ回されてる子供はつまんないと思うぞ
>>たった20年でここまで変わるもんなのか
>その割にはオリンピックでの記録は伸びてんだよな
というかスポ根全盛の昭和世代のオリンピックの成績ってクソ過ぎて軽く引く
お前らの世代この程度の実績しか残せなかったのに何でそんな偉そうなの?
>お前らの世代この程度の実績しか残せなかったのに何でそんな偉そうなの?
何の実績もないお前が偉そうにしてるのと同じことだ
>朝から晩まで外でしか遊べなかったわしらと
>朝から晩までポケモンやイカペンキゲームで遊ぶ現代っ子ではそら違うじゃろ
別に昔から人生ゲームとか室内で遊べるもんが無かったわけでもないけどね
今の子供は遊具がある公園とか適当に遊べる空き地とか減って
外で遊びにくくなってるとは思う
>今は公園で遊んだら苦情くる時代だから
>今の子供は音で遊ばないって文句言うケドじゃあ外で遊ぶねって外で遊びだすとうるさいんじゃ家帰れって文句言う連中ばかり
俺には何でもかんでも老人のせいにするお前みたいな奴ばかりに見えるわ
>>昔の大人は休日になると子供達と車でドライブとかキャンプとかしてたけどとしあきおじちゃんは日曜日なのに外でないの?
>今の子供はーとか言ってるけどそれ言う大人達も昔の大人より遥かに劣ってるよね
エアコンのせいだよ
>学校の校庭なんて昔は小学生が遊ぶ定番の場所だったのに
>今は使えないしな
これは外部からの侵入者対策で放課後閉めるようになったのと
何か怪我あった時のモンペ対策でそうなっちゃったからやむを得ない
>娯楽が増えたのにいつまでも古き良き夏休み少年像を追い求めるジジババ
古き良きお外の遊びもいいと思うけど
正直暑すぎるのでエアコン効いた家か図書館がお薦めだし
>娯楽が増えたのにいつまでも古き良き夏休み少年像を追い求めるジジババ
ウチの従弟甥と姪は映画館とか水族館とか博物館が大好きな健全かつ健康的な子供たちだからね
>校庭は兵庫の殺人事件がきっかけって一気に厳しくなった
>あれ以前は誰でも平気で入れたんだよなあ
未だに学校狙うの好きなキチガイが居なくならんし仕方ない
昔は幼女にイタズラしても本当にイタズラで済まされてた!
今は殺人犯レベルの扱いにされる!なんて時代だ!
という老害もいるしね
>ウチの従弟甥と姪は映画館とか水族館とか博物館が大好きな健全かつ健康的な子供たちだからね
子供に理想を押し付けるおっさん
しかも自分の子じゃなくて他人の子かよ気持ち悪っ
>校庭は兵庫の殺人事件がきっかけって一気に厳しくなった
>あれ以前は誰でも平気で入れたんだよなあ
今じゃ近所の学校の校庭は休みの日だけ許可取ったクラブスポーツの専用グラウンドになってるなぁ
遊んでる子は一人も居ないけど
>80年代に子供だった頃には家にエアコンがあった
>今は貧乏でエアコンが無い
>哀れだぞ俺
バブルの時に子供時代だと今が一番つらい時期だよな
>>娯楽が増えたのにいつまでも古き良き夏休み少年像を追い求めるジジババ
>ウチの従弟甥と姪は映画館とか水族館とか博物館が大好きな健全かつ健康的な子供たちだからね
全部冷房効いてるじゃないですか
>80年代に子供だった頃には家にエアコンがあった
>今は貧乏でエアコンが無い
>哀れだぞ俺
その時代にエアコン有りって上流家庭だな
まあ現在のことは聞くまい
>地球環境はこういうことの繰り返しなのだよ
地球の周期なんて万年単位でしょ
人生百年に満たないんだからそのくらいの間くらいは安定していてくださいよー
>ウチの従弟甥と姪は映画館とか水族館とか博物館が大好きな健全かつ健康的な子供たちだからね
としあき「今日は水族館に連れてってやろう」
甥&姪「わーい(糞めんどくせぇけど付き合いとお小遣いのために喜んだふりしとこう)」
なんで日本が今こんな状況かってぜんぶ中国が原因だよ
あいつらが空中に塵をばら撒くから日本で雨が降りやすくなって
高気圧が入りやすくなっている
>レゴランド「お子様方をお待ちしております」
