諸事情により画像を削除しました。
>一回コンディション最悪サッカー見てみたいな
>徹夜とか飲酒とかアリの
どんなにコンディション悪くてもブラインドサッカーほどではあるまい
>主審がVAR無視とかできるのかもしれない
カメラ室にいる人が主審に連絡したりするけど
受け入れるかどうかは主審次第だった気がする
>なぜかボアテングじゃなくてフンメルス外すんだな
外すんじゃなくて怪我だってば
代役はズーレのがよかったんじゃないのって思うけど
>前回の負けはボアテングとケディラにわざと持たせられて負けたのに
>なぜかボアテングじゃなくてフンメルス外すんだな
フンさんは首いわしたから出てないだけだよ!
>お互いにVAR権2回まで要求できるとかにしたらどうだろう
審判の方から監督にリクエスト要求を要求して枠外シュートがゴールになるぞ
>主審がVAR無視とかできるのかもしれない
出来るよ
というかVARはたぶんさっきのシーンでも連絡はしてるはず
見るかどうかは審判の判断なのであの程度でVTR見てたらしょうがねぇよと思うなら見ない
VARは主審次第というのはもっと知られるべき
VARはビデオ班が「これ誤審だろ」って確信したときのみ通信する
主審は通信受けたらイヤホンに手を当てる仕草をする義務がある
それがなければビデオ班が誤審ではないと判断したという事
>日本と比べるのもあれだがパス上手いな
スウェーデンはある程度のラインまではあんまプレッシャーかけてないし
いちいち比べんでもいい
>贅沢言わないからクリロナさんとモドリッチとラキティッチとすぐ脱ぐ金髪美人サポが俺の贔屓してるクラブに欲しい
どこよ!
どのチームにほしいのよ!
あんまり言われてないけどボアテングもビルドアップ良い方のDFだよ
ぶっちゃけ前の試合はどこが問題だったかって考えていくとケディラな気がするよ
>VARはビデオ班が「これ誤審だろ」って確信したときのみ通信する
>主審は通信受けたらイヤホンに手を当てる仕草をする義務がある
>それがなければビデオ班が誤審ではないと判断したという事
なるほどなー
>>贅沢言わないからクリロナさんとモドリッチとラキティッチとすぐ脱ぐ金髪美人サポが俺の贔屓してるクラブに欲しい
>どこよ!
>どのチームにほしいのよ!
俺もこのセット藤枝に欲しい
>ぶっちゃけ前の試合はどこが問題だったかって考えていくとケディラな気がするよ
どうしてアンカーなのに前に出て行った挙句
戻ってこないんですか?
>>贅沢言わないからクリロナさんとモドリッチとラキティッチとすぐ脱ぐ金髪美人サポが俺の贔屓してるクラブに欲しい
>どこよ!
>どのチームにほしいのよ!
聞かれてもそんなの答えるわけないわん
>スウェーデンはこれガッツリ引いて引き分け狙いなの
メキシコがいちぬけしたので引き分けならメキシコが忖度してくれればいいだけ
>ボール回すのが好き
>カウンターに弱い
>カウンター仕掛けるのが遅い
>なんかペップバイエルンみたいだな今のドイツ
だいたいの相手が引いてくるんだからしょうがなくないか
ドイツは王者という自負とたてがみは捨てたほうがいい
プライドもなにもかもを捨て去り胸を借りるつもりで戦うのだ
そうすれば勝てる
>ドイツは王者という自負とたてがみは捨てたほうがいい
>プライドもなにもかもを捨て去り胸を借りるつもりで戦うのだ
>そうすれば勝てる
ふわふわすぎる…
>>贅沢言わないからクリロナとメッシ連れてきてバラエティー番組撮りたい
>2人揃ってタオル回させたいよね
つまりキマグレンも必要なのか…
>>>贅沢言わないからクリロナとメッシ連れてきてバラエティー番組撮りたい
>>2人揃ってタオル回させたいよね
>つまりキマグレンも必要なのか…
アクセントとしてさんまも連れてきたい
>>>>贅沢言わないからクリロナとメッシ連れてきてバラエティー番組撮りたい
>>>2人揃ってタオル回させたいよね
>>つまりキマグレンも必要なのか…
>アクセントとしてさんまも連れてきたい
スアレスにモニターさせてワイプで反応見よう
>>>>>贅沢言わないからクリロナとメッシ連れてきてバラエティー番組撮りたい
>>>>2人揃ってタオル回させたいよね
>>>つまりキマグレンも必要なのか…
>>アクセントとしてさんまも連れてきたい
>スアレスにモニターさせてワイプで反応見よう
ルミ子も追加しよう
>やっぱドイツ後ろ緩いよ!
