横向きの顔なのに口が - 二次元裏@ふたば(img)
1 : 2017/07/18 05:57:52 No.440441548
2
1500325072092.jpg[画像通報] 横向きの顔なのに口が正面から見たみたいになってるのって
元々アニメで動かす時の省略用に編み出された技なのに一枚絵や漫画でこういう表現するのって何考えてるんだろう
2 : 2017/07/18 05:59:24 No.440441602
3 : 2017/07/18 06:00:05 No.440441620
2 ☆3
>元々アニメで動かす時の省略用に編み出された技なのに
まずこの時点で大間違い
杉浦茂が戦前の漫画で既にこういう表現やってる
4 : 2017/07/18 06:00:55 No.440441637
5 : 2017/07/18 06:02:19 No.440441667
人間の顔って真横から描くと意外と見栄え悪いから絵にする時はちょっとこっち向きに角度ついてるんだよ
6 : 2017/07/18 06:03:05 No.440441687
1
アニメ用に作られた云々って言ってる人意外と見かけるけど何処発祥なんだろうこの説
7 : 2017/07/18 06:03:45 No.440441707
>アニメ用に作られた云々って言ってる人意外と見かけるけど何処発祥なんだろうこの説
貞本
8 : 2017/07/18 06:03:54 No.440441716
スレあきみたいにしったかでドヤ顔な脊椎反射でスレ立てて
自分の無知を晒したあげくにみんなから嘲笑されちゃう人は何を考えているんだろう
ちょっと調べればそんな悲惨な事は回避できるのに
9 : 2017/07/18 06:04:22 No.440441725 ☆1
画像検索したらこれを叩くまとめサイトの記事が沢山引っかかったことをご報告します
10 : 2017/07/18 06:04:57 No.440441736 ☆3
11 : 2017/07/18 06:05:36 No.440441755
1
ちなみにアニメだと描画が楽ってのも大嘘だ
楽さで言ったら作画リソースが減る分真横から見た時の口で描く方が楽
わざわざ難しい表現をしてるんだよ見栄えのために
12 : 2017/07/18 06:07:51 No.440441810
1
13 : 2017/07/18 06:08:13 No.440441822
2
>ちなみにアニメだと描画が楽ってのも大嘘だ
>楽さで言ったら作画リソースが減る分真横から見た時の口で描く方が楽
>わざわざ難しい表現をしてるんだよ見栄えのために
それは嘘ですね
楽さじゃなくてカブセと呼ばれる手法(閉じ口に空き口を重ねる)で
1枚枚数が削減できるのは事実で低予算アニメでは今もよく使われている
普通の口の描き方ではカブセができないので
14 : 2017/07/18 06:09:19 No.440441860
2 ☆1
>それは嘘ですね
>楽さじゃなくてカブセと呼ばれる手法(閉じ口に空き口を重ねる)で
>1枚枚数が削減できるのは事実で低予算アニメでは今もよく使われている
>普通の口の描き方ではカブセができないので
なるほどじゃあスレ「」の言ってる事が正しいんだ
15 : 2017/07/18 06:10:03 No.440441880
逆にしっかりしたシーンで本来の描き方になるとかなり印象に残るよね
16 : 2017/07/18 06:10:10 No.440441881 ☆1
>なるほどじゃあスレ「」の言ってる事が正しいんだ
そういう事
17 : 2017/07/18 06:12:20 No.440441957
18 : 2017/07/18 06:14:51 No.440442058
19 : 2017/07/18 06:16:08 No.440442101
2
>楽さじゃなくてカブセと呼ばれる手法(閉じ口に空き口を重ねる)で
カブセってのはセルアニメの時に口や目の無い顔にそれらを描いたセルをカブセる事から来たんで
閉じ口に空き口を重ねるなんて事ではないんだが…
20 : 2017/07/18 06:17:30 No.440442126
1
>カブセってのはセルアニメの時に口や目の無い顔にそれらを描いたセルをカブセる事から来たんで
>閉じ口に空き口を重ねるなんて事ではないんだが…
?
目や口のない顔の絵に空いてる口と閉じてる口をカブセて作画を省略するって話で
誰も閉じ口に空き口を重ねるなんて話はしてなくね?
21 : 2017/07/18 06:18:12 No.440442147
まあ近くから撮った場合は横顔がカメラと水平でもカメラの中央からずれてると角度ついて口全部見えるし
22 : 2017/07/18 06:19:56 No.440442203
1
>誰も閉じ口に空き口を重ねるなんて話はしてなくね?
