ふたばログサイトのエロ画像収集サイト出来ました→ふたばエロ画像ちゃん
iPhoneのアダルト広告が気になる方は提携アプリをご利用下さい。(広告少なめ)→ WEBM対応ブラウザアプリ
あけましておめでとうございます
今回は武装神姫の武装の部分で
当時から作りたかったロボを作ってみました
第一形体(素体?)
前から後ろから
去年は武装の部分をバラで
手に入れる機会が何度かあったので
思い切ってみました
武装(武器)など
肩や肘の関節がゆるかったり難かったりするので、
あまり重いものは高さを維持できませんでした
大剣は肩に担ぐのがやっとです
第二形体(武装状態)
下半身にボリュームが足りなかったので
鎧を追加しました
先に尻尾を追加した時は「ジオロア」をイメージしてみましたが
翼も追加したら別物でした
※翼はあまり広がりません
すげぇな完璧じゃねぇか
良くぞブロックトイでここまで纏まったデザインを組み上げたな
かっこいいな~ムゲンバインあたり引っ張りだしてなにか作りたくなってきたよ
第三形体(フルアーマー)
写真を取り直していたら遅くなってしまいました
肩周りが物足りなかったので
ショルダーアーマーを追加しました
前後の厚さはこんな感じです
ウィトゥルースとティグリースとストラーフの武装は骨格形成に便利よね
たまに引っ張り出して真鬼王とかにしている
ブラックサレナの格闘タイプがあったらこんな感じだろうかと思ったり
一体何人分のパーツなんです?
武装(大剣)
こちらは神姫のパーツで構成してみました
>ウィトゥルースとティグリースとストラーフの武装は骨格形成に便利よね
真鬼王はかっこよかったので使ってみました
>ブラックサレナ
作り始めのコンセプトでしたが、足元のボリュームがたりませんでした
>一体何人分のパーツなんです?
パーツ買いが中心だったので、はっきり把握していないので
あとで調べてみます
>一体何人分のパーツなんです?
ぱっと見第3形態がウィトゥルース1体、ティグリース1体、アルトアイネス1体、グラフィオス2体、プロキシマ1体、マリーセレス1体、ストラーフ1体と刀は何だったかなミズキだったっけこれ・・・
刀はラヴァーナじゃねこれで2体
ストラーフマーク2も2、3体は使ってるやろこれ
何となくこれ思い出した
大剣(アップ)
分かる範囲でパーツの構成を書いてみます
■頭部、胴体
ティグリース、ストラーフMk-2、ウェスペリオー、グラフィオス、ジールベルン、紗羅壇
■腕部(肩アーマー含む)
ストラーフMk-2、ストラーフbis、ウェスペリオー、グラフィオス、アルトアイネス
■脚部
ストラーフMk-2、ストラーフbis、フブキ弐型
バスター砲(ロングライフル系はこのポーズをとりたくなる)
■腰アーマー部
マリーセレス、マリーセレス レムリア
■バックパック(翼、尻尾)
ストラーフMk-2、アルトアイネス、ベイビーラズ
■大剣
アーンヴァルMk.2 テンペスタ、ベイビーラズ、ティグリース
フルアームズ形体
■バスター砲
アーンヴァル トランシェ2、イーダ
■刀
ストラーフMk.2 ラヴィーナ フルアームズパッケージ
たぶん上記のようなパーツを使っています
※さすがに箱買いはできなかったので、パーツ買いでコツコツあつめました
ふと思ったけどBB戦士とかもこの系統でどうにか息を吹替えせないかな
……いや、武者番長は呼んでない
>No.3734693
>124.141.*(home.ne.jp)
>1514813471191.jpg
>フルアームズ形体
>■バスター砲
>アーンヴァル トランシェ2、イーダ
>■刀
>ストラーフMk.2 ラヴィーナ フルアームズパッケージ
>たぶん上記のようなパーツを使っています
ありがとうございます!
さすがの多々買いっぷり、、、
センスも真似できそうにないです
サイズ比較でも
パッと見大きく見えますが
神姫と比べるとそんなに大きくありません
新年ということで、布服にも挑戦してみました
※アゾン以外の服で初めて買ったという意味です
Love shock dropさんの
ミニ着物とスカートを使わせていただいています
>ふと思ったけどBB戦士とかもこの系統でどうにか息を吹替えせないかな
なんか組み換えに気を使いすぎてスカスカになったいかにもなパズルのコレジャナイになりそう・・・
懐かしくなって昔の写真ひっぱり出しましたよ
パーツは虎×1、牛×2
数年前に組んだロボ貼る
組み換えコンセプトは自立できて動かせて神姫が乗りこめるロボ
>懐かしくなって昔の写真ひっぱり出しましたよ
>数年前に組んだロボ貼る
レス&支援、感謝です
やっぱりロボ物はワクワクしてきます
もっとみたいなあ(チラ
紗羅檀フルアームズ(強行型)
コンセプトは「ミーティア」を人型にしてみたら
という感じです
正月早々とんでもないビルドアップワークだな
自分じゃ理解が追い付かないが良いモノを見せてもらった
では自分も賑やかしに過去組み換え画像を
あまり武装盛ってないけど
引っくり返すとごく真っ当なヴィオラとローザに変形
うじゃこちらも賑やかしに一枚
ゾイド+神姫じゃーー
ゾイドは別の作品の応用なので懐にも手間にも優しいという一品
神姫組み替えの初期型と……
後期型、スタイルが違いすぎたwww
>先に尻尾を追加した時は「ジオロア」をイメージしてみましたが
神姫を枢室に接合することで第3の人格が目覚めるのだろうか
No.3735243
なんかどこかで見た気がする、WFで置いてなかった?
武装組み替えでモリモリしてるのをみると18体合体フォートブラッグ(うろ覚え)やスタンフォードという単語が脳裏に浮かぶ
賑やかしにもういっちょロボ
No.3734994のプロトタイプ的なものになります
>スパロボVの主人公機みたいだ
パーツの一部は同じデザイナーだったな
カブクワ支援勢
武装神姫の楽しさ・素晴らしさは
拡張ジョイントと同じ様にスタンドのパーツも
組み換えに活用出来るって所…ぐえー(ヴィオ姉を探してね)
今回は神姫ロボを見ていただき有難うございました
武装神姫の再始動に期待しつつ、今年もがんばっていけそうです
レス&支援も感謝します
もしよろしけれは、神姫ロボスレとしてお使いください
>武装神姫はコナミが版権持っているので完成品はだせないの。
プラモにOK出てる以上、完成品出せないのに版権は関係ないぜ
たぶんコストと採算的に出せるメーカーがないだけ
>こういうのってプラモじゃあ出来ないよな
主眼に入れて設計すればいける(ヘキサギアとか)けど材質ABS使った方が強度あるから大物組めていいだろうね
>武装神姫はコナミが版権持っているので完成品はだせないの。
キューズQがアルトアイネスとアルトレーネ出してるんで
出せないことはないんじゃない?
>キューズQがアルトアイネスとアルトレーネ出してるんで
WAVEのビーチクでもアニメのアンが出た
>組み換えに活用出来るって所…ぐえー
上半身のフローティングバランスに一部の無駄もない…
元スレッド:http://nov.2chan.net/y/res/3734448.htm

