諸事情により画像を削除しました。
大きさ比較
パラソルの先端まで39㎝
これがほんとの
ランサー/玉藻の前
Tシャツは合いがあまりよくなく温めても左肩に隙間が出来るためリューターで裏側を削りました
隙間は無くなっても段差があるという問題が…
苦労してTシャツ着せても次のタオルがまためんどくさい
イマイチおさまりが悪くここでも悪戦苦闘
髪が色落ちしました
Tシャツとタオルは素材逆にしたほうがいいのでは
Tシャツ無し
パラソル持たせる時もドライヤーで手を温めました
手とパラソルがきついので手に跡つきます
脱衣系の宿命だけど、キャラの目線でガッツリTシャツの分割線が見えるのは辛いね。
ビキニの塗りの甘さがブキヤって感じだけど、全体的にはコスパ含めて良さそうね。
>>1511084315967.jpg
この左手に持たせるオプション品はナニかな?
レビュー乙です! Tシャツを脱がすと首が長く感じたので少し詰めてみました
エボのミニカーもイイですね!もしや実車のオーナーさんでしょうか?
レビュー的に影飛ばした撮影だからって部分もあるのでは
あえて影入れて陰影強調すると立体的にはなるのかも…まああくまでかもですが
もちろん写真はお綺麗ですし何の問題もないですけどね
あと光の入れ方でいろんな表情見せるのがフィギュア撮影の醍醐味でもありますし
なんかえらいプレイバリュー(?)高くていいね
麦藁帽子の造形が妙に好きでそれだけ欲しいぐらい
今まで出た玉藻フィギュアは出来がいいの多かったけど
ワダアルコ絵を再現という点では圧倒的にこの水着が抜きん出てて満足
シャツのあいとパラソル持たすために手をこすると色移りしちゃう点がちょいと残念だけど
みなさんもシャツ気になってるようですね個体差の問題ではないのでよかったようなよくないような・・・
濡れ助具合の表現はありがたかったのですが気になるので飾るときは脱がせてますね
シャツは上の部分で接着し合わせ目消しました
>実車のオーナーさんでしょうか?
本物はちょっと無理なのでミニカーとRCで我慢です
胸の部分裏から削って薄くしてみましたが透け感あまりかわらず
表の塗装落として磨いた方が効果ありそうです
全部塗装落としてリペイントしたいところ
もう一つの加工として左右にある四角いダボを削り落としました無くても問題ないと思います
袖からの脇チラができるようになりました
アイプリがすごいワダアルコ感あっていいな
...ガチャより安いし実家暮らしだけど買ってしまおうかなあ
>袖からの脇チラができるようになりました
漢の浪漫を分かってくれて嬉しい
ヒロインXの方はライン塗装ガタガタだった記憶があるけど
スレ画はかなり良好だね
単価も高くなってるし工場の品質管理見直してくれたんだとしたら嬉しいが
口に黒い点がついてたからかはずれ引いたかと焦った
ただのゴミですぐとれてくれて助かったよ
元スレッド:http://dat.2chan.net/46/res/867087.htm