そう言ってる人が居るんですが…
少しはレス読もうよ
>?楽さじゃなくてカブセと呼ばれる手法(閉じ口に空き口を重ねる)で
23 : 2017/07/18 06:20:13 No.440442211
1 ☆1
2レス目で決着ついちゃってるよ
ただの漫画的表現ってことでしょ
24 : 2017/07/18 06:20:38 No.440442225
>カブセってのはセルアニメの時に口や目の無い顔にそれらを描いたセルをカブセる事から来たんで
>閉じ口に空き口を重ねるなんて事ではないんだが…
カブセが口以外にも当てはまるってのはその通りなんだけど
閉じ口に空き口重ねてセルの枚数を削減するやり方は一応ある
25 : 2017/07/18 06:21:18 No.440442248
1
>そう言ってる人が居るんですが…
>少しはレス読もうよ
>>?楽さじゃなくてカブセと呼ばれる手法(閉じ口に空き口を重ねる)で
あぁほんとだわちょっと書き方間違えてた
「顔の輪郭に閉じ口と空き口を重ねる」って言いたかった
でも分かるでしょ普通そんぐらい
重箱の隅を突いて揚げ足取って論破した気になるのは馬鹿だぞ
26 : 2017/07/18 06:21:56 No.440442271
>2レス目で決着ついちゃってるよ
>ただの漫画的表現ってことでしょ
まずその杉浦茂を知らんし
27 : 2017/07/18 06:22:32 No.440442288
28 : 2017/07/18 06:23:29 No.440442318
何でけいおんがリアル作画なんて言われてたんだろうね
29 : 2017/07/18 06:23:58 No.440442340
1
30 : 2017/07/18 06:24:37 No.440442351
言われてた記憶いまいち無いけど
もし言われてたとしたら絵柄のことじゃなくてフェチな部分とか動作の方に言われてたんじゃないの?
31 : 2017/07/18 06:24:45 No.440442357
1
>重箱の隅を突いて揚げ足取って論破した気になるのは馬鹿だぞ
突っ込まれて顔真っ赤なのだけは伝わってきます
自分のプライド守るのを必死な人って素敵
32 : 2017/07/18 06:25:34 No.440442387
4
>言われてたっけ…
ブームの頃は「90年代のような嘘アニメの時代は終わった!過剰な表現を排除したリアルな絵!これぞゼロ年代アニメだ!!」みたいな論調めっちゃ多かったよ
33 : 2017/07/18 06:25:50 No.440442396
>突っ込まれて顔真っ赤なのだけは伝わってきます
>自分のプライド守るのを必死な人って素敵
それそのままブーメランになってるけど大丈夫?
34 : 2017/07/18 06:26:33 No.440442424
1
35 : 2017/07/18 06:27:08 No.440442447
2
36 : 2017/07/18 06:27:21 No.440442454
>キュビズムだよ
>批判したいならピカソあたり倒して
キュビズムの理解が根本的に間違ってるから勉強しなおして来い
37 : 2017/07/18 06:27:31 No.440442464
1
>ブームの頃は「90年代のような嘘アニメの時代は終わった!過剰な表現を排除したリアルな絵!これぞゼロ年代アニメだ!!」みたいな論調めっちゃ多かったよ
多かったけどけいおんがそれだって言ってる人はみかけないんですけど…
38 : 2017/07/18 06:27:46 No.440442473
2
>多かったけどけいおんがそれだって言ってる人はみかけないんですけど…
そう?見聞が狭いんだな
39 : 2017/07/18 06:28:39 No.440442500
1
>そう?見聞が狭いんだな
初めて言われたわ
俺どっちかっつーと博識で通ってるんだがな
40 : 2017/07/18 06:29:00 No.440442517
>俺どっちかっつーと博識で通ってるんだがな
シラネーヨ
41 : 2017/07/18 06:29:01 No.440442521
42 : 2017/07/18 06:29:18 No.440442538
43 : 2017/07/18 06:29:20 No.440442540
今見ると過剰な表現というかアニメらしいわざとらしさは露骨にあるんだけど
当時はそうじゃなかったんだろうなぁ
44 : 2017/07/18 06:29:35 No.440442550