お前んのとこ水族館オープンしたから夏にはちょうどいいな
入園料さえなければな
>まぁ倒れたら水ぶっかけとけで済んだ時代と
>倒れるなら倒れないように対策しようっていう今の違いでしかないし
てかその水すらかけない飲ませないで死んだしね
水ぶっかけろよせめて
としあきは夏の暑さを楽しむことをしないとかホント風情がないな
だからモテないんだよ
おっと寒くなってきたから1度上げて23度にするか
今クーラー使えないからアイスノン首に当てて扇風機でしのいでるけどわりと生命の危機を感じる
外出する気力ないけど近くのデパートに避難するかな…
>なんかエアコンつけると暑さは解消できるが自律神経がおかしくなる
温度設定は控えめにな
誰も居ない職場で調子乗って20度位にしたらダルくて眠くなって困った
>うちは近くに神社があって
>そこで子供たちがめちゃくちゃセミ獲りまくってる
セミ好きだよね子供
直ぐ死ぬと分かってから手を出さなくなったけど
>ニュースでクーラー入れてるのにお年寄りが熱中症で亡くなったとかやってなかったか
寒いからと29度や30度設定にしても汗はかくしそれに伴いミネラルも失われる
そして老人は体力も耐性もない
>セミ好きだよね子供
>直ぐ死ぬと分かってから手を出さなくなったけど
今の子供はやさしいな
俺たちの頃はカナブンに紐つけて遊んで捨ててたが
平成入ってからの学校ですら
野球部の応援にイヤイヤ行かされてる生徒たちに「飲み物は1本まで」とかバカな事言ってたな
だから応援に行かされてる皆が「野球部負けろ負けろ負けろ負けろいやもう死ね」って思うんだよ
>スレ画は小倉が肯定するように続くんだけど恣意的な切り方で印象変わるよね
>やはりマスコミは悪…
それに乗っかってさらに拡散してるネットも極悪だわ
>皆が熱中症だのになってる最中エアコンつけてクソスレで無駄な時間を過ごす
俺の部屋エアコン設置できないらしいので辛い
ウインドエアコンもダメ
過酷な時代を生き抜いたくせに
加熱されたマンションで蒸し焼きになったりクーラー効かせながらの時間差熱中症で死による
つまり経験を何も活かせてないって事じゃん
これ小倉だって昔は良かったって文脈じゃなくて昔は無知だったっていう意味で言ってるだけだし
だから古市の言ったことにも同意してたし
取材力がないゴシップマスゴミが良くやってることだよね
前後の文脈を故意に省いて刺激的な言葉だけ抜き出してニュースを作る
これでスレがのびるんだから見出しだけで内容を確認をしない人間がどれだけ多いかわかる
JINもはちまもバカにしてそりゃ笑うよね
ツイッターのやつも実際に観てなくて聞いただけで書いて
あとから前後の話を知ったけどバズってるから消さないっていうし
スレあきは部分的に切り抜いているけどオヅラはその後で
「もうそういう時代じゃなくなってる」と言ってる
そんなことより呆れるのは
「増え続ける防衛費を削れば小中学校にエアコンを設置できる」
という冗談を言ったことだ
>ツイッターのやつも実際に観てなくて聞いただけで書いて
>あとから前後の話を知ったけどバズってるから消さないっていうし
情報発信者が総じて似たようなことするのな
五輪の暑さ対策を追及してたけど放送局様も他人事じゃねえぞ
マスコミ企業グループはスポーツ興行に深く関わってんだから
野球やサッカーや高校野球大会(朝日)についても記者会見しろよ
自己批判せよオラァ
>「増え続ける防衛費を削れば小中学校にエアコンを設置できる」
増え続けるヒゲを削っても髪の毛が生えてこないのと同じ
オヅラはやっぱり頭ないな
>スレあきは部分的に切り抜いているけどオヅラはその後で
>「もうそういう時代じゃなくなってる」と言ってる
夏の高校野球でつっこまれそうな朝日のネットサポーターが矛先反らしでスレ立ててそう
元スレッド:http://may.2chan.net/b/res/573579175.htm