>昔はアナルも強そうなのがドイツだったのに
それをノイアーが保持してたのが昔のドイツ
今のノイアーはほんとぽろぽろこぼす
>香川の友達きた
>というか香川の友達すごい人ばかりじゃない?
ドルトムントの英雄だぞ
あとうっちーもすごいんだけど
あの子はなんか友達なのかケツ狙われてるのかわかんない感じになる…
>あとうっちーもすごいんだけど
>あの子はなんか友達なのかケツ狙われてるのかわかんない感じになる…
ノイアー「一緒にアイス食べに行こうね…」
>スウェーデンから1点取るのってそんなにきついの?
っていうかドイツは2点取らないと駄目
引き分けじゃスウェーデンが勝ち抜ける可能性大
ドイツは昔を思い出して
華はないけどなんか強いとか
地味だけどなんか強いとか
面白くないけどなんか強いとか
そんな感じの強さを思い出して!!
>韓国も終わってしまう
もしかしたらドイツに勝って終われるかもしれないぞ
そうすりゃ君たちの自尊心も超大満足だろ
敗退したとしてもドイツに勝ったって言えるんだぞ
>もしかしたらドイツに勝って終われるかもしれないぞ
>そうすりゃ君たちの自尊心も超大満足だろ
>敗退したとしてもドイツに勝ったって言えるんだぞ
20年くらい経っても言ってそうだ
マイアミをいつまでも言ってる国みたいに
>>なんか前回大会で良かったとこ全部ダメになってない?
>四年間同じ強さを維持するのは普通無理だ
つーかドイツはノイアーにかなり依存してた部分あるからノイアーが劣化すると…
>ちんたらボール回すよりしっかり守って高速カウンターの方がよっぽど有効じゃね?
引いて守る相手にどうやってカウンターをするんです?
>ドイツさあ
>ちんたらボール回すよりしっかり守って高速カウンターの方がよっぽど有効じゃね?
ほとんど自陣から出てこない相手にカウンターってどうやって…?
>ゲッツェがクローゼを継ぐ者だと思ってたのに
ゲッツェはポストプレイできないし
クローゼのように競り合いの強さや高さがないじゃん
>つーかドイツはノイアーにかなり依存してた部分あるからノイアーが劣化すると…
でも前節も今日も失点の原因は別にノイアーじゃいよね?
>もしかしたらドイツに勝って終われるかもしれないぞ
>そうすりゃ君たちの自尊心も超大満足だろ
>敗退したとしてもドイツに勝ったって言えるんだぞ
ただねぇ…
多分コンディションをトーナメントに合わせて持ってきてるんで
3戦目が1番調子いい+一勝もできないとか許されざる立場ブースとかかってるから
マジでヤベーイな可能性もある
>でも前節も今日も失点の原因は別にノイアーじゃいよね?
脱字のせいでノイアーのせいで失点したと言い張る萌えキャラみたいになっとる
>でも前節も今日も失点の原因は別にノイアーじゃいよね?
それでも止めてくれるノイアーに依存してたからノイアー劣化すると失点するってことよ
>もしかしたらドイツに勝って終われるかもしれないぞ
>そうすりゃ君たちの自尊心も超大満足だろ
>敗退したとしてもドイツに勝ったって言えるんだぞ
今でもドイツ君と勝ち点0を競り合ってるぞ!
前大会のノイアーは全員前に上がってたところを一人で止めるとかいうプレイを何度もやってるから
よく考えると前からドイツの守備は微妙だった
>前大会のノイアーは全員前に上がってたところを一人で止めるとかいうプレイを何度もやってるから
>よく考えると前からドイツの守備は微妙だった
戦術ノイアーだったからな…
>前大会のノイアーは全員前に上がってたところを一人で止めるとかいうプレイを何度もやってるから
残念、そこはノイアーだ
がおもしろかった
>メキシコからもそうだけどドイツ若干舐められてない?
>前回優勝国なのに?