>何かを馬鹿にすると自分に返ってくるという事か
はい
なので
>横向きの顔なのに口が正面から見たみたいになってるのって
>元々アニメで動かす時の省略用に編み出された技なのに一枚絵や漫画でこういう表現するのって何考えてるんだろう
この時点で無知は恐ろしいね
みんなもまず勉強してから他人を叩こうねって事です
45 : 2017/07/18 06:29:50 No.440442562
>何かを馬鹿にすると自分に返ってくるという事か
おおむねそれで良さそうだけど
指摘も気をつけてやらないと何かに火がついて暴れ回って
よくわからんところで火の手がわんさかあがるってのも教訓かもしれん
46 : 2017/07/18 06:30:34 No.440442584
過剰表現のないフィクションなどつまらん
爆発音のないSFや予定調和のミステリー
47 : 2017/07/18 06:30:43 No.440442589
1
48 : 2017/07/18 06:30:54 No.440442595
1
>>多かったけどけいおんがそれだって言ってる人はみかけないんですけど…
>そう?見聞が狭いんだな
そういう時はちゃんと言ってる人のソースを提示しないと
それはお前の中だけだろうとか言われちゃうぞ
49 : 2017/07/18 06:30:56 No.440442596
過剰に大きくなってた目が小さくなって80年代くらいのリアルよりなバランスに戻るんじゃ?みたいなのは聞いた覚えあるけども…
50 : 2017/07/18 06:31:29 No.440442619
51 : 2017/07/18 06:31:49 No.440442636
1
>それはお前の中だけだろうとか言われちゃうぞ
言われちゃうぞじゃなくて言っちゃうぞでしょ
52 : 2017/07/18 06:31:56 No.440442639
>ブームの頃は「90年代のような嘘アニメの時代は終わった!過剰な表現を排除したリアルな絵!これぞゼロ年代アニメだ!!」みたいな論調めっちゃ多かったよ
足が太くて短足なリアルな日本人体型だとは言われてたがそんなことは言われてなかったよ
53 : 2017/07/18 06:32:19 No.440442653
54 : 2017/07/18 06:32:26 No.440442660
1
>ブームの頃は「90年代のような嘘アニメの時代は終わった!過剰な表現を排除したリアルな絵!これぞゼロ年代アニメだ!!」みたいな論調めっちゃ多かったよ
そんな言論
見たこと無い
55 : 2017/07/18 06:32:46 No.440442668
本来なら省略するような動きも丁寧に描いてたから生々しい的なことは言われてた気はする
56 : 2017/07/18 06:33:08 No.440442673
57 : 2017/07/18 06:33:20 No.440442680
2
>>ブームの頃は「90年代のような嘘アニメの時代は終わった!過剰な表現を排除したリアルな絵!これぞゼロ年代アニメだ!!」みたいな論調めっちゃ多かったよ
>そんな言論
>見たこと無い
これは結構あったよ
ただ絵そのものじゃなくて女の子のリアルな動きと言うか
うつのみやの作画の特徴の話だったけど
58 : 2017/07/18 06:33:32 No.440442686
けいおんは足ちっちぇえ~~~って思いながら見てたくらいだな
59 : 2017/07/18 06:33:42 No.440442692
>>それはお前の中だけだろうとか言われちゃうぞ
>言われちゃうぞじゃなくて言っちゃうぞでしょ
いやもしかしたら言ってる人がいたかもしれないし
単にそれに関して書き忘れてるだけかもしれないから
まだ断定はできないぞ
60 : 2017/07/18 06:34:20 No.440442713
>3連休の終わりにひっどいスレを見た
多分まだまだひどくなるぞ!
61 : 2017/07/18 06:34:43 No.440442725
2
>これは結構あったよ
だからまずあったならソースを提示しよう
もちろんない場合は悪魔の証明になりかねないからソース提示はほぼ不可能だけど
62 : 2017/07/18 06:34:50 No.440442733
1
脚が太いというか肉付きが生々しい意味でのリアルの話をしてたんだと思うよ
63 : 2017/07/18 06:34:50 No.440442735
もう大体決着付いてるようにみえるけどまだ続けるんだ…?
