諸事情により画像を削除しました。
サッカーアンチのサッカーdisって的外れなことが多いけど
大袈裟なダイビング批判だけはちょっとどうしようもないくらい反論できない
>これ10人でも普通に強くね?
コロンビアは個人技強いからね
でもたぶん今体力使うと後半死ぬよ
一人減ってると確実に一人フリーになるから余計に
>10人なのにボール支配率向こうのほうが高いね?
逆に持たせてしっかり守ればいいと思う
相手攻めに人数かけてるから自陣で奪えればカウンター狙えるし
>10人なのにボール支配率向こうのほうが高いね?
そりゃ体力使ってゴリ押ししてるからな
向こうは数的不利はどうしようもないけどビハインドのまま前半終わりたくないんよ
>いやあ決定機だった
>お互いに決定機がまだまだ見られそうなゲームだな…
>これは…西野お得意の打ち合いサッカー…
在りし日のガンバVSマンU思い出すな…
>どうして10人のチームに押されてるんですか?どうして…
逆だ10人だからこそカウンターリスクとか考えずにひたすら押すしかないんだ
中盤で取られないパス回し出来る時間帯を長く作れば有利になるが
あっさりカットしてカウンターで決められたりしそうだからなあ
とりあえずDFスペース空けずに前線がサイドサイドでいいよ
1点ビハインドで10人だからガツガツ攻めてくるのはわかるけど
やべえぞオラそこから速攻カウンターで点を取るイメージが出来なくてわくわくすっぞ
>相手が10人になったから攻めづらかったとか言っていたのが四年前か
>もう四年!?
考えてみればキングカズ外して出たのがもう20年前か…
あの頃はセガサターンも俺のちんちんも元気だった
日本戦しかみないサッカーにわかなんだけど
1人減って相手10人って劇的に状況変わるもんなん?
詳しくない自分みたいのからすると1減っても10人いるしそこまで変わらない感じがする
>いつもの長谷部ならあそこはミドルだよね
>サイド使えってイメージが強すぎるのか
ここしばらく全然打たないよね代名詞のミドル
ほかの人に託したのかな
>1人減って相手10人って劇的に状況変わるもんなん?
>詳しくない自分みたいのからすると1減っても10人いるしそこまで変わらない感じがする
かわる
一人日本の選手がフリーになってるから超有利だぞ
怒られるかもしれないけど感情移入度は段違いだけどやってる他のワールドカップの試合より相当つまらんサッカーしてるよ日本代表
>これ乾90分持たないと思うんだけど
>南アの時の松井さんみたいにガス欠上等で行くのこれ?
>そのあとは原口に切り替えるとか?
うさくんの出番あるで!
>怒られるかもしれないけど感情移入度は段違いだけどやってる他のワールドカップの試合より相当つまらんサッカーしてるよ日本代表
勝てばいいんだよ
海外サポーターからすると
「日本サポーターは礼儀正しいのはいいがこう鬼気迫るものがない…」って言われる程度には大人しいからな
実際Jリーグに観戦にくる外国人はのどかさに驚くらしいよ
>怒られるかもしれないけど感情移入度は段違いだけどやってる他のワールドカップの試合より相当つまらんサッカーしてるよ日本代表
今のところ日韓が仲良くつまらないね…
日本もコロンビアも正しい展開しようとしてるよ
それで先制してる日本側から無理をする必要はないからな
しばらく退屈な展開はしかたない
>>日本やっぱ下手だなあ
>どうしても日本が下手ってことにしたいんだね
いや下手だよ
まあ下手だからって勝てないわけじゃないけどな
コロンビアのDFだけ責めるのは酷だよ
見る人が見れば責任はみんなにあるよ
だからコロンビア代表はこれから大幅にメンバーチェンジする
>負けを期待してる頭おかしい奴がいるだけ
>勝てば消えるだろ
勝ってほしいなあでも負けちゃうだろうなあ
って感じなのがほとんどだと思った
>>長友はインテル時代に慣れてるのか
>数年間やりあってたから
クラドラードともやりあったし
サラーともやりあったからな長友
退場だけじゃなくてリードしてんだから何言われようが相手が出てくるまで後ろで回してりゃいいんだよ
時間帯もあるけど追ってこない相手が悪い
>>オウンゴールした選手は「自分には説明する義務がある」って帰国した
>>射殺された
いいわけはじごくできく実際にやるやつがあるか!