むしろ警戒された結果めっちゃ研究されたんだと思う
メキシコのフンさんへのハイプレス徹底とかドイツ人が二度とハナクソを食べられなくなるような展開が随所にある
>ノイアーの劣化もだけどラーム引退がでかすぎると思うんだ
SBも人材いないんだよなあドイツ
一時期ゴートクが代表あるかもとか言われてたくらいだし
>ノイアーの劣化もだけどラーム引退がでかすぎると思うんだ
バラックに「ラームにはキャプテンシーが足りない」って
批判もされてたけどラーム居なくなったらもっとひどくなった
>ノイアーの劣化もだけどラーム引退がでかすぎると思うんだ
いや点とれてないしバク宙おじさんの穴が思ってた以上にでかかった
>日本だと相手に攻められまくってたしとか不安がられる内容だから踏ん張れスウェーデン
でもよぉ
これ同点になってもスウェーデンの勝ちだぜ
>>戦術誰それみたいなお願い戦法してた所は軒並みしょっぱいな今回
>何故しょっぱいんだい?
4点中3点セットプレーじゃねーか!
>>戦術誰それみたいなお願い戦法してた所は軒並みしょっぱいな今回
>ロナウドさん一緒に戦いましょう!
ポルトガルはエースにお任せじゃなくて
体張ってエースの活路を切り開く感じだから全然違うよね
なんか例えるならグレンラガンのラストバトル的な
>ヴェルナーも天才と言われてるけど22歳の子に大舞台背負わせるのギャンブルだぞ
そういや完成で耳がやばくなるの大丈夫なのかな
メキシコのやったドイツ殺し殆どそのまんまだな
SBの裏狙いカウンター
できれば足が遅めで内側に入りたがるキミッヒのサイドがベター
>このままだとドイツ韓国戦がちょう塩試合に
一勝も出来ないで帰るわけに行かないドイツが悪魔になる
韓国も勝てば大金星だからテコンパワーオンする
キャプテン翼の五輪編始まった時はドイツ強くてブラジルスペイン微妙だったのに
展開が遅いから代表チームの趨勢がまた変わってしまった
>キャプテン翼の五輪編始まった時はドイツ強くてブラジルスペイン微妙だったのに
>展開が遅いから代表チームの趨勢がまた変わってしまった
今のキャプ翼ドイツがかませ担当みたいになってて悲しくなる
>これが全盛期だ
>su2457609.gif
>ss315327.gif
>ss315328.gif
ノイアーの守備範囲は凄い!革命だ!
…改めて考えるとGKはそこ守らなきゃならない時点であれだよな…
>全然ジャイアントキリングじゃないって所がポイントかな
強いの時のドイツなら3点ビハインドでもひっくり返しかねんけど今回はな…
>ノイアーの守備範囲は凄い!革命だ!
>…改めて考えるとGKはそこ守らなきゃならない時点であれだよな…
いやまぁGKがここまで守れるならGKに任せるって戦術は普通にありだよ
>ノイアーの守備範囲は凄い!革命だ!
>…改めて考えるとGKはそこ守らなきゃならない時点であれだよな…
その分DFライン上げられるっていうのが何より大きいのよ
>引き分けなら首の川一枚?
繋がるけどメキシコがスウェーデン虐殺しなきゃいけないし
メキシコはドイツ落ちてくれた方がいいからなぁなぁで流す可能性が高い
>>一勝も出来ないで帰るわけに行かないドイツが悪魔になる
>グループリーグ敗退した時点でもう帰れなくね?
腐った生卵コースかなこれ
>カウンター戦術がドイツ特攻ならフンミン頼りの糞サッカーは割と通用するのでは?
韓国のはカウンターサッカーではなく選手2人+フーリガン9人のテコンサッカーだから
>カウンター戦術がドイツ特攻ならフンミン頼りの糞サッカーは割と通用するのでは?
メキシコは単純に技術がドイツと戦えるレベルで高かったから真似は難しい
守備の塩分量が段違いすぎるからスウェーデンの真似は無理
GL敗退なんかもちろん一度もないし
戦後のワールドカップは全部ベスト8以上の成績残してるのに
やっぱ移民がダメだったんじゃないかこれ
>前大会優勝国がGL敗退ジンクスは聞くけど
>優勝国と準優勝国がどっちも消えるのは初か?
2010年そこにはGLに沈んだイタリアとフランスの姿が
>クロースはシュバインシュタイガーの後継者じゃなかったんですか?