64 : 2017/07/18 06:35:21 No.440442752
>動きと絵柄は別じゃん
作画という言葉から絵柄を連想する人と動きを連想する人がいるから会話が噛み合わないことよくある
65 : 2017/07/18 06:35:47 No.440442767
1
>だからまずあったならソースを提示しよう
>もちろんない場合は悪魔の証明になりかねないからソース提示はほぼ不可能だけど
俺元のレスをしたやつじゃないし見たことあるなぁって話をしただけだからそんなムキになられても困るが…
66 : 2017/07/18 06:35:57 No.440442775
67 : 2017/07/18 06:36:02 No.440442779
68 : 2017/07/18 06:36:05 No.440442781
見識せまいんだねさんと
俺は博識ださんの溝は永遠に埋まらないと思うな
69 : 2017/07/18 06:36:19 No.440442789
1
70 : 2017/07/18 06:36:21 No.440442792
1
匿名掲示板でソースソース言って顔真っ赤にしてる人は何なんだ
激辛カレーでも食べたのか
71 : 2017/07/18 06:36:23 No.440442793
>これは結構あったよ
>ただ絵そのものじゃなくて女の子のリアルな動きと言うか
>うつのみやの作画の特徴の話だったけど
それ北久保監督がaskでそんな事無くない?って否定してたな
72 : 2017/07/18 06:36:39 No.440442805
1
>俺元のレスをしたやつじゃないし見たことあるなぁって話をしただけだからそんなムキになられても困るが…
はい嘘松
73 : 2017/07/18 06:36:50 No.440442810
>もうどうでもよいよね…
>口がどこについてようが
だが下の口は正直であって欲しい
74 : 2017/07/18 06:37:20 No.440442825
1
75 : 2017/07/18 06:37:20 No.440442826
76 : 2017/07/18 06:37:25 No.440442827
1
>脚が太いというか肉付きが生々しい意味でのリアルの話をしてたんだと思うよ
けいおんあり得ないぐらい足ちっちぇーじゃん
77 : 2017/07/18 06:37:32 No.440442830
>匿名掲示板でソースソース言って顔真っ赤にしてる人は何なんだ
>激辛カレーでも食べたのか
おみずのもうねってそういう…
78 : 2017/07/18 06:37:33 No.440442831
79 : 2017/07/18 06:37:37 No.440442837
2
80 : 2017/07/18 06:37:51 No.440442845
>討論どころか何の話してるのかもいまいちだな…
もうとにかく何が何でも相手を叩き潰したい状態
81 : 2017/07/18 06:37:52 No.440442846
3
やっぱ汚名を挽回してく人間をみるのはいいね
必死にあの手この手に言ってくるのが特にいい
82 : 2017/07/18 06:38:15 No.440442861
1
83 : 2017/07/18 06:38:26 No.440442869
というかもう言われてたとしても動きの話だって結論出てるじゃん
最初に絵柄がリアルだって言ってると勘違いしてた「」が馬鹿で終わりでしょこれ
84 : 2017/07/18 06:38:27 No.440442871
85 : 2017/07/18 06:38:40 No.440442880
86 : 2017/07/18 06:38:47 No.440442890
>やっぱ汚名を挽回してく人間をみるのはいいね
>必死にあの手この手に言ってくるのが特にいい
実に的を得た意見だ
87 : 2017/07/18 06:38:49 No.440442892
88 : 2017/07/18 06:39:05 No.440442901
1
>必死にあの手この手に言ってくるのが特にいい
×あの手この手に
○あの手この手で
89 : 2017/07/18 06:39:25 No.440442914
1
>めっちゃ反応してて吹く
なるほど
言い逃れがお上手だ
90 : 2017/07/18 06:39:49 No.440442932
1
>×あの手この手に
>○あの手この手で
はいこの返しは予想通り
わざと突っ込みどころを用意してあげたんだよ
君は手のひらの上で踊らされてたわけだ
91 : 2017/07/18 06:39:55 No.440442936
2
>匿名掲示板でソースソース言って顔真っ赤にしてる人は何なんだ
自分が無知から一歩踏み出した程度だから
知識を増やしたいと思うのになぜかみんなはソースは秘密だよって教えてくれない
そんなに他人が知識を付けるのが嫌なのか
92 : 2017/07/18 06:40:05 No.440442940
>>めっちゃ反応してて吹く
>なるほど
>言い逃れがお上手だ
言い逃れしてなくね?
93 : 2017/07/18 06:40:08 No.440442943
仕事行くのが嫌な気持ちはわかるけど
よりによってこんなスレで現実逃避しなくてもいいんじゃないかと思うぞ!