>長友はインテルで毎シーズンSBが追加されるなか生き残ってたからな
まあでもさすがに今季は生き残れなくてガラタサライ行っちゃったね
そこでリーグ優勝とったが
>>>オウンゴールした選手は「自分には説明する義務がある」って帰国した
>>>射殺された
>いいわけはじごくできく実際にやるやつがあるか!
オウンゴールをありがとうって言いながら12発射撃とか…
しかし弱い弱い言われてた日本選手だが個人技の部分でも互角に戦ってる感があるな
やっぱり海外で戦ってる連中同士の戦いだとそれ程差が出ない物なんだろうか?
>コロンビアはフィールドプレイヤー9人で10人分の仕事してるから
>さすがに後半はガス欠になるだろうと願いたい
普通に考えたらガス欠するからな…
>>コロンビアはフィールドプレイヤー9人で10人分の仕事してるから
>>さすがに後半はガス欠になるだろうと願いたい
>普通に考えたらガス欠するからな…
でもそこはコロンビア
普通じゃないんでしょ?
>通っぽい人が日本勝てないとか言ってたのに
>勝ってるやん
>やっぱ日本さすがやん
こんなラッキーパンチが見事に決まるとはこのリハクの目をもってしても
>俺この試合勝ったら記念にネイティブの1/4バニラ ショコラのエロフィギュア買うわ
とりあえずカートには入れてもいいと思うぞ
乾が攻めまくりな分原口がバランス意識してるけど
乾交代したら左サイドでアタッキングするって事はない?
原口の中へ切り込むドリブル好きなんだ…
>さっきから審判日本贔屓だが審判買収したのか
>お家芸だもんな
>こんな国に生まれて恥ずかしいわ
何言ってるんだろこの子・・・
ヨシダはなんというかパスコースはひとつしかないところにロングパス出すから受け手が潰されるとカウンターの種にしかなってない気がする
オウンゴールしちゃった選手が帰国後射殺されたのって南米だったよね
日本に負けて予選敗退とかなったら大変なことになりそう
>これはいったいどういう采配なの?教えて「」
カウンターに持ち込むピースとしてクアドラード以外でもいけてる
だから点差を開かないために中盤バランスとれる本職を入れた
カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
>カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
秒殺かよ!
>カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
はえーな!
>長友ってディフェンスもやってオフェンスもやるのか
>めっちゃはしるんやな
現代サッカーのサイドバックは求められる物が多すぎて人材が足りてない
>>カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
>はえーな!
一位がやばすぎる…
>もしかしてコロンビアサイドってめちゃくちゃ焦ってる?
もう切り替えてる
切り札でカウンター1発決めて崩れたらそこからあれよあれよと行く方法だろう
>ブックメーカーで日本最下位敗退にぶっこんだのに…
>どうしてくれるの僕の50万円…
50万ぐらいいいだろ…
俺なんて10年かけて貯めた500万かけてる…
>>相手が決定的チャンスでハンドして一発レッドPK
>まじか
>すんげぇチャンスじゃん
しかもその決定的チャンスは
ちゃんと点が入ってたという
ファルカオは全盛期の怪我でW杯出れなくなった後攻撃中の守備捨てて攻撃に専念する事でめっちゃ決定力上がったってNHKで見た
ファルカオを抑えるのは無理だなこりゃ
一点取られても仕方ないと思ってもう一点を取りに行かなくては…
うnやっぱり打ち合いサッカーだコレ
>>>カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
>>はえーな!
>一位がやばすぎる…
ちなみに3位はジャルゴン・ゾラの10分です
>もしかしてコロンビアサイドってめちゃくちゃ焦ってる?
コロンビアじんサッカー愛がヤバくて失態見せると代表選手に鬼の形相でキレるらしいな…
>>>>カルロス・サンチェスは3分で退場。ワールドカップ史上2度目に早い退場。1986年のウルグアイのバティスタの52秒に次ぐ早い退場。
>>>はえーな!
>>一位がやばすぎる…
>ちなみに3位はジャルゴン・ゾラの10分です
RTAじゃないんだから…
>毎度のことだけどよくわからん国はみんな格下扱いはどうかと思うよ!
W杯はよくわからんチームは格上
よく知ってるチームは格上
で覚えればいいから楽だよね
元スレッド:http://img.2chan.net/b/res/512916801.htm