二人ともサイコだけどタイプが違う
シュバインシュタイガーは味方が機能していれば満足するタイプのサイコ
クロースは最少手順に性的興奮を覚えていると思われるタイプのサイコ
>あれイタリアはともかくオランダはなんで予選突破できなかったんだっけ…
イタリアはチームが上手く行かなかっただけだがオランダは選手のレベルが低すぎて普通に負けた
>るろ剣がヒットしたから刀振り回すこれも行けるだろうというやっすい勘定がスケスケ
そうは言うけどもワンピナルトとかより現代ベースだし実写化は自然な流れだろう
ブックメーカーの倍率だとドイツ:スウェーデンが1.5:7.5だからコロンビア対日本1.7:5.5以上のジャイアントキリングだよ
>こうして考えてみると
>ドイツが負けるのも仕方ないというか
>四年前から劣化しすぎじゃないの
劣化したのはノイヤーだろ
全部防げば問題ない
>ブックメーカーの倍率だとドイツ:スウェーデンが1.5:7.5だからコロンビア対日本1.7:5.5以上のジャイアントキリングだよ
ドイツのネームバリューだけで賭ける人多いしな
>クロースはシュバインシュタイガーの後継者じゃなかったんですか?
クロースは良くも悪くもドイツらしからぬと言うか
守備の名手じゃないなりにガッツ見せてたシュバインシュタイガーと違って守備サボるからな…
一応走りはするんだけど強く行かなきゃならない所で行かないアリバイ守備でいつもいいように前使わせる
>トリバゴレベルで同じCMずっとやってるな。。。
深夜帯のループするCMはハウス食品とかコーワのイメージあったけどこれからはインディードの時代だな
カウンターに弱いというか絶対に勝たないといけない試合で前掛かりになるからカウンター決められるっていう
日本が前の大会でコロンビアにやられたやつだよ
>>そういやギュンドアンはまさはるで揉めたから出番ないんだろか
>試合見て!
いたのかおめえ
いやほんとマジで気づいてなかった
>ゴメスはどういう人なの?
高さとフィジカルでゴールする人
足元の技術はないので仕事できるのはペナルティエリア内だけ
昔はそれでも点取ってたけど流石にもう歳
>カウンターに弱いというか絶対に勝たないといけない試合で前掛かりになるからカウンター決められるっていう
>日本が前の大会でコロンビアにやられたやつだよ
いつぞやのイングランドとドイツがそんな展開だった気がする
>135分無得点のドイツってのもすげーな
>守備も酷いけど
>って全部酷いなおい
いや試合見てる限りクオリティーは高いと思う…
相手の対策が上手く決まってる
>>引き分けで首の皮1枚で次の試合持ち越しかなあ
>韓国を大虐殺しなきゃいけなくなる
してもメキシコが空気読んだら無理
ドイツの予選突破後の全試合の成績とポゼッション率
0-0イングランド 56%
2-2フランス 60%
1-1スペイン 48%
0-1ブラジル 63%
1-2オーストリア 64%
1-2サウジアラビア 58%
0-1メキシコ 66%
ポゼッションサッカーってもうダメなんじゃ?
>ドイツが苦しい立場になったらメキシコは空気読むよなぁ
>もっかい闘って勝てる可能性低いもん
いやあこのドイツだと普通にまた勝てそうにも思えるが
でもスウェーデン残らせた方がいいわな
>>前半のプレゼントパス連発は本当に心臓に悪かった
>後半の本田も
本田入れてペース落としたらパスミス減ったのはやっぱ速いパス回し自体が苦手なんだなって思った
>いやあこのドイツだと普通にまた勝てそうにも思えるが
>でもスウェーデン残らせた方がいいわな
ドイツみたいな強豪は絶対コンディションを大会後半にピークに来るよう
持ってきてるから次やった時は勝てるかって言うと微妙だと思う
>ドイツもブラジルのとき中盤で奪ってからのカウンターって感じじゃなかった?
高い位置でボール奪えたらカウンターするけど
無理そうなら急がずボールは大事に持つって感じのかなりポゼッション寄りのサッカーだった
>スウェーデンがゆるゆるになってきた?
いやドイツの放り込みが多くなってきた
接近戦じゃなくてミドルで勝負しようって魂胆だと思う
>スウェーデンカウンターがなりをひそめてきたな
>どうした
ドイツが引き気味に攻撃してるからカウンターを早期に潰せるようになってる
>>ドイツやっぱサネ呼んだ方がよかったんじゃね?
>ほんとになんで外れたんだろうね
何試合か使われたけど俺たちのサッカーに合わなかった
>勝ち抜け決定したメキシコ相手に引き分けするだけだからね
そうなると
どっちもドン引きカウンターで消耗することなく仲良くおてて繋いでGL突破だからな