94 : 2017/07/18 06:40:28 No.440442966
連休明けの平日朝だというのに悲しい気持ちにさせやがって…
95 : 2017/07/18 06:40:39 No.440442974
>自分が無知から一歩踏み出した程度だから
>知識を増やしたいと思うのになぜかみんなはソースは秘密だよって教えてくれない
>そんなに他人が知識を付けるのが嫌なのか
匿名掲示板に知識の泉を期待するなとしか…
96 : 2017/07/18 06:40:58 No.440442985
>はいこの返しは予想通り
>わざと突っ込みどころを用意してあげたんだよ
>君は手のひらの上で踊らされてたわけだ
>やっぱ汚名を挽回してく人間をみるのはいいね
>必死にあの手この手に言ってくるのが特にいい
97 : 2017/07/18 06:41:16 No.440442995
98 : 2017/07/18 06:41:25 No.440442999
1
>けいおんあり得ないぐらい足ちっちぇーじゃん
二次元のキャラとしてデフォルメした上での話
99 : 2017/07/18 06:41:26 No.440443001
100 : 2017/07/18 06:41:39 No.440443011
>自分が無知から一歩踏み出した程度だから
>知識を増やしたいと思うのになぜかみんなはソースは秘密だよって教えてくれない
>そんなに他人が知識を付けるのが嫌なのか
知識を増やしたい人が悪魔の証明だの何だの言うのか
101 : 2017/07/18 06:41:40 No.440443014
102 : 2017/07/18 06:42:28 No.440443043
>>けいおんあり得ないぐらい足ちっちぇーじゃん
>二次元のキャラとしてデフォルメした上での話
いや矛盾してるよ
あり得ないぐらい足ちっちぇーのに「足の肉付きがリアル!」って
足ちっちぇーけど動きがリアルとかなら分かるが
103 : 2017/07/18 06:42:57 No.440443065
104 : 2017/07/18 06:44:29 No.440443122
105 : 2017/07/18 06:46:03 No.440443178
106 : 2017/07/18 06:47:18 No.440443231
1
過剰な表現を排除したリアルな絵
でググると一番上にこのスレが出てくる時点でお察し
どうやら話題にもなってなかったようだ
107 : 2017/07/18 06:47:19 No.440443232
>あるってものを証明するのがどれだけ簡単で
>ない事を証明するのがいかに難しいかは誰でも知ってる事だろう
>無知な俺でもそれぐらい知ってるんだし
とにかく論破したい!言い返して終わりたい!という気持ちは伝わったが
どういう論点で倒すかが決まってないからこういうふわふわした論調になる
どうせ知識を増やしたいとか本気で言ってないんだから流せばいいのにツッコまれたら一々返しちゃうからそうなるんだぞ
108 : 2017/07/18 06:48:14 No.440443274
1
>過剰な表現を排除したリアルな絵
>でググると一番上にこのスレが出てくる時点でお察し
そりゃまったく同じ文言があればこのスレが出てくるのは当たり前では…?
109 : 2017/07/18 06:48:59 No.440443310
>あるってものを証明するのがどれだけ簡単で
>ない事を証明するのがいかに難しいかは誰でも知ってる事だろう
俺は無知だから知識を増やしたい!ソースを教えて!ないなら悪魔の証明だな
っていうのがおかしいって言われてるのに悪魔の証明の説明しだすのは無知じゃなくて馬鹿だ
110 : 2017/07/18 06:49:00 No.440443311
111 : 2017/07/18 06:49:28 No.440443331
>論破も何も知ってるなら教えてくださいって言ってるだけなのに
>なんか妙に喧嘩腰なのは何故なんだ
知ってるなら教えてください
教えてくれないなら悪魔の証明だな
ってのがおかしいって言ってるんだよ?
112 : 2017/07/18 06:50:15 No.440443372
1
113 : 2017/07/18 06:50:19 No.440443376
>論破じゃなく教えて欲しいソースがあるなら見たいと言ってるのでは
ここにレス書いてる目の前の機械使って調べることも出来ないのか
サル以下だな
114 : 2017/07/18 06:50:43 No.440443405
本当「」の議題がなんであろうとスムーズに空中戦に移行するスキルには惚れ惚れするよ…
115 : 2017/07/18 06:50:43 No.440443406
116 : 2017/07/18 06:51:09 No.440443421
1
>そりゃまったく同じ文言があればこのスレが出てくるのは当たり前では…?
みんなが言ってる場合にはこのスレは一番上には出てこない
よってこのスレが一番上に来る時点で言ってたのはご本人様だけ
論理的に説明するとこうなる
証明終了
117 : 2017/07/18 06:51:20 No.440443428
>何がおかしいの…?
それで分からないなら説明しても無駄だろう
何でも知ろうとするんじゃなくて自分の程度を知って馬鹿として生きてくれ
118 : 2017/07/18 06:51:34 No.440443440
>あずにゃん円光本なんて私知りません…!
律の弟とやるやつが絵上手くてよかった
119 : 2017/07/18 06:52:01 No.440443457
1
>論理的に説明するとこうなる
>証明終了
こりゃまたすっげぇのが…
120 : 2017/07/18 06:52:21 No.440443475
>こりゃまたすっげぇのが…
いやーちょっとわざとらしすぎるかな
121 : 2017/07/18 06:52:29 No.440443482
>そりゃ一切出てこないから聞いてるんだろう
調べる事も出来ないとか可哀想な頭してるんだな
122 : 2017/07/18 06:53:18 No.440443527
123 : 2017/07/18 06:53:36 No.440443538
1
124 : 2017/07/18 06:54:47 No.440443599
>だからまずあったならソースを提示しよう
>もちろんない場合は悪魔の証明になりかねないからソース提示はほぼ不可能だけど
この言い方で「俺は無知だから知りたいだけだ」ってのは無理があるとしか…
125 : 2017/07/18 06:55:41 No.440443647
1
126 : 2017/07/18 06:56:19 No.440443680
>この時間は流石にあんま出ないね
出るまで帰れま10
127 : 2017/07/18 06:58:06 No.440443773 ☆1
叩こうと思ったら2レス目で反証されちゃったから何とかレスポンチで盛り上げてるんだろう
128 : 2017/07/18 07:01:16 No.440443929
129 : 2017/07/18 07:01:55 No.440443959
130 : 2017/07/18 07:08:48 No.440444305
2
レスポンチの片方だけ削除する時点で片方がスレ主なのは手博図により明らか
131 : 2017/07/18 07:09:06 No.440444320
1
>レスポンチの片方だけ削除する時点で片方がスレ主なのは手博図により明らか
どう考えてもこういうレスを誘導するためじゃねーか!
132 : 2017/07/18 07:10:17 No.440444374
133 : 2017/07/18 07:10:37 No.440444384
>>レスポンチの片方だけ削除する時点で片方がスレ主なのは手博図により明らか
>どう考えてもこういうレスを誘導するためじゃねーか!
と言うかそのレス自体スレ蟲じゃねーかな…
134 : 2017/07/18 07:11:37 No.440444426
135 : 2017/07/18 07:12:20 No.440444468
いやそこはちゃんと乗ってあげないとスレ主が哀れだろう
僅か2レスで主張が反論されて終了しちゃったんだし
136 : 2017/07/18 07:12:39 No.440444484
>レスポンチの片方だけ削除する時点で片方がスレ主なのは手博図により明らか
都合の悪いレスならまず真っ先にこれを削除するはずだし
残してるってのはそういう事だよね
137 : 2017/07/18 07:13:41 No.440444536
138 : 2017/07/18 07:14:18 No.440444568
>7時までにID出さないと家燃やされるのか?
燃えた…
139 : 2017/07/18 07:14:40 No.440444579
140 : 2017/07/18 07:14:44 No.440444582
141 : 2017/07/18 07:15:43 No.440444640
142 : 2017/07/18 07:17:44 No.440444746
143 : 2017/07/18 07:22:13 No.440444984
144 : 2017/07/18 07:23:17 No.440445028
ちょうど連休でけいおん垂れ流してたから語れると思って開いたらこれ
145 : 2017/07/18 08:18:39 No.440448762
>>元々アニメで動かす時の省略用に編み出された技なのに
>まずこの時点で大間違い
>杉浦茂が戦前の漫画で既にこういう表現やってる
ここでスレ終わってるのに無理矢理スレ伸ばすためにキチガイになるの嫌い
146 : 2017/07/18 08:19:31 No.440448825
147 : 2017/07/18 08:35:39 No.440450101
このスレ文から反証上がってレスポンチの流れを数ヶ月前にも見た覚えがある…気のせいかな…
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/440441548.htm